2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part38】

520 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/12(木) 19:26:12.43 ID:37kN2L3P.net
手紙を大学野球連盟や東京6大学に出そうと考えています。

「骨子」
選手権はスカウティングをあまりしないルールを理想としている筈である。
早く優勝が決まったリーグが有利になりすぎるのは良くない。
また東京6大学のように衛星テレビやネット視聴・NHKEテレ中継が
あって今回のように神奈川大に数週間選手個々選手が研究する時間があると
正直なところ情報の公平性で勝敗にかなりいびつな影響が生じかねない。
東京6大学のように人気があり大学野球の普及の牽引役を自負するリーグが
逆にスカウティングで不利をこうむる部分は少なくなるように工夫してほしい。
打者から見た投手、投手から見た打者、いずれも本格的なバックスクリーン横からの
打者正対映像で10試合以上(ネット視聴)分析素材があると影響は少なからずである。
対策としては1回戦組み合わせを大会1週間ほど前に決定する。そして2回戦以降の
組み合わせは大会一日目終了後に決定する。このようにすれば東京6大学がいかに
突出して映像情報が入手可能としても、その研究分析に多くの時間は他リーグチームは
取れないと思われ、スカウティングは良しとしない大会の趣旨、若者を公平な条件で
試合させるという本来の大会運営者の持つべき理念に合致した運営となることが
実現されるのである。

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200