2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

土偶の作られた本当の意味

1 :天之御名無主:2016/06/20(月) 20:46:02.29 .net
語ろう

2 :天之御名無主:2016/06/28(火) 16:10:42.86 .net
>>1
先ず、何か投下を

3 :天之御名無主:2016/07/02(土) 10:10:03.58 .net
マタニテイだろ 死んだ

4 :天之御名無主:2016/07/02(土) 13:14:41.17 .net
古墳に於ける埴輪の由来を日本書記は、
垂仁天皇の項で野見宿禰(富(出雲王族)能見彦)の上奏により
殉死(主人の陵墓にズラリと臣下の者達が半身生き埋めの身動き出来ない(案山子)状態で放置。後は野犬やら猛禽類が啄みに来る等阿鼻叫喚の地獄絵図が、、、、)に代えて
埴輪を用いる様になったとしています。

垂仁天皇に取り立てられた野見宿禰は殉死の惨たらしい様を目の当たりにして明日は我が身の姿の定めと危機感を募らせた末の方策。

出身の出雲族は太古より土器や土偶、埴輪の製作に長けていたのが幸いしました。

此れにより野見宿禰は土師の姓(かばね)を下賜されて土師氏の祖となりました。

後に土師氏が武蔵野(関東平野)に進出して開発。第2出雲王朝を押立て、氏神のスサノオさまを各地に鎮祭(氷川神社)したとか?

この土師氏には安倍晴明や菅原道真(〜菅直人元首相(岡山、津山の土豪、菅七家流))、

5 :天之御名無主:2016/07/04(月) 19:59:46.26 .net
土偶と埴輪をならべてもなぁ

6 :天之御名無主:2016/07/05(火) 18:43:01.62 .net
確かにそうだね!
https://www.youtube.com/watch?v=zFRxQZIZaR8

7 :天之御名無主:2016/07/08(金) 05:42:27.87 .net
教えて

8 :天之御名無主:2016/07/20(水) 14:48:54.39 .net
当時はハイヌウェレ型神話的な信仰があって
(実際、大気都比売神や保食神などの神話が伝えられている)
豊穣の女神をバラバラにすれば豊作になるみたいな話しがあるよね

イタリアでもオーストラリアでも土偶っぽいのは全部豊穣の女神だと言われてるし

9 :天之御名無主:2016/07/25(月) 01:02:22.09 .net
ほう

10 :天之御名無主:2016/08/16(火) 05:31:52.75 .net
ロボットに、決まってるだろう!

11 :天之御名無主:2016/08/21(日) 20:22:38.00 .net
>>4
今は忘れ去られた正論
昔は誰もが知る事だったのだが、今は何も知らんのが多いな

12 :天之御名無主:2016/08/22(月) 09:09:01.61 .net
http://japaniseaidllove.blog.fc2.com/

13 :天之御名無主:2016/08/23(火) 11:59:12.15 .net
土偶は宇宙人

14 :天之御名無主:2016/08/23(火) 13:11:54.22 .net
そんなもん見てシコるためのフィギュアに決まっとるやろ
今も昔も日本人のやることは同じや

15 :天之御名無主:2016/08/23(火) 16:12:45.03 .net
遮光器土偶でシコれんのか

16 :天之御名無主:2016/08/24(水) 09:22:04.47 .net
>>14-15
こんバカタレが!!

17 :天之御名無主:2017/04/16(日) 18:00:57.16 .net
https://pbs.twimg.com/media/C83DfYiVoAAKg4n.jpg

18 :天之御名無主:2017/05/20(土) 14:46:12.28 .net
↑イミフ

19 :天之御名無主:2017/05/24(水) 20:51:16.22 .net
16:25:00 houmashou?

20 :天之御名無主:2017/05/24(水) 21:00:17.42 .net
5/21 16:36:31 nanihanasitenndarou?
jikannohanasi

21 :天之御名無主:2017/06/01(木) 10:22:43.60.net
やっぱり土偶というのは、割って辺りに散らす目的で作られたのが基本なのかね

22 :天之御名無主:2017/07/26(水) 20:42:39.27.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

23 :天之御名無主:2017/10/15(日) 21:52:54.89 .net
>>17
キモい画像貼るなや

24 :天之御名無主:2017/10/29(日) 16:09:12.36 .net
文字代わりに物語や信仰を伝えるもの

25 :天之御名無主:2017/10/29(日) 16:13:23.47 .net
ほう

26 :天之御名無主:2017/11/07(火) 17:30:56.34 .net
呪術や祈りの道具だけではなく、話の伝承にも使われたという線はありうるかと

27 :天之御名無主:2017/11/07(火) 21:35:09.12 .net
そうか??

28 :天之御名無主:2017/11/08(水) 12:27:49.91 .net
現在のフィギュアみたいなもんだろ

29 :天之御名無主:2017/11/12(日) 16:50:57.93 .net
↑土偶はコレクション趣味ってことか?

30 :天之御名無主:2017/11/12(日) 16:55:03.22 .net
造形マニアの産物
気に入らない出来だと叩きつけて破壊して捨てた

31 :天之御名無主:2017/11/12(日) 19:57:23.06 .net
ないな

32 :天之御名無主:2017/11/12(日) 21:11:11.84 .net
大地母神の像

33 :天之御名無主:2017/12/11(月) 18:07:33.18 .net
ふるさと納税の為かな

34 :天之御名無主:2017/12/11(月) 19:55:48.72 .net
埼玉かな

35 :天之御名無主:2017/12/14(木) 13:32:43.31 .net
祈りを込めたものも、スケッチ的に作ったものも遊びで作ったものもあるだろ

36 :天之御名無主:2017/12/14(木) 20:31:17.01 .net
せやな

37 :天之御名無主:2017/12/24(日) 09:31:24.63 .net
>>1
慌てものさん、以下の先発スレと重複だぞ。
過疎板なんだから、スレ立て前に検索くらいしろよ。
土偶を語らないか(^o^) [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1463745103/

38 :天之御名無主:2017/12/24(日) 10:42:12.43 .net
稼いだで鼻息荒くしてる奴w

39 :天之御名無主:2018/01/02(火) 23:45:16.08 .net
www

40 :天之御名無主:2018/01/03(水) 07:13:44.83 .net
土偶

41 :天之御名無主:2018/01/03(水) 12:01:14.43 .net
本当の意味…

42 :天之御名無主:2018/01/03(水) 16:40:31.64 .net
それは…

43 :天之御名無主:2018/01/04(木) 14:28:01.11 .net
秘密やで

44 :天之御名無主:2018/01/04(木) 17:04:07.58 .net
えー

45 :天之御名無主:2018/01/31(水) 08:20:51.18 .net
神話のようにネットで金が入ってくるらしい方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

HCRP8

46 :天之御名無主:2018/02/10(土) 07:06:35.71 .net
上げ

47 :天之御名無主:2018/02/17(土) 03:00:03.82 .net
はげ

48 :天之御名無主:2018/02/24(土) 17:04:47.05 .net
祈祷か芸術か…
はたまたメモリーか…

49 :天之御名無主:2018/02/24(土) 22:11:58.11 .net
【UFO】  息子のヘリを横切った  ≪山本太郎・乃布子≫  世界教師 マイトLーヤ  【TV注目】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519438853/l50

50 :天之御名無主:2018/02/26(月) 06:37:18.00 .net
人類が土をこねて人形・土偶を作って来た記憶は神が土をこね人間を作った〜という神話に影響?

51 :天之御名無主:2018/02/26(月) 12:07:38.25 .net


52 :天之御名無主:2018/02/26(月) 13:44:18.53 .net
>>50
◇風俗通義(中国の天地創造神話)
「天地が出来た。でも人間はまだ居なかった。
頭が人で体が蛇の神「女(ジョカ)」は土をこねて、人間をつくった。」
◇鹿児島県の民話
「昔々、世界にまだ人間がいなかった。火の神が土をこねて人の形の様な物を作った。」
◇聖書
「神は土をこねて人間を作り、その鼻に息を吹き入れて生きる者とし、男の肋骨から女を作り出した」
これ等の神話や民話には、太古に人間が土をこね人形の土偶を作って来た記憶が影響している可能性があるか?と

53 :天之御名無主:2018/02/27(火) 16:10:05.69 .net
ありそうな話

人形を作りながら「神様もこんな風に私たちを作ったんだろうね」なんて話していたんだろう。

死神の道具が鎌なのは、農作業しながら「死神もこんな風に私たちの命を刈るんだろうね」なんて話してたからという話だしな

54 :天之御名無主:2018/02/27(火) 16:44:01.02 .net
死神は英語でリーパー(刈る者)だよな

55 :天之御名無主:2018/02/27(火) 16:45:05.15 .net
REAPER
対人攻撃用ドローンの名前でもある

56 :天之御名無主:2018/02/27(火) 20:47:41.42 .net
もろにありえそうだと思う

57 :天之御名無主:2018/03/21(水) 11:53:05.54 .net
>>52
その鹿児島県の人類創造説話?民話の
掲載文献名を教えて頂けませんか?

58 :天之御名無主:2018/03/21(水) 14:14:19.46 .net
>>28
フィギュアねえ。縄文時代草創期相谷熊原遺跡や粥見井尻遺跡出土例にみられる
製作時から四肢と頭部を欠く胸像型とか縄文時代後期今朝平遺跡出土の
目鼻を欠いた顔無型とかは、鑑賞目的にそぐわないのではないか?

59 :天之御名無主:2018/03/29(木) 23:08:18.32 .net
http://www.youtube.com/watch?v=e91cRwLiVyU       

http://www.youtube.com/watch?v=RYvuuNKZkZA       

http://www.youtube.com/watch?v=AP4JfKlSdFg            

60 :天之御名無主:2018/04/03(火) 06:34:59.41 .net
ここにスレチのようつべなんか貼るな ウザい

61 :天之御名無主:2018/04/03(火) 06:39:12.19 .net
文字のない時代やからなあ

62 :天之御名無主:2018/04/11(水) 19:58:51.62 .net
http://www.youtube.com/watch?v=R0zsvFlGxsQ      

http://www.youtube.com/watch?v=9BytIKO9spE        

https://ameblo.jp/illion-0107/entry-11964648010.html



                  

63 :天之御名無主:2018/04/11(水) 19:59:57.36 .net
http://www.youtube.com/watch?v=BFWh_jctYgs       

http://www.youtube.com/watch?v=JIlBfL3ln8E       

     


                  

64 :天之御名無主:2018/04/11(水) 20:00:46.48 .net
https://ameblo.jp/illion-0107/entry-11964108248.html                   

65 :天之御名無主:2018/04/15(日) 00:51:37.46 .net
まずいわゆる土偶を全て土偶という一つの括りに纏めていいのだろうか
実はただの土人形から崇拝対象まで様々な目的で作られたものを同一視してしまっているのでは

66 :天之御名無主:2018/04/15(日) 05:46:43.30 .net
>>65
それはあると思う
やたらクオリティ低いのは子どもがマネして一緒に作ったものかも知れない
何せ暇な時間が多かったんだし

67 :天之御名無主:2018/04/15(日) 15:46:53.12 .net
そう言えばそうだなw

68 :天之御名無主:2018/04/15(日) 16:04:33.32 .net
文字もない時代で文献が無いからあとは想像力だよな

69 :天之御名無主:2018/04/15(日) 16:19:16.53 .net
su-zu-metokaiudgnname tvnoeikyouryokuamakumitoru

70 :天之御名無主:2018/04/19(木) 11:11:57.84 .net
確かに下手や奴も専門家レベルも居たろうなあ…

71 :天之御名無主:2018/04/28(土) 08:19:52.15 .net
物語や今我々が言う処の神話の様なものを伝える目的で製作されたものもあっただろうか

72 :天之御名無主:2018/04/28(土) 10:15:09.34 .net
絶対に暇な時間がたくさんあったんだよ 暇という概念はないだろうけど
で 村びと対抗 珍奇合戦とかしたんだろうよ

73 :天之御名無主:2018/04/28(土) 17:48:42.25 .net
11→14→17 tokitara yokuteninengodayo mmaanaiyo
oyamaausomitai

74 :天之御名無主:2018/04/28(土) 17:49:42.19 .net
imanoplyaigainanimonakattanonina
f・w hakoregaarukarana

75 :天之御名無主:2018/04/28(土) 18:03:16.59 .net
omotemotonikakanaikikangamatanobitane
tomo sukuukaikaiinnitotteha rouhouyakedone
anojikannikaitaiminannmonakattawa iminsi

76 :天之御名無主:2018/04/28(土) 18:03:59.69 .net
fuyukainakotohitotuufetadae

77 :天之御名無主:2018/04/28(土) 18:09:17.30 .net
asokomiteirukotokakuteisitakara kangaemondana
kenjinnihaganbattehosiiganesorya

467 iyaariennyo annnandeannachottonosessyokudetaoreruna
anaunsa ga ippouyoridattadakenohanasi
tukawanainara 26to28kosorentarusurebayokattanoni

sononinengoga dokodakaoremosiranganemaa

78 :天之御名無主:2018/04/28(土) 18:15:18.30 .net
verudei yu-sutokiitara ichibann sugeetoomoukedona ooto
atoha pa-pru to kaswakana
kotosihanaidarouekdo aiturayorokondeirutokohamitakunaikarane

e-doseibungakiitennokamosirenna

go-e-mongafkkatusurutoomowanandawa

79 :天之御名無主:2018/04/28(土) 20:55:45.13 .net
祈りや詩的なものを感じる土偶もあるな…
膝を抱えて空を見上げてるやつとか

80 :天之御名無主:2018/04/28(土) 21:45:43.04 .net
国宝だろ?あれは一見の価値あり

81 :天之御名無主:2018/05/02(水) 01:53:25.69 .net
話としてまとめると、誰でも飲み込めそうな話なんだよね。

あの世で起きた神の相談。

エバは、イナンナだった女性でモーゼに旧約聖書の作者になってもらうことをお願いして
自分はイシュタルとして身を潜める。

イシュタルは、マリアとイエスが親子だという話を広める為に
イエスにメシアの役を務めるようお願いする。

イシュタルは、マリアや中国の妲己や天照大御神とグループを形成し、
お稲荷さんを始める。※お稲荷さんには重要な仕事があり、悟りを開く前の人間に対し、
誘惑を仕掛ける。また、人間の秘儀参入時の霊界の審査もお稲荷さん中心で開催される。

それが、稲穂を実らせる前の荷物という意味。
此処重要。重要なのに日本人は誰も字の意味を解いてない。
お稲荷さんとは悟りそうな人をそのまま進ませるかどうかを
判定してくれる存在。

現在の課題。
イエスが中心の世界だけれども、イエスはお稲荷さんに呼ばれてメシアになった人で
メシアはお稲荷さんが引き連れている地縛霊に憑依を依頼し、輪廻を終えるカルマが
無くならないように働きかけ、霊界からの支配が継続するように見張っている。← この点を言及してほしい。

王路(引き寄せの法則) おまえらの力が必要だ!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1512118999/

82 :天之御名無主:2018/05/14(月) 15:39:23.83 .net
>>80
いいよな、あれ。

83 :天之御名無主:2018/05/14(月) 20:12:28.31 .net
ロマンだよなあ

84 :天之御名無主:2018/05/14(月) 20:56:30.34 .net
【アミシャーブ】 ユダヤが天皇をお持ち帰りする日
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1525678455/l50
【エフライム族】 皇室=十支族  神道=ユダヤ教
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1525755630/l50

85 :天之御名無主:2018/06/12(火) 12:23:16.14 .net
膝抱えーの空見上げーの土偶
デスクの上に置きたいな…

86 :天之御名無主:2018/06/18(月) 14:54:00.64 .net
あれは空を見上げ祈っているのかもしれないが、見てると和む土偶。

87 :天之御名無主:2018/06/18(月) 19:58:57.81 .net
古代の人って何を思ってあんなの作ったんやろな
来月から国宝土偶が東京に集うな!

88 :天之御名無主:2018/06/18(月) 20:44:07.79 .net
おうよ!

89 :天之御名無主:2018/06/19(火) 11:58:19.62 .net
土偶東京に集結!

90 :天之御名無主:2018/06/19(火) 17:03:45.12 .net
わぁーい!

91 :天之御名無主:2018/06/21(木) 14:47:03.85 .net
夏休み混雑するだろうか 曜日にもよるだろうけど

92 :天之御名無主:2018/07/12(木) 23:20:23.77 .net
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

IGY

93 :天之御名無主:2018/07/25(水) 23:08:32.05 .net
NHK

94 :天之御名無主:2018/08/12(日) 11:56:51.22 .net
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の挑発
色川高志「関東連合文句があったらいつでも俺を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 関東連合の糞野郎どもは俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! クスバエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

95 :天之御名無主:2018/08/12(日) 13:08:30.01 .net
>>89
最近NHKで幾つか告知兼ねた番組やった
気軽に見に来いみたいな論調で

96 :天之御名無主:2018/08/13(月) 05:49:12.49 .net
幼児の足形が泣かせる

97 :天之御名無主:2018/08/14(火) 13:11:10.51 .net
結構、会場に人来るかな

98 :天之御名無主:2018/08/15(水) 14:33:24.83 .net
>>96
死んだ子供の記念写真代わり

99 :天之御名無主:2018/08/18(土) 19:52:52.58 .net
泣けるね

100 :天之御名無主:2018/08/21(火) 14:47:11.86 .net
神話的なものの伝承メディアとしての土偶、という角度の考察も

75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200