2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

プラチナムサンクという詐欺会社?について

1 :ビジネス初心者:2013/10/30(水) 00:17:23.29 .net
プラチナムサンクという六本木にある会社ですが、
友達が勧誘を受けて、30万ぐらいの商品をまずかってそれ人にを紹介すると
お金がもらえるそうなんですが、どうなんでしょうか?
いかにも怪しすぎます。ぜったい稼げるとその人は言っているそうなんですが、、

2 :天之御名無主:2013/10/30(水) 15:54:58.26 .net
絶対儲かる話など存在しません。
儲けの絶対は無い代わりに、リスクだけは必ず存在します。
怪しいと感じたら警察に相談しましょう。
例え、親友からの誘いであってもです。
私も友人からプラチナムサンクへの勧誘がありましたが得体の知れないものでしたので断わりました。

3 :天之御名無主:2013/10/30(水) 18:16:02.55 .net
プラチナムサンク 悪徳 詐欺 悪徳商法 詐欺会社 マルチ商法 ネズミ講 マルチ

4 :天之御名無主:2013/10/30(水) 18:28:44.34 .net
プラチナムサンク 悪徳 詐欺 悪徳商法 詐欺会社 マルチ商法 ネズミ講 マルチ プラチナムサンク 悪徳 詐欺 悪徳商法 詐欺会社 マルチ商法 ネズミ講 マルチ プラチナムサンク 悪徳 詐欺 悪徳商法 詐欺会社 マルチ商法 ネズミ講 マルチ

5 :天之御名無主:2013/11/03(日) 10:11:06.82 .net
清水大輔って何者?wwwwwwww

6 :天之御名無主:2013/11/04(月) 01:12:30.32 .net
ここはネズミ講の会社です。
勧誘を受けても決して商材を購入しないでください。

7 :天之御名無主:2013/11/04(月) 18:15:13.66 .net
加納たけひろってひとに勧誘されました

8 :天之御名無主:2013/11/04(月) 18:20:24.57 .net
もう被害者は出したくないです

9 :天之御名無主:2013/11/04(月) 18:48:31.50 .net
警察に行くべきですかね。。。

10 :天之御名無主:2013/11/04(月) 21:06:58.91 .net
被害届は出した方がいいと思います

11 :天之御名無主:2013/11/04(月) 22:44:48.25 .net
https://www.facebook.com/PlatinamThank
>自社でコンテンツを制作して販売するほか、アフィリエイトビジネスなどで著名な方をお呼びしてビジネスセミナーなど開催しています。
>また、独自のwebシステムを導入して確定的な収益確保を保証できる全く新しいITコンサルを承っております。

「確定的」な収益確保を「保証」できる…だと?
ネズミ講とか以前にこんな謳い文句にホイホイ乗っかる馬鹿がいるのか?
騙されるほうもヤバいけど、こんな幼稚な説明文しか書けない大学生もアレだな
知能犯としては致命的なほどオツムが足りてないとでも言うか…

とりあえず詐欺会社だろうから、騙された人は警察なり弁護士なりに相談しときなよ

12 :天之御名無主:2013/11/05(火) 02:16:58.10 .net
あそこにいる大学生は
感情あるのかね
よく騙そうとするよね

13 :天之御名無主:2013/11/05(火) 10:48:34.32 .net
今どき六本木にある会社ってだけでコロっと騙される奴がいるんだな
大学生は田舎者が多いからしょうがないか

14 :天之御名無主:2013/11/05(火) 12:55:13.43 .net
橘、佐々木、加納、日䑓、清水

15 :天之御名無主:2013/11/05(火) 19:11:11.72 .net
加納剛博は
イベントとかmixiで集客してるらしい

友達が騙されて消費者センター行ってお金返してもらってた

16 :天之御名無主:2013/11/05(火) 22:44:21.74 .net
https://www.facebook.com/TakehiroKanou

17 :天之御名無主:2013/11/06(水) 04:08:42.42 .net
加納剛裕はハッタリで金を騙し取ることしか能がない無能です。
関わらないようにしましょう

18 :天之御名無主:2013/11/06(水) 10:20:02.85 .net
プラチナムサンクっていうのは詐欺会社なんだろ?
被害者は具体的にどんな物を買わされたの?

19 :天之御名無主:2013/11/06(水) 10:53:19.57 .net
加納剛博ノヒガイシャアツマレー

20 ::2013/11/06(水) 13:13:08.53 .net
出www出www意識高系大学生会社初奴〜www
からの騙され奴〜www

21 :天之御名無主:2013/11/06(水) 15:17:51.73 .net
加納とか清水って誰だよ(笑)
こんな得体の知れ無い大学生に騙される奴ってどんだけ頭悪いんだ?

22 :天之御名無主:2013/11/06(水) 15:36:22.90 .net
加納剛博

23 :天之御名無主:2013/11/06(水) 19:46:23.05 .net
加納は顔面複数パーツ整形してるよ

自分に自信ないんだろうね(笑)

24 :天之御名無主:2013/11/06(水) 19:50:05.30 .net
https://www.facebook.com/TakehiroKanou

25 :天之御名無主:2013/11/06(水) 20:56:43.40 .net
どうせ、この会社(?)はヒルズの貸し会議室かなんかを借りて羽振りが良いように見せてるだけだろ?
何だよ確定的な収益確保の保証って
誇大広告も良いところだな
これだけでも訴えることできんだろ(笑)

26 :天之御名無主:2013/11/06(水) 21:07:49.29 .net
あれ清水のブログ閉鎖してる

27 :メロンパン:2013/11/07(木) 00:04:07.27 .net
>>2
絶対に儲かる話なんてありませんよね^_^
しかし、リスクだけが存在するものなんてこの世にはありません。
リスクがあればリターンの可能性もあります。

28 :メロンパン:2013/11/07(木) 00:16:17.47 .net
>>23
プラチナムサンクという詐欺会社?について議論しましょーよ♪
まさに論外です^ ^

29 :天之御名無主:2013/11/07(木) 02:10:03.76 .net
日台はどうした?

30 :Mtrainer:2013/11/07(木) 02:32:48.55 .net
社長はとんだのかクビなったのか知らないが、会長の村上とかいう人が有名なペテン師らしい

31 :天之御名無主:2013/11/07(木) 02:58:21.04 .net
社長はイベントやってた人だよ、会ったことあるけど。
とてもいい人だったけどなー

32 :天之御名無主:2013/11/07(木) 02:58:58.52 .net
ヤクザだよね

33 :天之御名無主:2013/11/07(木) 03:17:32.75 .net
フロント企業と聞いたのだが笑

34 :天之御名無主:2013/11/07(木) 03:26:52.86 .net
ヤクザだよ

35 :天之御名無主:2013/11/07(木) 04:34:20.07 .net
日台と清水は飛んだ

加納剛博はまだいる
無能剛博

36 :天之御名無主:2013/11/07(木) 10:46:36.87 .net
こんな会社聞いた事無いけど、ねずみ講?マルチ?
ねずみ講だったら「無限連鎖講防止法」違反。
マルチでも以下のいずれかに該当する場合は「特定商取引法」の「連鎖販売取引規制」の違反行為になるよ。

・「必ず儲かる」などといったウソを言う。
・金銭的・精神的なリスクがあることを言わない。
・解約を申し出ると、様々な妨害をして、これに応じない
・あまり人の目に触れない場所で勧誘し、強引に契約させる
・契約に当たって、書面を交わさない
など詳しくは下記URLを参照の事
http://www.no-trouble.go.jp/search/what/P0204009.html

こういう違反行為を行っている会社なら詐欺会社と断言して良いだろう。
もしプラチナムサンク株式会社がマルチ商法の会社だとしたら、会社のFacebookに謳ってる文言は禁止されている誇大広告に当たる。
悪質商法の被害に遭われた方は「国民生活センター」や「消費者センター」、場合によっては「弁護士」や「警察」に相談してみると良いでしょう。

37 :天之御名無主:2013/11/07(木) 10:48:53.40 .net
一応参考までにマルチ商法の被害の事例をご紹介
http://camatome.com/2012/12/multi-level-marketing.php

被害の事例

《事例1》 高額な商品を買わされた

知人に声をかけられ、ビジネスの説明会に出席した。「必ず儲かるから」と勧められ、知人の顔をつぶしてもまずいと思い、契約して入会した。

会員になると、割引価格で健康食品などが買えること、新規に会員を勧誘して、その人がその商品を買うとバックマージンが入るので、すぐ元が取れるなどと説得され、50万円近い商品を買わされた。

冷静になって考えてみると、そんなに高額な商品を買ってくれそうな人を勧誘できるわけはないと思い、解約と返金を申し入れたが、なかなか応じてくれない。

《事例2》 ネズミ講まがいの勧誘を受けた

友人から「良いバイトがあるから、一緒に話を聞かないか」と誘われ、業者に会った。その業者から、インターネット広告の代理店をやらないかと勧誘された。

誰かを勧誘して代理店契約させれば、紹介料が2万円入り、その人がさらにだれかを勧誘できれば、さらに2万円が手に入ると説明され、契約をすることにした。

すると、契約には30万円の契約金が必要と言われ、現金がないと断ると、「消費者金融から借りて払えばよい」と説得され、仕方なしに契約してしまった。

《事例3》 外国が本部の組織の場合、問題解決が難しい(国民生活センターの相談事例より)

ホームページスペースのレンタルを商品とするマルチ商法に勧誘され、契約した。

別の会員を勧誘するとバックマージンが入る仕組みだが、広告ではホームページを持つ楽しさに重点が置かれ、会員を勧誘してマージンを得ることが主目的だとは感じさせない雰囲気になっていた。

実際は、会員の勧誘はかなり難しかったが、契約書のたぐいは交わされていないため、上位の会員の連絡先は不明、主催者も外国に本部があるため連絡が取りにくいなど、苦情や解約の申し出が難しい状況であった。

学生を中心にした10代から20代の相談者が多く、相談者が上位者に支払った金額の平均は、124,000円にも達した。

38 :天之御名無主:2013/11/07(木) 11:04:48.70 .net
清水に金がないっていったら学生ローンに行けって言われたけどこれって違法なの?

39 :天之御名無主:2013/11/07(木) 11:06:44.93 .net
近年、上記のような古典的手法での悪質マルチ商法の被害は減少傾向にありますが、それでも被害者が絶えないというのが現状です。
甘い誘い文句には勿論の事、向上心のある(そしてお人好しな)若者を狙った怪しいビジネスセミナー等には例え親しい友人からの誘いであっても断りましょう。
必ず儲かるビジネスなどあり得ないのです。
仮に存在したとして、その手法を人にレクチャーするお間抜けさんはこの世にいないという事です。

マルチ商法というのは誰かの損害の上に成り立つビジネスです。
自分が誰かを勧誘する側に回った場合には、その誰かと築いてきた人間関係が崩壊させてしまうという認識を持ちましょう。

最後に、被害に遭われた方はクーリング・オフ制度を利用しましょう。
またその他の法的対応を模索するためにも国民生活センター、消費生活センター、弁護士・司法書士など、専門機関・専門家に相談してください。
きっと親身になって対応して貰うことができるでしょう。

40 :天之御名無主:2013/11/07(木) 11:36:26.56 .net
>>38
あなたを「威迫」「困惑」させて学生ローンへ向かわせようとしたのなら違法行為と言えるでしょう。

それ以前に、相手方はあなた勧誘するにあたって相以下の3点をあなたに明示しましたか?
@事業者の氏名・名称、Aあなたを勧誘するという目的、B販売しようとする商品(権利・役務)の種類。
その上であなたに勧誘を受ける意思の確認を行いましたか?

これらが無い場合も違法行為です。

http://www.no-trouble.go.jp/search/what/P0204002.html

41 :天之御名無主:2013/11/07(木) 11:38:33.70 .net
@【学生へのマルチ商法の勧誘手口】

学生ローンを狙った悪徳商法として最も一般的なのが、
ネットワークビジネス・マルチ商法・マルチレベルマーケティング・MLMなどといわれる脱法ビジネスです。
勧誘者の中には合法だとか法に守られているとかいかにも正当化して言う人がいますが、
これは違法行為である”ねずみ講”の規正法の盲点をすり抜けている脱法的なものです。

42 :天之御名無主:2013/11/07(木) 11:41:28.55 .net
A【どんな手口で勧誘されるんですか?】

一般的な手口と一連の流れを紹介します。

1.友人や知人から「おいしい話がある」「すごい儲かる仕事がある」「めちゃくちゃ儲かるバイトがある」などという電話がかかってきます。

2.興味を示すと「俺は上手く話せないから一緒に説明を聞きにこう」と言って呼び出されます。(呼び出されたときにビジネスの話である事を隠して呼びだされたら違法なので警察に突き出すことも可能)

3.話を聞きにいくまでの間に説明者をやたら持ち上げるような話をされます。これは、あなたに相手がすごい人だと思わせるティーアップという手法です。一種の催眠です。

4.事務所に連れて行かれると思いきや、参加者だらけのセミナーや喫茶店に連れて行かれます。

5.やると言うまで返さないようにしつこく勧誘されます。その場で契約書を書かされることも多々あります。気持ちが折れないように頑なに拒否する姿勢を見せましょう。

6.やると言った場合、その日のうちに学生ローンに連れて行かれます。
学生ローンの営業時間が過ぎていると、一度帰って熱が冷めないように一晩中付きまとわれ、あなたが冷静になる時間をつぶしにかかられます。
(心理学的には一緒にいるだけで少なからず同調させる効果があるので、なるべく近くにはいないようにしましょう。)

7.学生ローンへ連れて行かれると、「利用目的はパソコンとか生活費とか書いて」と勧誘者に言われます。
これはビジネス目的と書くと融資を受けられないからです。
断るに断れずここまで来てしまった場合は「ネットワークビジネス」と書いて融資を拒否されましょう。

8.ビジネスへの参加費を支払うとそこから、トレーニングといわれるあなたへの洗脳が始まります。
洗脳されたあなたは、知人や友人を巻き込んでいくでしょう。
そして、あなたは多くの人から反感と恨みをかうでしょう。

43 :天之御名無主:2013/11/07(木) 11:42:12.16 .net
B【断り方を教えてください】

やらない・興味がないで良いでしょう。なぁなぁにしておくと何度も何度もしつこく勧誘されるので、縁を切るくらいの覚悟を持って勇気を出して断りましょう。

44 :天之御名無主:2013/11/07(木) 11:52:05.63 .net
マルチ商法の典型的な集団催眠の手口【パーティー】

Aさん(勧誘者)が詳しいことを説明せずにBさんやCさんをパーティー会場に連れて行く。
場所は豪華な会場で、料理なんかも高級なものが用意されている。
そこでは、この商売で成功して大金を手にしたという人の体験談の講演なんかがあったりして、如何にビッグなビジネスであるかを強く印象づける。
そして、BさんやCさんは、会員から握手責めにあう。
これではもう会員にならなければ大きなチャンスを逃すし、これだけ大勢の人が会員になって成功しているのだから大丈夫だ、安心だという心理にさせられてしまう。
一種の集団催眠のようなものですが、悪質なマルチ商法ではこういった大道具が巧みに用いられています。

45 :天之御名無主:2013/11/07(木) 12:39:01.56 .net
>>28
メロンパン君はどう思う?この会社について
まさかとは思うけど関係者じゃないよね?笑

46 :天之御名無主:2013/11/07(木) 14:14:19.35 .net
加納剛博月収100万って本当ですか?わら

47 :天之御名無主:2013/11/07(木) 15:14:30.29 .net
100万嘘だよ
加納剛博のこと知ってる人と話したけど

まったく稼げてないらしいし
借金もある

48 :天之御名無主:2013/11/07(木) 15:19:30.99 .net
http://pr.cgiboy.com/11727716/

49 :天之御名無主:2013/11/07(木) 15:20:54.79 .net
加納剛博笑

50 :天之御名無主:2013/11/07(木) 23:33:42.91 .net
目いじってるな

51 :天之御名無主:2013/11/08(金) 06:51:06.98 .net
 マルチ商法は、法律的には「連鎖販売取引」と呼ばれ、「特定商取引に関する法律」で規制され、規制を守る限り合法ですが、規制に違反すれば犯罪となり、3年以下の懲役刑などの刑罰を受けます(同法70条以下)。
 例えば、「絶対儲かる」と嘘を吐いて勧誘したり(同34条1項)、威迫したり(同3項)すれば、犯罪となります。また、契約後も20日以内ならクーリングオフできますし(同40条)、20日経過後も仕入額の9割の金額で在庫商品を返品できます(同40条の2)。
 詳しくは、「特定商取引に関する法律」を御覧下さい。

52 :天之御名無主:2013/11/08(金) 06:51:38.78 .net
 ただし、業者が「自分たちはマルチ商法だ」「マルチレベルマーケティングだ」と自称したら、「連鎖販売取引」であることになってしまう訳ではなく、
あくまで「特定商取引に関する法律」の要件を満たすものだけが「連鎖販売取引」に該当して、「規制を守る限り合法」となります。
 言い換えれば、マルチ商法だと自称しようが、商品販売を伴おうが、「無限連鎖講」(いわゆるネズミ講)の要件に該当し、
「無限連鎖講の防止に関する法律」違反の犯罪として罰せられ、そもそも存在自体が許されない場合もあるってことです。

53 :天之御名無主:2013/11/08(金) 06:53:23.83 .net
※ねずみ講は「違法」です。開設や運営をすることはもちろんのこと、加入したり、勧誘、助長することも違法行為です。法律で定められておりますから、当然「知らなかった」では許されません。

では、どのようなものがねずみ講なのか、以下に記します。

・商品の販売を目的にしていない。金銭の配当だけを目的としている。
・組織はねずみ算的に拡大してゆくシステム
・上の順位の人が、下の順位の人より儲かるようなシステム
・商品と称するものが仮にあっても、商品とは言えない価値のないものを流通させている。

上記にあてはまらないビジネス、例えば商品は立派なものを流通させている場合は、「ねずみ講」ではありません。
それらは、「マルチ商法」と呼ばれるもので、これには「違法なもの」と「適法なもの」がありますので、さらに注意が必要です。

※ここで復習

ねずみ講とマルチ商法の違い

・ねずみ講=商品の販売を目的としていない → 違法
・マルチ商法=商品の販売を目的としている → 適法 or 違法 

54 :天之御名無主:2013/11/08(金) 06:55:20.62 .net
※法律条文では本当にわかりにくいものですが、マルチ商法のポイントは以下のとおりです。
・商品の取引(販売など)を目的とする
・商品価値のみならず、利益が入ってくることを含めて勧誘する
・加入者には特定負担(商品の購入など)が求められる

さて、ここでマルチ商法の中でも適法なものと違法なものとについて解説するにあたり、以下の2つの場合について考えてみます。
(1)商品販売を目的として、実際に商品販売をしており常識的に問題ないもの
(2)商品販売を目的としているが、商品が非常に高額である等、常識を逸脱しているもの

※(1)は立派な「適法ビジネス」です。
(2)のように商品取引を伴ってはいるものの、商品価値や市場価格と比べて異常に高額な場合は、違法行為です。
世間でマルチ商法が問題とされるのは、このような悪徳マルチが存在するからであり、
適法ビジネスのマルチ商法と悪徳マルチとが混同され、適法ビジネスをやっている人にとっては非常に商売がやりにくくなっているのが現状です。

※すべての訪問販売、紹介販売は、「連鎖販売取引」に含まれることになります。
法律的にいえば、連鎖販売取引に含まれることにより「特定商取引に関する法律」が適用され、その法律に規定されていること(書面の交付義務など)を遵守する義務が発生しています。
しかし、これらは仮に法律に規定がされていないとしても、きちんとしたビジネスとしてやろうとする場合にはあまりにも当然のことです。
もし、概要書面の交付も義務付けていない企業のマルチ商法があるとすれば、その企業のマルチ商法には参加しない方が賢明です。

55 :天之御名無主:2013/11/08(金) 08:22:25.13 .net
俺も知人にこの会社と関連する団体のパーティに誘われた
この会社がネズミ講だかマルチ商法だか知らんが学生ローンに連れて行かされるのは間違いなく悪質商法じゃねーの?
親玉はもちろん勧誘している人間も立派な犯罪じゃん
そもそも、どんな商品を売ってるんだ?実体が掴めなさすぎだろ

思い出してみると、怪しすぎるから事業内容を聞いたら答えないで、上の尊敬出来る人に会ってもらいたいの一点張りだったなあw
とりあえずそいつとは縁を切るわw

56 :天之御名無主:2013/11/08(金) 09:16:15.31 .net
警視庁HP「マルチ商法」
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/anote/maruchi.htm

 商品を販売しながら会員を勧誘するとリベートが得られるとして、消費者を販売員にして、会員を増やしながら商品を販売していく商法です。
 この商法で売られるものには、化粧品、健康食品、健康器具などいろいろな商品があります。
 また、最近はインターネットメールを利用して販売・勧誘が行われるようになってきました。
 販売員になると高い利潤を得ようとして、たくさん仕入れをしてしまったにもかかわらず、
思ったほど会員の勧誘ができず、仕入れた商品が売れないため、不必要な売れない商品を抱えてしまうことになるといった問題が生じやすいことから、
この商法は、「特定商取引に関する法律」により「連鎖販売取引」として厳しく規制されています。
 規制では、取引を行うにあたっての不実告知や威迫困惑行為が禁止され、
また、著しく事実に相違する表示や実際のものより著しく優良であるとか有利であると人を誤認させるような表示(誇大広告)をしてはならないことになっています。
 さらに、契約締結までに概要について記載した書面を交付しなければならず、契約を締結した場合には契約の内容を明らかにした書面を交付しなければならないことになっています。
 販売する商品の性能や品質、入会したり販売員となったときの負担等について、契約の相手方からきちんとした説明を受けるべきです。
 会員を増やせば利益になる、”誰でも” ”簡単に”儲けられるといった甘い言葉にも注意しましょう。
 この商法には、クーリング・オフ制度が設けられています。

57 :天之御名無主:2013/11/08(金) 09:17:44.20 .net
《こんな言葉に注意しましょう》

●「会員になって新規購入者を紹介してくれたら、高いリベートが手に入ります」
●「月に100万円の利益をあげている人もいます。」

●「この商品は売れますよ。確実に儲かります」
●「会員を増やすと、その会員が頑張ってくれた分もあなたの利益になるんです。楽に儲けられますよ」

>> 相談窓口はこちら(警視庁総合相談センター)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/soudan/sougou/sougou.htm

58 :天之御名無主:2013/11/08(金) 11:48:34.04 .net
加納剛博 清水大輔 詐欺

59 :天之御名無主:2013/11/08(金) 11:56:12.04 .net
今変われない人間は一生変われないby清水大輔

60 :天之御名無主:2013/11/08(金) 12:05:36.81 .net
これがプラチナムサンク関連団体のイベントかな

http://www.ladysroom.jp/

61 :天之御名無主:2013/11/08(金) 14:04:12.71 .net
>>1
>友達が勧誘を受けて、30万ぐらいの商品をまずかってそれ人にを紹介すると
お金がもらえるそうなんですが、どうなんでしょうか?

それはマルチ商法もしくは「商品」によってはネズミ講ですね。

まず後者なら犯罪です。よく仕組みや商品を調べ、ネズミ講であった場合はそのご
友人の方には速やかに警察に届けるように言って下さい。
注意していただきたいのが、加入した場合はご友人も犯罪に加担している事になるので刑事処罰を免れないということです。

前者の場合でも「ぜったいに稼げる」は特定商取引法の禁止事項に当たりますので警察や消費者センター、弁護士等に相談して下さい。
すでに被害に遭ってしまわれた場合は速やかにクーリングオフをするようにお伝え下さい。

ご友人が被害に遭われていない事を願うばかりです・・・。

62 :天之御名無主:2013/11/08(金) 18:45:32.91 .net
マルチ商法にハマるとあっという間に多重債務に陥って人生が終わるよ
運良く小金を稼げても今までの友人は消える
人脈?その道の人脈なら少し出来るけど一般社会のビジネスで通用する人脈作りなんて不可能

63 :天之御名無主:2013/11/08(金) 20:27:51.44 .net
>>59
ひろゆき「明日できることは今日やるな」

64 :天之御名無主:2013/11/08(金) 22:45:08.71 .net
親玉はそのヤクザさんだろ。

65 :天之御名無主:2013/11/09(土) 14:57:37.76 .net
加納剛博が平然な顔で芸能活動してるのがおかしい。
悪徳商法をやってるくせに

このスレを見た人は加納剛博がどんな奴かは分かると思うが、
見てない人は知らないでいる
加納剛博が悪徳商法、芸能活動できないようにするには
どうすればいいんですかね。

66 :天之御名無主:2013/11/09(土) 15:06:33.52 .net
プラチナムサンクのやつこのサイト見てないかなー
見てたら面白いのに笑

佐々木広夢
清水大輔
無能剛博
橘朋弥
日台向一

あと誰がいる?

67 :天之御名無主:2013/11/09(土) 16:48:12.40 .net
橘朋弥のブログ

http://s.ameblo.jp/kataaare/message-board.html

68 :天之御名無主:2013/11/09(土) 22:23:01.25 .net
噂によると全て会長の指示らしい

69 :天之御名無主:2013/11/10(日) 17:17:17.50 .net
https://www.facebook.com/TakehiroKanou

70 :天之御名無主:2013/11/10(日) 17:35:08.18 .net
加納剛博 青姦 変態 最高

71 :天之御名無主:2013/11/11(月) 01:55:28.71 .net
実際プラチナムサンクやってる奴らをこのままにしていいのか?

72 ::2013/11/11(月) 14:28:12.39 .net
いけないと思う!

73 :天之御名無主:2013/11/11(月) 19:27:02.22 .net
佐々木広夢
清水大輔
無能剛博
橘朋弥
日台向一

74 :天之御名無主:2013/11/11(月) 22:09:36.15 .net
清水六本木でイベントやるみたい

75 :天之御名無主:2013/11/12(火) 00:15:31.96 .net
勧誘の仕方強引すぎて、断るの勇気いりました。
断ったらKYの雰囲気で怖い。
説明会では金額言われず、とりあえず入会でしょって感じだった。

76 :天之御名無主:2013/11/12(火) 00:18:11.92 .net
記念パピコ

77 :天之御名無主:2013/11/12(火) 01:22:54.76 .net
最上級の詐欺 プラチナムサンク

78 :天之御名無主:2013/11/12(火) 01:24:41.03 .net
役員含め、やっている奴全員被害者

79 :天之御名無主:2013/11/12(火) 01:25:25.77 .net
役員含め、やっている奴全員被害者

80 :天之御名無主:2013/11/12(火) 01:27:47.50 .net
詐欺師による、情弱のための、ネズミ講、プラチナムサンクw

81 :天之御名無主:2013/11/12(火) 01:43:52.12 .net
自己アフィリ30万で教えてるんでしょ(笑)

82 :天之御名無主:2013/11/12(火) 02:10:36.41 .net
今日セミナーだった?

83 :天之御名無主:2013/11/12(火) 09:08:19.43 .net
浜本藤吾って人から誘われた

84 :天之御名無主:2013/11/12(火) 14:03:05.83 .net
とーご
ってことはきみは大学生二年生かな

85 :天之御名無主:2013/11/12(火) 14:04:38.35 .net
てかこんなに書き込んであるから
もうプラチナムサンクで騙されるやついないだろ


絶対稼げるとか嘘だから!甘い言葉に騙されないように!
おれは金払って失敗した

86 :天之御名無主:2013/11/12(火) 14:35:28.10 .net
>>85
警察と消費者センターに通報してクーリングオフしなさい
したならこれ以上被害者を増やさないように身の周りで注意喚起してください

87 :天之御名無主:2013/11/12(火) 16:23:21.13 .net
営業のやつが言ってた話とメルマガで来る話が同じとかくそだわ。
役員の人達に囲まれて契約をほぼ強制されます。会社がどんなのかを聞いただけで実際に見せてくれませんよ。かなり強い口調で言われ契約せざるを得ない状態にされて、考えて明日また来るというと今じゃなくちゃいけないとなります。
そのころネットで調べても出なかったので契約して後悔です。

88 :天之御名無主:2013/11/12(火) 20:17:21.19 .net
浜本藤悟 詐欺師

89 :天之御名無主:2013/11/12(火) 20:39:55.31 .net
加納剛博って人この前大学の先輩に関わるなって言われた!
この人ってどんな人?

90 :天之御名無主:2013/11/14(木) 00:50:39.91 .net
おい清水でてこい!

91 :天之御名無主:2013/11/14(木) 01:10:53.81 .net
加納剛博だけのスレ作らないか?

92 :天之御名無主:2013/11/14(木) 01:33:30.72 .net
加納剛博
がまた新しいことをしようとしてる

懲りないなこいつ。

93 :天之御名無主:2013/11/14(木) 01:34:41.17 .net
清水大輔は昔はふつうだったらしい
大学デビューした結果
詐欺会社を設立。
実際頭もよくない

94 :天之御名無主:2013/11/14(木) 01:37:12.52 .net
てかあいつら
訴えることできる?

95 :天之御名無主:2013/11/14(木) 01:39:17.34 .net
Lady,srooM
っていう団体が
プラチナムサンクのメンバーで固まってるらしい

皆さん行くのはやめましょう

96 :天之御名無主:2013/11/14(木) 01:43:30.69 .net
プラチナムサンクやってて
迷ってるやつ

いますぐ辞めたほうがいいよ。

97 :天之御名無主:2013/11/14(木) 02:02:35.45 .net
浜本藤吾 ツイッター

https://twitter.com/toooooogo0603

98 :天之御名無主:2013/11/14(木) 09:32:23.42 .net
誰か加納専用のスレたてて!

99 :天之御名無主:2013/11/14(木) 09:34:01.48 .net
加納剛博が平然な顔で芸能活動してるのがおかしい。
悪徳商法をやってるくせに

このスレを見た人は加納剛博がどんな奴かは分かると思うが、
見てない人は知らないでいる
加納剛博が悪徳商法、芸能活動できないようにするには
どうすればいいんですかね。

100 :天之御名無主:2013/11/14(木) 13:13:54.89 .net
浜本藤吾のtwitterきもい(笑)

42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200