2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ASKA・DADAレーベル Vol.980

961 :無名さん:2023/01/21(土) 12:58:04.23 .net
著書『インタビュー』(幻冬舎)のなかで彼はこのように綴っている。

〈音楽は、本人さえも気づかない大事なところ、自ら触れることのできないところへ作用する。作り手がどんなに一生懸命になって、聴き手の心の中に入り込もうとしても、聴き手が作り手を否定した場合は、もうなにも響かなくなる。
聴き手は無意識に自らの大事なところへ招き入れないように音楽をブロックしてしまう。
逆に強く受け入れた場合は、自分の選択に間違いはないと思い込みたいために、すべてを受け入れようとする。
これがよく言う「魔法をかける」であろう。
しかし、その魔法も、時代の流れや、その人の価値観にそぐわないものが見えてしまうと、一瞬にして解けてしまう。
回復は本当に難しい〉

これだけファンやリスナーの心理をわかっていながら、なぜ一瞬にして魔法が解けてしまうような言動を自ら繰り返すのだろうか…。

5ちゃんねる、ツイッターにはファンから心配の声が多数寄せられているが、聞く耳を持たない状態。早く以前の彼に戻ってほしいというファンは多いに違いない。

総レス数 1001
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200