2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トップハンドトルク 塚口洋佑氏の理論

1 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/08(月) 00:54:23.28 ID:z7JNc4Ql.net
http://bplosaka.blogspot.jp/

これまでにない視点で、野球理論を深く掘り下げた塚口氏の理論について
語っていただきたいと思います

2 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/08(月) 15:16:57.89 ID:le+KkJiA.net
手塚理論よりはディープかと・・・・

3 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/08(月) 18:44:56.08 ID:e3MMZMgw.net
確かに理論系統は、そこらの野球専門書より凄いな。
プロ選手も一回1万円でコーチするんだとw

4 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/08(月) 19:26:44.54 ID:wYr+1EDu.net
1万は取り過ぎではなかろうかw

5 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/08(月) 20:47:26.04 ID:ibFlrDZX.net
>>4 まあ、数千万や億を稼ぐプロを指南するのならば安い方ということなんでしょw
本物の理論ならば、ね

ところでこの人の経歴って・・・・???

6 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/09(火) 00:43:29.17 ID:stZZOXWI.net
ん?要は右打ちなら右手で押し込めって話?

7 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/09(火) 05:37:07.36 ID:/ON8aY/J.net
>>5
ド素人

8 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/09(火) 05:41:54.20 ID:/ON8aY/J.net
私の理論は単なる奇をてらった新しい理論ではありません。日本野球連盟が教科書として採用し、全ての中学、高校、大学、社会人、プロ等の野球選手(野手)に配布するべき内容です。
つまり「これからの打者が知らなくてはならない基本」なのです。これを知らずに打撃について考えても答えには絶対にたどり着けません。本来は日本野球連盟が行うべき事業を私が独力で行っているのです。
時代が私に追いつくまでは仕方の無い事です。

↑基地外杉ワロタw

9 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/09(火) 13:53:57.51 ID:wH5mU4JI.net
たしかNPB各球団に手紙送りまくってるんだよな

10 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/09(火) 18:35:43.58 ID:sv9jpEQi.net
要は、自分か教え子がプロになれるかどうかやろ
本人的には自信あるようだが

11 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/09(火) 21:41:53.06 ID:7GmGs4bQ.net
こんな馬鹿の教え子とか頭狂ってるわ

12 :塚口:2014/12/09(火) 22:34:19.04 ID:Nv6a0HcMN
 私については何を言われても構わんが、可愛い弟子達の事について言われたら黙っている訳にはいかんな。

君、俺に連絡とって来てみろ。電話番号は公開してるやろ。
バットで脚の骨粉々に砕いて二度と立ち上がれんようにしてやるからさ。

どうやコラ。なんも出来へんやろヘタレ君。
なんも出来んなら最初から黙っとけこの2chカス。

13 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/09(火) 22:26:05.04 ID:HCu+19Ep.net
 >第3章1部を持って、教科書シリーズは私の中で最高傑作と呼べるものになりました。
私の中で最高傑作という事は言うまでもなく野球理論界における最高傑作であると
言う 事です。他とは比べ物にならない圧倒的な才能が生み出した作品をご堪能ください。

14 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/10(水) 00:43:01.06 ID:XQtzf9wq.net
数年前に初めてブログ見た時からえらい変わってるな

15 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/10(水) 00:46:58.18 ID:/X7JVl83.net
まあ、トップハンドトルク=パンチャーと呼び方も変わってるしね。

なんやかやで、すくなくともネット上の野球理論サイトでこれをうわ回るボルテージの
サイトがほかに見当たらない、という現状があるんだよな。(正しいとは言ってない)

胡散臭さを感じつつも、同じレベルでの理論体系を示して突っ込みを入れるということがなかなかできない

16 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/10(水) 00:48:43.10 ID:XQtzf9wq.net
手塚はどう思ってるんだろね

17 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/10(水) 01:14:53.13 ID:/X7JVl83.net
塚口氏からすると、手塚一志氏は、全般的にスインガー中心の技術体系ってことになるんだろうね。
まあ、塚口氏がパクっているわけじゃないから、営業妨害とは思わんだろうけどw
手塚氏、前田健氏 初動負荷の小山氏といった人から見てどうか、だろうね。

18 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/10(水) 01:37:33.98 ID:RujvWKBl.net
>>1
読むのめんどくさいからどなたか3行くらいで
簡単に説明お願いできませんか?w

19 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/10(水) 01:40:55.83 ID:5jXkIpWA.net
糞シロートの能書きと野球経験者の理論を比べんなよ
塚口本人が木製バットで硬式球を100m以上飛ばすことが出来たら信じてやるよ

20 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/10(水) 13:04:56.58 ID:MNaT0Uge.net
全否定するのも崇拝するのも馬鹿だよ
トップハンドにはトップハンドの役割があるから上手く使えというだけのこと

21 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/10(水) 14:37:59.51 ID:Rsj5HEno.net
>>20 これやろなあ

総レス数 1385
447 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200