2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大塚利恵

1 :無名さん:05/03/20 22:09:57 .net
シンガーソングライター大塚利恵さんについて語りましょう!

【公式HP】
http://www.conisis.com/rie/



466 :無名さん:2006/03/29(水) 15:46:59 .net
今回のが良かったって香具師、確実に耳腐ってるだろwwwwwwwwww

467 :無名さん:2006/03/29(水) 17:31:32 .net
そんなこという奴は 僕がこらしめてやる〜♪

468 :無名さん:2006/03/31(金) 01:46:19 .net
>>467

つ http://079.info/079_16994.zip.html

469 :無名さん:2006/03/31(金) 05:34:46 .net
冬空(・∀・)イイ!!>>468さんサンクス

470 :無名さん:2006/03/31(金) 20:24:22 .net
懲らしめられたい

471 :無名さん:2006/03/32(土) 04:52:09 .net
>>465>>466
ほんと君、鎌田にこだわるね。
個人的になんかあんのかと勘ぐりたくなるじゃまいか。


472 :無名さん:2006/03/32(土) 09:53:14 .net
ミュージシャンとしての大塚利恵が気になっているのではなくて
女性として気になっているのかな、嫉妬しているように見えるね。

俺は彼女の才能の可能性が気になってファンをしているのだけど
正直、クリエイターとしての才能が50%減だとしても、
万人受けするようなルックスで、歌唱力がもっと安定していたら
もっと沢山のファンを抱えて、今でもメジャーで活躍して
いたような気がするけどね・・・

473 :無名さん:2006/03/32(土) 20:06:04 .net
鎌田氏と婚約したそうだ。

474 :無名さん:2006/03/32(土) 22:51:43 .net
本当におめでとうございました

475 :無名さん:2006/04/02(日) 13:21:29 .net
>>473
ソースは?


476 :無名さん:2006/04/02(日) 16:32:01 .net
>>475
昨日の日付ww

477 :無名さん:2006/04/02(日) 22:10:08 .net
いっそのこと、結婚でもしてやめた方がいいな。
CD出されたら惰性で買っちゃうし。



478 :無名さん:2006/04/03(月) 00:14:55 .net
やめるのダメ

479 :無名さん:2006/04/03(月) 00:55:36 .net
自分の子供の事を歌った曲なんかも是非聞きたい

480 :無名さん:2006/04/03(月) 00:59:18 .net
大塚利恵が妻や母になっても音楽活動はしてると思うがそれは全てサポメンだろ。
ピンは絶対無理。まずどのレーベルも採らないね。ファンもコアなのが数十人程度しか残らんと断言する。

481 :無名さん:2006/04/03(月) 14:16:04 .net
こちとらそんなのわかっててファンやってんだ
いちいち長々と書き込むなBOKE

482 :無名さん:2006/04/03(月) 18:31:47 .net
わかってるんだったらスルーすればいいのにねw


483 :無名さん:2006/04/03(月) 18:36:31 .net
必死が趣味

484 :無名さん:2006/04/05(水) 08:44:27 .net
松浦亜弥のライブのサポートで現在ピアノ弾いてるのってこの人?

485 :蛍の光:2006/04/07(金) 01:55:06 .net
==========終了==========

486 :無名さん:2006/04/07(金) 01:57:18 .net
再開

487 :無名さん:2006/04/07(金) 02:23:50 .net
あとは引退を待つだけか。
本当にありがとうございました。

488 :無名さん:2006/04/07(金) 07:42:32 .net
会いたくてのイントロの所で
「りえちゃん」って言ってるのは俺

489 :無名さん:2006/04/07(金) 21:01:22 .net
つ http://054.info/054_41102.zip.html

490 :無名さん:2006/04/08(土) 04:14:37 .net
>489 GJ
468と併せて真・味彩遊園の完成にまた一歩近づいた気分。

491 :無名さん:2006/04/08(土) 08:15:44 .net
消えてるー(´;ω;`)
もっかいうpしてくだせぇ

492 :無名さん:2006/04/08(土) 19:16:34 .net
>>491

つ http://079.info/079_17512.zip.html

2曲追加しておいた。もうアップしません。

493 :491:2006/04/08(土) 20:11:02 .net
さんくそん(人´∀`*)
おまけしてくれるなんて素敵



494 :無名さん:2006/04/08(土) 20:50:55 .net
>>468と492を聞いたいまならいえる

・・・次は是非ピアノ弾き語りのみのアルバムをおながいします・・・

495 :無名さん:2006/04/08(土) 22:49:51 .net
パスが判らん

496 :無名さん:2006/04/08(土) 23:11:30 .net
6969

497 :無名さん:2006/04/09(日) 02:20:27 .net
d

498 :無名さん:2006/04/09(日) 08:42:24 .net
ヒザノウエデとルルララ、すげーいいな…

499 :1234:2006/04/09(日) 23:33:11 .net
http://www.fileup.org/fup76145.lzh.html

音質悪いけど

500 :無名さん:2006/04/11(火) 04:35:00 .net
やっぱ弾き語りはいいね。
高校の時、よくライブに行ったのを思い出すよ。
なんだか切なくなってきた

501 :インスパイアされたのねwwwwww:2006/04/12(水) 20:57:57 .net
http://images-jp.amazon.com/images/P/4101319324.09.LZZZZZZZ.jpg

502 :無名さん:2006/04/12(水) 23:08:23 .net
玉子ごはん喰うな

503 :無名さん:2006/04/13(木) 07:37:59 .net
>>502
そんな事ゆうやつは僕が懲らしめてやるっ!

・・・十個百円の安い卵なんで勘弁してください・・・

504 :9999:2006/04/13(木) 20:06:29 .net
つ http://b.feiticeira.jp/up~20mb/src/fe5126.zip.html

4年も前になるのか・・・

505 :無名さん:2006/04/13(木) 21:43:29 .net
>>504
アリガd、いただきました。

やっぱフル弾き語りアルバム・・・それが無理なら2枚組みで1枚は弾き語りVer.
・・・なんていうのは無理なのかなぁ。


・・・

506 :無名さん:2006/04/14(金) 20:56:47 .net
結局、ANAのドラマで流れてた曲はこんな感じだったのな。
後一曲タイトルわかんないけど。

OP Complex Marmalade / ED あいたくて
vol.01(前)なし /(後)4:05- 小さな灯
vol.02(前)3:30- 今日はとっても気分がいいの
   (後)0:00- ヒザノウエデ
vol.03(前)3:00- もうすぐ会える,6:30- ルルルルラララ,7:25- もうすぐ会える
   (後)2:50- ?(時々何もないところへ行きましょう〜)
vol.04(前)4:20- ヒザノウエデ,6:30- もうすぐ会える
   (後)5:30- 風といっしょに


507 :6666:2006/04/16(日) 00:20:33 .net
つ http://079.info/079_17878.lzh.html

もう、うpできる素材は無い 音質劇悪orz

508 :保守:2006/04/20(木) 02:33:04 .net
松浦亜弥のサポートしているだけで
個人的には盛り上がっているんだろうな〜
ファン軽視もここまでくるとご立派ですね。

509 :無名さん:2006/04/20(木) 09:44:30 .net
↑それはうがった見方だろ。別にアイドルじゃないんだから
あまりサービスを期待するのもどうかね。

510 :無名さん:2006/04/20(木) 17:33:34 .net
次のアルバムは全曲ピアノだけにしてもらいたいな。

511 :無名さん:2006/04/21(金) 04:18:16 .net
ちょいと安藤裕子に似てない?

512 :無名さん:2006/04/22(土) 16:31:53 .net
http://d.hatena.ne.jp/KOBO/20060404#p2

一応サポートメンバーの中では大物扱い。。

513 :無名さん:2006/04/22(土) 16:49:03 .net
>まずピアノの大塚利恵さん。3歳からピアノを始め、9歳で作曲を始めたという経歴の持ち主。
>いつもは弾き語りを主にしていらっしゃるようで、今までにシングル6枚とアルバム3枚をリリースしていらっしゃいますが、

( ´・ω・)


514 :無名さん:2006/04/22(土) 21:21:44 .net
>>508
なんか凄いひねくれた物の見方。
御本人は主役としてのアーティスト展開したいんだから、
サポートでそんな盛り上がってるわけないじゃんか。

ファン軽視って、何をしてもらいたいわけ?
アルバム出して、告知もする。ライブだってやってないわけじゃない。
あと、アーティストとして一ファンに対して何しろってんだw


515 :無名さん:2006/04/23(日) 00:01:34 .net
・汚いジャケットで期待を裏切った
・少ない曲数で期待を裏切った
・新アルバムのプロモーションを殆どしてない。
・アルバム発売記念ライブすらしない。
・よく分からない理由でBBSを閉鎖。

それでも養護して善人面する奴、気持ち悪い。

516 :無名さん:2006/04/23(日) 00:05:36 .net
りえぞー脱がないかなー

517 :無名さん:2006/04/23(日) 14:22:32 .net
善人vs正義漢

518 :無名さん:2006/04/23(日) 16:42:43 .net
やめろよー悪口ゆうなんて酷いやつらだなー

519 :無名さん:2006/04/23(日) 22:05:06 .net
515はイタい。痛すぎる
そんなに酷い事されたと思うなら警察に逮捕してもらったら?


520 :無名さん:2006/04/24(月) 07:16:47 .net
>>519
禿しく同意

521 :無名さん:2006/04/24(月) 23:20:58 .net
うーん、何故か途切れてるな…
とりあえず俺はまだちょくちょく聴いてるよ

522 :無名さん:2006/04/25(火) 00:43:31 .net
どのみち喉を痛めたら完全に良くなるかどうか怪しいし、
そのせいで歌がより不安定になるのだとしたら、
ソロだけで食っていくなんてとても無理だろうね。
だからサポートや楽曲提供もやって、職業音楽家としての地位をある程度
確立しておけば、後々もっと良い環境で、
無理無くアルバムを発表できるんじゃないかと思うがどうだろう。
>>515の言う事ももっともだと思うけどね。

523 :無名さん:2006/04/25(火) 09:49:36 .net
自演乙

524 :無名さん:2006/04/25(火) 09:50:27 .net
>>515
同意。
ちなみに漏れは>>515ではない。

525 :522:2006/04/25(火) 13:45:08 .net
ついに自演とか言い出したかw
本当に痛すぎ。

526 :無名さん:2006/04/25(火) 13:59:30 .net
自演乙w

527 :無名さん:2006/04/25(火) 16:05:45 .net
それしか言う事ないもんなw
粘着信者はよwww


528 :515:2006/04/25(火) 21:51:03 .net
wwwwwwwばっかり語尾にかいて
自演は貴様の方だろが。

はぁ、国破れて山河ありかってね。

;具k;うぎおy:おyp:」9湯補いお:

529 :無名さん:2006/04/25(火) 22:08:16 .net
515の粘着ヲタぶりは失笑モノだな
本人がここ見てたら多分悲しくて泣くだろうな

530 :1234:2006/04/25(火) 22:29:32 .net
つ http://b.feiticeira.jp/up~20mb/src/fe5329.zip.html

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 音楽を楽しもう、諍いは何も生まない。
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)


531 :無名さん:2006/04/25(火) 22:39:46 .net
>>528
515さんの指摘は正しいと思うよ。事実だし。
515のカキコを見て大塚利恵が悲しむっていってるやつの
方がおかしいよ。大塚本人も自覚してるはずだよ515の内容を。

明らかに楽曲退化しましたね今回の新譜。
もう一度昔の楽曲をアコースティックでセルフカヴァーしてほしい。
そうすれば昔からのまともなファンが懐かしさから戻って来て、活動も上向きになると思う。
そんで東京の多作とか四谷天窓とかで地道に定期的にライブして新規を増やして
渋谷duoあたりでワンマンすればいいよ。

532 :無名さん:2006/04/25(火) 23:42:35 .net
俺は前向きな活動を支持するがな
過去の遺産食い潰してるより、ずっとマシ

喉悪くなって、ソニー傘下の恩恵もなければ
劣化カバーしかできないでしょ

533 :録音中@駄文 ◆2j3.6J3Z6s :2006/04/26(水) 00:56:45 .net
531さんの気持ちはよく分かるけど
三十路手前の彼女が旧い歌唄っても
売れなくなったアイドル歌手が過去のヒット曲を歌っている
のを見たときの、ある種の失望感しか味わえないと思うなぁ。

大抵のことは経験と研鑽を積み重ねれば進歩するものだけど
評価が聞き手の感受性に左右される音楽の世界では
何となく自然体で輝いていた良き時代が
時とともに流されて遙か彼方に逝ってしまって
どうあがいても取り戻せないってありがちなことですねぇ。

職業音楽家は聞き手が自分の音楽の何に期待しているのかを察知し
それを提供することが求められると思う。
というか、そういうマインドがないと見捨てられるのが普通。

それとも彼女は自分は才能で聞き手を圧倒するタイプだとでも
思っているのかな・・・確かに私に関してはそういうことも
なきにしもあらずだけど

だけど才能はちゃんと他者に対峙して
礼節を忘れずに世に問うたとき、初めて真価が認められるのだと思う

もう大塚利恵さんに期待するのは酷だと私は思う。



534 :無名さん:2006/04/26(水) 01:14:41 .net
なんかしらんが、アーティストなんて、ファンが自分に
何を求めてるかとか分かってても、それが自分のやりたい事じゃ
なかったら、あっさりやらないもんじゃないの?

ぶっちゃけさ〜、別にファンの為に活動してるなんてあり得ないw
自分の才能を現実にぶつけて戦うためだけだろう。
ファンを大事にするってのは、ファンに合わせて曲書くこと
じゃないしな〜。

535 :無名さん:2006/04/26(水) 07:47:13 .net
>>534
>自分の才能を現実にぶつけて戦うため

もちろんそうですね。
ただ思う存分戦うためには他者への気配りは
必要ですよね。
そうじゃないとただの傲慢ですぉ。

世渡りが下手なんでしょうね。

好き勝手曲を書くのは才能のある人の特権だし
それは俺も賛成。

でも、今回のいろいろな問題は
才能をスポイルしてるんじゃないかな。

いくら芸術家でも
作品を見てくれる人を気遣わなくては
それは単に独りよがりだと思う。

チラシの裏にかけ・・・じゃなくて
趣味で録音して、自分だけで聴いていればいいんだな。

536 :無名さん:2006/04/26(水) 10:02:35 .net
確かに聴き手の意見を無視は出来ないけど、今はメジャーレーベル所属じゃないんだし
聴き手に必要以上に媚を売ることもない立場なんだから
思い通りの表現活動をすればいいよ
気に入らなかったからってクレーム入れても始まらないし
音楽なんてものは一定の規格がある商品じゃないから不良品なんて無いんだよ

そもそも今の音楽業界がつまらないのはマーケティングの手法で不評になりそうな部分を
切り捨てた消去法の作品だらけだからと俺は常々思ってる
音楽の才能なんてものは他人に認められるか認められないがでその価値は決められないでしょ
そういう意味で534の言ってることは解る

でも大塚さんはそんなに独りよがりな音楽をやってるとは思えないけどなぁ

537 :無名さん:2006/04/26(水) 19:30:56 .net
何だかんだ言ってみんな大塚利恵を放っておけないんだなあ

538 :無名さん:2006/04/27(木) 01:15:09 .net
OhDearはいつ聴いてもいいなぁ
本当に自然体って感じで、過不足が全く無い

539 :無名さん:2006/04/27(木) 01:19:34 .net
というかこないだも書いたけど
全曲弾き語りにでもすれば、もっと自然なバランス感覚に戻るんじゃないかな。。

540 :無名さん:2006/04/27(木) 10:43:03 .net
小さな灯なんか、
味彩遊園のアレンジとブートレグでの弾き語りを比べてみると、
圧倒的に弾き語りの方が良いもんな。
なんというか、ドラマチックでさw

541 :無名さん:2006/05/01(月) 07:40:22 .net
まぁ、彼女の関する議論は出尽くしたかな

完璧に世の中かから忘却される前に
スケールは小さくても良いから
ソングライターとしての勇姿を拝見したいなぁ。

それすら叶わぬことなのか

542 :無名さん:2006/05/02(火) 00:40:24 .net
せめてあと一度ぐらいはライブをやってくれ
それ以上は望まないから・・・

543 :無名さん:2006/05/02(火) 10:30:16 .net
すみません初期のころCDはもう中古屋にしかないって事でしょうか?
以前、持ってたのにたぶん引越しの時になくした・・・

544 :無名さん:2006/05/02(火) 13:05:11 .net
コニシスに移る以前のCDは全て廃盤になっているので
中古以外での入手は実質不可能と言っていい
ただ中古屋に在庫があることもかなり稀なので
確実に手に入れたいならヤフオクとかの方がいいかも知れない

545 :無名さん:2006/05/02(火) 19:35:22 .net
つ http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r23709451

546 :無名さん:2006/05/02(火) 22:06:09 .net
http://054.info/054_44792.lzh.html

547 :微笑みの中 消えていくように:2006/05/04(木) 18:41:18 .net
優しさよりも優しさよりも「笑わせてあげる」
と唄った人が、どうしていろいろな人から
疑問を投げかけられ、どうしようもなくなっているのか・・・

「独りにしないで、独りにしないで」という
内なる言葉に負けてしまったのかな。

さびしいなぁ

548 :1234:2006/05/05(金) 02:41:04 .net
つ http://079.info/079_18954.zip.html

3曲発掘しました。

549 :無名さん:2006/05/06(土) 17:56:41 .net
松浦亜弥に楽曲提供して
それが「いい曲だ!」と思われるのが
現段階で一番手っ取り早い復活方法かなと
変にプライドが邪魔しなければ
十分可能なことなんじゃないかな・・・

550 :無名さん:2006/05/06(土) 21:47:42 .net
大塚利恵と松浦亜弥・・
距離感が問題

551 :無名さん:2006/05/07(日) 00:05:13 .net
観てきたけど気分良さそうに演奏してたよ
そりゃ仕事だからってのもあるだろうけど
ないわけでもないんじゃない

552 :無名さん:2006/05/10(水) 20:54:10 .net
オフィシャルサイトデザインが変わっていました。

http://www.conisis.com/rie/

553 :無名さん:2006/05/10(水) 23:28:53 .net
ホムペまで味彩路線ですか(´・ω・`)
拘り相当なもんですな

554 :無名さん:2006/05/11(木) 18:53:19 .net
おまいらブログ荒らすなよ、絶対に荒らすなよ。

555 :無名さん:2006/05/16(火) 18:21:57 .net
保守

556 :無名さん:2006/05/16(火) 23:38:26 .net
落ちそう

557 :無名さん:2006/05/17(水) 15:49:42 .net
最下層でもレスがあれば落ちないから大丈夫

558 :無名さん:2006/05/18(木) 00:18:04 .net
本当に毎日書いているな。 

559 :無名さん:2006/05/18(木) 13:08:10 .net
age

560 :無名さん :2006/05/21(日) 18:34:55 .net
年とったな・・・

561 :無名さん:2006/05/21(日) 22:11:56 .net
松浦亜弥にプロとしての気概を教えてもらったか
良いことですね。遅くたって気づかないよりは100倍マシ。

562 :無名さん:2006/05/22(月) 02:38:25 .net
(;´д`)ハァハァアヤチャソ

563 :無名さん:2006/05/24(水) 15:45:25 .net
(;´д`)ハァハァアヤちゃん

564 :無名さん:2006/05/27(土) 21:04:07 .net
7月のライブが楽しみだな と呟いたりしてみる

565 :無名さん:2006/06/01(木) 13:24:39 .net
保守

総レス数 935
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200