2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part38】

1 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/02(月) 22:26:45.23 ID:zg1puDS9.net
ここは慶應義塾体育会野球部を応援するスレです。

慶應義塾体育会野球部
http://baseball.sfc.keio.ac.jp/

慶應義塾体育会野球部(フェイスブック)
https://www.facebook.com/keiobbc

KEIO BASEBALL 2014(野球部ブログ)
http://blog.livedoor.jp/keiobaseball1888-2014/

TOKYOROCKS!2014〜東京六大学野球を応援するオフィシャルコンテンツ〜
http://tokyorocks2014.wondernotes.jp/

東京六大学野球連盟
http://www.big6.gr.jp/index.html

全日本大学野球連盟
http://www.jubf.net/index.html

日本学生野球協会
http://www.student-baseball.or.jp/index.html

全日本野球協会
http://www.baseballjapan.org/eng/index.html

522 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/12(木) 19:36:08.26 ID:PH/HNvnE.net
お笑い野球部

二度と優勝なんぞ、するな!

523 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/12(木) 19:36:10.44 ID:37kN2L3P.net
>>521
別にキチガイなんてお前に言われることは書いてないよ。
どこで言い負かされたのがお前は頭に来たの?
それだけの話でしょ(笑)

524 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/12(木) 19:41:21.56 ID:MFJeJCFb.net
16年前1安打1対0で慶応に勝ったと現監督当時8番セカンド
が言っていたけど
高橋、林の春優勝のときですか?

525 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/12(木) 19:44:07.49 ID:NANcGngJ.net
「学生野球の模範たる六大学野球」を、地方リーグ()から羨望の眼差しで必死に勉強させて頂きに来ていることの何が気に入らないのだろうか?

526 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/12(木) 19:48:49.27 ID:5fATn+Jo.net
>>520
偵察なんて勝負事のイロハだろう
「彼を知り己を知れば百戦危うからず」

527 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/12(木) 19:51:41.50 ID:/IVWhXLr.net
>>520
tvkで神奈川リーグもやってることもあっただろうし、中山グラウンドならションベンがてら行ったってそう遠くないし、要するに負け犬の遠吠えとしか思えないんだよね。

528 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/12(木) 19:54:24.61 ID:0sYdAdQj.net
>>520
さすが陸の王者()
風格たっぷり

529 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/12(木) 19:58:09.82 ID:MFJeJCFb.net
正直に言って加藤ひとりで早慶戦に連勝して優勝できたことが奇跡。
江藤采配のおかげだ。
仮に4試合加藤連投だとすれば間違いなく、中林やヤクルト加藤と同じく
つぶれている。
加藤と同じ力量のダブルエースがいない現状では負けてよかった。
これは有原ひとりの早稲田が出ても同じだったろう。
リーグ戦はエースひとりで勝ち点とればいいが、
トーナメントはそうはいかない。
秋までに投手出身の竹内監督が2番手以降の投手を育てられるか
注目したい。
夏は創価や神奈川大とオープン戦を組むといい。
喜んで応じてくれるだろう。

530 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/12(木) 20:12:00.04 ID:ek7OxUJ+.net
スレ盛り上がってるなあ!!
それ自体はよいこと。

週末の予定が空いてしまった人は、聖徳記念絵画館へ行こう。
ttp://www.meijijingugaien.jp/art-culture/seitoku-gallery/

531 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/12(木) 20:53:25.38 ID:cHVWE0ud.net
六大学の恥
二度と優勝しないでね

532 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/12(木) 21:51:16.26 ID:CB7xV/mn.net
大して強くもないくせに、思い上がるなよ慶応w
ラグビーにせよ野球にせよただ昔からやっていたというだけ。
勘違いすんな雑魚ども。

実績では他校にとっくに追い抜かれている。
そのくだらないプライドを捨てない限り、強くはなれんな。

533 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/12(木) 21:57:18.72 ID:3JUbPHO9.net
やかましい(-_-)!

534 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/12(木) 22:43:59.84 ID:VLUjgB8J.net
まー六大学で優勝したんだから六大学の中では一番の実力という点は偽りではない。

535 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/12(木) 23:10:11.07 ID:saIuukpA.net
慶應は早慶戦だけやっていれば満足なんだな。六大学野球のルールを変えて、慶應のみ5位以下固定で、早慶戦だけやらせておけばよい。
慶應は金輪際、優勝などするな。六大学の恥だ。同じ空気を吸いたくない。

536 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/12(木) 23:12:19.70 ID:tTp8XULx.net
やかましい(-_-)!

クズ!

537 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/12(木) 23:43:06.83 ID:dW249wya.net
慶応を六大学の恥というなら
六大学の他大はそれ以下なんだからね
何をどう言い訳しても 慶応が春リーグの優勝
をしたのは事実
今は1番強いんだょ?
あの時どーのとか、あれがどーのと言っても
結果として六大学の優勝校は慶応なーの

538 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/12(木) 23:51:08.79 ID:dW249wya.net
だからさ、慶応の実力云々を問題視するより
東京六大学のレベルが全国と比べた時の
低さが問題なんだと思うょ

539 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 00:05:14.90 ID:MCJK8OaG.net
確かに亜細亜は負けてもそんなに叩かれていないし
リーグのレベルを疑う声も殆ど聞かれない。
勿論、六大学と東都では注目度に差があるからだとは思う。

でも、亜細亜は負けても強しと思わせる何かがあるし
王者亜細亜を倒した田中は天晴れという流れになっている。

慶應は負け方が自滅で風格もなく、横浜隼人等の選手が在籍して
塾高にも勝っているので手の内を知っているのもあるけど
慶應だからと怯む事無く、堂々とプレーしていた。
監督だけが安全策で濱口を連投して来ただけ。
最終回も四球で1人出たけど、あっさりと終わった。
六大学の王者なら負けても、慶應は強かった、怖かったと
思わせなくてはダメでしょ。

現に創価の選手や監督は亜細亜に敬意を表しているのに
神大の監督や選手は慶應に対し、さすが慶應さんでしたとか
リップサービスも全くなし。それくらい見下されている証拠。
慶應さん、さすがと思われたとすれば、応援だけだろうね。

540 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 00:49:05.09 ID:7QZ1wHgf.net
>>527
そんなの無いわねwww

541 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 00:51:06.63 ID:7QZ1wHgf.net
>>539
創価は亜細亜に敬意を表するだけの品格があるが
神奈川大は慶應に敬意を表するだけの品格が無い
それだけの話ではないのかな?
お前の品格が無いから分からないだけで事実はそういう事。

542 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 01:03:59.72 ID:sz28ICmX.net
誰も触れないので神奈川大戦の問題点を一つ。
盗塁失敗が3つもあったんだよ。
相手の濱口は左投手で、大きなリードを取るのは難しかったんだ。
そこを強行して3回も走って、3回全部アウト。
それも、惜しくもなんともないまるっきりのアウトだ。
あんな野球で勝てる訳がない。文字通りの「完敗」。

543 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 01:12:59.63 ID:MCJK8OaG.net
>>541
何でそういう考えしか出来ないのかね?
敬意を持たれないのは、何か原因があると思わないのだろうか。
もし、次、どこかの大学に対し
「○○大学さんは強くて最後まで生きた心地がしませんでした」と言ったら
どうなの?
リップサービスをするのが失礼なほど酷かったのだと思う。

544 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 01:29:46.44 ID:7QZ1wHgf.net
>>543
どんな時でも試合後は挨拶するように
敬意を示すことが基本であり礼節であり矜持であり品格であるという
以外には、僕には考えられないな。
君は韓国人? 日本人とかなり感性が違うみたい。絶対に在日だと判定する。

545 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 02:43:35.39 ID:P3HX0FiR.net
低能未熟は野球も未熟(笑)

546 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 02:51:19.74 ID:3LsSsAGy.net
>>538
Jスポで大学野球選手権の1回戦見たけど六大学のレベルの高さをあらためて実感したわ。

明治:山崎、上原、柳、今岡
法政:石田
立教:斉藤、澤田
早稲田:有原、竹内、吉永

これを当たり前と思って普段見ているから、大学選手権のレベルの低い試合がつまらなくて仕方なかったわ。
地方なんてライアン小川みたいなのがたまに1人出てきただけで大騒ぎだからな。

547 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 02:57:29.80 ID:WwcGLBzq.net
亜細亜大がだんだん立派でカッコよく見えて来たわ。
残念に思ったり腹立てている理由は、慶應や六大学のレベルがどうのっていうより
@負けてから監督が言い訳した
Aそしてその言い訳(漏らしたホンネ)が「早慶戦後のモチベーションがどうの」って一番言ってはいけない失礼なものだったこと。

他大学に失礼。大会そのものの格付けを貶めた。
もう二度と出てくるな。早稲田や明治、法政なら燃えるが、今後慶應が出て来たらモチベーションが下がる。
誤解しないで欲しい。それだけ「六大学の王者」に風格を期待し憧れていたということ。裏切られたのが悔しい。

548 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 03:03:23.73 ID:3LsSsAGy.net
文体でいつも常駐してる奴だってわかるのが悲しい。

549 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 03:28:31.00 ID:MCJK8OaG.net
>>544
挨拶とは別物だろ?何言ってるの?
じゃ、あの試合を観てどこを称えれば良いの?
事実、中盤までノーヒットで無策でボール球振って三振の山。
エラー、暴投のオンパレードで、唯一、気を遣ったのは一死満塁で
谷田と横尾を迎えた時くらいじゃないか。
亜細亜の場合はスクイズを見抜いてアウトにしたり、それなりの野球はしていた。

称えるとすれば応援だよ。これはさすがだと思っただろう。
ただ、監督や選手があえて言うような事ではない。
応援席に居た関係者たちにもし、インタビューでもすれば
応援が良かったとか言う人も居たと思う。

550 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 04:01:59.04 ID:MCJK8OaG.net
>>547
気持ちは分かるけど、負け惜しみを言ったりしているのは数人。
同一人物が同じ事を書いているだけです。
あの試合は慶應応援席に居たけど、大会を舐めているような人物は居なかったし
応援指導部を含めて、全国大会で最もOBやファンの本気度が高いのは
慶應だよ。もし、勝ち残っていたら、土曜は応援席は大入りだったと思う。

早慶戦を除けば、2010年の東海大戦や11年の東洋大戦の時の
応援席は普段のリーグ戦よりはるかにお客が多かった。
それだけ夢中になっている証拠。
これが、早稲田や法政、明治だとリーグ戦より観客の入りが悪い。

江藤監督の発言は確かに残念で言ってはいけないと思う。
立場は監督代行、前回はまだ60代だったけど今回はもう72歳。
今大会限りで役目終了なので、何か終わって気が抜けたようになったのかも。
選手たちも以前はもっと違ったんだが、中途半端な実力しかない塾高出身者で
占めるようになってから、上を目指すようなチームではなくなってしまった。

551 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 05:24:37.22 ID:i/b2o392.net
人類史上最高クラスのキチガイ、少しは書き込みを慎め。

552 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 06:00:33.85 ID:P0hgwXPL.net
やかましい(-_-)!

敗退してもMBAを目指せば良いではないか!

553 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 07:26:04.22 ID:5MIJSy2Z.net
やかましい{(-_-)}!
経歴厨のせいで初戦で負けたんや!

立教高校→慶応大法→三井物産→中年ニート=経歴厨

554 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 07:29:55.44 ID:LN9v8/vp.net
弱すぎる。

555 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 08:00:45.47 ID:xkWFLcZj.net
>>546
こいつら、小川みたいにプロ入りして活躍出来るの??

556 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 08:13:57.56 ID:MCJK8OaG.net
>>555
このタイミングでそんな話をするのは明らかに釣りだよ。

557 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 08:18:50.51 ID:bGA5EgEo.net
てかさ、日本代表候補に東京六大学から
たくさんいるけど これで最終メンバーに
ゴロゴロ残ったら問題だょな

558 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 08:31:54.61 ID:ZCBWFy7F.net
ママ記者ツイッターで呆れられていた
ニヤニヤしてた奴って誰?

559 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 08:38:24.60 ID:qQnx4NjI.net
負けると思っていた明治に勝つ
勝つと思っていた立教に負け
負けると思っていた早稲田に勝つ
勝つと思っていた神奈川に負け
不思議な慶応

560 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 11:21:12.50 ID:afceIK7q.net
大学野球全体のレベルがアップしてる証拠
これから簡単に勝てなくなるよ、六大学、東都の代表は。
まあシード2回戦から登場はかなりのアドバンテージだが
(エースが投げないもしくは連投)

561 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 11:21:20.47 ID:7QZ1wHgf.net
強い相手には精神力で勝ち、
大丈夫だろうと思うと本当の地力が無いので負ける。ブンブン丸になる。
なに、それだけのことさ。

562 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 11:37:32.19 ID:7QZ1wHgf.net
秋に向けた慶應は
延び延び野球の看板を捨てずに
さらに強くならなければならない。
それには選球眼をさらに磨くことであります。

563 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 11:48:27.21 ID:qQnx4NjI.net
神奈川大準決勝進出
こうなれば優勝してもらいたい。

564 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 11:55:18.51 ID:7QZ1wHgf.net
嘲り笑っているのでも
憎んでいるのでもない。
本当にそうだけど。
濱口は肩を壊すだろう。
連投しすぎ。
少し大会の運営を見直すべき。

565 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 11:55:34.72 ID:fiz4nfcF.net
やかましい{(-_-)}!

つべこべ言うなや!

慶應から大企業→MBA→外資投資銀目指せ
ちゅ〜の!

新宿高→慶應義塾大学→三井物産→
米スタンフォード大→
ニューホライズンパートナーズ

566 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 11:57:34.88 ID:qQnx4NjI.net
加藤しかいない慶応は勝っていれば4連投
秋のリーグ戦に温存できてよかった。

567 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 11:58:07.58 ID:fiz4nfcF.net
麗しい経歴ではないか!

文武両道ぶりが伺える(^◇^)

568 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 12:09:25.88 ID:7QZ1wHgf.net
>>549
本当に君のような非日本人(韓国人だろ?)とは死ぬほど話が合わないねぇ。

>挨拶とは別物だろ?何言ってるの?
>じゃ、あの試合を観てどこを称えれば良いの?
>事実、中盤までノーヒットで無策でボール球振って三振の山。
>エラー、暴投のオンパレードで、唯一、気を遣ったのは一死満塁で
>谷田と横尾を迎えた時くらいじゃないか。

敬意を払うというのは、相手が強かった弱かったじゃないの。
上手かった下手だったじゃないの。
君には分からないのだろうが。
試合を終わったら敬意を払うのは1−0だろうが10−0だろうが
勝負をともに戦ってくれた相手に対する敬意なの。
強い弱いは関係のない人間としての平等・等価性に対する敬意なの。

569 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 12:10:39.44 ID:sz28ICmX.net
神奈川大の濱口について。
身長の割に腕が長い。
これをムチのようにしならせて投げ込んで来る。
昔中日にいた今中みたいな感じ。
縦に大きく割れるカーブを持っている。
そんなに切れ味鋭いという訳でもないのだが、
ストレートとの球速差があるので、各打者はなかなか捉えられない。

間違いなくいいピッチャーだよ。

570 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 12:35:40.07 ID:jdg1aj8a.net
立高時代の先輩、何しちょるかな〜(^◇^)

571 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 12:38:30.31 ID:7QZ1wHgf.net
春秋連覇には選球眼強化
高目ブンブン丸は撲滅
加嶋の復活もしくは新・第二先発の台頭(もちろん三宮でもOK)

572 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 12:44:00.97 ID:agi3S17V.net
>>568
お前しつこいね。
どっか行け。

573 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 13:41:57.96 ID:84nN/kwZ.net
一回戦から神大の濱口みたけど、チェンジアップが非常に良かった。
あの投手は間違いなく好投手。
慶應は負け方が最悪だったが、この試合を糧に秋も優勝してほしい。

江藤さんはお茶目なんだよ。
つい本音をポロっと言ってしまう。
慶早戦後の優勝祝賀会で「最初2、3点取らせてから逆転しようかなって思ってたけど、4点は取られすぎた。笑」って言ってたし。
采配もふくめて魅力的だよ。

574 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 13:46:11.19 ID:7QZ1wHgf.net
>>572
お前が韓国人感覚を指摘された言い負け犬だろ、
早く神奈川大だかの巣に帰れやクズ韓国人が。
試合後に敬意を払わないのも当然だと? それがおかしくないと?
日本人の感覚じゃないんだよ、韓国人(お前)の感覚は異常。

575 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 13:59:23.07 ID:qQnx4NjI.net
野球は好投手は打てない
有原、澤田、濱口、田中

加藤も自滅したわけで打たれたわけではない

576 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 14:18:17.81 ID:7QZ1wHgf.net
>>575
全くその通りだけど、だからこそ待球作戦で
選球眼良く球数を放らせる作戦がもっとも有効で、
慶早戦1回戦がその攻略成功例であります!

577 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 14:22:07.43 ID:RRsw8xmV.net
>>573
あの低目にくるクソ遅いチェンジアップが効いてるから高目のボール球に手がでちゃうんだよな
無策だったと言えばそうだけど、初対戦であれは打てなくても仕方がないよ
神大のバッターはコンパクトにセンター返しを心掛けていたし、いいチームだよ

578 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 14:50:32.88 ID:qQnx4NjI.net
勝った、負けたではなく
公平な評価をする
すごく良いスレになってきた。
慶応義塾の誇り
経歴を誇るアホは慶応を貶めるだけ

579 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 15:18:11.78 ID:qQnx4NjI.net
三連覇を逃した明治主将が六大学コラムですがすがしいコメント
優勝の可能性がなくなったあとのモチベーション
すっかり落ち込んだが立教戦で立て直した
秋に向けて慶応に挑戦したい
慶応もかくありたい。

580 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 15:19:33.91 ID:MCJK8OaG.net
>>568
あのね、エール交換はお互い、きちんとしていたし
慶應から神大にエールを送った時に、神大応援席から
「慶應、また、神宮大会に出て来いよ」と言ってくれたんだよ。
それ以上、何を言って欲しいの?
別に神大の監督や選手は慶應は弱かったとか、何も言っていない。
ただ、余計なリップサービスがなかっただけ。

あんな試合で何を言えばいいんだ?もし、あれが引締まった試合で
どちらが勝つか全く分からないようなら展開だったら、スタンドや応援席からも
惜しみない拍手が送られたよ。それが日本人でしょ。
報道記事でも、慶應の自滅、ミスが続いたと書かれるほどの低試合。
そんなプレーに下手にお世辞言ったって仕方ないじゃん。

確かに六大学は対抗戦思想で、試合を離れても応援団同士は繋がっているし
君が言うように、東大戦で25−0で勝とうが、内輪同士で
ずっと付き合って行く仲間なので、そんな相手にも
「東大の打線は振れていた」等、言ったりする事は多い。

でも、トーナメントでリーグの威信を懸けた試合で
そこまで相手を気遣ってお世辞を言う必要はない。
だから、六大学はぬるま湯と言われてしまうんだよ。
応援席行った?リーグ戦とは雰囲気は違ったから。
学注は寒いネタで笑いを取るのがお約束だけど
この間はリーダーはそういうお笑い路線は捨てて
ひたすら、「日本一を目指しているのに、こんな所で躓いている
場合じゃないだろ!」と連呼していたよ。
誉めて貰わなければ気が済まないって子供かよ。

581 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 15:22:14.31 ID:WwcGLBzq.net
いつまでも素直に心から尊敬できる、目標にできる慶應でいてください。
願うことはそれだけです。

582 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 15:38:35.39 ID:jlRuFgy6.net
何度も書いているけど、東都の勝ち負けは集客には殆ど関係ない。
仮に慶應は負けて亜細亜は残っていても、亜細亜が居るから助かったはない。
昨春の決勝の亜細亜VS上武もガラガラ。
観客動員は一にも二にも六大学だよ。
慶應さえ残っていれば相手が地方大学でもお客は入るし
相手が亜細亜ならそれ+いくらかは多くなる程度。
近年、六大学と東都が重なった日は六大学が第1試合だった場合
第2試合の東都の試合は客入りが激減しているからね。

明日は慶應が残っていれば1万人前後の分のチケット収入が入ったが
それがパーに・・・運営に関しては相当痛いと思う。
グッズも大量に売れ残るだろうし、売店も縮小して営業かもしれない。

プログラム、タオル、Tシャツ、ボールペン等、色々あるよ。
ただ、六大学リーグ戦や甲子園のように大学別のグッズは無い。

大学別のグッズでなく大会専用なら終わったらもう売れないから廃棄しかない
最悪だね
慶應の負けた罪は重いね
連盟から慶應に苦情の電話の一つでも入ってるかな

583 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 15:44:00.10 ID:qQnx4NjI.net
確かに高野連も慶応高校の出場を切に願っているらしい。
週刊ベースボールの大学野球はまさに慶応特集だった。
慶応が優勝すると営業がらみで飛ぶように売れるらしい。
大学選手権の前に出しておいてよかった。

584 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 15:44:36.13 ID:yWwsvG95.net
00:00:00.XX

XXを7で割った余りが秋季リーグ戦の最終順位

585 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 16:14:43.74 ID:MCJK8OaG.net
ID:jlRuFgy6は常駐している荒らしです。
上で人のレスを使い、慶應ファンを装っているけど、選手権スレでは
中傷をしています。

944 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 15:58:59.02 ID:jlRuFgy6
東六有利のインチキトーナメントで勝てない東六www

586 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 16:54:14.51 ID:jzmzjIOU.net
暁星中→慶應義塾高→慶応大経済→
三菱商事→米ハーバード大→JPMorgan→
マッキンゼー&Co.→KKR日本法人

587 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 17:04:16.11 ID:7QZ1wHgf.net
>>539
>>541
で言っていることと
>>580
で言っていることがまるで違う。二枚舌にすぎる。

588 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 17:07:44.75 ID:LW1INoxE.net
>>587
だからお前どっか行け。

589 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 17:34:27.63 ID:7QZ1wHgf.net
>>588
韓国人の感性しかないお前がうせろ。
恥ずかしくないか? 自分の身勝手な
ド素人意見を元に、慶應は全然弱かった
だから神奈川大が敬意を示さなくても当然だ
それもこれも全部慶應が悪いんだと
言いたい放題。頭が腐っている劣等在日は半島へ帰れ。

590 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 17:39:39.58 ID:MCJK8OaG.net
>>587
あんたのせい(他にも居るが)で慶應が悪く言われているの分からないの?
勝負は勝った方が強いし、勝者は称えられるべき。
TV中継云々は聞き苦しい言い訳だと思うが、色々な意見はあるだろうから
少し言うならまだ分かる。でも、リップサービスがなかったと知った途端
神大を品格が無いと中傷。応援席に居た人間まで同類と思われて迷惑してる。

じゃあさ、逆の立場だったとしても同じだと思うよ。
下手に誉め殺ししたら、馬鹿にしているのかと失礼な場合もある。

591 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 18:17:05.62 ID:qQnx4NjI.net
創価も勝った。
創価と神奈川が決勝を戦えば、
六大学、東都が初戦敗退という雑音も消える。
高校野球では強豪校が知れ渡っているから
初戦敗退が屈辱とは誰も言わない。

592 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 18:41:43.41 ID:jlRuFgy6.net
明日見に行くけど
神奈川大学野球部員によるキューティーハニー
どんだけ気持ち悪いか楽しみだな
明日は晴れの準決勝だからさらに動員するだろうからさらに気持ち悪いかもな
帰ったらレポするから楽しみにな

593 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 19:58:44.38 ID:N51RjQ05.net
神奈川大に負けたことは、永久不滅。

言訳なんぞは、みっともない事 この上ない。(591へ)

594 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 20:06:57.23 ID:4ATMhueC.net
初戦で慶應亜細亜が敗れた事で東京六大学
東都は単に普段神宮使用しているだけの連盟
である事が判明した

595 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 20:42:16.70 ID:qQnx4NjI.net
593,594は慶応出身ではない
慶応の板に入ってくるな

596 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 21:42:46.22 ID:L+ulrX7s.net
>>592
嬉しいねぇ〜よろしく頼むよ!
俺も気になってしょうがない。

野球部員が全力で声を張り上げてるってのがいい。
真剣だからこそ生まれる妙味を、堪能してきてください

597 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/14(土) 00:24:34.81 ID:QtTgH2TZ.net
>>590
なに的外れ、誤認識なこと言ってるの?
>勝負は勝った方が強いし、勝者は称えられるべき。
まったく論点が違います
>神大を品格が無いと中傷。
違うよ。>>587 よく読めよ。こっちは慶應を独りよがりにけなす投稿者である
>>588の韓国人もどき(試合後に敬意を示さない神奈川大が正しく慶應は弱いから
仕方が無い・試合後に敬意を示されなくても当然)感覚が以上だと書いているだけだからね。

598 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/14(土) 00:26:33.23 ID:QtTgH2TZ.net
>>591
その通りだけどベスト4まで行ったことで
半分はもう既にそうなったとも言える。

599 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/14(土) 02:10:45.72 ID:xDB3vZmU.net
神奈川大学は10回戦えば9回勝てる相手。

残りの1回がたまたまその日に巡ってきただけ。

それだけだよ。それだけ。

オリンピックの舞台でブラジルがサッカー日本代表(U-23)に負けたことがあるだろ。

それと同じだよ。

他には何の論点もない話。

だからいつまでも先日の敗戦に関して議論しても意味ないよ。

600 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/14(土) 02:51:42.99 ID:uNgEa2xq.net
>>597>>599
まだ、そんな事言ってるのか。複数IDを駆使しながら
ゲロ吐くとか下品な事を何回も書いたり、リーグ戦期間中から
馬鹿丸出しの文章(ギッタギッタにしちゃいなよwww)とか書くような
人間がたまにそれらしき事を言っても説得力はない。

異常に持ち上げたかと思えば、別のスレでは東六はインチキと叩いたりさ。
こんな事、応援席でエール交換送っていた人は書かないよ。
試合後に敬意を示さないと言うが、神大は慶應に対して、何をすれば
失礼ではなかったの?試合後の挨拶、エール交換
応援席からは秋にまた会おうという意味で激励のコールまで聞こえたのに。
慶應が逆の立場でも、同じでしょうが。

実力がなかった、弱かった事は選手も認めているのに(慶應スポーツ参照)
何故、そんな事が言えるのか?慶應を応援しているどころか、アンチでしょ。

601 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/14(土) 03:04:15.93 ID:OLD3AaGe.net
Fラン大学の人間が慶應義塾のスレで一体何をやっているんだろうな。
所詮FランはFランということか。

602 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/14(土) 03:25:03.46 ID:OLD3AaGe.net
>>599
同意

603 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/14(土) 03:32:51.98 ID:QtTgH2TZ.net
>>600
おまえと話す気が萎えるのは最初から「複数ID」とか
訳のわからん嘘妄想にかられているところだ。
事実にそんなことは何もない。キチガイじゃないか?
たびたび指摘してきた日本人の感性のない、韓国的な感性もそうだが、
「複数ID]などとキモイ話になるともう「お前どっか逝け」以外の言葉が出なくなる。
お前もうどっか逝け。

604 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/14(土) 03:38:48.67 ID:QtTgH2TZ.net
>>599
その通り。プロ野球でも同一カード3連戦は難しく、あまりない。
野球は「2勝1敗、7割弱の勝率」のコンマを競うスポーツで、
それを短い期間で勝負付けるエッセンス抽出が「2勝先勝で勝ち点」の方式。

野球は連勝連勝の強さを競うスポーツじゃない。
勝ちも負けもポロポロある。
その上でチーム総合力としての勝率を競うという基本設計のスポーツ。
今言うと、いかにも負け惜しみだが、野球に関する雑談としてはそう。

605 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/14(土) 03:57:10.01 ID:uNgEa2xq.net
呆れてものが言えない・・・
今回の一部の人間の馬鹿な発言で、どれだけ
慶應だけでなく、六大学が非難されてると思っているんだ?
おとなしくしていても、そりゃ弱いとか言う奴は居ると思うが
言い訳どころか、他大の中傷も平気でする。
本当のファンなら、そんな態度はしないと思うけど?
そんなに自分が正しいと思うのなら、明日、神大応援席で
力説してくればいいんじゃないの?君たちは本当は弱いんだよと。

言う事なくなると、在日、Fラン、それしか言えないんだね。
どうせ試合も観ていないんだろ?

606 :599:2014/06/14(土) 04:16:56.32 ID:xDB3vZmU.net
>>600
>複数IDを駆使しながら

妄想や思い込みの激しい異常者にレスを付けるのは気が進まないが…

俺は>>597とは別人だよ。
あなたが本当に良識のある人間ならば、まず、何の根拠もなく他人を疑い、事実誤認をしたことに対して謝罪すること。

あなたの真価が問われているよ。


さてさて、引き続き、
スペインvsオランダ
を観なきゃ

607 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/14(土) 04:54:20.09 ID:4urypkMB.net
>>603
お前病院行け。

608 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/14(土) 04:59:51.46 ID:uNgEa2xq.net
>>606
そうですか、確かに証拠もないですからね。
本当に違うのなら申し訳ありませんでした。

ただ、もう本当に言い訳や他大の中傷は止めるべきだと思います。
言い訳すればするほど、窮地に追い込まれるのでは?
亜細亜が叩かれていないのは注目度の違いが最大の原因でしょうけど
延々と言い訳をしていないからでしょ。
慶應の応援やエール交換は結構、感動するみたいよ。
六大学に好意などない東洋大学の掲示板の管理人たちも、あの試合は伝説
夢心地だった、エール交換が素晴らしかったと絶賛していました。
そういうイメージを崩して欲しくないし、今回も応援指導部は
事実、負けても素晴らしかった。

仰せの通り、大学野球を観ていれば、1回戦が惨敗でも、そこから連勝も珍しくないし
10回戦って9回は慶應が勝つは有り得ないと思うけど
慶應が勝ち越す可能性は当然ありますね。
でも、トーナメントは一発勝負でそういう仕組みなんだから
力を一気に出す事が出来るのも実力のうちだと思いますけどね。
そうじゃなかったら、甲子園など無意味だと思いませんか?
当然、組み合わせの運、不運はあります。
今回は硬くなる初戦で、いきなり濱口と当たるのは不運でした。

でも、勝った方がマグレと謙遜するのは分かるけど、負けた方が
たまたま負けただけで、神大は弱いと言ってしまっては、負け惜しみもそうだけど
敵を増やすだけじゃないのでは?

乱筆をお詫びすると同時に見に覚えがないとしたら腹は立ちますよね。
この点に関しては謝ります。

609 :599:2014/06/14(土) 05:46:54.03 ID:xDB3vZmU.net
誰も中傷などしていないだろ。

10回戦えば9回勝てる相手に、たまたま負けただけなのだから気にするな、と言っているだけだ。

それ以上(超)でもそれ以下(未満)でもない。

「ただそれだけ」と書いてあるだろ。

勝負事は勝ったり負けたりする。
必要以上にたまたまの敗戦を大きく捉えずに淡々と次の準備を進めろということだ。

そのぐらい読み取れるだろ。


オランダ5−1スペイン

610 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/14(土) 05:53:17.86 ID:ISekMnP9.net
昔関西大学が村山、山口の時代六大学を倒した。
村山、山口ともに伝説の名投手
今年の濱口、田中も六大学、東都を倒した名投手。
六大学や東都のレベルを論ずる問題ではなく
名投手がいたこと、それを素直に讃えること。

611 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/14(土) 06:34:27.80 ID:uNgEa2xq.net
>>609
いや、それが失礼だと思うんですけど。
どこを見たら、10回やって9回は勝てる相手になるんですか?
もし、慶應が勝って、対戦相手にそんな事言われたら凄く腹が立つと思うけど。

もし、それくらいの戦力差があるのならどの部分を見てなのか教えて頂きたい。
凄く頭の良さそうな方だと思うので、低脳の自分に詳しく教授して欲しいですね。
自分の無知や見る目の無さを知る機会にもなるので・・・
あくまでも自分の考えですけど、選手権に出るようなチームに
そこまで力の劣る大学はないと思いますが(福山大と静岡大は微妙かな、失礼)

612 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/14(土) 07:36:58.96 ID:xDB3vZmU.net
俺は神奈川大学は慶應が10回戦えば9回勝てる相手だと思っている。

君はそう思っていない。

それでいいんじゃないか?

君は他人が自分と同じ考えでないと許せず、いつまでも相手に粘着する気質なようだな。

やはり、そういう精神的に問題のある輩にレスをつけたのが間違いだった。

以後スルーする。

613 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/14(土) 07:42:50.51 ID:uNgEa2xq.net
あと、同意をされている>>602さんと、>>604さんもご意見をお願いします。
同一人物と疑った事はお詫び致します。
>>604さんはご意見を仰っていますが、もし、>>599さんと全く同じお考えであれば
どの部分を見て感じられたのか、教えて下さい。

これだけは申しますが、在日でもないし、土砂降りの中、傘もささずに
応援席で声を張り上げていたほど、慶應と六大学が大好きです。
事実、有能ではありませんので、Fラン、基地外、馬鹿でも構わないですよ。
自分に対してなら、死ね、殺すぞでも気にしません。
(他大や選手個人や家族の方などには言わないで下さいね)

東海大や創価大と対戦しても、10回やって9回勝てる相手なのでしょうか?
また、亜細亜大は創価大に負けましたが、たまたまですか?
それとも、弱いから負けたのでしょうか?

614 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/14(土) 07:46:45.06 ID:uNgEa2xq.net
>>612
そういうつもりで言ったのではないのですが・・・
なので、自分の見る目がないから、自身が馬鹿と言う事です。

そうではなく、賢い貴方がどこを見て、そう思われたのか知りたい。
理由が分かれば、相手校に失礼ではなくなりますよね?

615 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/14(土) 07:55:41.31 ID:QCTaoVMd.net
うわあID:uNgEa2xq
真正のキチガイだわ、こいつ

 触 る な 危 険
        

616 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/14(土) 08:09:17.44 ID:qpRgd8l9.net
>>613
六大学野球関連のスレは単なるアンチとヲタに成りすまして挑発する奴ばっか
人気があるから叩きたいだだそれだけ
いちいち反論しても喜ばせるだけで無意味
つか荒らしにいつまでもレスつけてると荒らしと同じだよ

617 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/14(土) 08:35:30.47 ID:qQkuWtDV.net
住む世界が同じで話をしたいのは
旧関西六大学さんだけ。
神奈川や東都のFランとか生きてる価値あんのかい?w
中央、青学は別だが。
あー、 F ランは臭い、臭い!

618 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/14(土) 08:50:37.56 ID:uNgEa2xq.net
>>616
ご指摘ありがとうございます。
回答は頂けるか分かりませんが、確かに何回も書くのは
迷惑になりますので、暫くの時間、消えます。

619 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/14(土) 09:54:30.38 ID:XKZI2FOW.net
ID:uNgEa2xq

朝まで生テレビ乙、二度と来るなよw

620 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/14(土) 09:59:57.71 ID:MTDZD/Na.net
慶應が神奈川大に10回やって9回は勝てないだろう。
まじでタフな濱口が中1・2日で3回出てくれば負けちゃうし。
10連戦だと、デートに行けなくなった塾高選手がたまりすぎて
バットが、ふつうに振れないだろう。
いいとこ6勝か5勝じゃないかな?わりとマジでな。

621 :名無しさん@実況は実況板で:2014/06/14(土) 10:36:11.97 ID:qQkuWtDV.net
Fラン神大のuNgEanw2xqは死ねば?

キチガイと関わりたくない。

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200