2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ASKA・DADAレーベル Vol.1145

358 :無名さん:2024/02/04(日) 23:38:22.34 .net
二度と共演が無さそうなアーティストとアレンジャー

B'z✕明石昌夫
第三のB'zのメンバーと言われたが制作チームの解体と共にアレンジ数が減りレコーディングにも参加しなくなる。
明石曰く「アレンジのアイデアが枯れたりADHDなので松本さんが気に入らなかったのではないか」と言っていたが、B'zの過去の歴代サポートメンバーを起用したライブにも呼ばれていない。

大黒摩季✕葉山たけし
2枚目のシングルよりアレンジを手がけ後にサウンドプロデューサーも務めた。
初ライブや初ツアーにも参加し2001年に大黒がビーイングを離脱したときも葉山も独立しアレンジを手がけたが間もなくアレンジから手を引き始め後に葉山は再びビーイングのアレンジを手がけ、大黒も休養後ビーイングから復活したので障害はないはずだが現在も再共演はない。

ASKA✕十川ともじ
千年一夜以降ライブサポートからは離れていたがアレンジは手掛けており2006年、2010~2011年には再びライブにも参加した。
ROCKET収録の朝をありがとうを最後にASKAとは関わりはなく、復帰後はオンラインライブへの参加を呼びかけるもスケジュールの都合で断られてターミナルメロディでも澤近や疎遠だった瀬尾一三や佐藤準も出演したが十川の出演はなくとみさんなどASKAのモノマネ芸人とのライブには参加している。

総レス数 1001
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200