2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【曲名】この曲何?【タイトル】Part 14

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 04:34:49.07 .net
調べても出てこない気になるあの曲を、
みんなで情報を交換し合って探し出すスレです。

ここは洋楽サロン板なので邦楽は邦楽系の板で質問してください。

前スレ
【曲名】この曲何?【タイトル】Part 13 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1462938709/

他板の関連スレ
洋楽板
◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.160◆◆ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musice/1486698515/
音楽サロン板
【質問】知りたい曲の名前を教えてもらうスレ☆2 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1438079322
音楽一般板
♪この曲のタイトルを教えてください。43曲目♪ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/music/1487161662/

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 09:22:01.80 .net
ググっても分からず、手詰まりなのでお願いします!
ラスベガス映像でBGMで使われそうな、70〜80年代ディスコっぽいBGMです。トランペット主体のオープニングがド派手に始まる曲でした。吹奏楽でも演奏されそうな。
オープニングのリズムは、タタッチャラチャラータタタタン!タタッチャラーチャラータタタタン!
みたいな感じです。分かりにくくてすみません!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 09:38:28.38 .net
>>711
何日か経ってもスルーされてたら多少面倒でしょうが洋楽板のほうで
「テンプレ質問」使って、もう少し情報追加して改めて聞いてみては?

◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.161◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1500703817/l50

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 16:49:10.07 .net
>>714
ありがとうございます

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 23:10:39.36 .net
>>713 有名なこれはちがうかな?
Candy Dulfer Pick Up the Pieces
https://www.youtube.com/watch?v=eKtZXyH6cug

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 00:18:58.88 .net
>>716
ありがとうございます!
これは違いました。何というか、もっとキャバレー感のある曲でした…。
ありがとうございました!

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 01:25:03.22 .net
>>713 これだったり?
Deee-Lite- Deee-Lite Theme
https://www.youtube.com/watch?v=tNYxCqtVvcg

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 06:31:11.46 .net
>>718
ありがとうございます!
これまた違いました!もっと、ド派手にトランペットが耳に残る曲でした。
すみません、ジャズの部類なのかなー。
ありがとうございました!

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 14:07:44.37 .net
>>713 吹奏楽で有名になったなら Bad Romance - lady gaga ?
又は Sing Sing Sing - Benny Goodman? BGMって書いてるからボーカルはないんですよね

Kyoto Tachibana HS Band - 2012 Bandfest
https://www.youtube.com/watch?v=lAfuk_IRPqE

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 22:15:41.83 .net
>>713
映画「裸の銃を持つ男」のメインテーマじゃなかろうか
https://www.youtube.com/watch?v=rRtpArDU0Xo

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 23:32:44.42 .net
>>720
色々とありがとうございます!
すみません、どれも違いました…。
おそらく歌詞はなかったように思います。
ありがとうございました!

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 23:35:45.95 .net
>>721
ありがとうございます!
こんな感じの曲ですが、違いました…。
近い感じです。映画のテーマ曲なのかもしれませんね。
すみません、ありがとうございました!

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 00:54:55.09 .net
この動画の0:10〜3:50の曲分かりますか?
お願いします

https://youtu.be/l3ozB9VjFcU

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 02:37:54.79 .net
>>713
Glenn Frey - The Heat Is On

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 07:45:13.67 .net
>>725
ありがとうございます!
この曲も知ってますが、リズムがもう少し遅かったです…。
ありがとうございました!

727 : :2017/12/08(金) 07:52:45.39 .net
Fania All Stars‐Cha Cha Cha
http://www.youtube.com/watch?v=e8NfQseVQxI

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 12:21:49.25 .net
【踏絵1】安倍昭恵「放射能に感謝の気持ち」 香山リカ「騒いでるのは適応障害のニートや引きこもり」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512525377/l50
【踏絵2】副島隆彦「放射能コワイコワイ派の敵ども」 ←東海アマ「威張り散らすだけの無知蒙昧野郎」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512604980/l50
【踏絵3】吉本隆明「反原発派は猿同然」 ←東海アマ「こんなのが思想家? フクイチは踏絵だった」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512685995/l50

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 12:31:34.38 .net
https://youtu.be/x1YrhoJ1C9Q

この動画の最初に流れる曲名分かるかたいますか?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 12:55:14.13 .net
>>713
裸の銃が近いならこれ
映画「地下室のメロディ」
https://www.youtube.com/watch?v=v_gRX-Z6JBQ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 17:29:13.78 .net
>>729
天元突破グレンラガン Libera Me' From Hell

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 22:05:09.65 .net
>>730
ありがとうございます!
すみません。違いました…。
映画サントラなのか、ミュージカルサントラなのか、色々ググってはいるんですが。
色々とありがとうございます!

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 06:37:58.12 .net
曲名わかる方いたら宜しくお願いします
sm23111516 (タイトル:逝けるかも 36↺ 映像はR-18グラドル)
↑ニコ動ですが2ちゃんNGのため、お手数ですが「sm23111516」検索して頂ければ出ます

聴いた瞬間どっかで聴いたことはある曲でした
男性ボーカルで雰囲気は60年代ぐらいの古さのロック調?ですが
冒頭の入りが特に印象的で「ミスターァァアアァァ、ムーラン」こんなフレーズ
その後もわりと多投してます
ちなみに最初ミスターノーマンで軽くググると
タイガーマスクの懐かしいキャラが画像に出てきてたw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 07:35:14.85 .net
ミスタームーンライトでググってみれば?

735 :725:2017/12/09(土) 08:19:56.37 .net
>>734
曲名、有り難うございました!まさにこれでした!
モーマンやローランでもググったけど「ムーンライト」なんて聞き取れないや
そしてウィキ見るとビートルズのカバーとあり、???となって嫌な予感したけど
まさか自分がジョン・レノンの声をピクリとも感じなかったとは・・・ショック

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 10:10:30.46 .net
初スレです、突然ですが失礼します!

下のURLの動画で、2:55から始まるBGMのタイトルを教えてください。
型月関係のBGMかなと思ったんですけど全然分からず…知恵を貸してください!

https://www.youtube.com/watch?v=q-RH3sh4pio

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 10:13:19.24 .net
>>731
ありがとうございます!

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 11:36:36.92 .net
1985年頃の洋楽なんですが、女性のボーカルで、Good evening,find a chance(final chanceかも知れません)というセリフから入る曲です。聞き取れた歌詞は、ウー、ラ、ラッキーナイト、ユーアー、ラブリー、ナイト(ガイかも)です。
情報量が少なくてすみません。
御存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い申し上げます。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 17:50:32.01 .net
http://nuvid.club/watch?v=Rx6JyXXIK3s

この動画に流れてる曲のアーティスト名をどなたか教えて下さい。
私も調べてみたのですが分からなくて…
宜しくお願いします。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 18:44:11.54 .net
>>727
もしかして、705あてでしょうか?
ありがとうございます!が、違いました…。すみません。
音階は、調が違うかもしれませんが、
ドドレレドレー、ドレドファッ!
ドドレレドレー、ドレドファッ!
で始まる気がします。
ありがとうございました!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 20:25:55.36 .net
80年代くらいのアメリカの雰囲気の映画で不良とロックスターの女の子取り合うみたいな映画なんでしたっけ。その映画の曲が結構有名なはず。ロックスター役の女の子は口パクだったはず。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 23:08:27.68 .net
>>741
ストリートオブファイアー

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 03:28:12.03 .net
https://youtu.be/y_WxsL5q3I4
The red jumpsuit apparatus you better pray
この曲にそっくりの始まり方をする曲を探しています。

2009年頃にキャバクラに勤めていたのですが、
そこで繰り返し流れていました。
(2時間くらいで一周するmix cdがかかっていました)

他にはその年に流行った、クラブで流れそうな曲が入っていたので、
私が探している曲も2009年前後リリースのものかと思ったのですが、
2008年〜2010年のビルボードTOP50を全て聴きましたが、ありませんでした。

一曲丸々を何度も聴いていたので、
曲の冒頭部分を聴けばわかると思い、
冒頭のみを150曲以上聴いたのですが…

Guns N' Rosesっぽい雰囲気もします。

わかる方はいらっしゃいますでしょうか?

744 :735:2017/12/12(火) 03:33:17.09 .net
>>743です。

上にあげた動画の曲は冒頭でシャウトをしていますが、
私が探しているのは
ここのシャウトの部分に
歌詞が入っている感じのものです。

冒頭で高音でシャウトしながら
ラップしている感じの…

ギターの雰囲気とかも
あげた動画に似ていると思います!

見つかったら嬉しいです(><)

745 :735:2017/12/12(火) 03:44:59.29 .net
何度もスレッドを消費してすみません(><)
ラップというか、冒頭で(おそらく)男性が
ハイトーンで歌詞をシャウトしている感じです!
けっこうアゲアゲなギターロックっぽい曲?です

そういうのはラップって言わないのかなと思い、
表現が正しいのかわからないので、訂正します。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 14:37:53.27 .net
>>743
印象だけどThe Mars Volta - De-Loused In The Comatorium

747 :735:2017/12/12(火) 18:29:30.74 .net
>>746 ありがとうございます!
マーズヴォルタをi musicで全てイントロ部を聞きましたが、違ったようです。
でも素敵な音楽を教えてくださり感謝です。


私が探している曲は
ギターやシャウトの雰囲気が
レニークラヴィッツの自由への疾走を思い起こさせます…

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 01:00:28.94 .net
タタッタタッタタンッ!タタッタタッタタンッ!タタッタタッタタンタンタンタンタンッ!って感じのテクノっぽい曲教えてください。歌詞はなく、bgmとしてよく使われている曲です。

速度はこれを口に出したよりちょっと早めです。すごい有名な曲なのに名前が思い出せません、

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 19:42:49.86 .net
80年代のhiphopで、始まりが

タララタラっ タラッタララ
たしか男性のラップだったと思います

誰かわかりませんか?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 22:35:16.55 .net
https://www.youtube.com/watch?v=8BtCAz9okZc

この動画で使われている曲がわかる方いらっしゃいますか?
よろしくお願いいたします。

751 : :2017/12/13(水) 22:56:33.54 .net
>>749
Sugarhill Gang‐Apache (Jump On It)
http://www.youtube.com/watch?v=vQObWW06VAM

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1473923896/

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 23:29:45.74 .net
https://youtu.be/72RLxKrlxmo


すまん。誰かこの曲の名前教えてくれ&#128583;

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 08:13:03.93 .net
>>749さん、これ違います
探してくれてありがと。
タララッララ タラッタッタララ

ハミングで検索しても見つかりません

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 08:32:17.64 .net
>>749ゆっくりの曲です。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 12:13:25.91 .net
◆質問テンプレ 
【    ボ ー カ ル  】おそらく女
【.   ジ ャ ン ル   】洋楽
【.いつ、どこで聞いたか】
http://sp.nic ovid eo.jp/watch/sm32399074?ref=search_patternc_num1&cp_in=wt_srch
【  聞き取れた歌詞   】分からない
【.  曲の詳しい説明   】分からない
【.    そ の 他    】冒頭の13秒間流れてる曲の、曲名を知りたいです
宜しくお願い致します

756 :747:2017/12/14(木) 12:18:05.54 .net
申し訳ありません
別のスレとマルチになってしまいましたm(__)m

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 23:33:10.03 .net
https://www.youtube.com/watch?v=bok8cB5xc2w の7:48〜9:16に流れるこのインドチックな曲を教えて下さい。宜しくお願いします。

758 : :2017/12/14(木) 23:35:16.05 .net
気に入った洋楽を動画で書いていくスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1473923896/

見つかるかもユ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 16:02:31.86 .net
80年代後半?
女性ボーカル、当時割にヒットしたと思う曲、しっとりとしたピアノ前奏から始まる
サビ部「ぐでぃふぃーん、そびゅでぃふぉー」みたいな歌詞を歌う

喉元くらいまで出てるのに、どうしても思い出せません。おねがいします

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 07:14:19.82 .net
曲名わかる方いたら宜しくお願いします
sm32407625 (タイトル:乳揺 映像はR-18グラドル)
↑ニコ動ですが2ちゃんNGのため、お手数ですが「sm32407625」検索して頂ければ出ます

雰囲気は70%ぐらいの自信でガガさんかと思ってます
「アウォリエ」ってフレーズが多めで、何となく聴いたことはある曲かも
(ガガさんのアレハンドロとアプローズは聴いて確認したけどメロディーが全然違いました)
ちなみに投稿が最近でしたので直接動画で質問もしたのでずか
NG設定?にされてるのか、コメ数は1つ増えたものの、コメ自体は反映されず・・・

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 07:56:37.04 .net
>>760
Edge Of Glory - Lady Gaga
https://www.youtube.com/watch?v=z7L5UFiMoT8

762 :752:2017/12/16(土) 09:07:27.46 .net
>>761
曲名、有り難うございました! ガガさんで合ってて一安心
自分が聴きとった「アウォリエ」の部分は、つべの英詞付きの見ると
「I'm on the edge」や「Out on the edge」のところで
ジ・エッジ・オブ・グローリーの前半部分をサビタイトルっぽく感じてたのかー
「I'm」と「Out」で微妙に違うのは日本語的にならどんな感じなのか
気になるとこだけど、何も考えず洋楽は純粋に音感で楽しめるのがいっか

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 12:46:37.73 .net
>>749わかるかたいませんか?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 15:40:42.42 .net
エド・シーランとエミネムの最新曲riverなんだけど youtube上がる前に出てた riverってのがあって今はもう消されてるんだけど エミネムじゃない誰かと歌ってるので
それがどうしても知りたいんだけど出てこなくて、、わかる方いますか??居たら教えてください

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 16:58:27.41 .net
AFNでよく流れている曲です
お願いします

https://dotup.org/uploda/dotup.org1413924.m4a.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1413927.m4a.html

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 01:13:44.34 .net
>>765

上 Portugal. The Man - Feel It Still
https://www.youtube.com/watch?v=pBkHHoOIIn8
下 Clean Bandit - Symphony feat. Zara Larsson
https://www.youtube.com/watch?v=aatr_2MstrI

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 01:58:18.37 .net
>>766
神様ありがとうございます。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 11:29:36.97 ID:VJVG/eZyA
https://www.youtube.com/watch?v=Rx6JyXXIK3s

どなたかこの動画に使われてる曲を知っていたら教えて下さい。

自分でも調べてるのですが分からなくて…

よろしくお願いします。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 18:04:25.07 .net
>>749はラッパの音です

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 19:30:32.42 .net
>>759おねがいします
回答側の皆さま的には比較的簡単かと思ってます

771 : :2017/12/17(日) 19:49:39.84 .net
Pete Rock & CL Smooth - They Reminisce Over You (T.R.O.Y.)
http://www.youtube.com/watch?v=BONgL61snlM

772 : :2017/12/17(日) 20:09:08.13 .net
Dj Kool - Let me clear my throat
http://www.youtube.com/watch?v=qG9ZWUitFik

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 17:34:16.80 .net
>>759 >>770
映画「メガ・パイソンVSギガント・ゲイター」で有名なティファニーさんの「could've been」
https://www.youtube.com/watch?v=sDZzlmGkb18

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 17:10:56.46 .net
https://www.youtube.com/watch?v=VjB0Re9XR48

32分20秒くらいから流れるギターの曲名お願いします

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 00:22:31.49 .net
80年代の歌だと思うのですが、
歌詞の中に、「サーティーンマジック」とか「 ヤッタン、ヤッタン」と日本語に聞こえる
フレーズが入った曲を知りたいです。
ダイソーとかスーパーでも流れていた聞い曲なので有名な曲だと思います。
表現が下手クソなアホだから、これぐらいの表現しかできません。
もし、心当たりのある方はよろしくお願いします。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 05:50:15.75 .net
>>775
自信ないが・・・
GI ORANGE - PSYCHIC MAGIC

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 10:49:20.87 .net
>>776

ドンピシャでした
本当にありがとうございました

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 01:49:22.69 .net
http://fast-uploader.com/file/7069162509334/
2013年?くらいにツタヤで聞いてそれ以来ずっと探している曲なんですが見つかりません...自分の覚えているメロディーはこれだけなんですが、女性の声だということと洋楽なのは覚えています
割りと落ち着いた曲だと思います。よろしくお願いします

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 21:40:33.08 .net
https://www.youtube.com/watch?v=mDrAKZWWXCc
これの冒頭の曲名教えてください。よろしくお願いします。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 23:22:38.21 .net
https://www.youtube.com/watch?v=H3_dlmDFpxo

この動画の2分以降に流れている曲名教えてください。
お願いします!!

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 07:19:30.91 .net
>>779
MORTEN HARKET & SILJE NEERGARD WHERE YOU ARE (TRIBUTE)
https://www.youtube.com/watch?v=BikFu1bXmAg

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 13:09:12.59 .net
>>781
うぉぉおおおおぉ!!!!ありがとうございました。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 16:51:33.31 .net
ホイットニー・ヒューストンの「Same Script, Different Cast」なんですが、
この曲のメロディーはとても有名なバラードと同じメロディーを使って
いると思うのですが、その曲名が思い出せません。

どなたか教えてもらえなでしょうか。

WHITNEY HOUSTON: Same Script, Different Cast
https://www.youtube.com/watch?v=rdQ_pM2QCVA

私が気になっているのは「エリーゼのために」の部分ではありません。
"This is a retake of my life
I was his star for many nights
Now the roles have changed
And you're the leading lady in his life"
の部分のメロディです。

宜しくお願いします。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 20:05:21.75 .net
>>783
マージナル・サスペクト「スレッジ・イントゥ・ヘイグ・ヘル」

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 00:15:07.54 .net
>>784
レスありがとうございます。
ググってみたのですが該当する曲が見つかりませんでした。
よかったらその曲が聞けるurlを教えて下さい。

私もどうにか思い出しましたが、それは”Turn it into love”でした。
ですがマーヴィン・ゲイのようなR&B系の歌手も似たような曲を歌っていたような気がして、まだすっきりしません。。。>>784

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 05:19:10.41 .net
https://www.youtube.com/watch?v=sKJPvmKBi20
5秒から17秒に車の中で流れている曲名を教えてください。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 06:21:47.36 .net
>>786

Blondie - Call me
https://www.youtube.com/watch?v=StKVS0eI85I

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 06:30:53.54 .net
>>787
ありがとうございます!

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 20:46:09.57 .net
突然ですが、このスレでもどなたかわかる人が板らお願いします
☆フィギュアスケート使用楽曲を動画URLで書く☆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1512928272/

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 19:09:44.43 .net
>>789
Informed Destruct Powered「Keeping Mount Coding」

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 01:51:53.72 .net
洋楽です
よろしくお願いします

https://dotup.org/uploda/dotup.org1423282.m4a.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1423283.m4a.html

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 10:31:11.38 .net
>>791
MAGIC GIANT - Window
https://www.youtube.com/watch?v=4yubP7cJXgU

Sia - Santa's Coming For Us
https://www.youtube.com/watch?v=cF_6J7d0EN4&list=PLbxg9IbgCVkThXxuKK8bkMw3WUt5gqrts&index=2

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 16:22:51.90 .net
【    ボ ー カ ル  】おそらく女性
【.   ジ ャ ン ル   】洋楽
【.いつ、どこで聞いたか】  90年代前半ぐらいに家族の持っていたCDで
【  聞き取れた歌詞   】 空耳で「変わらないな」と聞こえるフレーズを曲の最後辺りで何度も繰り返してました
【.  曲の詳しい説明   】分かりません
【.    そ の 他    】 小学生ぐらいの時に聞いたせいか記憶があいまいで申し訳ないですが、よろしくお願いします!

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 18:55:04.88 .net
>>792
神様仏様>>792様ありがとうございます

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 19:30:35.02 .net
例:Morley(モーリー)という90年代終わり頃のアメリカの女性ポップス歌手の「Just Like You」の曲中に使われている、中東風のバイオリンのような音色の楽器がありますよね?
その楽器の正式な名称は知らないので恐縮ですが...

↑同じようにその中東風のバイオリンの音色がアクセントのように印象的に使われているアメリカかヨーロッパの女性ボーカルの曲を聴いたことがあるのですが、
どなたか洋楽の造詣に深い方がいらっしゃれば、これだというアーティストやアルバムを教えていただけないでしょうか?

大雑把な質問ですみません(__)よろしくお願いいたします

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 19:37:24.01 .net
>>748
Hot ButterのPopcornとか?1972年ヒット曲

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 20:31:40.45 .net
hiphopダンスなのですが、この動画の2曲目わかる方いませんか?

https://www.youtube.com/watch?v=ou5QsolPc_0

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 22:05:25.32 .net
こちらのCMソングの曲名分かる方いませんか?
https://www.youtube.com/watch?v=D_KzXBX_FxM
https://www.youtube.com/watch?v=LJLy3Ikm7jE

799 :789:2017/12/28(木) 22:18:22.81 .net
板違いでした。
申し訳ないです。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 07:25:06.76 .net
20〜30年前にCMで使われていた女性ボーカルによる、おそらくジャズのスタンダードナンバー
タバコかウィスキーのCMだったと思います
歌詞の記憶があやふやですが
♪Its so good days come from you

歌詞検索しても出てこないんで間違ってると思います

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 08:48:28.43 .net
>>800
Sarah Vaughan - You'd Be So Nice To Come Home To
https://www.youtube.com/watch?v=EWHTLC5zbL4

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 09:20:06.35 .net
>>801
それです、ありがとうございました
やはり、歌詞覚えていたのとは全然違ったw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 12:34:59.37 .net
曲名わかる方いたら宜しくお願いします
sm16593334 (タイトル:これは良い貧乳 映像はR-18グラドル)
↑ニコ動ですが2ちゃんNGのため、お手数ですが「sm16593334」検索して頂ければ出ます

初聴き曲でしたが男性ボーカルで
もし当たってたら嬉しいのですがシカゴさんふうかと思ってます(自信は60%ぐらい)

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 13:12:18.30 .net
>>803
You're The Inspiration By Chicago LYRICS
https://www.youtube.com/watch?v=QU51jYl7yTE

805 :794:2017/12/29(金) 13:48:18.52 .net
>>804
曲名、有り難うございました!
これで「素直になれなくて」、「長い夜」、「愛ある別れ」、
「サタデイ・イン・ザ・パーク」に続く5曲目Getだ
特に↑はこちらで教えて貰っときはビックリしたな〜、95年以上の新鮮さに思ったし

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 00:05:39.34 .net
ファ ド ド ラ ラ ソ ソ ファ ファ レ ファ ソ
(ドは高い方)

女性ボーカルで途中に男性ラップが混ざる曲です。
わかる方いらっしゃいますか…?

807 ::2017/12/31(日) 14:39:38.61 .net
★これは、面白いよ〜
https://blogs.yahoo.co.jp/antseq01/15073181.html

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 18:15:11.71 .net
ロシアだか北欧だかで、「ド・レ・ミ、ドレミファソラシド」みたいなゴキゲンな曲が耳に残っているのですが、曲名を教えて下さい!

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 21:05:32.69 .net
ドレミの歌

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 17:29:54.18 .net
ツベにアップされていたドキュメンタリー映画
https://youtu.be/lJ45iaQgJjk
の01:26からドライバーがかける曲がわからないので誰か教えて下さい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 17:33:48.64 .net
>>810 ♪♪
Kombii - Pokolenie
https://www.youtube.com/watch?v=h7ES_rO9bFM

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 17:40:15.05 .net
>>811
ありがとうございます

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 18:24:28.33 .net
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=r7UAHI8VRVo

動画開始から1:10当たりまでの曲名教えていただけませんか?

総レス数 1014
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200