2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【曲名】この曲何?【タイトル】Part 14

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 04:34:49.07 .net
調べても出てこない気になるあの曲を、
みんなで情報を交換し合って探し出すスレです。

ここは洋楽サロン板なので邦楽は邦楽系の板で質問してください。

前スレ
【曲名】この曲何?【タイトル】Part 13 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1462938709/

他板の関連スレ
洋楽板
◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.160◆◆ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musice/1486698515/
音楽サロン板
【質問】知りたい曲の名前を教えてもらうスレ☆2 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1438079322
音楽一般板
♪この曲のタイトルを教えてください。43曲目♪ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/music/1487161662/

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 01:19:53.08 .net
自己解決しました。最新ではなかったようです
https://youtu.be/JGwWNGJdvx8

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 01:54:01.69 .net
質問なんだけど、FOXのBリーグのCMで流れてる洋楽の曲名知ってる人いない?
女性ボーカルでうぉーうぉーうぉうぉうぉーみたいなフレーズがあって比較的アップテンポの曲なんだけど

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 15:11:14.67 .net
>>643
https://youtu.be/kzQTc0-iBX8

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 15:54:13.72 .net
>>644
レスしてくださってありがとうございます
ですがこれではなかったです

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 16:42:09.68 .net
https://www.youtube.com/watch?v=zZOvTGnhI84&feature=youtu.be

一番最初に流れてる曲は何というのでしょうか?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 17:28:07.61 .net
>>646
最近見たことある動画でワロタ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 00:22:21.80 .net
>>646 ちょっとめんどくさい

まず元曲
Alan Walker - Alone
https://www.youtube.com/watch?v=1-xGerv5FOk
そのCover
Alone - Alan Walker | Romy Wave (piano cover)
https://www.youtube.com/watch?v=VpMbiSY0dLQ
そのCoverのRemixが動画の曲
Alan Walker - Alone (Fre3 Fly Remix) [Romy Wave Cover]
https://www.youtube.com/watch?v=fWXY-ICx-ko

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 00:35:23.66 .net
>>648
おおおお
ありがとうございます

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 16:37:28.07 .net
https://www.youtube.com/watch?v=tJJS_uqCtmU

この動画の8:50付近に流れている曲を教えてください!
NCSらしいんですが見つけられません・・・。
知っている方いましたらお願いします。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 08:43:59.04 .net
>>617
お願いします

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 22:28:12.68 .net
このBGMで流れている曲のタイトル教えてください!
https://youtu.be/EPvwyGbr_XQ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 22:48:08.49 .net
>>643
Pitbull - Timber ft. Ke$ha
は違うかな?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 22:50:26.43 .net
>>652 ♪♪
John Tesh - One More Night
https://www.amazon.com/dp/B000V8EAKW

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 23:31:06.42 .net
>>654
ありがとうございます!!

656 :sage:2017/11/10(金) 19:28:17.29 .net
https://www.youtube.com/watch?v=oj_bvMBQ5VI

この動画で使われている音楽を教えてください。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 20:18:12.22 .net
>>656
複数の直営店で「日本人皆殺し」をスローガンに掲げた
本社はそいつらを誰一人首にしなかった

658 :651:2017/11/10(金) 20:51:17.72 .net
自己解決しました。

659 :名無しさん@お腹いっぱい:2017/11/10(金) 20:54:34.05 .net
有名な曲だと思うのですが曲名がわかりません。
女性ボーカルです。
どなたかよろしくお願いします。
シド#ーレーーーード#ーーーシラソラーーーー
ラミーレーーーード#ーーーシラソラーーーー
みたいな曲です

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 21:04:48.72 ID:+ro6KfZ4.net
以下の動画の最初の曲と、4:12〜の曲分かる方いますか?

https://www.youtube.com/watch?v=fnQDykN3ixo

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 09:45:49.85 .net
これの5分27秒からの曲分かりますか?
SHAZAMでも反応しませんでした

https://youtu.be/PnDH8S5unq8

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 20:33:03.43 .net
随分前(2003-2008の間くらい?)に、Mステに出演していたアーティストを探しています。
海外のアーティストで、白人(金髪ロング?)の女性ソロで歌っていて、その時には両側に男性が立っていてイギリス兵のような格好をしていた記憶がありますが、誤った記憶かもしれません。

ツィギーのような、名前だった気がするのですが、全く違う名前かもしれません、、、

どなたかわかる方がいましたら、歌っていた曲も教えていただきたいです。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 02:24:05.64 .net
>>662
ファーギーかな?
https://youtu.be/dIe_tfDRBXg

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 18:16:08.57 .net
>>663 まさにこの曲名です! ありがとうございました。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 14:40:14.24 .net
https://www.youtube.com/watch?v=JrVLpSbJ2Rg&t=2869s

この曲の詳細をご存知の方はいらっしゃいますか?
アニメソングだと思うのですが、「Tear」で検索してもヒットしません…

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 14:47:53.60 .net
板間違えました。
失礼致しました。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 10:24:41.60 .net
ヒップホップでサビの終わりが「ブリブリブリ ボンボボンボ ボンボボンボン」と女性が
歌ってます。出だしは男性が同じ歌詞を叫んでます。これだけで分かりますか?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 23:34:42.78 .net
古い70年代位のソウルで、ソフトな女性ボーカルの曲です。
ソウルステップで踊れる曲で、優しい「ウォウウォウウォ〜〜」という歌詞しか、思い浮かばない
のですが、アルトン・マクレンの「クレイジーラブ」↓に雰囲気が似ています。
https://www.youtube.com/watch?v=RhnRE3jvHm4

どなたかご存じないでしょうか。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 12:40:34.33 ID:eXxOoXQGd
https://www.youtube.com/watch?v=ceVC8q-LauI
の13:25〜13:51の曲名を教えてください。
女性ボーカルでノリがいい曲です。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 19:26:15.74 .net
デンジャ〜 タタラタタタタ デンジャ〜  とデンジャー(ダンガーと聞こえる)がサビで続く洋楽の名前を探してます
多分有名な曲だと思うんですが、これじゃないか?というのがあれば教えてください!

671 :664:2017/11/19(日) 19:33:30.35 .net
追加です。男ボーカルだったと思います。ロックで激しい感じの曲調で、何かのゲーム動画に挿入されていたんですが
ノリノリになるような曲でした

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 20:46:37.54 .net
この動画で流れてる曲って誰のなんていう曲ですか

https://youtu.be/i5qBq67gC9o?t=2m51s

聞こえてくる歌詞は why don't you come again と beautiful day だけ
ストロベリー・スウィッチブレイドとかシューゲイザーっぽい音なんだけど気になる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 01:45:16.47 .net
長年のモヤモヤを解決したくお願いいたします。
1・いつ頃聴いたか。
  1984年か1985年
2・どんな媒体で聴いたか
  ラジオ(おそらくミスDJだと思います)。ライブ演奏だった気がする。
3・ジャンルは何か
  ダンスフルなロック(日本的なメロディー、曲構成 A→A´→Bメロ→サビ)
  ひょっとすると当時よくあった日本だけで売れた洋楽なのかも。
4・よく耳にする曲か、それとも、それ一度きりか
  一度きり
5・明るい曲か、暗い曲か。アップテンポか、スローテンポか
  マイナー調だけどアップテンポ
6・リードボーカルは男性か女性か、あるいはコーラスグループか、全部で何人のグループか
  リードボーカルは男性。ソロかバンドかは不明。
7・楽器編成はどうか、印象的な楽器があるか?
  典型的なバンド構成だと思います。イントロはサビのメロをギターで弾いている
8.サビのメロディ
  cis'4. dis'4 e'8 r4 e'8 e'8 fis'8 fis'16 gis'8 r4 r8 fis'4 gis'4 a'4 gis'8. r8 fis'8. e'8 dis'16 r4 r8 cis'4. dis'4 e'8 r4 e'8 e'8 fis'8 fis'16 gis'8 r4 r8 fis'4 gis'4 a'4 a'8 b'4 r8 cis''8 c''8 cis''8
  拙くて申し訳ありませんが、こんな感じです。

 以上よろしくお願い致します。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 06:10:23.01 .net
よろしくお願い致します

洋楽
女性がボーカル
pvでは暗闇で女性ボーカルが蛍光色の化粧をしていてクネクネしながらサビをうたっている
サビでtouch?teach?のような単語をいっている

頭から離れません。よろしくお願い致します。

675 :664:2017/11/21(火) 02:24:50.07 .net
自己レスです。解決しました。洋楽じゃなかったことにびっくり。なるほどこれが今人気があるバンドだったのか・・・

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 18:52:33.44 .net
>>674
解決しました
cut your teethでした

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 20:32:16.81 .net
アジア人なら洋楽なんて聞いてないでk-pop聞きなさいよk-popを

防弾少年団、米Googleトレンド検索ワードで1位に!アメリカのファンだけでなく視聴者まで魅了

http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2082531

防弾少年団「アメリカン・ミュージック・アワード」レッドカーペットイベントに登場…MCたちも大興奮!(動画あり)
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2082469

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 20:40:09.30 .net
アジア人なら朝鮮歌謡はイラネ
チョンは日本の中ではウリ達をアジア人とよく言う

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 20:48:28.43 .net
bts at AMA

https://youtu.be/tNtcYIo6N04

680 :sage:2017/11/22(水) 00:39:01.45 ID:WexWqauTj
男性二人組の白人のアコースティックバンドを探しています。
昔、好きで聞いていたのですが、すっかり忘れてしまいました。
英語の歌詞なのですが、UKか北欧系だった気がします。
白亜の森が似合う白人で、片方か二人とも眼鏡をかけていたはずです。

激しくない穏やかな曲が多く、声も耳障りの良い声です。
どうかよろしくお願いします。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 07:45:23.71 .net
この映画トレイラーの冒頭の曲名教えてください
TVとかでめちゃくちゃ聴いた事あるんだけど曲名が分からない

https://www.youtube.com/watch?v=Ski1HSuFKW8

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 08:18:58.01 .net
>>681

Bee Gees - Stayin' Alive
https://www.youtube.com/watch?v=I_izvAbhExY

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 10:02:22.07 .net
>>682
マジでありがとう!感謝!!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 12:33:06.59 .net
この動画の演技終了後5:00以降に流れる曲名を教えてください。
よろしくお願いします。

https://youtu.be/ZQpOGwNgJI4

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 20:53:42.31 .net
・男声ボーカリスト(多分本人がギターも弾いている?)甘い、鼻にかかったような声も
・ポップス?ロック?浮遊感のある、サビで開放感のある ギターのカッティングが印象的
・25年〜20年前?
・ミュージックビデオ(MTV?)
・歌詞は覚えていません

間違っていたらごめんなさい
・多分ギタリストの曲
・浮遊感のあるPV(本人もAメロで浮遊?回転しているような記憶違いかもですが)

VOが甘い、ナとラの間のような声で、以下のメロディで
・ラーソーファーラ  ラーソーファーラ ・・・と入っていく
・サビでギターのカッティングが ジャガジャガジャッ、という感じで入ってくる

その時期だとレニー・クラヴィッツやプリンスなのかと探しているのですが当たらず
お力を貸していただければと思います よろしくお願いします

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 21:05:51.76 .net
>>685
申し訳ありません・・・
上記書くために整理して最後に自力で検索まくった事で自己解決しました

ちなみに一応書いておくと
Lenny Kravitz - Black Velveteen
でした PVのイメージも違っていました失礼しました・・・

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 15:07:36.65 .net
daznの放送終了後に流れる曲のタイトルわかる方いらっしゃいませんか?
だいぶ前に差し替えになったと思うのですが、現在のバージョンが知りたいです。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 02:42:46.37 .net
この動画内でかかる全4曲分かりますかね?
自分の力では全く手に負えません・・・

https://youtu.be/n8XNf3rz_7w

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 04:00:36.66 .net
https://youtu.be/SoZEPJBGlmc

この 0:01〜0:19 に流れている曲名がわかる方いますか?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 04:58:07.05 .net
hiphopなのですが、この動画の2曲目教えてください。
https://www.youtube.com/watch?v=GxW6VX5IH5I

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 07:53:29.50 .net
曲名わかる方いたら宜しくお願いします
sm26613841 (タイトル:いけない恋ほど燃えるんじゃたそ!Lesson3 映像はR-18グラドル)
↑ニコ動ですが2ちゃんNGのため、お手数ですが「sm26613841」検索して頂ければ出ます

男性ボーカルで雰囲気は2000年以降のロックバンドっぽいかと思ってます
サビは何となく部分的に聴いたことあるふうなのでそこそこ有名曲かも

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 11:40:54.45 .net
>>691 ♪♪
The Offspring - Gone Away
https://www.youtube.com/watch?v=40V9_1PMUGM

693 :684:2017/11/30(木) 12:17:24.16 .net
>>692
曲名、有り難うございました!
これはオフスプリングさんだったんですね
何も気付かなかったけど自己データに「The Kids Aren't Alright」1曲ありました
確かに声や曲調の作りが似ている・・・
自分ではひょっとしたら(まだ曲自体は知らないけど)
これがコールドプレイって人達の曲かもなーと予想してました

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 00:49:46.89 .net
曲名がchocolateなんですけどバンド名が出てこなくて困っています
日本のバンドで英詩なんですけど発音はお世辞にも上手いとはいえないバンドです
サビので出だしが空耳で申し訳ないですけどイッフィガナードゥーみたいな感じだったと思います
思い出させてくれるとほんと助かります
いま無性に聴きたいので・・・

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 00:50:28.76 .net
ここ洋楽板なのですね
失礼しました・・・
邦楽板で聞いてきます

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 09:28:36.73 .net
スレここでいいのかな。
「こういう感じの曲を探してる」って感じの質問。




(Minnie Ripertonって人?の) Lovin`Youって曲が好みでして。
https://www.youtube.com/watch?v=7MmEVWI8Ieo

最初に聞いたのは beatmaniaUDXのアレンジだけど。
https://www.youtube.com/watch?v=gkT6xsxZW74&t=9s


原曲みたいな、しっとりした曲を沢山聞きたいのですが。
どういうジャンルで探せば 見つかりやすいですかね?
素人でボキャ貧なので、
「フレンチ」とか「カフェ ジャズ」とかしか思いつかない。

女性ボーカル有無は問わないけど、今はボーカル聞きたい気分。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 00:39:34.33 .net
>>696
youtube検索で
70s' soul ballads female だと少しうるさくて
70s' jazz ballads female だとけだるすぎるのかなあ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 08:20:05.32 .net
ミュージシャンの名前が思い出せません。教えてください。

Music Videoでは
外国のビジネス街っぽいところで電話してたスーツの男が突然激しく踊り出す…というシーンがあります。ちなみにデブっちょ。

音はサイバー・ダンスロックという感じでした。

どなたか、よろしくお願いします

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 17:04:55.07 .net
2:35〜5:08にかかってる曲名わかりますか?
おねがいします
https://youtu.be/Bkb-jbSCVAY

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 21:08:34.45 .net
曲名が解らないですお願いします。
・1992年か93年ころだと思います。FMで結構ながれてた気がします。
・smells like teens spiritをゆっくり重く暗くした曲調。ボーカル男性。
・歌詞の終盤「never*** never???? never@@@@」が印象的。(everかも)
よろしくお願いします。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 21:06:57.69 .net
曲名を知りたいのでお願いします。

・10年位前な車のCMで使われていた
・男性ボーカルで昔のブルース歌手のような力強い歌声
・耳で覚えている歌手は
イエーーーーーーーー(間失念)メキュメキュラヴィメキュメキュラヴ

自分が知らないだけで有名な曲だと思いますが、よろしくお願いします。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 21:14:55.85 .net
>>701
https://youtu.be/hqDEn7uUhFc 恋はメキメキ トム・ジョーンズ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 22:38:46.54 .net
>>702
ありがとうございました!

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 05:42:28.73 .net
https://www.youtube.com/watch?v=PQvAW7BaKCQ
これで流れてる曲名教えてください

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 07:25:49.21 .net
>>704
Jim Yosef - Forces
https://www.youtube.com/watch?v=xTQmUGvfLO0

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 09:18:20.18 .net
曲名わかる方いたら宜しくお願いします
sm16439527 (タイトル:Girls Taking Shower Riviera 映像はR-18グラドル)
↑ニコ動ですが2ちゃんNGのため、お手数ですが「sm16439527」検索して頂ければ出ます

女性ボーカルで雰囲気は90年代ぐらいのフランス語っぽい曲かなと思ってます
動画自体が1分56秒と短く、音源があっても超無名だったりしたら
見つからないパターンのタイプかもと不安・・・

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 14:15:47.69 ID:EB2ebUhZ1
このクリスマスキャロルを歌っている女性は誰でしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

You Tube
https://www.youtube.com/watch?v=NM57M6NwJvw&list=RDNM57M6NwJvw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 13:57:14.35 .net
>>706
ライブ音源しか貼れなかったけど

Alizée Amelie m'a dit
https://youtu.be/4ssIr_lWpJM

709 :699:2017/12/05(火) 16:14:38.52 .net
>>708
曲名、有り難うございました!
おおおおおおおお、これはまさかアリゼさんだったとは!
「恋するアリゼ」や「La Isla Bonita」で有名な
質問動画で使われてたのは主にサビ部分のようでしたが
全体的なフルのメロディーもいいっすね〜、曲自体も初聴きですが
つべの映像もカッコイイというかアリゼさん可愛すぎ!!!

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 16:35:42.00 .net
>>709

一部のファンがいるのは知っていたのですが
アリゼってそんなに有名なのですか
知りませんでした

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 19:44:21.48 .net
アカン・・・
俺のやつ全然答えてもらわれへん
難易度高居かあ

712 :701:2017/12/05(火) 20:58:58.30 .net
>>710
興奮してつい有名と書いちゃいましたが自分も実際に知ったの2〜3年前
ウィキによると2003年に日本のCM出たり大ブレイクしたらしいけど
リアルタイム全然知らないです、でも「恋するアリゼ」なんかは
歌手知らなくてもメロディーは聴いたことあるぐらい有名でしたね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 09:22:01.80 .net
ググっても分からず、手詰まりなのでお願いします!
ラスベガス映像でBGMで使われそうな、70〜80年代ディスコっぽいBGMです。トランペット主体のオープニングがド派手に始まる曲でした。吹奏楽でも演奏されそうな。
オープニングのリズムは、タタッチャラチャラータタタタン!タタッチャラーチャラータタタタン!
みたいな感じです。分かりにくくてすみません!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 09:38:28.38 .net
>>711
何日か経ってもスルーされてたら多少面倒でしょうが洋楽板のほうで
「テンプレ質問」使って、もう少し情報追加して改めて聞いてみては?

◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.161◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1500703817/l50

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 16:49:10.07 .net
>>714
ありがとうございます

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 23:10:39.36 .net
>>713 有名なこれはちがうかな?
Candy Dulfer Pick Up the Pieces
https://www.youtube.com/watch?v=eKtZXyH6cug

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 00:18:58.88 .net
>>716
ありがとうございます!
これは違いました。何というか、もっとキャバレー感のある曲でした…。
ありがとうございました!

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 01:25:03.22 .net
>>713 これだったり?
Deee-Lite- Deee-Lite Theme
https://www.youtube.com/watch?v=tNYxCqtVvcg

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 06:31:11.46 .net
>>718
ありがとうございます!
これまた違いました!もっと、ド派手にトランペットが耳に残る曲でした。
すみません、ジャズの部類なのかなー。
ありがとうございました!

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 14:07:44.37 .net
>>713 吹奏楽で有名になったなら Bad Romance - lady gaga ?
又は Sing Sing Sing - Benny Goodman? BGMって書いてるからボーカルはないんですよね

Kyoto Tachibana HS Band - 2012 Bandfest
https://www.youtube.com/watch?v=lAfuk_IRPqE

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 22:15:41.83 .net
>>713
映画「裸の銃を持つ男」のメインテーマじゃなかろうか
https://www.youtube.com/watch?v=rRtpArDU0Xo

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 23:32:44.42 .net
>>720
色々とありがとうございます!
すみません、どれも違いました…。
おそらく歌詞はなかったように思います。
ありがとうございました!

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 23:35:45.95 .net
>>721
ありがとうございます!
こんな感じの曲ですが、違いました…。
近い感じです。映画のテーマ曲なのかもしれませんね。
すみません、ありがとうございました!

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 00:54:55.09 .net
この動画の0:10〜3:50の曲分かりますか?
お願いします

https://youtu.be/l3ozB9VjFcU

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 02:37:54.79 .net
>>713
Glenn Frey - The Heat Is On

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 07:45:13.67 .net
>>725
ありがとうございます!
この曲も知ってますが、リズムがもう少し遅かったです…。
ありがとうございました!

727 : :2017/12/08(金) 07:52:45.39 .net
Fania All Stars‐Cha Cha Cha
http://www.youtube.com/watch?v=e8NfQseVQxI

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 12:21:49.25 .net
【踏絵1】安倍昭恵「放射能に感謝の気持ち」 香山リカ「騒いでるのは適応障害のニートや引きこもり」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512525377/l50
【踏絵2】副島隆彦「放射能コワイコワイ派の敵ども」 ←東海アマ「威張り散らすだけの無知蒙昧野郎」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512604980/l50
【踏絵3】吉本隆明「反原発派は猿同然」 ←東海アマ「こんなのが思想家? フクイチは踏絵だった」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512685995/l50

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 12:31:34.38 .net
https://youtu.be/x1YrhoJ1C9Q

この動画の最初に流れる曲名分かるかたいますか?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 12:55:14.13 .net
>>713
裸の銃が近いならこれ
映画「地下室のメロディ」
https://www.youtube.com/watch?v=v_gRX-Z6JBQ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 17:29:13.78 .net
>>729
天元突破グレンラガン Libera Me' From Hell

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 22:05:09.65 .net
>>730
ありがとうございます!
すみません。違いました…。
映画サントラなのか、ミュージカルサントラなのか、色々ググってはいるんですが。
色々とありがとうございます!

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 06:37:58.12 .net
曲名わかる方いたら宜しくお願いします
sm23111516 (タイトル:逝けるかも 36↺ 映像はR-18グラドル)
↑ニコ動ですが2ちゃんNGのため、お手数ですが「sm23111516」検索して頂ければ出ます

聴いた瞬間どっかで聴いたことはある曲でした
男性ボーカルで雰囲気は60年代ぐらいの古さのロック調?ですが
冒頭の入りが特に印象的で「ミスターァァアアァァ、ムーラン」こんなフレーズ
その後もわりと多投してます
ちなみに最初ミスターノーマンで軽くググると
タイガーマスクの懐かしいキャラが画像に出てきてたw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 07:35:14.85 .net
ミスタームーンライトでググってみれば?

735 :725:2017/12/09(土) 08:19:56.37 .net
>>734
曲名、有り難うございました!まさにこれでした!
モーマンやローランでもググったけど「ムーンライト」なんて聞き取れないや
そしてウィキ見るとビートルズのカバーとあり、???となって嫌な予感したけど
まさか自分がジョン・レノンの声をピクリとも感じなかったとは・・・ショック

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 10:10:30.46 .net
初スレです、突然ですが失礼します!

下のURLの動画で、2:55から始まるBGMのタイトルを教えてください。
型月関係のBGMかなと思ったんですけど全然分からず…知恵を貸してください!

https://www.youtube.com/watch?v=q-RH3sh4pio

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 10:13:19.24 .net
>>731
ありがとうございます!

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 11:36:36.92 .net
1985年頃の洋楽なんですが、女性のボーカルで、Good evening,find a chance(final chanceかも知れません)というセリフから入る曲です。聞き取れた歌詞は、ウー、ラ、ラッキーナイト、ユーアー、ラブリー、ナイト(ガイかも)です。
情報量が少なくてすみません。
御存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い申し上げます。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 17:50:32.01 .net
http://nuvid.club/watch?v=Rx6JyXXIK3s

この動画に流れてる曲のアーティスト名をどなたか教えて下さい。
私も調べてみたのですが分からなくて…
宜しくお願いします。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 18:44:11.54 .net
>>727
もしかして、705あてでしょうか?
ありがとうございます!が、違いました…。すみません。
音階は、調が違うかもしれませんが、
ドドレレドレー、ドレドファッ!
ドドレレドレー、ドレドファッ!
で始まる気がします。
ありがとうございました!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 20:25:55.36 .net
80年代くらいのアメリカの雰囲気の映画で不良とロックスターの女の子取り合うみたいな映画なんでしたっけ。その映画の曲が結構有名なはず。ロックスター役の女の子は口パクだったはず。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 23:08:27.68 .net
>>741
ストリートオブファイアー

総レス数 1014
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200