2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

洋サロで語るムックMUCC

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 02:45:56 .net
語ろう

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 03:06:51 .net
ガゼット

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 08:54:56 .net
ムックリーのような人

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:25:21 .net
ガチャピンの影に隠れて目立たないけど
実はかなりいいキャラしてるよな。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:12:53 .net
バンドの方のムックですよ。

6 :cascader:2007/08/16(木) 19:27:23 .net
ディルだのムックだのバクチクだの
LM.Cくらいじゃないとパンチ弱いよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:34:17 .net
ガンズの日本ツアーのオープニングアクトつとめたけど誰かみたひといないん?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 08:20:56 .net
ガチャピン

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 15:15:24 .net
ガチョピン

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:50:57 .net
静かなのにも程がある。
ガチャピン言われるのはもう仕方ないのかな。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:41:27 .net
昨日見たらかなりポップになっちゃってたねえ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 15:13:16 .net
自分的に楽曲はムックが一番良かったよ、うん。
ギターフレーズが格好良いんだよなぁ。どの曲も。
ベースも指弾きだから迫力あるし。
もっと伸びていってほしいんだけども。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:44:20 .net
あれ?ルナシーやバクチク
の話するならムックはもっと受けそうなのに

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:28:52 .net
age
age

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:29:36 .net
TASTE OF CHAOSが少し楽しみ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:09:28 .net
バクチクが理解できないやつは
激しい音楽しか理解できない典型的Xヲタ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:34:46 .net
16も オタ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:25:57 .net
ヲタでいいではないか

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:46:59 .net
ムックよりかっこいい新人はくさるほどいる
ムックはもう伸びない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 17:43:53 .net
ムックは絶対海外で受けると思うんだよなあ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:11:19 .net
ムックとラルクは外人に受けるはず

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:44:45 .net
>>20-21
実際、そこそこウケてますよ… 確か。。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 06:49:32 .net
今月アルバムでるな。
売れねだろけど。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 03:58:03 .net
何気に地味なんだよな…バンド名やっぱガチャピンにすりゃよかったのに
いい曲書いてるんだけど、皆に広く聞かれるには中途半端なとこがあるというかどっかスッカスカな(ガレージロックのスカスカさとはまた違って何か物足りないスカスカさ)んだよな。むっくんに限らないけど。ある種のゴージャスさに欠けるのかな。

25 :ヒナタ:2008/06/22(日) 10:58:27 .net
ムックはまだまだのびると思います。歌詞も共感出来るものがほとんどですし現実的な感じが良いと思いますけど

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 03:56:09 .net
地味だがそれがいい
ただミヤがミーハーなんで気に入ったのすぐ取り入れるからなぁ
器用というか何というか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 10:36:45 .net
最近の日本語ロックって軽いのばっかりだから
これくらい重いのは新鮮

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 07:34:18 .net
>>20
受けてるがな。
MUCCは日本で認知される前にヨーロッパで売れた。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:45:56 .net
ムックは重さに定評があるけど、曲に疾走感があったらもっと良くなる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:13:52 .net
新曲アゲハ。ラルクのkenプロデュース
http://jp.youtube.com/watch?v=z_m5UqW3zr4


31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 05:11:11 .net
なんか普通のビジュアル景っぽくなったな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:37:06 .net
ガンズの前座で見た。
とんでもなくお寒い空気になってました。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:37:00 .net
>>32そんなこと言うヤツにかぎってガンズとか聴かないんだよなぁ〜
お前ガンズのライヴとか実際行ってないだろ??笑
何の曲やったか言ってみろ!!ww

言えないなら肯定だな・・・
まぁsageてないから当たり前かww

ガンズのこと知らないクセにww

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:29:50 .net
罰ゲームみたいな雰囲気だったらしいね
仕方ないと思うけど
色々話聞いてファンとしては切なかった
あれから色々経験して成長したんじゃなかろうか


35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:28:38 .net
サウンドはKORN
メロディはフォーク
ヴォーカルはヴィジュアル系

最後がなけりゃ結構好きだった。
あのV系独特の歌い方はダメだわ。きめえ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:42:15 .net
自分もまったく同じ感想だったけど
それが結構癖になる。
デス声とあの妙なオカマ声が交錯してる感じがいい

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:23:30 .net
声太くて、カマ成分少ない方だと思うけど
自分も最初苦手だったけど、今は良いヴォーカリストだと思うようになった

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 17:34:55 .net
MUCCけっこう好き。ガチャピンよりは良いですぞ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:20:32 .net
>>37
ワシもそう思う

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 16:34:04 .net
どんな機材使ってるの?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:03:13 .net
ボーカル、ビジュアル系ぽいか?w
100歩譲って吉井和哉だろ。
声太いし声質もハスキーな方だし高音も無い。
裏声が若干多いのと歌謡メロ+歌詞でそう勘違いしてんじゃね?

まぁオリジナリティあるかって言われたら
どこにあるか言えないんだが言える奴答えてくれ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:06:30 .net
さすがにガンズとはフィールド違い過ぎるが、
洋楽バンドと対バンするならどの辺りが妥当だと思う?
オレ的には、サマソニ枠のフーバスタンク、アークティック猿、ゼブラヘッドあたりとか互角で渡り合えると思うんだがね。
マイナーだけどsubmersedとか相性良さそうw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:07:55 .net
重くなったけど、ただそれだけじゃね?こいつら

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:25:09 .net
いや、歌メロは昭和歌謡ガッツリ入ってるぞ。
まぁ海外の影響でとりあえず重くしたとか
とりあえずデス声出したってのは変だけどさ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 11:26:13 .net
>>42
マイケミカルロマンスとか良いんじゃないか?
いい勝負じゃないか?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:34:30 .net
ムックはなかなかいい
ビジュアル系は糞バンドといいバンドがあるからなぁ〜

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 15:15:22 .net
ムックage

14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200