2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Public Image Ltd/Metal Boxのスレッド

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 05:10:33 .net
音楽史に遺された最高傑作であるとともに
ロックを自ら破壊しロックを終焉に導いた問題作「Metal Box」を
礼賛しましょう。


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 05:11:40 .net
 

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 05:13:47 .net
なぜ過疎極まりないサロンに…。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:27:52 .net


5 : ◆X0wJYTaEZs :2007/02/12(月) 05:48:40 .net
Swan Lakeが最高なのです。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:05:32 .net
これはキースレヴィンのソロアルバムです

7 : ◆X0wJYTaEZs :2007/02/12(月) 20:13:59 .net
それは100も承知です。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:10:58 .net
PILって気になってんだけど、買ってみるかな
ギャングオブフォーよりカッコイイのか?

9 : ◆X0wJYTaEZs :2007/02/12(月) 23:13:57 .net
個人的にはギャングオブフォーより好きです。
キースレヴィンのギターはアンディギルほど特徴的ではないかもしれないけど
とにかく彼のアルミネックのギターから繰り出される不協和音的な音は
超カッコイイです。

10 :土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/02/12(月) 23:23:36 .net

Metal Boxは好きなんだけど、3rdはどうも苦手。そんな人いる?

11 :土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/02/12(月) 23:27:25 .net
Albatross、Swan Lake、Poptones、Socialist、Radio 4が好きですね。

Poptonesは、もぅ最高。

Radio 4はRadio 4ってバンドの名前の由来にもなった曲ですね。

12 : ◆X0wJYTaEZs :2007/02/12(月) 23:31:12 .net
Flowers Of Romanceではウォブルが抜けてるし、キースは
ほとんどギター弾いてないし、全然初めの2枚とは違うテイストで
肩透かしをくらうかもしれないけど、二番煎じをしないところが初期PILの
偉大なところです。

13 : ◆X0wJYTaEZs :2007/02/12(月) 23:34:43 .net
>>11
Poptones最高ですね。
歌詞にJapanese Carが登場するのもイイ。
キースはほとんどドミソしか弾いてないし、ジョンのヴォーカルも
ほとんど不明瞭だけど超かっこいい。

14 :土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/02/12(月) 23:37:56 .net
>>12
まぁ、たしかにベースもなしであの世界観は凄いと思うけど。

何度も聴こうって気にはならないんだよね。やっぱ2nd信者ってのもあるし。

なんか痛々しい、あまり好きじゃない。

15 : ◆X0wJYTaEZs :2007/02/12(月) 23:41:37 .net
>>14
そうですか。
僕としては収録時間が短いので気楽に聴ける作品です。

ところで土方さんはオリジナルの3枚組みメタルボックスもってますか?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:41:55 .net
このアルバムってリマスターされたのあります?

17 :土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/02/12(月) 23:44:02 .net
>>13
あの繰り返しのギターが最高だよね。けだるいライドンの歌い方もいいし。

違うかもしれないが、ノイを連想させる。

18 :土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/02/12(月) 23:45:18 .net
>>15
いや、もってない。

僕のはただのSecond Editionだよ。

たしか、再発されたんだっけ?

19 : ◆X0wJYTaEZs :2007/02/12(月) 23:45:47 .net
>>16
ないと思います。
金属缶にはいってるCDのメタルボックスも曲順がオリジナルに
忠実なだけで、音質は変わりません。

ただウォブルのI Could Have Been A Contenderというグレイテストヒッツで
多少音質か改善されたSwan LakeとPoptonesが聴けます。

20 :土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/02/12(月) 23:49:35 .net

日本製の車の乗って森へドライブ〜♪

21 : ◆X0wJYTaEZs :2007/02/12(月) 23:50:33 .net
>>18
ノイ!+似非ダブベースがPoptonesかもしれないですね。

僕は一応オリジナル3枚組みと再発された3枚組みも持ってますが
レコードプレイヤーを所持してないので、CDとの音の違いを
確認できないです。

22 :土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/02/12(月) 23:55:55 .net
うむうむ。まぁ、いずれリマスターされると思うけど。ライドンがNOっていうのか。

!!!やラプチャーはすごくPILの影響を受けてると思うわ。

PILって1〜3rdまでしか語られないことが多い気がするねぇ。

23 : ◆X0wJYTaEZs :2007/02/13(火) 00:02:24 .net
チックチックチックは聴いた事ないけどラプチャーは
確かにそんな感じですね。
個人的にはRADIO4はだめだこりゃって感じなんですが。
そういえばカエラがラプチャーをフェイヴァリットに挙げてたのはちょっと
以外でしたわ。

影響うけてるかどうか知らないけどポーティスヘッドのダミーって素敵。

PILが初めの3枚しか語られないのは実際キースのバンドだっていうことの証明
なんじゃないでしょうか。実際FORの作曲者のクレジットもほとんどジョン
よりキースの名前がさきにクレジットされてますし。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:11:37 .net
リマスター盤あるよ。大したことないけど。
ちなみにポップトーンズのドラムはキース。

総レス数 361
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200