2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大塚利恵

1 :無名さん:05/03/20 22:09:57 .net
シンガーソングライター大塚利恵さんについて語りましょう!

【公式HP】
http://www.conisis.com/rie/



308 :無名さん:2006/02/17(金) 00:02:38 .net
>>307
同意。
漏れは加えてBBS閉鎖に落胆した。
別に書き込みとかしたことないし、あまり見ないけど、
ちょっとジャケへの不満書き込まれたぐらいでそんな対応するのが好かん。

309 :無名さん:2006/02/17(金) 00:20:36 .net
BBSへのリンクは切れているがBBS自体はまだ残ってるのな。
でも、業者の書き込みがw

310 :無名さん:2006/02/17(金) 03:45:16 .net
まあ、いいんじゃない、BBSなんかなくてさ。暗いー。
真摯っつーけど、余計なお世話を匿名で書いているだけでしょ。
正しいことがほとんどだったと思うけど、なんか陰険なんだよね。

きっと本人はそんなこと承知で悩みに悩んでいるんだろうし。
それよか、利恵ぞーの知り合いとかが「利恵ぞー!元気?」みたいに書き込んでたのが興ざめだよ。
真摯な意見があれば、メールすればいいじゃんか。
閉鎖閉鎖!
ジャケットは酷いけど、音が面白そうだから買いますよ。

311 :無名さん:2006/02/17(金) 09:55:09 .net
確実に来る!2ちゃんねる内で話題沸騰!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=skapower

312 :無名さん:2006/02/17(金) 20:21:43 .net
大塚利恵のファンって、コアな奴らばっかりだと思ってたけど
ジャケくらいで聴かなくなる人もいるんだね。。。
まあ酷いジャケだし、待たせた割には曲少ない&高いけどさ。

313 :Last:2006/02/18(土) 17:45:00 .net
>>312
彼女は大昔から周囲の人を失望させることを
繰り返してきて、そのつどファンを振り落としてきた
残ってまだココ覗いている奴なんか食らいついて
きた方だよ、それを最後の最後まで裏切るようなことされて
失望しない方がおかしい。

8年ぐらい応援してきたけど、本当の意味で愛想が尽きた
というわけだ、その辺を理解して欲しい。

314 :無名さん:2006/02/18(土) 21:21:07 .net
おまえは何をそんなに彼女に期待してたんだ?

315 :無名さん:2006/02/18(土) 22:13:50 .net
大塚利恵だけのファンっていないのでは?
鈴木朋とか入日茜あたりと重複して好きみたいな感じ?
加えて若手の新進シンガーにも興味あるだろうから、
大塚利恵だけをみたいな気概がない、ゆえにジャケとか
が微妙で音信不通が長く続いたらもういいやって感じになるんだと思われ。

BBS閉鎖で株を落としたアーとしては漏れは長谷川都が思い浮かぶw

316 :無名さん:2006/02/19(日) 05:41:20 .net
>>313
なにを繰り返してきたのかをちゃんと書いてくれ
>>315
つーの場合は荒らしが酷かったから閉鎖はしかたなかったでしょ

317 :one more final:2006/02/19(日) 19:52:54 .net
>>315
鈴木朋を好きなのはアンタだけだからw

>>316
そりゃあの事件がダントツでしょ。
知っているなら言わずもがなだし
知らないなら知らない方が幸せだ。

bye bye


318 :無名さん:2006/02/19(日) 22:06:56 .net

            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   / >>317


319 :無名さん:2006/02/20(月) 22:08:40 .net
俺は大塚利恵だけ好きだったよ。
ファン暦はポポロクロイスからなんだが、
スミレに過度の期待をかけ過ぎて、とっくに絶望してるので、
昔と比べてたいして期待をしないスタンスのファンになったよw
どのみちライブに行けば未だに感動するだろうし。

で、あの事件ってなんなんだYO!

320 :無名さん:2006/02/21(火) 22:57:00 .net
>>319
スミレに過剰な期待をしたというのはあるかも知れない

しかしOhDearと東京は名盤だったと今になってつくづく思うな
俺が大塚利恵の存在を知ったのはやはり夏気球がきっかけだったが
何より初めて「いいよ。」を耳にした時の衝撃ときたらなかった
あれからもう八年になるのか・・・

321 :録音中 ◆HgQHDRoDkc :2006/02/22(水) 14:49:15 .net
ちゃんとアニメとのタイアップをとってきたり、ラジオの番組をもてるように
お膳立てをしてしっかり投資をして彼女には期待していました。

ファンの間口を広げるマーケティングと
彼女の資質を勘案した上でのイメージ戦略を適切にしたと思います。

是非はともかく、我々が彼女と出会うことができたのは
ちゃんとマーケティングと宣伝広告にそれなりのお金を投資したからです。

にもかかわらず・・・



322 :無名さん:2006/02/23(木) 22:16:06 .net
今試聴してきたんだけど、アレンジが微妙っぽい。
ジャケの印象&音質のせいだと思いたいが・・
東京エレクトリカルなんか、音を出すのが恥ずかしくて
ヘッドフォン専用になりそうな悪寒。

・・・大丈夫だよね?

323 :無名さん:2006/02/23(木) 22:19:32 .net
もう駄目ぽなのでage

324 :無名さん:2006/02/23(木) 22:24:17 .net
まだこのスレあったんだ(ホメコトバ

とりあえず新アルバム俺は買いますよ。買うことでしか応援できんからね。
そもそもリエゾーのCD以外この前ぜんぶ処分したしナ(*´∀`)

325 :無名さん:2006/02/23(木) 23:09:23 .net
128-3337-1 ヒザノウエデ 大塚 利恵
128-3339-8 もうすぐ会える 大塚 利恵

じやすらつくのサイトで検索したら新譜に入ってない曲も出てきた。
穴のドラマで流れてた曲のタイトルかね?

326 :無名さん:2006/02/23(木) 23:35:46 .net
実はCD-Rなんてことないよね?

327 :無名さん:2006/02/24(金) 00:46:42 .net
14曲から7曲に変更になったけど、削られた7曲ってどんな曲があったんだろうか・・・
>>325であがってるのとかちゃぷん(ry

328 :無名さん:2006/02/24(金) 00:55:50 .net
CD化されてない曲
ttp://pocomi.at.infoseek.co.jp/riezzo/omake/notcd.htm
スミレが出る前に更新停止してるサイトだから一部すでにCD化されてるのもあるけどな。

329 :無名さん:2006/02/24(金) 02:25:50 .net
「太陽が見ている」とか過去スレで割と評判良かったのにな
結局今回のにも収録されてないね

330 :無名さん:2006/02/24(金) 02:42:03 .net
大器晩成じゃなくて早熟型だな。
2枚目ですら「ピュアな感じが減って不満」って声があったし
体臭がだんだん強くなって腐臭に変わった感じ・・・
といったら言い過ぎか。

331 :無名さん:2006/02/24(金) 03:47:52 .net
早熟型というのはその通りだと思うが2枚目は寧ろピークだったろ
才気を感じさせるのは「OhDear」、アルバム自体の完成度では「東京」という感じ

332 :無名さん:2006/02/24(金) 15:28:40 .net
「スミレ」も名盤だよ。1stよりずっと洗練されてる。
ただジャケは最悪だったがなw まあそれでも今回のよりは
マシだが

333 :無名さん:2006/02/24(金) 15:48:50 .net
スミレ、収録曲は良いと思うけど
いくらなんでもリズム隊が下手過ぎるよ。音も良くないし。
しかも一発録りなんだろうか?演奏がまとまってないように思う。
予算が無いのはわかるけど、スタジオ盤としてはレベルが低すぎ。

334 :無名さん:2006/02/24(金) 16:28:46 .net
そう?あの緩いリズムが好きなんだけど
でもリズムがしっかりしててもそれはそれで面白そう


335 :無名さん:2006/02/25(土) 14:23:26 .net
メジャーから出した二枚は派生レーベルとはいえ
大ソニー様の影響下で演奏もプロデュースも超一流だった。

セミプロのおっさんジャズバンドと数日で録音したものが
どういった出来になるか、想像力が働かなかった点で彼女は半分終わった。

さすがにプロデュース不在のまずさに気がついて鎌田雅人を
引っ張り込んだのは戦略的に正解だったので期待したのだが

同じ「まさと」でも、やっぱ鈴木正人の方が凄いなぁ
というのが率直なところ。

336 :無名さん:2006/02/25(土) 18:21:47 .net
>>335
みんなどこで視聴してんの?
ホームページ以外に視聴できるとこあんの?


337 :無名さん:2006/02/25(土) 18:36:18 .net
プリプレス(ry〜

338 :無名さん:2006/02/25(土) 19:07:51 .net
え、プリプレスって事は、業界の人とかに配られるやつ?


339 :無名さん:2006/02/25(土) 20:47:37 .net
プリプレグ

340 :無名さん:2006/02/25(土) 21:18:39 .net
この子は才能があったからこそ失敗したんだろうなぁ。

小学校で勉強できる子は将来落ちぶれる法則みたいのが発動したんだとオモ

341 :無名さん:2006/02/25(土) 21:32:47 .net
人柄も大事だよ

342 :無名さん:2006/02/26(日) 05:24:03 .net
どうでもいいけど、月夜野のアナル舐めたい!


343 :無名さん:2006/02/26(日) 05:34:39 .net
まあ、もっと音に対して、議論しましょうよ。今回の派手さは好意的にとらえたいと思う。「あいたくて」はたまらないサウンドだなあ。
リミックスも、未発表があるので期待するよ。

344 :無名さん:2006/02/26(日) 05:51:28 .net
利恵に関わる「まさと」はみんな氏ね!

345 :無名さん:2006/02/26(日) 06:43:06 .net
おまえら、リミックスはどう思ってるのよ?


346 :無名さん:2006/02/26(日) 17:19:44 .net
ほすぃ

347 :無名さん:2006/02/26(日) 18:54:11 .net
リミックスって3曲ぐらいはダウンロード出来たやつだよね。
確か鎌田氏の教え子が手がけた練習曲みたいな感じ・・・
悪くはないけどさほど新鮮でもない・・・

こんなオマケいらないから14曲耳をそろえて出して欲しかったよ。

348 :無名さん:2006/02/27(月) 12:14:00 .net
新規ファソ買ってくれるかなぁ・・・( ´・ω・`)チャントセンデンシテル?

349 :無名さん:2006/02/27(月) 19:45:28 .net
あれ、味彩遊園の曲解説って前からあったっけ?
なんか視聴が追加されたりとかの更新がTOPで
全然告知されていないような希ガス・・・( ´・ω・`)チャントセンデンシテル?


350 :無名さん:2006/02/27(月) 20:42:17 .net
>2006年3月4日(土)
>地元茨城で、茨城放送のラジオ番組公開生放送への出演が決まりました。
>au presents 「MUSIC COLLECTION」 2006年3月4日(土)14:20〜15:50
>※大塚の出演は15:30頃〜、15分間位です。ニューアルバムから2曲ほど生演奏します。
>又、生放送前も10分くらいライブします。(14:00位〜)

>場所;イオン水戸内原ショッピングセンター(茨城県水戸市)
>お近くの方はぜひ、遊びにきてください!

行ける方は彼女が正気かどうか確かめてきてくらさい。



351 :無名さん:2006/03/01(水) 00:43:26 .net
ジャケを憎んで曲を憎まず!
やっぱ買っとこう新譜。
笑わせてあげるとかOh Dearレベルの佳曲があることを願う。


352 :無名さん:2006/03/01(水) 02:35:47 .net
東京エレクトロニカルに馴染めない・・・試聴した範囲では。
あとあからさまな打ち込みサウンドだね大半が。

誰もつっこんでないけど、CD情報なのにライブ情報更新に
なってるよ公式。てっきり東京の四谷天窓あたりでライブするんかと
勘違いしちゃったではないか!

353 :無名さん:2006/03/01(水) 02:43:31 .net
どうみてもコスト下げすぎです。
本当にありがとうございました。

354 :無名さん:2006/03/01(水) 13:28:33 .net
7曲入りでインディーズマイナーアーティストレベルなら
1800以下〜2000円あたりが価格設定としては妥当なのに、
2500円ってなんなんだろうとい思ったら前作スミレの
リミックス盤との抱き合わせ販売だったのね。

355 :無名さん:2006/03/01(水) 18:55:57 .net
リミックスって5曲だろ、メインが7曲なのだから
ボーナストラック扱いで充分1枚に収まるのに・・・
なぜ無駄なことをするのだろう・・・

理解できないことばかりだな、ここんとこ

356 :無名さん:2006/03/01(水) 19:59:55 .net
新曲は全部10分クラス
メカにうとい利恵たそは14曲全部がCD一枚に入ると思テタに違いない

とエスパーしてみる。

357 :無名さん:2006/03/03(金) 10:21:19 .net
ジャケットが変でもw新譜がでるだけで大感謝。
こう言ってはなんだがいつ消えてもおかしくないんだから。
彼女には辛い事もあると思うが歌手業を続けていってもらいたい。

358 :無名さん:2006/03/03(金) 23:10:49 .net
味彩遊園の次のアルバムが早く出ればいいな。
今回入らなかった曲+αでせめて10曲入りで。
でもリミックスは(゚听)イラネ

359 :無名さん:2006/03/04(土) 10:02:40 .net
レコーディングが完了しているのに
今回収録されなかった曲って、創ったのが旧い曲ばかり
基本的にこの人、過去を大切にしない傾向がある。

以前を否定して新しいことばかりやりたがる
自分の脳内麻薬の量だけが問題で
ファン軽視が甚だしい・・・

趣味でやるなら結構だが
曲がりなりにも職業音楽家なんだから
もう少し大人になってほしいね。

360 :無名さん:2006/03/04(土) 10:13:31 .net
漏れもいいたいことは多々あるけど、
惰性で新譜予約しますた。
例えるなら昔やったコーエーの三国志が
面白かったからその義理みたいなもんで
駄作ぽいけど買っとけみたいな。
まあ2曲目とか悪くないと思うし。ただ馴染めない曲が多いのも事実。

361 :無名さん:2006/03/04(土) 19:15:34 .net
今日、イオン水戸内原ショッピングセンターに逝った人いませんか?
レポよろしく

362 :無名さん:2006/03/05(日) 01:02:29 .net
リリース前に落ちてもつまらんからageとく

363 :無名さん:2006/03/05(日) 01:46:24 .net
首都圏在住ならまたルーテル教会ライブか

364 :無名さん:2006/03/08(水) 14:20:51 .net
あと2日∩(゜∀゜∩)アゲ

365 :無名さん:2006/03/08(水) 20:02:11 .net
普通にタワレコとかで買えますかね?
地方なんで予約しとけばよかったかな

366 :無名さん:2006/03/09(木) 13:13:31 .net
フラゲした人は感想ヨロ

367 :無名さん:2006/03/09(木) 17:07:07 .net
あと1日∩(・ω・∩)age

368 :無名さん:2006/03/09(木) 18:33:14 .net
 さっき、conisisから届きました。予想以上に佳曲揃いで良かった。
 Remixもオマケにしては良くできていますし、ファンにとっては
お買い得かもしれません。

369 :無名さん:2006/03/09(木) 19:02:23 .net
近くのタワレコにおいてなかったので
わざわざ新宿まで行ってきたよ...orz

370 :無名さん:2006/03/09(木) 19:13:57 .net
>>368
報告乙です。
オフィ通は何か他に同梱物ありましたか?
チラシとかフリーペーパーとか

371 :無名さん:2006/03/09(木) 19:52:17 .net
折角試聴設けてあるのに、冒頭〜Aメロっぽい部分ばかりでサビがほとんどないような?
低音質でさわりだけでも、ケチらず聴かせてくれればいいのに
キャッチーなサビ作れる人なのに、あれじゃ雰囲気程度しか伝わらないように思えます。
興味をひく切り取り方だと思ったの、曲としては好きじゃないエレクトリカルぐらい。

夏気球等は、自分も試聴して買ったし、人に薦めることもできました。
今回はジャケも含め、とても薦められないなぁ。

372 :無名さん:2006/03/09(木) 20:29:47 .net
フラゲ報告少ないお(´・ω・)

373 :無名さん:2006/03/09(木) 21:02:20 .net
悪くはないけどやっぱり過去の名曲に比べるとややインパクトにかける気がする


374 :無名さん:2006/03/10(金) 00:54:39 .net
remixってレコミュニでダウンロードできるのとは別の曲なんだろうか?

375 :裏話:2006/03/10(金) 15:11:45 .net
収録曲が半分になった理由は
残りの曲はアンティノスレコードに販売権があるからです。
著作者とはいっても自由に曲を売ることはできないのです。
コニシスはともかく鎌田氏がギリギリまで気がつかなかったのは
プロ失格ですわ。

376 :無名さん:2006/03/10(金) 15:14:45 .net
新譜発売に際して、こんなにこのスレに住民がいたのかと思う今日。

アマゾン組の到着は来週になっちゃうのかな?

377 :無名さん:2006/03/10(金) 15:16:24 .net
ん?それならマリモ版の東京はどうなるのん?

378 :無名さん:2006/03/10(金) 16:19:23 .net
著作権料払えば自分の曲だろうが人の曲だろうが
既発の曲はカバーできます。

379 :無名さん:2006/03/10(金) 16:40:46 .net
ということは自分の曲を「カバー」できるだけの
お金もないんだろうね。
大塚利恵に沢山お座敷の仕事くればいいね。
多分ワンマンとか対バンライブしても収入にならんだろうしね。

380 :無名さん:2006/03/10(金) 17:18:00 .net
ミコトバ更新されてる。 ライブの後すぐとは珍しい。

381 :無名さん:2006/03/10(金) 17:43:28 .net
もう枕営業しかないのか...orz

382 :無名さん:2006/03/11(土) 05:10:22 .net
近所のタワレコにあるだろうと高をくくってたら大塚は愛しかなかった。
通販で注文したのでしばらくお預け。( ´・ω・`)

腹いせにJASRACで検索したら新しい曲追加されてた。
129-4815-2 うらら
129-4803-9 パステル・パラシュート
129-4825-0 ふしぎのたね
129-4797-1 冬空
129-4796-2 ルルルルラララ

上の5曲 + >>325に貼った2曲 + 今回リリースされた7曲で丁度14曲。
これが最初の予定だったんだろうね。

383 :無名さん:2006/03/11(土) 05:34:46 .net
旧い曲って3曲だけじゃない。
>>375はガセ臭いな。

384 :無名さん:2006/03/11(土) 12:15:23 .net
届いた。ジャケはやはりヒドイけど
他に使われている写真は悪くないかな・・・

「あいたくて」は名曲だと思うな。

385 :無名さん:2006/03/11(土) 12:15:28 .net
Amazonコネ━━━━('A`)━━━━!!

386 :無名さん:2006/03/11(土) 12:23:24 .net
アマゾンは今日か明日。
帝都周辺は今日、辺境地は明日。
アンチりえぞーは審査の上今年中。

387 :無名さん:2006/03/11(土) 13:08:02 .net
いつ読んでもミコトバは不憫で泣けるw
ところで味彩は東京を基準100点として何点くらいでしょう?

388 :録音中 ◆9YwlPufxx6 :2006/03/11(土) 13:24:23 .net
ジャケが普通で14曲ならなぁと今更ながら・・・

全曲良い曲じゃないですか!

一貫性に欠けるのが残念だけど
作詞・作曲力はいまだに輝いていると儂は思ふ

389 :無名さん:2006/03/11(土) 15:11:12 .net
カラオケにりえぞーの曲がもっとあればな・・・
夏気球だけだしな・・・というわけでリクしてきた。

390 :無名さん:2006/03/11(土) 17:57:01 .net
新作出したことだし、そろそろ公式のあの目が痛くなる背景色をどうにかして欲しい。
・・・どうにかして欲しいが、代わりに例のジャケ画像を背景にタイル状に
敷き詰められでもしたら状況は悪化するな。

391 :無名さん:2006/03/11(土) 20:46:30 .net
>>387

「東京」は神がかっているから比べるのは難しい
「スミレ」よりは遙かに良いとはいえる。

392 :無名さん:2006/03/12(日) 20:39:12 .net
amazonまだこないから、
今から涙のカギを開けての巨乳ジャケットで3度抜きます!!

393 :無名さん:2006/03/12(日) 20:49:05 .net
どぴゅ。。。1度目。。。

394 :無名さん:2006/03/12(日) 20:59:55 .net
どぴゅ。。。2発目。。。

395 :無名さん:2006/03/12(日) 21:27:40 .net
どぴゅ。。。3発目。。。疲れたから寝る

396 :無名さん:2006/03/12(日) 23:46:51 .net
amazonこねーな。1ヶ月くらい前に予約して発送予定はは11〜12日になってたけどまだみ発送だし。
明日店に買いに行って売ってたらキャンセルするか。

397 :無名さん:2006/03/13(月) 02:53:31 .net
>>396
>発送予定はは11〜12日
うちと全く一緒。でもアマゾンは発送まだって記載してあっても
すでに発送してるケース多々あるからキャンセルしても送られてきちゃうことあるね。

398 :無名さん:2006/03/13(月) 03:03:28 .net
amazon
>味彩遊園
>通常8 to 10 days以内に発送します。

うわっ、何よ8〜10日って・・・・在庫なしと大同小異。
得てしてこういうケースの場合、欠品も多い。



399 :無名さん:2006/03/13(月) 05:41:01 .net
新宿タワレコ、品切れになってた。

400 :無名さん:2006/03/13(月) 19:23:17 .net
届いた。1,2,4曲目が特によい。
ジャケは一応歌詞を踏まえてデザインしてあるのだな、と思った。

401 :無名さん:2006/03/13(月) 19:32:07 .net
remix一曲目の読み方突き止めたのでおいとく。焼酎かよ。
ttp://www.jinro.co.jp/goods/chamisul/

402 :無名さん:2006/03/14(火) 00:52:05 .net
当方、関西在住のアマゾン組だがいまだ新譜届かず。
確かにアマゾンは遅配で有名だがそろそろ危険な匂いがしてきた・・・
そもそも近くの大手CDショップに新譜置いてないのが元凶。
東京の大手でやっと1、2枚置いてる程度かな?
どうよ?


403 :無名さん:2006/03/14(火) 14:28:34 .net
オフィ通で買えってことなんだろう

404 :無名さん:2006/03/15(水) 11:58:44 .net
何枚ぐらい売れるのだろうか?
1000枚プレスで4,500枚ぐらいかな。

405 :無名さん:2006/03/15(水) 13:14:08 .net
今、アマゾンキャンセルしてきたリアルで!!
いつまでたっても発送されない!!いつくるか
分からない!! さして欲しいものでもなかったし、
浮いた2500円はアダルトdvdの購入代金にでもするわ!
まじで大塚利恵ファンやめる!

406 :無名さん:2006/03/15(水) 13:45:27 .net
ワロタw

407 :無名さん:2006/03/15(水) 15:11:21 .net
>>404
それなんて同人CD?

総レス数 935
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200