2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

本当のアマテラス 2

82 :天之御名無主:2011/06/15(水) 05:49:08.60 .net
>>81
それが先代旧事本紀にある記述としても、先代旧事本紀の成立を最早の
7世紀前半に見立てたところで、仏教伝来は6世紀前半とされてるから、
先代旧事本紀や古事記、日本書紀などの著者達が当時の最高クラスの
インテリだとすれば、自分らはフィクションを書いてるのだという
意識を持っていたと思う。仏教やユダヤ教、キリスト教などの整備され
た宗教の誕生以後に神話が書かれる理由はないだろう。たとえ、古い
伝承を神話としてまとめるにしても、それならもっと古い時期に書かれ
ているべきだろう。
日本の神話は世界の神話の「エエトコ取り」ではないか?


250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200