2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part38】

1 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/02(月) 22:26:45.23 ID:zg1puDS9.net
ここは慶應義塾体育会野球部を応援するスレです。

慶應義塾体育会野球部
http://baseball.sfc.keio.ac.jp/

慶應義塾体育会野球部(フェイスブック)
https://www.facebook.com/keiobbc

KEIO BASEBALL 2014(野球部ブログ)
http://blog.livedoor.jp/keiobaseball1888-2014/

TOKYOROCKS!2014〜東京六大学野球を応援するオフィシャルコンテンツ〜
http://tokyorocks2014.wondernotes.jp/

東京六大学野球連盟
http://www.big6.gr.jp/index.html

全日本大学野球連盟
http://www.jubf.net/index.html

日本学生野球協会
http://www.student-baseball.or.jp/index.html

全日本野球協会
http://www.baseballjapan.org/eng/index.html

2 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/02(月) 22:27:53.76 ID:zg1puDS9.net
江藤監督の手法は、「背水の陣」系だったのかな昨日の投手起用。
そもそも早稲田より2人少ない5人体勢(先発三宮含む)
三宮の代打が2回裏。そのあとも瀧本・石崎・明で4回を消化、
加藤たった一人で3回残っていた。

延長になったらガクブル。
そのうえ負けたり引き分けたら明日はガクブル。

普通の人には絶対できない「狂気の采配」に近いもの。
「今日勝つから、ええねん!」という強烈な意思を示して、
選手をその通り動かした。

インタビューでも「加藤3回は投げさせすぎでした」と
ちょっと謝罪していたけど、
ともかく5人しかメンバー内にしないで4人を6回までに
使ってしまうのは「背水の陣」「マジック」
普通じゃ勝てない早稲田にそれで勝ってしまった感じ。
見事だった。凄かった。ヤバイ采配。キレキレすぎ。
江藤助監督ありがとう! 野球部優勝おめでとう!!!

3 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/02(月) 22:28:36.98 ID:zg1puDS9.net
ほとんどバント無し。積極的に振る。アメリカンスタイル。
勝ちたい気持ちが高まれば、本当に強い野球だ。
投手も気力を前面に出して、勝ちたい気持ちでピンチも抑える。
守備は堅固だった。昨日今日守備で勝ったと言ってもいいくらい。
記憶に残る優勝だ!

慶應の佐藤主将については、昨日の6回の打席も印象に残っている。
7回に竹内の2ランが出る1回前の先頭打者。最終的には空振り三振だったが、
7球中5球だったかファールした。(6球中4球だったかも。)
その懸命に粘る姿勢、そろそろ有原の球にもバットが当たるぞとナインに
知らしめた頑張り、結構印象に残っている。よくやった主将!
それにしてもまさか2連勝とはね。いやいやいや最高すぐるよな。
なんともふつくしい結果。あげあげですわ。激おこプンプン丸の真逆。

4 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/02(月) 22:29:34.87 ID:zg1puDS9.net
瀧本・石崎のフレッシュ4年生コンビも良く頑張った。

二人で3イニング2失点はたしかにそれほど良いとは言えない数字だが、
乱打戦の様相を呈してしまった中では。彼らなりに頑張って頑張って、
試合を壊さないでつないだ。合格点に届かないにしてもごく僅かだ。
いや中継ぎとして乱打戦モードの中ではギリギリ合格かも知れんて。

瀧本のゲッツー打ったのは「殺意を覚えるレベル」だと感じたが、あれも
江藤マジックの「狂気の積極性の慶應」の一部をなすもので、正解だとさえ
今は感じている! 良かったよ瀧本・石崎フレッシュ4年生コンビ!

もちろん勝ち投手・明もよく投げたっす! 
慶應義塾大学野球部! 優勝おめでとう!

さあもう一度成長、もう一度レベルアップ! 選手権優勝へ!

5 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/02(月) 22:34:34.58 ID:zg1puDS9.net
http://www.keio.ac.jp/

慶應義塾大学HP 優勝写真来ました!(今だけ)

6 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/02(月) 23:16:24.82 ID:dKTY9SvS.net
スレたて乙です

前スレ997
残念ながら本人がツイッターで怪我したと言ってるから本当だと思う
試合前の練習にはいるしそこまで重傷ではないはず…早期回復を願うばかり

7 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/02(月) 23:42:27.67 ID:ztegbagb.net
今シーズン、竹内くんの活躍は本当に素晴らしかった。圧巻は慶早一回戦の逆転ツーラン。首位打者こそ逃したが、優勝とベストナイン。入院中のお父さんも大喜びだろう。
秋にはぜひ、親子鷹で頑張って欲しいね!頑張れ、竹内親子。

8 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/02(月) 23:59:11.16 ID:zg1puDS9.net
竹内君のHRは、まさに神がかっていた。
本当に何か「ゾーン」に入っていたというか。
素晴らしかったっす。

加藤君も良く投げた。
ともかく有原君に投げ勝った大殊勲。
頼もしいウルトラスタミナ・ゴリラ王子。肩を大切に。
彼が健在ならあと5シーズン慶應にBクラスは絶対無いっす。

9 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/03(火) 00:10:24.47 ID:GQ28JVED.net
藤本君の連日のダイビングキャッチも記憶に残る。
守備は非常に堅固だった。ピンチになるほど底力が出た。

慶早戦2回戦、少ない登録の投手を早目にどんどん投入。
各投手(瀧本・石崎・明)にしても打線にしても
「ここで俺が頑張らなければ加藤が多投になりチームは負ける」と
奮い立って頑張った。

トマトに水をあまり与えず葉が枯れかかるほどになると実が奇跡のように甘くなる。
そんな感じ。選手の底力を思いっきり引き出した。背水の陣。プロの采配。狂気の采配。
凄かった。普通なら鹿嶋君の離脱で投手の頭数を増やすはず。常人には真似できない。

10 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/03(火) 00:40:43.80 ID:GQ28JVED.net
https://www.youtube.com/watch?v=MRFd1ESchps
2分8秒の一瞬だけ見る価値有り。あとはどうでも。

11 :みゆき:2014/06/03(火) 01:33:26.20 ID:ISWawILG.net
優勝記念に・・・
あたしの裸、見てほしいの

12 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/03(火) 05:50:21.20 ID:SIiJhl2p.net
新人戦の投手、どれも使えない
大竹打ち込み5対2で勝ちパターンだったが、
塾高出身の投手どれもダメ。
清水がベンチ入りしていたが出番なし
まだ肩が戻っていないのだろう。
ベンチ入りしただけでも収穫。
比叡山の岩見、ド迫力
黄本の148キロにフルスイング
2本のファウルはすごかった
最後は空振り三振だったがスイングするたびに
観客がどよめいた。
最後の斎藤の大ファウルも惜しかった、
入っていれば逆転2ラン。
加嶋が間にあわないと三宮の復調が絶対条件、
いかに加藤でも高校時代のように全試合完投というわけには
いかない。
亜細亜には大物打ちがいない、試合巧者だが凄味がない。
決勝までいけば優勝できる、亜細亜にはオープン戦9対0で圧勝した。
オープン戦で9対8で辛勝した横浜桐蔭を破って出てきた神奈川大のほうが
恐い。
初戦は加藤先発で手堅くいってほしい。温存すると負ける。

13 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/03(火) 06:35:39.98 ID:2LFhba/G.net
慶應義塾高→慶応大経済→三菱商事→
米ハーバード大→JP Morgan→マッキンゼー
→丸ノ内キャピタル

青山高校→慶應義塾大学→新日本製鐵→
米スタンフォード大→トヨタ自動車→カーライルGrp.

県浦和→慶応大法→伊藤忠商事→米コロンビア大学
→ゴールドマンサックス證券→日本政策投資銀

14 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/03(火) 06:37:50.42 ID:a/vBFV3A.net
MVP総選挙、竹内君トップ独走中です。

15 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/03(火) 06:49:12.29 ID:NjsiWtBq.net
暁星高校→慶應義塾大学→サントリー酒類
→米ノースウェスタン大学→ジム・ビーム→
サントリーHD.

熊谷高→慶應義塾大学→三井住友銀→
米デューク大→米・シティバンク→慶応理事

慶應義塾高→慶応大経済→三井物産→
米コーネル大→ウェスティンホテル→加賀屋

横浜翠嵐高→慶應義塾大学→東芝→
米ワシントン大→ボーイングジャパン

16 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/03(火) 08:34:27.69 ID:FaZt6kXt.net
どうせ西口を起用するなら先発で使って欲しかったな
西口対大竹の済々黌・先輩後輩対決が見たかったよ
西口は高校時代に大竹の球を受けて大竹の癖とか
特徴を良く知ってるからそれをチームメートに伝えるとかしてたかもな。
大竹はやり難かったとおもーよ。
慶應に対する苦手意識を植え付ける意味でも新人戦でKOしたのは大きい。
慶應蹴って早稲田に入った事を後悔させてやれ。

17 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/03(火) 08:49:25.56 ID:2x8m/y6Z.net
早稲田の武藤は慶應の練習会にも来てたよ
最後まで執念の粘りの打撃だったね
有原武藤は秋も要注意

18 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/03(火) 09:31:30.90 ID:YnWT5jzl.net
14・15、麗しい経歴だねぇ〜(^◇^)

19 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/03(火) 09:46:41.36 ID:SaHnxJNb.net
立教高校→慶応大法→三井物産→中年ニート=経歴厨



麗しい経歴だねぇ〜(^◇^)

20 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/03(火) 10:11:50.71 ID:3FvveiWH.net
や、やかましい!!

ニートではない!図書館情報管理で研鑽だ!!

新座での学園生活が懐かしい。モテ期だった…。

21 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/03(火) 10:22:48.85 ID:GQ28JVED.net
>>19 は正しく
>>20 はガセかな。

22 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/03(火) 12:01:25.45 ID:SaHnxJNb.net
>>20
立教高校は新座にあるが、志木高と仲が悪い
ダッシュは志木高で経歴厨は立教、共に新座育ちw
モテたのはガセw

23 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/03(火) 12:08:00.37 ID:SIiJhl2p.net
武藤は金沢泉ヶ丘だから松本の後輩、
今日の朝日では早稲田志望で1日10時間勉強して
現役合格と言っていたがスポ科学だから
それほど難関とは言えない。
慶応練習会に来ていたくらいだからAO受けてほしかった。

24 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/03(火) 12:48:26.93 ID:FaZt6kXt.net
>>23
松尾も忘れてやるなw

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200