2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【天使の歌声】 河井英里 2 【シャリオン】

1 :英里さん大好き:2006/05/26(金) 01:15:19 .net
前スレがあと少しで1000ということろで落ちてしまったので
次スレ立てました。

前スレ
■□河井英里□■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1044967987/


472 :無名さん:2010/05/01(土) 00:26:31 .net
ヽ( ・∀・)ノ■モロター

473 :無名さん:2010/05/01(土) 00:28:39 .net
てか目欄じゃねーw

474 :無名さん:2010/05/01(土) 00:36:30 .net
>>473
お恥ずかしい・・・・。
「やってもーたーぁぁぁぁっ!!」って悶絶してた。

でも、聴いてもらえました?
これ、CD化しないですかね。

475 :無名さん:2010/05/01(土) 23:51:26 .net
いただきました。
美しい歌声…

476 :無名さん:2010/05/02(日) 00:25:51 .net
>>471
うわあこの曲大好きだった!
英里さんだったのか・・・ありがとう。

477 :無名さん:2010/05/02(日) 01:21:08 .net
>>471
ありがとう。
この英里さんヴァージョン、CD化されてないんだよね。
久石さんサイドでなんとかしてもらえないかしら?

478 :無名さん:2010/05/02(日) 15:04:32 .net
>>471
いただきました。ありがとうございます。

このドラマ、ボクたちのドラマシリーズ枠だったんですね。
観月ありさが主演した「転校生」のリメイクとか、キムタクが不良っぽい役で
出てたドラマ、あと松雪泰子の「白鳥麗子でございます!」は観た記憶が
あるんですが、「時をかける少女」は観た記憶がない...

ポニーキャニオンからドラマ主題歌のコンピレーションとかで出してほしいな。

479 :無名さん:2010/05/08(土) 01:45:31 .net
河井さんお誕生日記念カキコ

今年もまた5月8日がやってきました。
あ、天国ではもう歳とらないのかな?

そのうち、僕も河井さんと同い年になり、いつかは追い越して...
どうしようもない事だけど、時の流れは止められない。

よく「あなたの歌声は決して忘れません」ってカキコを見るけど、
やっぱり僕は河井さんに会いたい。会って直接伝えたい。
「素晴らしい音楽をありがとう」って。

480 :無名さん:2010/05/08(土) 16:02:48 .net
あちらの世界で初めて過ごすお誕生日ですね。
そちらはどうでしょうか?
不適切かもしれませんが言わせてください。お誕生日おめでとうございます。


481 :無名さん:2010/05/18(火) 22:24:14 .net
ん? 2度目の誕生日でしょ

482 :無名さん:2010/05/31(月) 00:05:27 .net
http://www.youtube.com/watch?v=zPckjM2t8yE

これ何時のだろう

483 :無名さん:2010/06/05(土) 00:56:15 .net
とき:2007年3月17日
ところ:新横浜スペースオルタ

英里さんのライブではなく、岡田浩安さんのライブ
「ウタウアシブエスペシャル」に英里さんがゲスト出演
した時の模様。

英里さんのラストアルバム「Oriental Green」に収められた
DVDに、シャ・リオンを含めて3曲を収録している。
元ネタはこのDVD映像。

484 :無名さん:2010/06/20(日) 09:43:32 .net
>>243,455
ものすごい遅レスですが...

「ミオス」聴きますた。
残念ながら、河井さんの歌声は聞き取れなかった。(と思う)
そこでクレジットを見ると、女性ボーカルが3人書いてあった。
でも、河井さんの名前はなかった。

元レスの人は、このアルバムのどの曲で河井さんの歌声を
聞き取ったんだろう?

ついでに書いておくと、
>88年に発売された、シナジェティックボイスオーケストラのMIOSというアルバムに参加してない?
発売は1990年だよ。
ひょっとして、違うアルバムと勘違いしてない?

485 :無名さん:2010/07/07(水) 00:58:38 .net
ようつべで聴いた民族音楽の詰め合わせに入ってた河井さんの歌声
本当に美しかった‥

でも、最初ERIEっていうアーティストが誰だが分からなくて
検索してようやくたどり着いた河井さんのサイトへ逝って . . . orz

それ以来、河井さんのアルバムを聴き始めたんだけど

河井さんの歌に何度か泣きそうになった
でも、河井さんの音楽に捧げた人生を知ってリアル泣いた

486 :無名さん:2010/07/24(土) 14:25:04 .net
話題ないねー。
結局ささやかなイベントも、なんの動きもなさそうな所をみると
自然消滅した感じだし、本家BBSも閑古鳥だし。
サイトの方は近いうちに、ご愛顧ありがとうございましたで終了な予感。

487 :無名さん:2010/08/14(土) 22:27:25 .net
>471
今更だけど、どうもありがとう。
時々聞いてはじんわり浸ってます。

ほんと、公式に何か動きがあればなあ…

488 :無名さん:2010/09/18(土) 12:55:26 .net
英里さんが亡くなって、もう二年たつんだな。
時が過ぎるのって、こんなに早かったっけ。

テレビを見ていても、いつのまにか英里さんの歌声を捜してる。
時々ニュース番組とかのBGMでホントに英里さんの歌声が
流れて来るたび、心臓をギュッと掴まれたようにビクッとなる。
でも、前に録音したサウンドトラックから選曲した曲だって
気付いて、がっかりする。

最近は、ずーっとこれの繰り返し。
もう新曲が出ることなんてないのに。
それでも、気持ちは無意識に英里さんの歌声を捜し続けてる。

489 :無名さん:2010/10/13(水) 00:59:47 .net
去年の命日はようつべにライブ音源をアップしてくれた人がいたっけ
今年は誕生日ごろに転校生のOPをアップしてくれた人がいたけど...
ゲートシティとかでやった無料ライブの音源持っている人いないかな
環境ノイズ入りまくりでいいから聴いてみたい

490 :無名さん:2010/10/13(水) 23:58:36 .net
ほい

491 :無名さん:2010/10/14(木) 23:21:33 .net
>>490
超乙

492 :無名さん:2010/10/16(土) 03:00:04 .net
>>489
転校生じゃなくて時をかける少女でしょ
>>490
dクス!いいもんを聴かせてもらいました

493 :無名さん:2010/10/16(土) 19:17:01 .net
>>490 すごくいい乙
それで何この神音質・・ウィンドチャイムの高音がぁぁ
中の人?

494 :489:2010/10/26(火) 01:46:17 .net
>>490
ほとんど独り言のつもりで書いたのに...
その日のうちにアップしてくれた人がいたなんてうれしすぐる
たまにしか見に来ないからお礼がおくれちゃった...ごめんね
ほんとにありがとう
これを聴いて河井さんを偲ぶよ
>>492
すんまそん
この板の住人はまちがいチェックが厳しいな...なんつって

495 :無名さん:2010/11/09(火) 22:03:27 .net
今日、ようつべで何気なく検索したら河井さんの曲が増えてた!
こっちでも話題になってるかなと思って来てみたら、なんとここの
書き込みがきっかけだったんだね.
あぷろだと違っていつでも聴けるし、これで河井さんの歌声が
もっとたくさんの人の耳に届けば、と願わずにはいられません.

ということで、 >>490 さんGJ! これからもどうぞよろしこ.

496 :無名さん:2010/12/13(月) 00:53:33 .net
あげとくか

497 :無名さん:2011/01/02(日) 19:25:47 .net
こんなのあるんだね

河井英里情報まとめWiki
http://nobe.topaz.ne.jp/music/ke/wiki/wiki.cgi

498 :無名さん:2011/03/05(土) 19:07:03.90 .net
http://www.youtube.com/watch?v=UIy7OSvcP0c

499 :無名さん:2011/04/14(木) 02:02:17.58 .net


500 :無名さん:2011/04/14(木) 02:04:16.94 .net


501 :無名さん:2011/04/14(木) 02:05:42.12 .net


502 :無名さん:2011/04/19(火) 13:48:26.65 .net
http://www.dailymotion.com/video/x4rzjf_yyyyyyy_music

503 :無名さん:2011/05/07(土) 13:59:43.96 .net
ホームページの掲示板に何か案内が来てるんだけど
何があるんだろう?
誰か知らない?

504 :無名さん:2011/05/07(土) 17:22:55.70 .net
何だろう。何かイベント?

505 :無名さん:2011/05/07(土) 23:30:51.95 .net
本人の誕生日じゃないか?

506 :無名さん:2011/05/08(日) 06:03:33.74 .net
■河井英里追悼コンサート■

<日時>  平成23年8月4日(木) 18時開場/19時開演

<会場>  LIVE HOUSE BUDDY(ライブハウス バディ)      
       東京都練馬区旭丘1-77-8 双葉会館B2F
      西武池袋線江古田駅南口下車すぐ

507 :無名さん:2011/05/08(日) 06:25:10.74 .net
なにはともあれ、河井さんお誕生日記念カキコ。

イベントもいいけど、前のレスにもあった「青に捧げる」の
完全版を出してほしいな。

508 :無名さん:2011/05/08(日) 22:22:56.91 .net
江古田か。ぴよ工房の近くだな。
河井さんのマネージメントをしてたスタッフも
協力してるんだろうけど、今回は藤沢さん中心で
主催する感じかな。

藤沢さんのおかげで、河井さんの死を悼む人たちが
また集えるんだな。

河井さん、いい友人を持ったね。
藤沢さん、ありがとう。

509 :無名さん:2011/05/10(火) 01:33:18.80 .net
それにしても変な場所でやるねぇ。聞いたことないハコ。
なんでマンダラ南青山じゃないんだろう。
英里さんゆかりの場所の方がいいじゃなかろか。

510 :無名さん:2011/05/10(火) 20:48:48.36 .net
曼荼羅南青山のスケジュールに空きがなかったからじゃない?
8月4日が空いているという条件で探したら、ここしかなかった
ということでは?
藤沢さんも"日程調整はまだ済んでないけど、やるなら今しかない"
という言い回しだし↓
>このままでは十年くらいあっという間に経ってしまうと思い、
>今度の命日、8月4日に開催することに決めました。

511 :無名さん:2011/05/10(火) 22:29:14.66 .net
ジャズとかプログレの箱ってイメージだね。
去年アストゥーリアスのライブで行ったけど、結構広いと思った。

512 :無名さん:2011/05/11(水) 00:57:43.93 .net
江古田BUDDYって、全然関係ないわけではないらしい。
4年くらい前、加藤みちあきさんの奥さんのブログで、
河井さんの友人が出演するライブを加藤さん夫妻、
河井さん、ケロポンズの増田さんで観に行ったことが
書いてあった。
この程度のつながりじゃ、だから何?って感じだけど。

513 :無名さん:2011/05/16(月) 22:33:15.42 .net
>>509
>>512
その辺りは浅草に引っ越す前、英里さんが住んでたはず。

514 :無名さん:2011/05/27(金) 01:16:34.46 .net
>>513
江古田じゃないよ、西荻。

515 :無名さん:2011/05/30(月) 03:45:59.44 .net
>>514
かつての生家はね。
そうじゃなくて、英里さんが96年ころから生家を離れて住んでいた場所。

516 :無名さん:2011/07/01(金) 01:32:32.69 .net
何だかなぁ・・・

517 :無名さん:2011/07/01(金) 21:20:20.24 .net
追悼ライブって、もう少し早い時期にやるべきだったと思う。
いろいろ事情があったのかもしれないけど、
今追悼ライブと言われても、なんか違うような・・

518 :無名さん:2011/07/02(土) 03:21:50.10 .net
それ以前に、公式のBBSが見れないぞ
livedoorが掲示板サービス終了したらしい
確か、今日から前売り開始のはずだが…
まさか公式閉鎖へのカウントダウン開始か?

519 :無名さん:2011/07/02(土) 15:40:37.25 .net
今見たら公式サイトのトップページとインフォメーションに前売りの案内あったよ

520 :無名さん:2011/07/02(土) 23:37:29.82 .net
江古田BUDDYって、どれくらいの広さ?
南青山の曼荼羅と比べてどう?
あんまり狭いとすぐ満席になりそうじゃない?

521 :無名さん:2011/07/03(日) 00:54:56.38 .net
広いよ。絶対ならんw

522 :無名さん:2011/07/03(日) 14:01:35.79 .net
席数130スタンディングなら400だって
余裕でMANDALA南青山の倍以上あるね
江古田buddyを選んだ理由は広さかもね

523 :無名さん:2011/07/03(日) 20:00:29.40 .net
結構広いんだね。
今まで彼女の音楽を聞いたことが無い人も来れそうか。
でも・・・肝心な本人はもういない・・・

524 :無名さん:2011/07/08(金) 00:37:06.86 .net
エリさんが生前、「ここでライブやりたいな」って言ってたらしい。
エリさんが他界することなく活動してたら、今頃は年に1〜2回くらい
ここを満席にさせる程度に知名度が上がってたんじゃないかって気がする。

525 :無名さん:2011/07/08(金) 00:50:03.80 .net
実際どれくらい来るのかね?
意外と大きな会場みたいだし、空席が目立つのは何だかね・・
彼女のためにも満席になるといいなぁと思うけど・・・

526 :無名さん:2011/07/10(日) 13:41:36.92 .net
贔屓目に見ても満席は・・・

527 :無名さん:2011/07/10(日) 22:29:37.35 .net
エルレとか演奏してみました!
良ければ見てやってください〜>>

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14923866
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14923835
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14923781


528 :無名さん:2011/08/01(月) 01:13:44.71 .net
ライブ行く人、手あげて〜〜〜〜!

529 :無名さん:2011/08/03(水) 17:53:56.44 .net
明日ライブだってのに、何この盛り上がりの無さ・・・
やっぱり時が経っちゃって忘れられてきてるのかなぁ・・
一応上げてみる。

530 :無名さん:2011/08/03(水) 18:38:10.41 .net
流石に行けない@関西民

531 :無名さん:2011/08/03(水) 18:38:49.78 .net
せめて週末なら...orz

532 :無名さん:2011/08/04(木) 01:17:22.95 .net
命日なんですから、仕方ないですよ。
ともぞうもきっと会場に英里さんと一緒にいるでしょうね。
出来れば、行きたかったけどね

533 :無名さん:2011/08/05(金) 00:58:34.07 .net
ライブ良かったよ〜〜エリちゃんもきっと会場に来てたと思う(涙)

534 :無名さん:2011/08/05(金) 12:12:09.13 .net
アニメ関係に凄い時間とってなかった?
だからこそ3時間近くかかったんだろうけど。
やっぱ一般的にはアニメの歌手として浸透してるのかなぁ・・
個人的には昔からライブでやってた曲の方が胸に沁みたなぁ、
まぁ人それぞれだけどね。


535 :無名さん:2011/08/06(土) 04:07:42.26 .net
少し押して19:10頃に開演
20:20位から30分休憩が入って20:50から再開
buddyを出て時計を見たら22:45
ほぼ3時間の長丁場
椅子が堅くて背中が痛かったことを除けば、いつの間にか終わってた感じ

536 :無名さん:2011/08/06(土) 12:14:59.19 .net
満席で良かった良かった。

537 :無名さん:2011/08/06(土) 12:51:20.03 .net
満席だったのか、よかった。
客入りだけが心配だった。

538 :無名さん:2011/08/06(土) 12:53:10.27 .net
個人的にはミノトール2でやって欲しかった気もする

539 :無名さん:2011/08/07(日) 14:48:55.03 .net
>>534
確かにそれは少し感じたかな>時間取り過ぎ
ちょっとしたイベント状態になってたしね。
でもそっち関係のファンがいなかったら、満席にはならなかっただろう。
だったら曼荼羅やミノトールでも良かったのかもしれないけど、
関係者を呼ばないわけにはいかなかったんだろうなぁ・・
亡くなる前の一番近い大きな仕事だったってことか。

540 :無名さん:2011/08/11(木) 01:45:03.29 .net
満席だったけど、けっこう関係者(素のファンじゃない人)が来てたな。
英里さんの友人、親族、同窓生とか。英里さんは知ってるけど音楽は
聴いたことがないという人たちが、3割くらいはいたように見えた。
特に奥のボックス席あたりは、ほとんど関係者だったような。
まあ追悼だから、別に違和感は無かったけど。関係者の一部は前半が
終了したタイミングでわりと帰ってた。後半になっても空席のままだった。

541 :無名さん:2011/08/11(木) 22:23:07.85 .net
奥のボックス席はどう見ても客席ではなく出演者席だったよ
後半空席なのは後半出演していたからでね?

542 :無名さん:2011/08/13(土) 22:01:35.69 .net
InterFMの原田節さんの番組でThere must be the soulかかってたよ
ぼーっと聴いてたらいきなり流れてきてびっくりした

ああ・・・ライブ行きたかったな

543 :無名さん:2011/08/28(日) 00:55:05.98 .net
今日のアド街桐生で着物のバックにシャリオンが流れた・・

無国籍的だけど日本の伝統美にも合うわな

544 :無名さん:2011/09/04(日) 22:35:37.08 .net
ぴよ工房のブログも止まったね。
こうやって時は流れていくんだな・・・・

545 :無名さん:2011/10/01(土) 11:58:12.47 .net
ぴよ工房のブログまだぁ〜?

546 :無名さん:2011/10/22(土) 19:03:07.50 .net
>>545
やっと更新されたよ。

547 :無名さん:2011/11/13(日) 12:30:29.06 .net
保守age

548 :無名さん:2011/12/03(土) 15:59:48.43 .net
ぴよ工房のブログがまた止まってしまった・・・

549 :無名さん:2011/12/27(火) 15:29:52.53 .net
年末age

550 :無名さん:2012/02/14(火) 17:48:18.36 .net
過疎ってんなぁ・・

551 :無名さん:2012/04/12(木) 00:19:56.16 .net
そろそろ「夕 劇場映画版」のお知らせが来てもいい頃だが

552 :無名さん:2012/04/13(金) 20:55:13.35 .net
??ネタか何かかな・・・よくわからんけど。
調べてみたけど、東京セレソンって解散するんだね。
といっても英里サマの参加した夕のサントラだけしか知らないんだけど。
サイトのグッズ売り場でも夕のサントラだけ販売終了してるしね。

553 :無名さん:2012/04/17(火) 22:46:50.93 .net
自分も一瞬ネタかと思ったけど,思い出したよ.
去年の追悼ライブの中で,河井さんが生前いっしょに仕事をした人たちから
送られた追悼メッセージを紹介するコーナーがあったんだ.
で,セレソンの宅間から送られたメッセージの中に,来年(つまり今年)公開を
目指して夕を映画化する準備をしてるっていう話があって,確かサウンドトラックに
河井さんが舞台のために書いた曲を使うんだとかって内容だったと思う.
河井さんが夕に書いた曲は6曲.舞台ではその中から3曲を使ったんだが,
映画では未公開の曲も使うとかなんとか...この辺はちょっとうろ覚え.

554 :無名さん:2012/04/18(水) 20:02:35.44 .net
てことは映画化も幻になったってことね・・・

555 :無名さん:2012/04/24(火) 00:30:19.41 .net
久しぶりに来てみたら、夕の映画化の話が!
宅間さんのツィートを検索したら、2010年の暮れに2011年夏に撮影
するってつぶやいてたよ。
その後、夕についてツィートが出てこなかったんだけど、8月の追悼ライブ
で映画の話をしたんなら、撮影は進んでたんじゃない?
今どうなっているのかは分からないけど。

556 :無名さん:2012/05/16(水) 01:17:42.22 .net
ぴよ工房のブログ更新されてるぞ!
病気していたらしい。

557 :無名さん:2012/10/17(水) 11:15:15.20 .net
とりあえず保守
アニメ板でもあげたけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=TFX9T7Q4cig
いい感じだと思う。マイナーな歌い手というのも(失礼)好印象
これが最後のカキコでないように・・・

558 :無名さん:2013/02/04(月) 23:27:23.67 .net
もっともっと色んな音源が聴きたいよう
少しでも、英里さんがこの世で活動した足跡を掘り起こして欲しい・・・

559 :無名さん:2013/03/11(月) 01:39:43.90 .net
保守がてらネタ投下。
「青に捧げる」ですが、種舞い降り杉でグダグダですw

560 :無名さん:2013/03/23(土) 08:32:53.95 .net
いやー、今さっきNHKの第一ラジオで英里サマの簡単な経歴紹介の後に、
風の道へがフルで放送されてたよ。たまたま聞いただけなんで
番組はよくわかんなかったけど、リクエストって感じじゃなかったから
局にファンでもいるのかな?

561 :無名さん:2013/03/27(水) 23:26:02.20 .net
>>559
いろんなところで種が舞い降りた「青に捧げる」を聴きたいです!

562 :無名さん:2013/03/27(水) 23:36:44.02 .net
っ[つべ]

563 :無名さん:2013/03/31(日) 12:39:00.51 .net
種て何?

564 :無名さん:2013/04/14(日) 14:06:23.19 .net
ようやくアク禁解除されて,遅めのレス.
で,久しぶりに覗いて見たら,新しい音源の情報が!
これって,5年前,河井さんの病状が悪化してライブが中止になった頃に,
一度うpされた音源かな? あの時は気づくのが遅過ぎて聴けなかったんだ.
確かにいろんな所で種が舞い降りてるねw 加えて,歌い終えた後の喋りが
かわいい! 自分が観に行ったライブを思い出すよ.サンクス!>>559

565 :無名さん:2013/05/20(月) 20:32:48.54 .net
ぴよ公房更新age
またmp3配信あるみたい。
リクエストしてみようかな。
さようなら言わないでとか・・・権利関係で無理だとは思うけど

566 :無名さん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN .net
もう5年になるのか・・・

567 :無名さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN .net
今日で5回忌になるのか・・・
風の道へを聞きながら黙祷
と思ったら一日間違えてました。昨日だったんですね
エリ様ごめんなさい

568 :無名さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN .net
保守

569 :無名さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN .net
ようやくアク禁解けた.
>>567
藤沢さんもブログで「もう五年も経ったんだなあと不思議な気持ちです。」と
書いているね.

570 :無名さん:2013/12/08(日) 08:47:06.66 .net
保守

571 :名無しさん:2014/01/28(火) 20:55:19.82 ID:???.net
アニソン板の河井さんスレ、落ちた?

572 :名無しさん:2014/02/07(金) 11:43:40.76 ID:???.net
そのようだ。

158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200