2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

男のスキンケア総合スレ Part71

1 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 4bbe-FDlJ):2024/03/23(土) 15:46:18.85 ID:vUV3DUdl0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

□ここは男性専用のスキンケア総合スレです
□お悩み相談や情報交換を行い綺麗なお肌を目指しましょう

□次スレ立ては>>980が行うこと
立てられないなら>>980が誰か指名する
1レス目の1行目に下の「」内を3行になるようにコピペしてください
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
詳しくはこちら http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

□質問する前にまず検索 http://www.google.co.jp/
□質問者は必ず自分の肌質(乾燥肌、オイリー肌など)を記載した上で書き込みましょう
 肌質の違う方のアドバイスを鵜呑みにした結果、逆効果になる場合もあります
□丁寧な言葉使いを心掛け仲良く楽しくスレを使いましょう

●PC・携帯ユーザー共にきちんと前のログを読み、流れを把握してから書き込むこと

【関連スレ】
ヒゲの医療レーザー脱毛・140
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1673547023/
男性のVIO脱毛・23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1670296397/
【ひげそり】 シェービングスレ 17【フォーム・ジェル】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1668862463/
【皮膚科行け】男のニキビ治療 30【独自療法危険】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1664034503/
◆◆男の洗顔料総合スレPart5◆◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1502622006/
【湯シャン】脱シャンプー&洗顔料&ボディソープ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1458127572/
男の美白・紫外線日焼け止めスレ spf7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1628885235/
【L-システイン】男のしみ・そばかす対策【美白】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1245905263/
肌断食 男専用 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1465874283/
肌断食、宇津木式、合成界面活性剤、水洗顔スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1601106821/

※前スレ
男のスキンケア総合スレ Part70
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1700020424/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

50 :※名無しイケメンに限る :2024/03/27(水) 18:15:35.58 ID:dCMlEfKx0.net
>>37
高濃度は害になる可能性もある
また、人間には慣れがあるから
最初は効果あっても数週間もすれば効果がなくなる事もある
化粧品会社は不利益になるので、そんな事までフォローしないが、高価な化粧水もそういうのあると思うよ

51 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 7948-HgBz):2024/03/27(水) 18:35:34.26 ID:euh//Ne90.net
>>49
そうかー 薄くなるとは聞くが

52 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 8d9c-smRw):2024/03/27(水) 18:53:41.34 ID:i8iMea1G0.net
>>46
すごいな
でもワセリンいらねえ……

53 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 819d-T9H2):2024/03/27(水) 19:52:30.82 ID:MO+byYuS0.net
>>48
ムーの読者を発見しました
推定年齢50歳前後

54 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 759c-Hyzd):2024/03/27(水) 20:26:16.19 ID:B/dDHgMp0.net
>>50
慣れで効果がなくなることはない
もし効果がなくなるならノーベル賞級の発見だから学者になるべき

55 :※名無しイケメンに限る :2024/03/28(木) 07:13:33.17 ID:RB/84BFb0.net
小林製薬どうなるんやろな
ケシミンシリーズ残して欲しいけど
あとナイアシンアミドって口内炎の内服薬にも使われてて驚いた

56 :※名無しイケメンに限る :2024/03/28(木) 07:59:28.59 ID:ful6tnX40.net
トラネキサム酸も薬にいろいろ使われてる

57 :※名無しイケメンに限る :2024/03/28(木) 08:22:20.57 ID:m/rSbZMqd.net
止血剤やっけ

58 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 59d7-tcUM):2024/03/28(木) 08:46:33.69 ID:5Us8LZ6N0.net
ワイの使ってるオードムーゲも小林やんけ

59 :※名無しイケメンに限る :2024/03/28(木) 09:40:23.90 ID:Pgb2ACsQ0.net
サクセス育毛トニックにもナイアシンアミド配合されてるね
血行促進目的で

60 :※名無しイケメンに限る :2024/03/28(木) 10:14:41.59 ID:uZw1I63B0.net
サクセスのトニック高いから薬局ブランドのやつ使ってる😭

61 :※名無しイケメンに限る :2024/03/28(木) 11:08:36.33 ID:2eN8Yehf0.net
ほくろ予防何してる?

62 :※名無しイケメンに限る (ドコグロ MM46-2M51):2024/03/28(木) 11:44:27.33 ID:AnXu/u+WM.net
ケシミンに紅麹入ってなくて安心した

63 :※名無しイケメンに限る :2024/03/28(木) 12:22:52.15 ID:ozh5njIu0.net
>>60
徳用1.8倍容量がAmazon定期便だと安いよ

64 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ b263-RmwZ):2024/03/28(木) 12:33:27.43 ID:Kh1Nu4xW0.net
ナイアシンアミドとビタミンC誘導体入りの美容液でいいのあるかな?
ランニングコストが高すぎないもので

ダーマレーザーウルセラC使ってたけど、ナイアシンアミドが強すぎるのかニキビ増えた気がするんだよなぁ

65 :※名無しイケメンに限る :2024/03/28(木) 15:17:23.20 ID:e6Y7Sk9a0.net
女性誌だけど、
ananで美容について特集している。

66 :※名無しイケメンに限る :2024/03/28(木) 22:40:40.09 ID:FPgedxAM0.net
顔だけスキンケアするから顔だけ白くなって首との差が出てきた。みんな首やうなじもスキンケアしてる?

67 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 1205-yegX):2024/03/29(金) 00:44:27.28 ID:Rt3I+CHo0.net
もちろん。 首は年齢出るぜ

68 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 753e-svuh):2024/03/29(金) 08:57:07.35 ID:N+gLv7N30.net
おっぱいまでが顔だよ

69 :※名無しイケメンに限る :2024/03/29(金) 12:37:52.59 ID:yIsgb2lX0.net
>>64
ダーマレーザーのジェルクリームのほうはダメ?
あっちのほうが刺激弱いけど

70 :※名無しイケメンに限る :2024/03/29(金) 13:23:03.61 ID:4q89AFzf0.net
化粧水を頭、顔、首(裏側まで)、両腕、金玉、両スネから下、足の裏まで塗ってる

71 :※名無しイケメンに限る :2024/03/29(金) 13:41:29.59 ID:vQiBgVf0M.net
ちんちん保湿は男のたしなみだよね

72 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 8dc8-bApo):2024/03/29(金) 14:29:25.65 ID:LCpvIi/m0.net
>>70
化粧水なに?

73 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 76c5-1fhR):2024/03/29(金) 15:00:04.10 ID:4q89AFzf0.net
>>72
自作だよ
安いから大量に使える

74 :※名無しイケメンに限る :2024/03/29(金) 15:13:21.25 ID:4q89AFzf0.net
最近スピリチュアル系に目覚めて化粧水にも取り入れようと思ってる
家にでかいボトルのハトムギ化粧水(楽天ランキング1位)があるけど、これはちょっぴり波動が合わない
自作の化粧水もほんのり波動が合わないから改善の余地がある

75 :※名無しイケメンに限る :2024/03/29(金) 15:20:10.56 ID:4q89AFzf0.net
ちなみに化粧水の中身は
お酢
日本酒
コンブ
柚子のタネ

ミョウバン
10円玉
黄色着色料

不思議に思うだろうがどれも伝統的な日本の風呂に使用されている
酒風呂
コンブ風呂
柚子風呂
みょうばん温泉
その他にも妙な材料が入っているけど、気にするな

76 :※名無しイケメンに限る :2024/03/29(金) 16:04:43.51 ID:OSjVGLtG0.net
>>69
すまん、蓋役は別で埋まってる
取り敢えずその場しのぎでモイスチャアマイルドホワイトリペアエッセンス使うことにした
効果が弱いと言われてるビタミンC誘導体なのと、医薬部外品その他成分のナイアシンアミドで配合量は極少量っぽそうなのが難点だけどコスパはいい

77 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 9e48-igxR):2024/03/29(金) 16:47:09.77 ID:ZUTsCVNI0.net
朗希はロート
https://www.daily.co.jp/baseball/2024/03/29/0017484248.shtml?pp=2

78 :※名無しイケメンに限る :2024/03/29(金) 21:46:55.02 ID:pka7RFUE0.net
レチノール、ビタミンC、ナイアシンアミドが入ってる化粧水とか美容液ってあるの?
レチノールとビタミンCは別商品ばかりな気がする

79 :※名無しイケメンに限る :2024/03/29(金) 23:26:37.96 ID:ZY7lt8gt0.net
>>78
誘導体でもOKなら普通にある

80 :※名無しイケメンに限る :2024/03/30(土) 11:58:34.02 ID:J6gcoxDQ0.net
有効成分に書かれてない成分は無意味だからな

81 :※名無しイケメンに限る :2024/03/30(土) 12:03:30.19 ID:gbaEh+iV0.net
>>75
せっかく晒したので何か感想もらえたら嬉しい

82 :※名無しイケメンに限る :2024/03/30(土) 12:10:09.99 ID:ZZQ8OnjH0.net
余計なもん塗りたくるよりアベンヌウォーターとワセリンだけで綺麗なるのにな

83 :※名無しイケメンに限る :2024/03/30(土) 12:44:54.38 ID:uk0wnJEE0.net
サリチル酸ワセリンってスキンタッグとか取れるん?

84 :※名無しイケメンに限る :2024/03/30(土) 18:51:27.44 ID:iCVTKNQM0.net
医薬部外品のナイアシンアミドの濃度幅って結構あるんだな
0.0001%とか効果あるのか?

いやあるから有効成分成分なんだろうが
機能性表示食品と同じでガバガバ精査だったらちょっとなあ

85 :※名無しイケメンに限る :2024/03/30(土) 20:21:05.15 ID:GgLg/fZc0.net
>>79
あるんですか?
ちなみにどれですかね?

86 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 755f-yVWf):2024/03/30(土) 20:43:14.34 ID:7Epck4U80.net
>>85
有名どころだとドクターシーラボの2層式のやつ
検索すれば他にも出てくるよ

87 :※名無しイケメンに限る(ジパング) (ベーイモ MMc6-/yC6):2024/03/30(土) 21:01:42.42 ID:1I7uVcmUM.net
脂性だからダブボディウォッシュで頭顔カラダ洗って保湿しないほうが調子いいのかもしれないね

88 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 76c5-1fhR):2024/03/30(土) 21:57:44.47 ID:gbaEh+iV0.net
濃度は濃ければ良いってもんでもないな
薄いほうがプラスになることも多い
市販の化粧水も水で半分に割ったほうがいい物もたくさんありそうだ
お前らも化粧水の波動を感じる訓練をしないとな

89 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 1282-HgBz):2024/03/30(土) 23:40:03.45 ID:dIyHgS0+0.net
首に日焼け止め塗りたいけど、服に着くと襟とか首元が黄ばんでくる…。

90 :※名無しイケメンに限る :2024/03/31(日) 15:12:42.76 ID:eLY4weZO0.net
化粧水の材料の波動をずっと計測している
前スレで塩洗顔している人いたけど、4%濃度が一番いい結果
ちな塩はKanpy日本のにがり塩 1kgでテストしている
これ以上高濃度だと良くないという結果
よくある1%、2%濃度だと良くも悪くもない

91 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 9bc5-sihG):2024/03/31(日) 17:00:32.11 ID:eLY4weZO0.net
よし、良い波動のオリジナルの化粧水が完成した!
柚子のタネが波動を下げてたわ
重曹も試したが、重曹は単独では良い波動だったが、酸性の材料と入れたら発泡して波動が下がった
組み合わせも大事だな

お酢
日本酒

ミョウバン
はちみつ
にがり

10円玉
黄色着色料

これが今のベストメンバー
疲れたわ
一つずつ濃度を変えながら波動の計測で数時間もかかってしまったわ

92 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 5df7-tmbm):2024/03/31(日) 17:36:53.49 ID:apf+Jvp40.net
手作りコスメ・化粧品(その30)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1680695530/

93 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ e34d-36RZ):2024/03/31(日) 18:32:16.37 ID:ogkWFSVr0.net
c5-でNG登録すればよさそうだな
参考まで

94 :※名無しイケメンに限る :2024/03/31(日) 18:43:35.91 ID:pCYhYdBb0.net
波動の人、マツコ並みにしつこいな

95 :※名無しイケメンに限る :2024/04/01(月) 14:52:16.05 ID:In29Gp430.net
スキンケアで肌キメがよくなったやつおる?
男の場合は皮脂多いし基本キメが荒いとはおもうから難しいかね

96 :※名無しイケメンに限る :2024/04/01(月) 15:11:08.92 ID:qAi5AY9R0.net
レチノールとナイアシンアミド ビタミンCサプリ大量摂取で綺麗になったよ

97 :※名無しイケメンに限る :2024/04/01(月) 15:18:01.83 ID:In29Gp430.net
いや肌自体は多分綺麗な方ではあるんだけど肌診断とかやるた毎回肌キメの数値が悪いのと
何やっても改善しないのよ

98 :※名無しイケメンに限る :2024/04/01(月) 15:45:04.20 ID:pZLZBCGB0.net
プチプラもデパコスもそれなりに継続してきたけどスキンケアで何かしら効果を感じたことなどなかったな
肌荒れもない普通の肌状態だけどそれが効果なのかもしれない

99 :※名無しイケメンに限る :2024/04/01(月) 16:00:43.62 ID:qAi5AY9R0.net
今の良い状態を10年後20年後もできるだけ保つ
為に継続するんじゃないかな?
その頃にきっと差がつくよ

100 :※名無しイケメンに限る :2024/04/01(月) 16:06:37.07 ID:In29Gp430.net
スキンケアやはりやらないよりはマシな程度かね
よりよくしたいなら美容医療一択だろうし

101 :※名無しイケメンに限る :2024/04/01(月) 16:20:54.05 ID:stXo3FnO0.net
スキンケアのスレで言うのもなんだがシリカとMSMを摂取するのが効果を感じた

ビタミンC美容液は毛穴にそこそこ効いてる実感あった
完全に気にならなくなったわけではないがマシになった状態を保つため使い続けてる

102 :※名無しイケメンに限る :2024/04/01(月) 18:27:22.60 ID:uY0jvqfA0.net
>>97
冬に疑似セラミド多めに取り入れたら肌診断のキメの項目△からはなまるになった

103 :※名無しイケメンに限る :2024/04/01(月) 19:11:15.88 ID:dNH7MHQ80.net
>>100
もっと良くしたいなら食生活とか生活習慣も大事だと歳とったら凄くわかるようになる…

104 :※名無しイケメンに限る :2024/04/01(月) 21:31:57.05 ID:I2aM3f/Id.net
藤本スバルって美容家って
若くみえるのか?

105 :※名無しイケメンに限る :2024/04/01(月) 22:26:36.24 ID:5/NNUo4w0.net
若い頃からのスキンケアは、マジでが差がでる

106 :※名無しイケメンに限る :2024/04/02(火) 00:13:00.62 ID:zH2LE8p/0.net
トラネキサム酸とかの内服薬って効果ある?
ピコトーニング契約した時にセットでやると効果的とか言われたけど分からないから買わなかったけど

107 :※名無しイケメンに限る :2024/04/02(火) 07:11:52.31 ID:b+gL6gR70.net
PPAP

108 :※名無しイケメンに限る :2024/04/02(火) 08:12:48.31 ID:9CCcWlew0.net
西欧型の食事にすると肌はざらついて炎症気味になる。西欧人が老けやすいのは食事のため。
昔の日本人の肌を写真で見るときめがこまやかだった。

109 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ e3a2-tlnk):2024/04/02(火) 16:05:42.90 ID:uLyXXlAJ0.net
昔の写真の画質で肌のキメまでわかるかよ

110 :※名無しイケメンに限る :2024/04/02(火) 17:15:17.14 ID:xacefKW5H.net
ナイアシンアミドのオススメ化粧水ある?

111 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 2305-kf/W):2024/04/02(火) 17:39:23.96 ID:KAytZpJH0.net
アクアレーベルエイジングケア

112 :※名無しイケメンに限る (JP 0H4b-sihG):2024/04/02(火) 18:02:11.72 ID:kupYUwJiH.net
なるほど、前回はここ参考に内容変わる前の青のアクアレーベル買ったけど次は金買ってみるよ

113 :※名無しイケメンに限る (オッペケ Sr01-WHRC):2024/04/02(火) 20:44:11.45 ID:641AC4Vor.net
レチノールとビタミンCは同時に使ってええか?

114 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 9b3a-tlnk):2024/04/02(火) 21:16:17.83 ID:sfc2Lass0.net
原液レベルの高濃度同士じゃなけりゃ別に問題無いらしいぞ

115 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 9b94-OSzb):2024/04/02(火) 21:18:46.69 ID:UtHrbcqI0.net
>>110
ダーマレーザーが安くて高濃度

116 :※名無しイケメンに限る :2024/04/03(水) 12:15:19.49 ID:7etVCIGT0.net
レチノールて開封して1年使ったら余ってても新しいのにした方がいいかな

117 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ e3e7-tlnk):2024/04/03(水) 12:36:03.36 ID:D++E/nzs0.net
製品による

118 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ b59d-kbdv):2024/04/03(水) 12:43:38.29 ID:7etVCIGT0.net
Life flowです

119 :※名無しイケメンに限る :2024/04/03(水) 16:57:39.05 ID:tcLCt+uPd.net
>>113
>>114
レチノールとの相性はピュアビタミンCなのかビタミンC誘導体なのかで異なるし
ビタミンC誘導体でも水溶性、脂溶性、両親媒性で違いがあったり
即効性と遅効性の違いや抗酸化作用を持つ持たないたないもあるから濃度の問題じゃない

ググると主剤単体の作用機序だけで相性を解説してるHPが引っかかるけど
スキンケアの主剤って浸透速度は塗布する順番に関わらず基本的には主剤によって異なってるのよ
例えば導入美容液の主剤Aよりクリームの主剤Bの浸透速度が速ければ導入美容液の主剤Aを追い越して浸透する
その浸透力の差で作用機序が打ち消されたりするんだけど
大雑把にビタミンCとして括るならレチノールの活性を阻害してしまうから相性は良くない

120 :※名無しイケメンに限る :2024/04/03(水) 17:03:06.40 ID:tcLCt+uPd.net
レチノールと相性がいい一番手はナイアシンアミド
あとはパンテノールの入ってるフェイスクリームなんかもオススメ

ビタミンCとレチノールを使いたいなら
朝ビタミンC、夜レチノールで同時使用は避けたほうが効果は実感しやすいよ

121 :※名無しイケメンに限る :2024/04/03(水) 17:11:21.53 ID:MxsH2zuN0.net
>>116
自分は冷蔵庫保管でlife-flo使って3年目だけど、使用期限前でも1年ごとに新しいの買い直してる

122 :※名無しイケメンに限る :2024/04/03(水) 19:07:47.20 ID:QL7f2ASCH.net
>>115
検索すると顔パックしか出てこない・・・

123 :※名無しイケメンに限る :2024/04/03(水) 19:10:03.34 ID:QL7f2ASCH.net
>>121
金持ちやね、俺は期限切れでも余裕で使っちゃう
そういえば今日冷蔵庫見たら玉子が3日賞味期限切れてた
でも食べる、3日くらい大丈夫よね?

124 :※名無しイケメンに限る :2024/04/03(水) 19:24:46.60 ID:C6RkfeUG0.net
>>123
卵の賞味期限は生食できる期限
過ぎても加熱すれば大丈夫

125 :※名無しイケメンに限る :2024/04/03(水) 19:56:14.36 ID:FqWURtJX0.net
レチノールはキールズ高いけどコスパ意外と良い
他はプチプラで節約

126 :※名無しイケメンに限る :2024/04/03(水) 20:08:45.08 ID:QL7f2ASCH.net
>>124
なるほど、ありがとう
目玉焼きにして食べるよ

127 :※名無しイケメンに限る :2024/04/03(水) 23:37:05.99 ID:GPB825ubd.net
100均の化粧水からはじめて、
行き着くところは20000円近いエスティーローダーとかまで
様々様な化粧水使ってきたけど、
正直いって効果は、価格ほどの差はないね。

もちろん使用感とか匂いとかパッケージとか
の差はでかいけど

個人的にはグリセリン少なめの
発酵系、抗炎症(グリチルリチンかアラントイン)はいってるやつが調子いい。

128 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ cbb1-Lkgf):2024/04/04(木) 00:45:57.42 ID:T95h9qno0.net
具体的な商品名を頼む

129 :※名無しイケメンに限る :2024/04/04(木) 11:59:17.25 ID:ihdu0gvI0.net
ロフトによったらダーマレーザー ウルセラAZ合ったから買ってしまった
ドンキ先行販売は終わったみたいだな
明記されてないけどアゼライン酸の濃度が結構ありそうだから期待してる

130 :※名無しイケメンに限る :2024/04/04(木) 12:01:49.00 ID:wnAg1XSU0.net
UVバリアの季節が来たな
おっさんでもUVケアしないといけない時代やなぁ
保湿してもシミだらけになるんや

131 :※名無しイケメンに限る :2024/04/04(木) 12:29:32.33 ID:zcxsm49g0.net
あんま記憶ないけどウルセラAZ成分表見てアゼライン酸濃度低そうだった記憶あるな
15%~ないと効果感じにくいらしいけど1%も配合されてるかどうか

132 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 4b6a-tlnk):2024/04/04(木) 12:43:37.64 ID:zcxsm49g0.net
>>131
すまん成分表もっかい見たら1%以上は入ってるかもしれない
0.5%以下確定のグリチルリチン酸ジカリウムより上だからわんちゃん数%は入ってるかもしれないし、1%未満は順不同でもいいから入ってないかもしれない

133 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 03a2-GH/h):2024/04/04(木) 12:47:13.61 ID:doktyfvV0.net
cosrxのC23とコスメデコルテのリポソームは
翌日から違いを感じられたわ

134 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 9bc5-sihG):2024/04/04(木) 12:55:30.19 ID:qhWHzIQb0.net
結局は合う合わないだからな
使っている材料はもちろん、濃度もちょっと高いだけで肌に合わなくなったりするし
顔には合っているが、頭には合わないだとか、部位によっても変わってくる
なんの手がかりもなく自分にあっているものを探すのは難しいよ
特に肌の状態があまり良くない人は
波動を感じられるようにならないと無理

135 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 1d92-4l0c):2024/04/04(木) 13:48:47.09 ID:ihdu0gvI0.net
>>131
>>132
君のいう「効果」が何を指してるのかわからないからちょっと暴論気味になるけど
アゼライン酸15%~20%ってのは承認国で重度のニキビ肌、酒さ、脂漏性皮膚炎等の皮膚疾患治療用の配合濃度だからね

日本だと皮膚疾患治療に使われてる濃度が前提みたいになってるから美容目的でも15%~ないと効果が感じにくいみたいに広まってるけど
継続使用が前提の美容目的化粧品なら数%で効果が出るし
そもそも治療用の配合濃度を常用するリスクが高すぎる
ヘパリン類似物質の0.3%の話と同じだね

だからといってウルセラAZが美容目的に必要な配合量なのかはわからんけど
@cosmeを見たらガラクトミセス培養液69%、美容成分98%ってあるから
全成分表示と照らし合わせて1%以上入ってるのは間違いなさそうだけど
そのへんどうなんだろうね
3%くらい入ってるなら1ヶ月朝晩使って効果が出る程度の濃度なんだけど

136 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 1d92-4l0c):2024/04/04(木) 13:50:36.41 ID:ihdu0gvI0.net
>>130
日焼け止めは世界最強の美白美容液

保湿でシミはどうにも出来んし
シミを気にするならアメリカ皮膚学会よろしく年中サンスクリーン使うのがいいよマジで

137 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 0dde-4dhz):2024/04/04(木) 14:43:21.80 ID:lJwvF+Ke0.net
>>136
おすすめの日焼け止めいくつか教えろください

138 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 0d07-Lkgf):2024/04/04(木) 16:35:19.20 ID:CZ91Fb790.net
ビオレの水肌記憶欲しいのに、どこにも売っとらん
ネットじゃぼったくり価格だし

139 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 23e2-tmbm):2024/04/04(木) 16:51:27.65 ID:8HfvILEC0.net
>>138 マツキヨ&ココカラの限定品だな

140 :※名無しイケメンに限る :2024/04/04(木) 17:08:28.80 ID:ihdu0gvI0.net
>>137
紫外線予報 ノンケミカルUVジェルF
ALLIE クロノビューティー ジェルUV EX
ビオレUV アクアリッチ ウォータリーエッセンス
雪肌精 スキンケアUVエッセンスジェル
↑俺がジェル派なのもあるけど、日常的に使ってる一軍サンスクリーン

オルビス リンクルブライトUVプロテクター
資生堂 サンケア ザ・パーフェクトプロテクター
↑去年使ったデパコスサンスクリーンで良いなって思ったやつ

ナビジョンDR TAホワイトプロテクトUV
ナビジョンDR TAマイルドプロテクトUV
↑最強のサンスクリーン、医院専売だから要カウンセリング

141 :※名無しイケメンに限る :2024/04/04(木) 17:13:24.25 ID:CZ91Fb790.net
>>139
あーそうなんだ
知らんかった笑

142 :※名無しイケメンに限る :2024/04/04(木) 17:22:37.32 ID:ihdu0gvI0.net
>>138
>>139
使ってみると夏場は無理だなこれって察するレベルだぞ
刺激や皮膜感がなくてノンケミカル特有の使いにくさもないんだけど
とにかく水に弱いのがダメだわ

石けんで大半は落とせるって言えば楽でいいんだけど
言い換えれば夏本番だと汗で全部落ちるんじゃねってくらいの石けん落ちの良さなのよ

季節の変わり目だし顔から汗かきたいと思って試しに王将に豚辛ラーメン食べに行ったんだけど
顔全体に綺麗に白い玉汗が出来たから汗を書く季節はまあ無理だなって

143 :※名無しイケメンに限る :2024/04/04(木) 18:22:35.11 ID:YMIdEyhw0.net
スプレーでかけるビオレUVはどうなん

144 :※名無しイケメンに限る :2024/04/04(木) 19:28:21.02 ID:iaLC7RPb0.net
>>142 thanks

145 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 1dee-Oneb):2024/04/05(金) 07:10:44.10 ID:cAqPXp1h0.net
スリーのffシークレットエージェントuvいいぞ

146 :※名無しイケメンに限る (ワッチョイ 836c-Cds9):2024/04/05(金) 07:12:26.34 ID:ZH4Od1SB0.net
>>6だが二週間くらいか
ちょっと鼻周り肌の赤みが気になりだした
グリチルリチン酸2K入ってないとやっぱまずいか…
ナイアシンアミド、トラネキサム酸、グリチルリチン酸2K丸っと配合の若干とろみのある化粧水無いのかと

147 :※名無しイケメンに限る :2024/04/05(金) 08:19:03.15 ID:qpctXX0z0.net
>>146
乾燥さんの化粧液

148 :※名無しイケメンに限る :2024/04/05(金) 13:18:01.20 ID:KvHvHS770.net
>>146
波動が合ってないのかもな
ものすごくざっくり言うとだけど、
化粧水や薬に手を近づけていって圧迫感を感じる場合は自分には合わない
逆にちょっと手を近づけやすい、すんなりと触れたと感じるようなら自分に合ってる
かなり微妙な感覚だけどね
ちな左手は敏感なので、左手を使ったほうがいい

まあ、難しいので2つ、3つの候補で迷ったらやってみるといい

149 :※名無しイケメンに限る :2024/04/05(金) 17:57:31.89 ID:u2IvksSm0.net
お前らって目指してる60歳前後の人とかいる?
顔じゃなくて肌で

169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200