2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WANDS5期】No.8

306 :Track No.774:2023/09/18(月) 21:58:24.43 .net
>だけど織田さんはビーイングを抜けたんだよ
>長戸と方向性が違ってきたから。
>長戸は儲かる不動産屋さんに移行したい頃だったから、織田さんのように音楽一筋だから不一致。
>長戸と合わなくなったと言われているよ

これは間違ってるな
お前が思ってることを勝手に言われてることにされても通用しない

むしろ長戸の方が先にビーイングを去ってるんだよ(まあ都落ちしてビーイング系列の会社を作ったんだが)
織田がビーイングを去ったのは
センスのない「形だけの独裁者」中島正雄を筆頭にした、長戸亡き六本木ビーの上層部が
ビーの最大の抵抗勢力のエイベックスから新人をデビューさせたことに激怒したから
長戸が六本木に居座り続けたら
おそらく上杉を上手く操ったんじゃないか?
セールスの落ちたWANDSに対して「元の路線に戻せ」というのは
センスのないトップの発想だよ
長戸ならそんなセンスのない独裁っぷりは発揮しない
時代が変わってるのに93年のWANDSに戻ったってミリオン連発に戻るわけないことくらい
長戸であればわかるはず

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200