2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ボンジョヴィってどこが凄いのwwwww

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:21:44 .net
どこが・・・wwwww

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 17:39:25 .net
オーストラリアとニュージーランドと…

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:35:57 .net
ボンジョヴィ
というかリーダーのジョンが本国でこそ成功したがってるからな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:53:15 .net
ねぇねぇTAKUROボン・ジョヴィって誰がボンで誰がジョヴィ?wwwwwww
BY GLAY TERU

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:43:08 .net
ボンボンブランコの親戚

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 15:03:15 .net
ウイスキーボンボンの仲間

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:07:19 .net
存在が寒い

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/09(金) 19:56:21 .net
>>1
オリジナルアルバム
1st 夜明けのランナウェイ (1984年5月21日)
 全米最高43位、2xプラチナム獲得(US)、世界総売り上げ400万枚
2nd 7800°ファーレンハイト (1985年4月15日)
 全米最高37位、プラチナム獲得(US)、世界総売り上げ350万枚
3rd ワイルド・イン・ザ・ストリーツ (1986年8月25日)
 全米最高1位、12xプラチナム獲得(US)、世界総売り上げ2800万枚
4th ニュージャージー (1988年9月19日)
 全米最高1位、7xプラチナム獲得(US)、世界総売り上げ1600万枚
5th キープ・ザ・フェイス (1992年10月30日)
 全米最高5位、2xプラチナム獲得(US)、世界総売り上げ1300万枚
6th ジーズ・デイズ (1995年6月12日)
 全米最高9位、プラチナム獲得(US)、世界総売り上げ1000万枚
7th クラッシュ (2000年5月17日)
 全米最高9位、2xプラチナム獲得(US)、世界総売り上げ1100万枚
8th バウンス (2002年9月11日)
 全米最高2位、ゴールド獲得(US)、世界総売り上げ400万枚
9th ハヴ・ア・ナイス・デイ (2005年9月14日)
 全米最高2位、プラチナム獲得(US)、世界総売り上げ450万枚
10th ロスト・ハイウェイ (2007年6月13日)
 全米最高1位、プラチナム獲得(US)、世界総売り上げ330万枚

ベストアルバム
クロス・ロード (1994年10月7日)
全米第8位、全英第1位獲得、世界総売上げ1200万枚

2007年 第49回グラミー賞Best Country Collaboration With Vocals部門
Bon jovi Who says you can't go homeが受賞

世界トータルセールス1億930万枚を超えているバンドです

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:23:50 .net
信者も売上しか誇れない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:41:09 .net
エアロスミスのパクリ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 16:22:25 .net
>>553
B'zのこと?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:30:17 .net
>>551を見て、なぜかハヴ・ア・ナイス・デイのCDを売りに出そうと思った
そういえば全然聴いてない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:50:10 .net
HANDいちばん好き

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:03:17 .net
きんにくんのやつだけすき

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:22:12 .net
HANDって同じ曲ばっかなのに一回聴きだすと延々と回してしまう
なんとなく聴いてたらこれで年越しちまった(´・ω・`)

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:24:48 .net
ダサいバンド代表

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:01:13 .net
日本で例えるとflumpoolみたいなバンド

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 09:35:57 .net
しらね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:20:06 .net
いろんな意味で痛いバンド

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:06:30 .net
日本では、世代を問わず女のファンが一番多い外タレだから。


大事だぜええええええええ、嫉妬は。
いや男の嫉妬・妬み・ひがみってホントに大事。
洋オタで彼女がいなくて女の友達もいない弧男にとって、エネルギーの源



564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:11:16 .net
誰も嫉妬すら沸かない糞ダサイドル

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:42:49 .net
昭和の香りがするスレだな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:21:31 .net
やっぱりジョンの胸毛
体毛の濃いジョン&ティコ


567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 04:06:57 .net
キーボードの綺麗なメロディーや泣きのソロは割といいと思うけど金太郎飴すぎてアルバム単位で聴き込む気にはならない

568 :キャバレーディスコ禁酒中:2009/06/24(水) 00:17:08 .net
福島のボンジョヴィラーメンポシャたね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:35:50 .net
演奏もド下手だよな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:48:00 .net
曲が全部一緒なのが凄い

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 01:34:50 .net
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
へっうぇいぜええええええええええええええああああああああああああああああ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおーおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
リヴィオンザペイヤアアアアアア

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:20:12 .net
バンド名に決まってんだろ。凄すぎるぜ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:36:42 .net
ライブに行って演奏の下手クソぶりにビックリしたわw ストーンズ並に下手だったな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:25:40 .net
メンバー全員、純粋な韓国人だよ。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:22:02 .net
北電子なのにクソみたいな演出があるとこ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:59:56 .net
胸毛

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:09:10 .net
性格は良さそうだけど

578 :キャバレーディスコ◇白身魚の和風ピカタ:2009/09/14(月) 20:16:40 .net
CRボンジョヴィ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 06:33:04 .net
何だかんだ1億枚売り上げてるからな
売り上げしかっていうけど、それがどれだけ難しいことか


580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:17:01 .net
アルフィーとかちゃげあすとかB'zのあり方とかぶる。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 01:53:27 .net
>>1
いっぱい金稼いでる、これだけは認めるw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 01:54:53 .net
>>579
うん、それだけ儲けてるんだから無能ではないと思うんだ
けれども残念ながら音楽の才能が欠落してるよねw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 15:33:01 .net
ボンジョヴィなんて日本でいうB'zみたいなもの

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 13:44:30 .net
近いかもな
海外はその上をいくのが山ほどいるから凄い
日本はそこまでで頭打ちなんだよな〜

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:05:46 .net
>>584
マジレスすると
洋楽界全体に於けるボンジョヴィの立ち位置が
邦楽界全体に於けるB'zの立ち位置に近いという事だろうから
それは違う

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:35:58 .net
アラフォー婆々のアイドル

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 10:54:38 .net



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww


588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 00:37:52 .net
フランスの香りがする名前だな
ぼんじゅ〜るせぼ〜んせぼ〜んぼんじょ〜び

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 14:55:31 .net
まっ。

590 :キャバレーディスコ◇たっぷり野菜のトマト煮込みチーズバーガー:2009/11/03(火) 12:08:54 .net
昨日スマップと一緒に演奏してたで

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 01:01:45 .net
木村と大差ない歌唱力でした。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 18:52:11 .net
別に盆擁護じゃないけど、少なくともオマエらよりはイケてると思う。
盆が最悪というなら、オマエらは盆に何が勝ってるのか、10文字以内で述べてみろ。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 01:02:49 .net
で?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:08:50 .net
生涯ワンパターンのイングヴェイやAC/DCはワンパターンの美学として賞賛されることもあるが。
キープ・ザ・フェイスあたりは退屈だったが、クラッシュで元の路線に戻ったわけでしょ。
このスタイルで固定させてやればどうよ?何の商売でも固定客と言うものがついてるし。
飽きたなら聴かなきゃいいし、どうってことはない話だよ。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:31:37 .net
ゆるいロックになったもんだ。
ジョンにはもう熱い感じがしないね。


596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 11:24:09 .net
BON JOVIのよさが分からないなんて…なんて可哀想な奴らなんだ!!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:15:12 .net
好きなんだが、ルックスで正直キムタクと同レベルだったのと
(むしろ負けてた)
ジョンの顔がデカいのにショックを受けた

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:51:17 .net
二億枚売れてんだべ?
マドンナとかと同じぐらいか

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:22:32 .net

キープ座フェイスは名盤



600 :キャバレーディスコ◇この秋オススメのパウンドケーキはシットリジューシー:2009/11/27(金) 00:07:28 .net
600getならボンジョヴィラーメン復活!

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:40:59 .net


602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:17:04 .net
また最近、アメリカでも売れてたね。ボンジョビ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:56:15 .net
名前。

ジョン・ボン・ジョビ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:51:02 .net
ボンジョビ?
オゥ!ボンジョールノ!
セボーン!セボーン!

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:58:21 .net
日本だとU2より人気あるのはなぜ?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 02:20:55 .net
確かにギター以外、楽器は下手。曲も…。ただ全盛期のジョンは、タメ息が出るほど美しかった。天使に見えた。これは間違いない。当時MTVで流れたPVでファンに流し目。CMにも起用され…

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:33:26 .net
すべてが凄すぎてどこかと聞かれると解らない

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:59:28 .net
ライブ見るまでは凄いと思ってました

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 05:09:17 .net
カラオケで歌うと同じ感じに歌えんからすごい
ギター弾けるってかっこいい
って事で俺はすごいと思う


610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:40:56 .net
EUROPEもLAST LOOK AT EDENで盛り返したね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 20:41:47 .net
前作の方が良くなかった?

612 :名無しさん@歌え:2010/05/07(金) 19:18:46 .net
YOU GIVE LOVE A BAD NAMEってかっこいいよな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 10:30:41 .net
Something For The Pain 聞きたかったので Tokyo Road をタワレコに買いに行ったら
店員が呆れ顔だった・・・

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 13:42:51 .net
ストーンズ、マドンナを真似て¥50,000か。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 04:26:20 .net
イッツマイライフ辺りからおかしくなった

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 02:35:44 .net
ある程度アイドル性がないと日本では人気出ないのが困る。
日本じゃ知名度は圧倒的にBON JOVI>>>>>U2,nirvana
だし。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:43:54 .net
ボン・ジョヴィ、ニルヴァーナ、ユーツゥー、みんなアイドルバンドじゃないか。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:39:32 .net
芸スポにボンジョヴィ&グルーピーの5P写真スレが立ったので貼っておくよ。
http://www.tmz.com/2010/07/26/jon-bon-jovi-topless-women-photos-book-pictures/

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:13:14 .net
age

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 01:11:00 .net
>>340の意見が一番あってる気がする
もちろん俺もファンです
嫌われても気にすんな凡!

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:41:41 .net
age

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:51:12 .net
感性や好みは人それぞれってことでFA

はいっおしまいw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:23:04 .net
終わらねーよ
ボンジョヴィがいい事わな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:00:58 .net
カップヌードルのCMに出てるな、ジャミロの次はボンジョヴィが餌食になったか

俺はborn to be my babyとlivin on a prayerが好きかな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 03:30:14 .net
キープ・ザ・フェイスは名盤
bed of roses聞いてみろ。泣けるぞ

626 ::2010/11/19(金) 09:47:15 .net
ボンジョビってアイドルだな

エアロやガンズの様なグルーヴがない

楽曲的にはただのポップス

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 16:22:10 .net
お母さんが…忘れたあ!

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:52:12 .net
夜食の!カップ、ヌゥードール〜!

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:46:17 .net
ムスコさ〜んはチュウサンで〜。唐突過ぎてビックリした!!!

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 15:41:29 .net
バーミン!!!

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:26:48 .net
今の若い奴はメロディー聴いて良し悪しを決めてるのが多い
BON JOVIの一番の魅力は、楽曲に伴うジョンの歌詞!!

どこが凄いとか外側しかみてない厨房、読んでみろよ、
お前の求めてるすべてがそこにある

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:06:57 .net
ボンジョヴィは昔から基本的にドラッグとか色んな問題起こさないところが素晴らしい
エアロやガンズが問題ありまくりだった時代があっただけに
ただギタリストが最近荒れてるけどな


633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:49:02 .net
リッチーかっこええ
オッサンかっこええ!!!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:40:44 .net
80年代にデビューしてから
最初少し売れなかった時期はあるにせよ、それからずっとほぼ安定して第一線にいるのがすごい
メンバーも一人脱退(ほとんど定年退職みたいなもんだけど)しただけなのも珍しい
穴埋めてるメンバーもデビュー曲に参加してる人だから実質メンバーチェンジなしに近い
あとジョンがワーカーホリックなのは有名だけど
それにしても本当にめちゃくちゃ働く。絶対病気やケガでライブ飛ばさないのもすごい
骨折しててもギター弾くし40度の熱があっても点滴と鍼打ってステージに立つ
まあ古いバンドだし決してオシャレでもハイセンスでも目だってバカテクでもないから叩かれるのはよくわかるけど
革命的なの一発とバスより、ずーっと続ける&ずーっと売れ続けるっていう事の方が本当に難しいんだよな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 07:24:04 .net
バカだねぇ

ボンジョビって確かにポップロックだけど
なんでこんなに人気あるかっていったら
女人気はボーカルのジョンが華やかだから、そして
男人気はジョンが書く歌の歌詞が極めて一般の男が共感しやすいからだよ

自分はミスチルはだいっきらいだけど
桜井の「抱きしめたい」は男女ともに名曲として定着してるでしょ?
白人だから、あれよりずっと情熱的なラブソングの名曲を作り出して
それをあのルックスのジョンが歌うんだから
人気が出ないわけない。


636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 07:27:57 .net
ちょっと洋楽かじったやつは
こういう王道のスターを貶めたりするけど
英語を直に聞くことが出来れば
Bed of Rosesなんて、超名曲だよ メロディ、歌詞ともにね

あれだけイケメンでセクシーボイスで作詞・作曲出来る奴
いるかー?

日本のブ男が吠えてんじゃねぇよwwwww

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 08:07:17 .net
ガタ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 08:53:42 .net
ちなみにbed of rosesなんて

あ〜今朝も二日酔い〜
昨日エッチしたパツキン姉ちゃんはまだそこのベッドで寝てるよ
こんな生活してるけど、本当に愛しているのは君だけ
時間がないから公衆電話からの電話もかけられない
バーのカツラが曲がったマスターにでさえ色目を使われて〜
この人とも寝ちゃうかもしれねーなー 笑っちゃうよな〜
でも俺は孤独だよ〜 守りたいのはお前だけだよ〜

お前を薔薇のベッドに寝かせてやりたいよ〜
俺は針のむしろのベッドで寝てもいいからさ〜(←浮気してるから)
愛してるよ〜


なんていう、ジョンならではの、超絶イケメンロッカーが
ワラワラ沸いてくるグルーピーとエッチしながら、俺孤独・・・愛してるのは
君だけ・・・みたいな超絶モテ男の歌だよ?

おまいらみたいな、不細工と違って
女に追っかけられてる男の歌だよ?
なーにがボンジョビってすごいの?だよ
これだけの男が作詞作曲の能力もあるんだから天は何物与えたんだって話よ

ボンジョビディスってるヒマあるなら
ジョンのケツ見習ってワークアウトでもしろや 意味ないだろうけどw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 09:44:23 .net
ボンジョビはドライブに最高だね。
聴いてるとアメリカの広い大地を走りたくなる。
エアロとボンジョビはアメリカンロックのアイコンだね。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 09:52:00 .net
>>79
ジャーニーいいよね。
最近になってニールショーンの素晴らしさに気づいた。
彼のソロを聴いたんだけど、ギターサウンドが心地良かった。
テクニックは勿論だけど、あのクリアなトーンがたまらんw
ブライアンメイやトミーショウほど粘っこくもなく、スティーブルカサーみたいな感じで良かった。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:49:29.29 .net
「ボンジョヴィ ボンジョヴィ ジョンボンジョヴィ」って三回言ってみな

ただしBとVは発音し分けろよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 09:19:13.34 .net
ジョンボギィは評論家も嫉妬するほどのルックス。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:36:26.22 .net
ボンジョビは俺にロックのかっこよさを教えてくれた
初めての洋楽がボンジョビだった奴は凄く多い
今気軽に洋楽に触れることが出来るのもボンジョビのおかげ
日本における洋楽市場を開拓した割合は少なくないと思う

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 16:45:01.63 .net
B'zをパクリだと言い切ったところはロック。

156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200