2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ボンジョヴィってどこが凄いのwwwww

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:21:44 .net
どこが・・・wwwww

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:51:17 .net
二億枚売れてんだべ?
マドンナとかと同じぐらいか

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:22:32 .net

キープ座フェイスは名盤



600 :キャバレーディスコ◇この秋オススメのパウンドケーキはシットリジューシー:2009/11/27(金) 00:07:28 .net
600getならボンジョヴィラーメン復活!

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:40:59 .net


602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:17:04 .net
また最近、アメリカでも売れてたね。ボンジョビ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:56:15 .net
名前。

ジョン・ボン・ジョビ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:51:02 .net
ボンジョビ?
オゥ!ボンジョールノ!
セボーン!セボーン!

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:58:21 .net
日本だとU2より人気あるのはなぜ?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 02:20:55 .net
確かにギター以外、楽器は下手。曲も…。ただ全盛期のジョンは、タメ息が出るほど美しかった。天使に見えた。これは間違いない。当時MTVで流れたPVでファンに流し目。CMにも起用され…

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:33:26 .net
すべてが凄すぎてどこかと聞かれると解らない

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:59:28 .net
ライブ見るまでは凄いと思ってました

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 05:09:17 .net
カラオケで歌うと同じ感じに歌えんからすごい
ギター弾けるってかっこいい
って事で俺はすごいと思う


610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:40:56 .net
EUROPEもLAST LOOK AT EDENで盛り返したね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 20:41:47 .net
前作の方が良くなかった?

612 :名無しさん@歌え:2010/05/07(金) 19:18:46 .net
YOU GIVE LOVE A BAD NAMEってかっこいいよな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 10:30:41 .net
Something For The Pain 聞きたかったので Tokyo Road をタワレコに買いに行ったら
店員が呆れ顔だった・・・

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 13:42:51 .net
ストーンズ、マドンナを真似て¥50,000か。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 04:26:20 .net
イッツマイライフ辺りからおかしくなった

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 02:35:44 .net
ある程度アイドル性がないと日本では人気出ないのが困る。
日本じゃ知名度は圧倒的にBON JOVI>>>>>U2,nirvana
だし。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:43:54 .net
ボン・ジョヴィ、ニルヴァーナ、ユーツゥー、みんなアイドルバンドじゃないか。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:39:32 .net
芸スポにボンジョヴィ&グルーピーの5P写真スレが立ったので貼っておくよ。
http://www.tmz.com/2010/07/26/jon-bon-jovi-topless-women-photos-book-pictures/

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:13:14 .net
age

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 01:11:00 .net
>>340の意見が一番あってる気がする
もちろん俺もファンです
嫌われても気にすんな凡!

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:41:41 .net
age

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:51:12 .net
感性や好みは人それぞれってことでFA

はいっおしまいw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:23:04 .net
終わらねーよ
ボンジョヴィがいい事わな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:00:58 .net
カップヌードルのCMに出てるな、ジャミロの次はボンジョヴィが餌食になったか

俺はborn to be my babyとlivin on a prayerが好きかな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 03:30:14 .net
キープ・ザ・フェイスは名盤
bed of roses聞いてみろ。泣けるぞ

626 ::2010/11/19(金) 09:47:15 .net
ボンジョビってアイドルだな

エアロやガンズの様なグルーヴがない

楽曲的にはただのポップス

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 16:22:10 .net
お母さんが…忘れたあ!

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:52:12 .net
夜食の!カップ、ヌゥードール〜!

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:46:17 .net
ムスコさ〜んはチュウサンで〜。唐突過ぎてビックリした!!!

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 15:41:29 .net
バーミン!!!

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:26:48 .net
今の若い奴はメロディー聴いて良し悪しを決めてるのが多い
BON JOVIの一番の魅力は、楽曲に伴うジョンの歌詞!!

どこが凄いとか外側しかみてない厨房、読んでみろよ、
お前の求めてるすべてがそこにある

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:06:57 .net
ボンジョヴィは昔から基本的にドラッグとか色んな問題起こさないところが素晴らしい
エアロやガンズが問題ありまくりだった時代があっただけに
ただギタリストが最近荒れてるけどな


633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:49:02 .net
リッチーかっこええ
オッサンかっこええ!!!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:40:44 .net
80年代にデビューしてから
最初少し売れなかった時期はあるにせよ、それからずっとほぼ安定して第一線にいるのがすごい
メンバーも一人脱退(ほとんど定年退職みたいなもんだけど)しただけなのも珍しい
穴埋めてるメンバーもデビュー曲に参加してる人だから実質メンバーチェンジなしに近い
あとジョンがワーカーホリックなのは有名だけど
それにしても本当にめちゃくちゃ働く。絶対病気やケガでライブ飛ばさないのもすごい
骨折しててもギター弾くし40度の熱があっても点滴と鍼打ってステージに立つ
まあ古いバンドだし決してオシャレでもハイセンスでも目だってバカテクでもないから叩かれるのはよくわかるけど
革命的なの一発とバスより、ずーっと続ける&ずーっと売れ続けるっていう事の方が本当に難しいんだよな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 07:24:04 .net
バカだねぇ

ボンジョビって確かにポップロックだけど
なんでこんなに人気あるかっていったら
女人気はボーカルのジョンが華やかだから、そして
男人気はジョンが書く歌の歌詞が極めて一般の男が共感しやすいからだよ

自分はミスチルはだいっきらいだけど
桜井の「抱きしめたい」は男女ともに名曲として定着してるでしょ?
白人だから、あれよりずっと情熱的なラブソングの名曲を作り出して
それをあのルックスのジョンが歌うんだから
人気が出ないわけない。


636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 07:27:57 .net
ちょっと洋楽かじったやつは
こういう王道のスターを貶めたりするけど
英語を直に聞くことが出来れば
Bed of Rosesなんて、超名曲だよ メロディ、歌詞ともにね

あれだけイケメンでセクシーボイスで作詞・作曲出来る奴
いるかー?

日本のブ男が吠えてんじゃねぇよwwwww

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 08:07:17 .net
ガタ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 08:53:42 .net
ちなみにbed of rosesなんて

あ〜今朝も二日酔い〜
昨日エッチしたパツキン姉ちゃんはまだそこのベッドで寝てるよ
こんな生活してるけど、本当に愛しているのは君だけ
時間がないから公衆電話からの電話もかけられない
バーのカツラが曲がったマスターにでさえ色目を使われて〜
この人とも寝ちゃうかもしれねーなー 笑っちゃうよな〜
でも俺は孤独だよ〜 守りたいのはお前だけだよ〜

お前を薔薇のベッドに寝かせてやりたいよ〜
俺は針のむしろのベッドで寝てもいいからさ〜(←浮気してるから)
愛してるよ〜


なんていう、ジョンならではの、超絶イケメンロッカーが
ワラワラ沸いてくるグルーピーとエッチしながら、俺孤独・・・愛してるのは
君だけ・・・みたいな超絶モテ男の歌だよ?

おまいらみたいな、不細工と違って
女に追っかけられてる男の歌だよ?
なーにがボンジョビってすごいの?だよ
これだけの男が作詞作曲の能力もあるんだから天は何物与えたんだって話よ

ボンジョビディスってるヒマあるなら
ジョンのケツ見習ってワークアウトでもしろや 意味ないだろうけどw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 09:44:23 .net
ボンジョビはドライブに最高だね。
聴いてるとアメリカの広い大地を走りたくなる。
エアロとボンジョビはアメリカンロックのアイコンだね。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 09:52:00 .net
>>79
ジャーニーいいよね。
最近になってニールショーンの素晴らしさに気づいた。
彼のソロを聴いたんだけど、ギターサウンドが心地良かった。
テクニックは勿論だけど、あのクリアなトーンがたまらんw
ブライアンメイやトミーショウほど粘っこくもなく、スティーブルカサーみたいな感じで良かった。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:49:29.29 .net
「ボンジョヴィ ボンジョヴィ ジョンボンジョヴィ」って三回言ってみな

ただしBとVは発音し分けろよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 09:19:13.34 .net
ジョンボギィは評論家も嫉妬するほどのルックス。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:36:26.22 .net
ボンジョビは俺にロックのかっこよさを教えてくれた
初めての洋楽がボンジョビだった奴は凄く多い
今気軽に洋楽に触れることが出来るのもボンジョビのおかげ
日本における洋楽市場を開拓した割合は少なくないと思う

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 16:45:01.63 .net
B'zをパクリだと言い切ったところはロック。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 22:05:45.53 .net
(^∀)(^∀^)(∀^)

★ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ★


646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 11:56:29.31 .net
ビーズは小学校の時にはじめて聴いたがとてつもない衝撃を受けた。パクリとか言われてるけど日本人であのパフォーマンスはすごすぎる。パクリだとは思った事はあるが世界でもトップクラスのバンドだと思う。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:17:44.33 .net
クリプトプシー超絶64ビートアレンジ
http://www.youtube.com/watch?v=84uYR_ehVYE

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:08:16.52 .net
>>646
世界でもトップクラスってどんな狭い世界だよwwwwwwwwwwww

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:02:10.57 .net
>>643
それ正しいと思う

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:09:31.05 .net
(^∀)(^∀^)(∀^)

★ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ★




651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:55:21.16 .net
>>200
お前いい事言う

今、久々にKeep the faith聴いてるが
I'll sleep when I'm deadなんて
普通にかっこいいよ

彼らやジャーニー…ミスター・ビッグ
なんかはポップさやクリアーさが
アダになってるかもしれないね

このソング・ライティング能力は
魅力的だし強みだと思うけどね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 19:51:45.05 .net
>>651
ビートルズを聴きもしないで
王道過ぎるから…って理由だけで
避けちゃうのと同じだね
理屈だけこねて通ぶりたいだけだったら
レココレでも読んでりゃいいと思う

その点、ギター・キッズ御用達の
アーティストはまだ王道でも
素直に語られるよね
クラプトンにしろベックにしろペイジにしろ

彼らに負けないくらいリッチーのトーンへの
こだわりも素晴らしいと思うけど

特にThese daysなんかね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 19:10:58.29 .net
Bed of rosesのギター・ソロは
ジェフ・ベックさながらで感動的


654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 19:52:20.99 .net
YOU GIVE LOVE A BAD NAMEのアコースティックver.はかっけえ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:07:51.85 .net
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ★


656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:30:21.17 .net
>>632
問題はそれなりに犯しとるがドラッグやってグルーピーはべらしたりとか
まぁ別に大したことじゃないが

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:31:32.26 .net
エアロ、ガンズとかは糞バンドだけどな

658 :(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^) :2011/04/21(木) 21:17:07.40 .net
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ★



659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:00:32.40 .net
ボン ジョビあげ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:05:22.45 .net
PV

http://www.youtube.com/watch?v=N-S6-MP2mUY

http://www.youtube.com/watch?v=gnqHs4wNFQo&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=y_TQtEZok0Q&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=_AN_4rJ1J5c

http://www.youtube.com/watch?v=l2yQ_Ef0wMA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=F7YuJNnyBAU



661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:11:00.57 .net
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ★


662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:26:43.08 .net
リッチーサンボラって昔より、断然カッコ良くなってね??
It's my lifeの時とかカッコ良かった。(ジョンもイケメン!)

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:31:51.21 .net
最近何回か耳にしたんだけど、Livin' On a Prayerって良い曲かも

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:52:09.99 .net
>>663
あれは名曲

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 10:35:49.01 .net
ンヴァ ンヴァ ンヴァヴァヴァ
ンヴァ ンヴァ ンヴァヴァヴァ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:46:47.75 .net
パンピーがロックにころぶ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:03:01.27 .net
ボンジョヴィは昔一年半で250回以上のライブをした ワールドツアーでだよΣ(゚□゚;) 信じられない数字 今日東京でライブして明後日香港でライブ そこがボンジョヴィのすごい所 アンビリーバブル

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:12:34.33 .net
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ★


669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:33:43.50 .net
一年半じゃなくて二年半だったような気がする でも若い頃相当ライブしてたみたい ハードロックをすてた最近のボンジョヴィは嫌い
流行をやるのがいかにもいかにもボンジョヴィらしいけど

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:41:59.48 .net
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ★


671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:09:15.00 .net
ボンジョヴィはk-popよりはるかに日本でも売れてたしね。ダンディすぎるね。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:27:18.92 .net
BONJOVIは今でもライブで稼いでるな。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 03:17:16.20 .net
セラビ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 19:17:21.47 .net
自分がいいと思うアーティストを聞けばいいと思う わざわざ批判する必要はない

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:49:06.02 .net
ボンジョヴィは根強いなぁ〜

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 19:41:08.82 .net
ボンジョヴィは長者番付の常連

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:00:34.78 .net
ボンなんか聞いてねえでチョンメタル聞けや

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 11:29:29.69 .net
ボンジョヴィ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:48:20.08 .net
ぼんじょ〜るの
せぼ〜んせぼ〜ん

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:16:07.97 .net
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★


681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:33:00.90 .net
超絶イケメンジョンボンジョヴィ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:09:00.77 .net
ライブの規模スゴイ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:18:02.37 .net
詰まり商業主義のV系と同じw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 06:33:45.64 .net













オ                             ガ                                 タ
























685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:59:07.40 .net
顔が良い

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 17:44:50.41 .net
livin' on a prayerって曲が神
あと顔がかっこいい


687 :板名称議論中@自治スレ:2012/05/23(水) 18:28:39.53 .net
耳に馴染む
日本人にはボンジョヴィが一番合ってる

688 :板名称議論中@自治スレ:2012/05/25(金) 07:36:33.77 .net
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞無職オガタは自演とストーカー

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 17:27:08.65 .net
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞無職オガタは自演とストーカー行為と荒らし活動を謝罪しろ!働けクソカス



690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 05:41:06.81 .net
大衆性

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 14:48:54.88 .net
Bon Jovi Guns N' Roses Def Leppard Motley Crue AC/DC Aerosmith Kiss Mr.Big
Led Zeppelin Poison Metallica Deep Purple Sex Pistols Van Halen Queen Yngwie Malmsteen
Pink Floyd Black Sabbath Meat Loaf King Crimson The Beatles The Doors The Who Beach Boys
Fleetwood Mac Carole King Billy Joel Elton John Simon & Gurfankul Velvet Underground
Elvis Presley Michael Jackson Madonna U2 REM Sonic Youth Earth Wind & FIre Beegees
Eagles

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 14:56:55.58 .net
Nirvana Pearl Jam Smashing Pumpkins Nine Inch Nails Rage Against The Machine Red Hot Chili Peppers
Green Day The Offspring Marilyn Manson korn Limp Bizkit Kid Rock Matchbox 20 Creed
No Doubt Alanis Morissette Oasis Blur Radiohead Kula Shaker Travis
Run DMC Snoop Doggy Dogg Dr.Dre Nas Wu-Tang Clan Arrested Development
Fugees Will Smith The Notorious B.I.G. 2pac Puff Daddy Faith Evans DMX
Eminem TLC Boyz 2 Men Erykah Badu SWV Lauryn Hill The Chemical Brothers
Fat Boy Slim Prodisy Daft Punk Rickey Martin Shaggy Backstreet Boys Britney Spears
Christina Aguilera Sarah McLachlan Shania Twain Bjork Dido Baby Face
Ben Folds Five

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 15:01:13.25 .net
Linkin Park Avril Lavigne Evanescence Norah Jones Alicia Keys Nelly 50 cent Usher
Ashanti Beyonce Sean Paul The Neptunes Timberland Bad Boys 2 Kanye West DJ Kaori
Missy Elliott Maria Dragon Ash Justin Timberlake Maroon 5 System of a Down Sum 41


694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 15:02:01.06 .net
Enya Charlotte Church O-Zone

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 15:04:06.95 .net
Mariah Carey Celine Dion Spice Girls

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 14:13:59.90 .net
Hoobastank Three Days Grace Lostprophets Enter Shikari McFly Selena Gomez Paramore
Florence + the Machine Evanescence Sigur Ros The Killers Muse Keane Franz Ferdinand Kasabian
Leona Lewis John Legend The Foreign Exchange Jazmine Sullivan Corinne Bailey Rae
Rihanna Pussycat Dolls Destiney's Child LMFAO Drake Rick Ross The Game Adele
Skrillex James Blake Lady Gaga Josh Groban Michael Buble James Morrison Elliott Yamin
James Blunt John Mayer Susan Boyle Paul Potts Katy Perry OneRepublic The Fray
Coldplay Nickelback Daughtry Breaking Benjamin 30 Seconds to Mars Bullet For My Valentine
Staind Alter Bridge Shinedown Avenged Sevenfold Adam Lambert Vanessa Carlton

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 14:21:56.69 .net
リスト ショパン ラフマニノフ ドヴォルザーク モーツァルト ベートーベン バッハ
Halie Loren Jose James Hilary Cole Sophie Milman Esperanza Spalding Herbie Hancock
超絶技巧練習曲 夜想曲 革命のエチュード 幻想即興曲 ラストサムライ 借り暮らしのアリエッティ
オペラ座の怪人 戦場のピアニスト NINE 大奥 竜馬伝 のだめカンタービレ ファイナルファンタジー
和楽器 

156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200