2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トップハンドトルク 塚口洋佑氏の理論

1 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/08(月) 00:54:23.28 ID:z7JNc4Ql.net
http://bplosaka.blogspot.jp/

これまでにない視点で、野球理論を深く掘り下げた塚口氏の理論について
語っていただきたいと思います

105 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/29(月) 02:58:34.02 ID:WWyarDM6.net
田渕さんのウネリ打法最強!

106 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/29(月) 19:52:36.93 ID:tUTKH1w8.net
ていうかトップハンドトルクって外人みたいに筋肉ないと
出来ないんじゃないか

107 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/29(月) 21:00:40.86 ID:VN93MJCM.net
ていうかトップハンドトルクは存在するのか?
塚口が勝手に作った造語じゃないの?
メジャーリーグの映像とか見てもトップハンドトルクとか言ってる解説実況聞いたことない

108 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/30(火) 14:24:55.16 ID:4eNypJ5N.net
>>107その通り造語
>>103簡単に言うとエヴァ体型
胸は張らない姿勢で骨盤前傾させ、ヘソの辺りの背骨は反らす

古田も打撃のコツで同じ腰回り作る事を話してたし、実際自分なりに真似たら打撃力だけでなくバネが効いて走力にも繋がる
スポーツ全般に使えるから良ければお試しあれ

109 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/30(火) 17:34:29.88 ID:IW1xc7bV.net
そしたらウェートシフトも塚口が考えた造語なのかえ


>胸は張らない姿勢で骨盤前傾させ、ヘソの辺りの背骨は反らす

王さんを真っ先に思い浮かべた

110 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/30(火) 22:46:05.12 ID:1zetaXaa.net
運動生理学とか解剖学とか習った形跡が無いから、こいつの解剖図は他人の野球理論本かどっかの医学書からパクった丸写しだろ。
古田も打撃のコツで同じなら、古田も打撃を参考にすればいいだけのはなし。
トップハンドトルクとかいう糞理論はいらない。

111 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/31(水) 11:25:28.90 ID:d9JfVn1z.net
>>109区別化の為。THTとWSは加速システムが違うので、世の中に沢山ある打撃のコツはほぼ分類される。THT向きのコツをWSでやると却ってパワーをロスすることになる。逆も同じ。
これが言いたいらしい。サイトで知ったこの考えに基づいて自分なりに色々やってみたがこの理論自体は正しいと思う

王さんの話だけど王さんも胸張ると腕が使えなくなるって言ってたな

>>110そうかもね。丸パクリだとしてもサイトの解説自体は自分には役立ったから丸パクリだろうと構わんが
リアルでの活動はこのスレ見る限りでは支持できないなぁ
冗談半分で推薦した清原にはもう支持得てるんだから、その調子で実績あるけど仕事ない野手に理解者になってもらった方が早いよ
どうしても売り込みたいなら渡米するか、サイトを英訳してアメリカに売り込めばいい。正しいにしても間違ってるにしても日本よりは相手にされると思う

日本はカネもコネもない奴に冷たいし、パイオニアにも冷たい。(野茂だって成功→熱い手のひら返し)
冷たくされる条件が2つとも揃ってるんだから、日本での現行の売り込み方は改めるべき
このままじゃいつまでたっても評価どころか相手にもされないよ

112 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/02(金) 22:40:28.77 ID:VLZtyuQi.net
トップハンドトルクは難易度高すぎないか?

113 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/03(土) 00:04:45.76 ID:q+l7V3wM.net
俺から言わせればウェートシフトの方がムズイ
何をどうやったら体を捻じって打てるのか

114 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/03(土) 17:58:41.20 ID:IuaNQFmt.net
ゴミカスの分際でプロから金取って指導とか100年早いわ
硬式野球なめるな

115 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/04(日) 23:50:38.48 ID:3efn0SyF.net
>>110
古田や落合やノリの場合は構えの段階で背筋を伸ばしてるからどうなんだろう?
背筋のカーブの有用性は長嶋にしても王にしても原にしても共通項だからわかるんだが

にしても、トップハンドトルクでこういうスイングができるなら挑戦したい
ttps://www.youtube.com/watch?v=rJVgkmscOdA
見るからにボールが吹っ飛んでいきそうでワクワクする

116 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/05(月) 00:07:49.34 ID:FTWnz7Qs.net
空振りとかボロ雑巾丸めたの打ってる動画じゃなくて140km/hぐらいの硬球打ってる動画とか無いの?

117 :114:2015/01/05(月) 00:34:38.31 ID:D9h14G55.net
それと実践してみて、確かに小学生にオススメできる打法ではある
体ができてないからバットを軽く持つなんて難しくフラついて安定しないから
背筋のカーブとどっしりした下半身の使い方とフライングエルボーは実践的

とはいえこの打法には物凄い問題がある
どうやって生理学的にピッチャーとタイミングを合わせるのかということ
加速の関係上しかたないけどこの打撃理論はテニスでいう揺らぎみたいなものが皆無
清原が推す理由もわかるけど、清原が悩まされた変化球への対応のしづらさもわかる
ファストボールに分類される球種には滅法強くなれるけど、ドロンとしたボールを投げられて体が粘れそうにない
日本でTHTをやるならイチローや筒香みたいに下半身でタイミングを取る必要はあるし
同じ相手と何度も戦う研究の有用性が高いプロ野球だからこそ成立する打撃理論ではあるとは思う

小学生にオススメと書いたのは少年野球はストレートとチェンジアップしか無いから
とにかくどっしり構えて強くぶっ叩く事だけを考えたらこれほど有用的な打撃理論もない
だからタイミングの取り方をもっと煮詰めれば万人にオススメできる打撃理論になるんだが……

118 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/05(月) 00:50:19.20 ID:D9h14G55.net
>>116
中田と筒香が塚口曰くTHTらしいからここらへんか

中田(投手平野の150キロのストレート)
https://www.youtube.com/watch?v=MrenNvwPSRs#t=3m08s

筒香(球速が140キロを超えてるのは2、4、7、9、16)
https://www.youtube.com/watch?v=s4x6-_Ckmn4

二人とも下半身は結構動いてるからなぁ

119 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/05(月) 01:16:34.50 ID:ceG6i9Fd.net
>>117
清原が悩んだって大スランプ以降の話じゃないか?
清原の全盛期は高校〜20代前半で弱点なんてなかったぜよw

120 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/05(月) 02:54:27.60 ID:FTWnz7Qs.net
>>118
中田も筒香も塚口から指導受けてないし、塚口の理論を実践してる打法じゃないだろ
塚口から指導受けた打者の動画は無いのか?

121 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/05(月) 06:55:11.09 ID:fGuiXSxX.net
楽天や阪神が獲得を見送ったキャンヅラーが送りつけられたDVD観たって話を見た覚えある

122 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/05(月) 10:58:09.37 ID:4xqV25Lt.net
>>115
これ、まんまブライス・ハーパーやんw

123 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/05(月) 17:15:44.45 ID:uOIbNrIq.net
>>121

2011年 TB 打率.333
2012年 CLE 打率.269→塚口の指導を受ける→マイナー落ち

124 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/05(月) 20:07:57.24 ID:aqEyyHDf.net
>>123
全然調べてなかったけどそんなだったんかいな
それ切ってゴメス、マギー、ラッツ、ジョーンズ、コンラッドだもんな

125 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/05(月) 23:22:31.70 ID:FTWnz7Qs.net
>>123
メジャー選手にメジャーの打撃理論指導して潰してちゃ世話ねーな

126 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/06(火) 01:48:25.51 ID:j1Pq5BzK.net
>>115
関連動画見たけどあいかわらず致命的に力学解ってないのねこの人

127 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/06(火) 12:54:23.75 ID:EIzhIWHf.net
>古田や落合やノリの場合は構えの段階で背筋を伸ばしてるからどうなんだろう?
古田、落合、ノリはウェートシフトタイプだからウェートシフトで加速するならそれのが良いと思う
(古田、ノリは押し手で打つことも多い)
古田の言ってたコツは腰回りの形と胸張りすぎないことで、この2つは下半身の力が伝わる腰回りと、腕を楽に構えることだからウェートシフトだろうとトップハンドだろうと共通のコツと思う
トップハンドの背骨のカーブを作ると自然とそうなるが、ウェートシフトはその形は意識しつつカーブのメリハリを作らない。背骨をまっすぐな円柱のように考える方が下から回す時にズレが少ないし、加速の抵抗も少ないからだ

>背筋のカーブの有用性は長嶋にしても王にしても原にしても共通項だからわかるんだが
長島と原は明らかトップハンドトルク。王は引っ張り特化の体重移動の少ないウェートシフトだと思う(真剣の振り方……なのかな?剣道はわからん)
原はウェートシフト全盛の時代だから、コーチなどのアドバイスがマイナスに働いてた気がする

トップハンドやるならバットから選んでね。自分にとって軽めのミドルバランスで細いのがベスト
長くて重いトップバランスはウェートシフト向きだから(落合、ノリが顕著)
あと結論は>>20だから。自分で考えてアレコレやる時の資料の一つぐらいでサイト見るのが正解だと思う
どっちの打ち方が正解とかじゃないからね

128 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/06(火) 13:17:58.43 ID:EIzhIWHf.net
>>117一応サイトに揺らぎの解説はある
が、自分には合わなかった

>>123-125理論とコーチング能力は別……、と好意的に判断しても、ならコーチング駄目なのに何故コーチングの押し売りに行くのかと言われたら擁護できない
サイト好きだから頼むから評判落とすならじっとしててくれと思う

>>126それ色んな人にいわれるけど、個人的には飛ばせるから無問題
軽いバットで飛ばせるとか自分もやるまで疑問だったし、すごく気持ちわかるけどね
力学わかってないの言葉はウェートシフトで軽いバットだと絶対飛ばないから、多分その感覚があるんじゃないかな?自分も転向時その点で不安だったし

129 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/06(火) 15:18:25.50 ID:Gpkih++u.net
長文ウゼ

130 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/06(火) 21:20:10.47 ID:+TXyvhu/.net
ゴム玉しか打ったことない奴が軽いバットでも飛ばせるとか意味ねーわ
能書きは硬球を軽いバットで柵越え打ってからにしろ

131 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/07(水) 08:31:58.12 ID:z5FikU+S.net
>>128
軽いバットって具体的にどれくらいの重さよ?

132 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/07(水) 19:00:25.29 ID:pmvuxTLW.net
>>131自前のは500グラム84センチ。大事なのは自分の感覚で軽い事だから一概に何グラムってわけじゃない。もちろん重い方が飛ぶが、まず振りやすいバットを選んで下さい

>>130硬式は遊びでしかやったことないですサーセン
トップハンドで硬式の140キロからのプロの球をホームランはキン肉マンじゃないと無理だと思う
ただ、プロの野手レベルの筋肉ならトップハンドでかなり飛ばせると思う。個人的にはパンチ力で悩んでる(特に小柄の)野手には是非トップハンドを試して貰いたい。間違いなくパンチ力出るよ
試合でバットに当たるかどうかまでは保証できんが……

(以下余談)
ウェートシフトは打者のリーチと体重、体重移動の距離、バットの重さとトップの重心で飛ばすシステムなので大柄な人には向いているが、逆にチビには不利
大柄=パワーヒッター、チビ=非力もウェートシフトが全盛だった事の証明だと思う

田淵・掛布は共にウェートシフトでホームランを量産したが、大柄な田淵は美しくホームランを打つ一方、小柄な掛布はかなりムリなフォームをしていた
チビがウェートシフトのままパンチを出すには掛布のように色々と身体の極限越えるか、福本のように1キロ越えの激重バットを使ったり、門田のように激重バット+デブるしかないのだ
つまりそれらのケースを除いてパンチ力のあるチビは大体トップハンドと思っていいと思う
ウェートシフトは基本タッパ分しか飛ばないがトップハンドなら筋肉分は飛ばせるからだ

パンチ力つけたいチビは筋肉つけてトップハンドで打て!当たれば飛ぶ!!当たれば……

133 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/07(水) 19:27:56.27 ID:zuw6ODx2.net
500グラムって小学生かよ

134 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/07(水) 23:05:35.77 ID:hIB9p+Ee.net
塚口信者ってこんなゴミカスレベルの奴しかいないのか?

135 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/08(木) 04:03:12.00 ID:WjorCiIA.net
>>132
動画いろいろ見たけど、あんな屈んで構えるような打ち方を
子どもにまでやらせたらアカンわw
たしかにある程度鍛えて筋力ついてる大人ならおもしろい
とは思うけど・・

でも基本的に日本人には合わん打法だなw

136 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/08(木) 09:52:35.41 ID:LVgQ9grU.net
チビでホームラン量産というと福本豊を思い浮かべるけど、福本はどんな打ち方だったんだろう
少なくとも500グラムなんてアホちんなことは無いだろうけど

137 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/08(木) 13:12:15.86 ID:5fAVfnyn.net
>>133小学生レベルで飛ばせる快感(当たれば)

>>135めちゃめちゃ軽いバットなら子供でもありだと思う。でも筋肉つけすぎるとタッパ伸びないから、子供の内に筋肉つけてまでトップハンドやるのは反対だけど、子供でもバット選べばトップハンドは出来ると思う

>>136福本は1キロ越えの激重バットだよ(>>132)
正田もそうなんだけど、正田はそれでもホームラン数本。それほどチビにはウェートシフトは不利

(余談)
重いものを加速するのに向いたシステムのウェートシフトとはいえそんな重いバット振れる筋肉あるなら(本人にとって)軽いミドルバランスのバットで筋肉で打つトップハンドならもっと飛ばせたんじゃ?と思う
ただ転向したから当たるとは限らないので、不振で二軍かもしれない。あくまでパンチ力や飛距離の話

ウェートシフトは球長く見れてミートがしやすい長所があるが、トップハンドには無いので、その感覚でトップハンド転向するとわけわかめ状態になる。ほんとにウェートシフト時代とはタイミングの取り方が全然違う。転向者は生きた球の芯食うまで時間かかる

草野球のピッチャー相手でもそんなもんだからプロだと転向者が結果出ないのは当たり前かもね
転向するって事は子供の頃から今までやって来た打撃のタイミングを丸投げすることだから

138 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/08(木) 13:20:54.21 ID:5fAVfnyn.net
(連投)
>>135
自分は塚口氏のオススメほど屈むと打てないのであそこまでいかない。出来ない
あそこまでいってよく打てるなと感心する(笑)

自分はこのスレで出てた筒香ぐらいのスタンスです

139 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/08(木) 16:17:56.63 ID:sSwXc7AC.net
キチガイ信者うぜー

140 :元ノンプロ:2015/01/08(木) 19:53:08.82 ID:l+G/Xt7u.net
パンチャーで大事なのは、一気に強く打ちいくこと。
スインガーで大事なのは、体重移動が終わって打ちに行くこと。

打てないバッターは、体重移動の最中に打ちにいっている。

これを、しっているだけでかなり違うと思います。

その基本をわかっていて、死ぬほどバットを振って
ボールを打ち続けた人がいいバッターになると思います。

今でも、少年野球から高校野球の指導者などは
ひとつのかたちにこだわって教えて選手をつぶしていることは多々
あると思います。

この基本を示しただけでも塚口氏の功績は大きい。

141 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/08(木) 23:03:48.65 ID:oMiv+NvV.net
>>8
もうやっほーのあの人と同じカテゴリに入ってるなこれは

142 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/09(金) 00:05:33.12 ID:i65Gl4wG.net
銀次が中田同様に塚口理論の先端行ってるみたいな記載があって草生える
銀次ほど体重移動しながら銀次以上に打ってる選手なんて今時小笠原と岩村くらいだろ

143 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/09(金) 01:36:12.10 ID:VcM7KvRv.net
塚口「銀次は俺が育てた」

144 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/09(金) 01:40:15.05 ID:t0o62Wa+.net
記事の日付が2020年になってるのは?

145 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/09(金) 01:41:19.09 ID:VcM7KvRv.net
>ひとつのかたちにこだわって教えて選手をつぶしていることは多々
あると思います。

塚口「キャンヅラーは俺がつぶした」

146 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/09(金) 02:10:16.17 ID:VcM7KvRv.net
>>144
塚口「未来から来ました」

147 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/09(金) 10:34:18.56 ID:lNPIDHw9.net
>>140
スインガー(ウェートシフト)は下からの力がピッチャー方向に向かって行き、行ききってから自然とバット出る感じだもんな
体重移動途中で打つのはいわゆる差し込まれ状態
素人のスインガーでよくあるのは『ミートポイントは差し込まれてないのに体重移動的には差し込まれてる』状態
(尚この状況は無数にあるパンチャーとスインガーの中間状態の一つだから飛ばないのも当然)

(パンチャーかスインガーかを打者が自覚しないまま)双方の技術が混ざるとまずロクなことない

一応例外として中村ノリの引っ張りホームランがある。ノリさんは基本はスインガーだけど引っ張りホームランのスイングの中にはスイング中にスインガーからパンチャーに変えてるのがある
けど失敗したらコネる形になり凡退確実なので、その打ち方での本塁打はノリさんの芸術と見るべき
ホームラン集とか見て真似しないように!素人にはムリ!というかノリさんもそれでよく凡退してる。デカイの狙ったノリさんが凡退する時にこの形になることがままある
そのまま素直にスインガーで行けば右中間〜ライト線にヒット性の打球飛ばせると思うんだが、成功したとき(レフトへ驚弾炸裂したとき)のことを考えちゃうんだろうなぁ

バッターだもん。しょうがないね

スインガーかパンチャーか、メタ認知は大事ですよー

148 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/10(土) 19:52:31.83 ID:oxzJ1IFc.net
何がパンチャーだ糞が

149 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/10(土) 23:22:40.38 ID:8FojOoF/.net
パンチャーって何?

150 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/11(日) 03:41:45.26 ID:PH//S81D.net
スインガーって何?

151 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/11(日) 14:18:11.73 ID:VBqLEv0T.net
パンチャーはトップハンド
スインガーはウェートシフト

152 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/11(日) 14:37:52.32 ID:KT7DxoGX.net
パンチャーとかトップハンドとかいうゴミカス打法はいらない

153 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/11(日) 17:28:09.57 ID:wGt92GDG.net
>>151-152
じゃあ、元ソフトバンクの小久保選手はパンチャーとスインガーどっちなの?

154 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/11(日) 20:38:27.70 ID:1tIYFC+r.net
小久保が塚口の糞打法を採用すると思うか?

155 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/11(日) 23:31:09.59 ID:VBqLEv0T.net
>>153
小久保は自分が見た限りトップハンド分類
小久保の本に書いてあったが小久保本人は自分の打法をV字打法と呼んでいて、ミートポイントまでダウンスイングで最短を通して、インパクト後、V字にしゃくりあげる感覚だとか(ちなみに本読んだあと自分も試してみたがこれは難しい。ボテゴロ連発する)
あとあの体格でもしウェートシフトだと、多分飛ばないと思う
>>154
採用もクソもないだろう
小久保本人がV字打法は学生のころ自分で編み出したと本に書いてたし、塚口氏活動以前からあの打ち方してた

156 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/11(日) 23:36:39.36 ID:KT7DxoGX.net
だったら塚口の糞理論要らないじゃん

157 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/11(日) 23:55:46.16 ID:ebszlR/B.net
昔ダイエーのキャンプで小久保がコーチのトスするボールを左手1本で軽々とレフトスタンドに
次々と放り込んでたのを見て唖然とした記憶がある

プロとはそういう化け物のような素質や体を持ったやつらが活躍するところであって
最強の理論をマスターした凡人が活躍できるようなところではない

大谷も藤波も理論を学んでそれをマスターしてプロになったわけではないし
こんなことを言ったら元も子もないけど、塚口に限らずどんな理論を提唱するところも、
そういうところで学びに行く時点でプロとは縁遠いというか、
プロになるようなやつらはそもそも理論とか必要なく普通に結果を出し続けてきたやつらだから

158 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/12(月) 00:05:07.80 ID:zF6ypOcN.net
プロ限定 サポート選手募集

〜今まで日本人プロが誰1人到達していない境地へ導きます。〜

メジャー式のスイング理論と、それを可能にする黒人アスリートの身体機能に近づくためのトレーニングにより、日本人離れした打撃を可能にします。
基礎的なトレーニング法から実戦適応のポイントまでの全てを伝授します。1回1万円の10回で基礎コースを修了します。詳細はメールでお問い合わせください。



↑ほんと馬鹿げてるよな

159 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/12(月) 00:35:58.65 ID:YJM+nsgC.net
こいつが実戦形式で打ってる動画ってある?
バッセンとか草野球のおっさんP以外でさ

160 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/12(月) 00:52:21.08 ID:zF6ypOcN.net
草野球すらやってないらしい

161 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/12(月) 00:54:43.98 ID:BN9uBEhn.net
ないです


てか、まじめに硬球140キロをマシンのでいいから100m飛ばして見せるようなデモンストレーション
必要だと思うがなあ。営業的にも。
それ見れば俺も信者になる。

162 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/12(月) 01:33:57.63 ID:zF6ypOcN.net
所詮メジャーリーガーの形態模写
理論とか指導者とかぬかすよりニッチローみたいなモノマネ芸人目指したほうがいい

163 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/12(月) 01:43:52.30 ID:OzaYM/T6.net
>>161
ムリだと思います

むしろ素人がマシンの球飛ばしたいならタイミング覚えてクソ重いバットでウェートシフトやったほうが絶対早い
140キロ硬球をトップハンドでホームラン性は筋肉ダルマじゃないとムリ。ただほとんどのプロの野手は筋肉充分なのでやり方わかればすぐに出来ると思う(試合で打てるとは言って無い)

164 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/12(月) 02:06:19.72 ID:OzaYM/T6.net
>>157
それは知りませんでした。左手一本でスタンドインとかプロのスラッガーはやはり凄いですね……
左手はボトムハンドですが、ただやはり試合での打ち方はトップハンドに分類されると思います

小久保はプロとしては小柄な方なので、その体であれだけの成績ですからトップハンドどうこう関係なく球の飛ばし方を熟知しているんでしょうね
野村克也は新庄の「打撃は上半身で打ちますか?下半身で打ちますか?の質問に」「全身や」と答えた逸話があります。打撃はバッター個人の中で全身の力をバランス良く発揮するのが、トップハンドだろうとウェートシフトだろうと重要だと思います
(加速システムが違うので、そこは混ぜてはいけませんが)

小久保も左手一本で持っていける力が有ることが、スラッガーとしての資質なんでしょうね。トップハンドの右手の押し込みも左手あっての話なので
(トップハンドだけで打てるなら片手で振れば良い話だし。…そういやそんな選手居た気がするけど今はいいや)

165 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/12(月) 02:10:47.14 ID:OzaYM/T6.net
塚口理論ってスレタイだけど、塚口氏がやったことは新理論の提唱ではなく、現在存在する打法がトップハンドトルクとウェートシフトに分けられるという分類・分析だと思う。分析は非常に丁寧なので資料として個人的に重宝してる(筋肉の名前とか難しい語が多いのが難点だが)
特筆は「加速システム混ぜるな危険」。これは自分にはかなり有難かった

しかし現行の押し売りは頼むからやめてくれ。せっかくの分類・分析まで眉唾扱いされるから……

166 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/12(月) 03:58:25.03 ID:XVm9ieq1.net
>>155
なるほど。

僕がなんで>>153でいきなり小久保選手の名前出したかというと、
ようつべで彼の打撃教室(おそらくEテレ)みたいな動画があって、
その中の指導のひとつに、球をミートするまでは身をすくめるよう
な感じで呼び込んで、フォローの時にいっきに開放してやるみたい
なこと言ってたので、塚口さんがつべで上げてる 打ち方に通じるの
かなあと思って聞いてみた次第w

167 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/12(月) 07:43:00.57 ID:zF6ypOcN.net
こいつの分類分析なんて鉄オタやアイドルオタがやってる分類分析と同じで何の役にも立たない

168 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/12(月) 10:41:42.95 ID:BTDv0Tss.net
科学的な研究によって地震が起こるメカニズムが解明されたからといって
自由に地震を操れるようになったわけでもないのに、

メジャーリーガーの活躍のメカニズムが解明できた!
俺は誰も知らない重大な秘密を手に入れてしまった!
この理論さえあればトップメジャーリーガーのようになれてしまう!
スゲーーー!

という壮大な勘違い

たとえ小久保本人が自分のバッティングをどれだけ理論立てて解説しようが
他人がそれを習得して再現可能なものでなければ
所詮小久保は小久保がもつ固有の肉体的なポテンシャルによって結果を出したにすぎない

小久保がパンチャーだろうが何タイプだろうが凡人が勝手に分類して楽しんでいるだけ

169 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/12(月) 13:00:32.84 ID:OzaYM/T6.net
>>166
そうだったんですか
確かに共通項はありますが、それは理論が通じるというよりは、塚口氏のトップハンドの分析と小久保選手の打撃が似ていたんだと思います
個人的には塚口氏のトップハンドの飛ばしの分析は(かなり)正しいと考えていますので、そのシステムと共通項の多い打撃は当たれば飛ぶと考えていますから、小久保選手の体格に見合わない飛距離はトップハンドだからと説明してかまわないと考えています
しかしプロであれだけの成績を残したのはトップハンドだからと結論するのは絶対に間違いです
(>>168の言うように)小久保本人の打撃を完成させたのは本人の感性や力があっての話。先にも書きましたが素人の自分が小久保選手の猿真似した所、さっぱり芯食わなかったので

170 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/12(月) 13:03:57.32 ID:OzaYM/T6.net
打撃は>>168の言うように理解したからできるわけではないし、猿真似したから打てるわけでもないです
塚口氏の分析はバイブルにするのではなく、自分の打撃に生かす資料のひとつとすべきだとおもいます(現行の塚口氏本人は絶対的名声を求めて焦っておられるようですが……)
塚口氏のサイトはトップハンドとウェートシフトの分類をはっきりさせるため、ウェートシフトの加速システムについても中々詳しく説明されているので、個人的には打撃の解説サイトとして重宝しています
あと、サイトは旧サイトばかり見ていますので私の言うサイトは古い方です。新しい方は、何かオッサンの愚痴日記みたいであまり好きじゃないです

171 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/12(月) 13:07:39.55 ID:OzaYM/T6.net
>>167の言う様に役に立たないと考えるならサイトは見なければ良いだけの話
自分も新サイトはあまり好きじゃないので、このスレで誘導される以外ではまったく見ないです
(誘導先はほぼ間違いなく電波発言だし、いや何か新しい分析あるかもとちょっとサイト内回ってもうーんな内容)
個人的には塚口氏の分析は旧サイトのごく一部で充分と思います

旧サイトではあんなに理知的だったのに……

172 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/12(月) 18:29:27.65 ID:2X0UmSR2.net
長文連投馬鹿うぜー

173 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/13(火) 07:37:24.61 ID:s+cVNLc7.net
海外ページビューってどういうこと?

174 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/13(火) 22:01:22.45 ID:1mTEkBdq.net
塚口「分類したので弟子になりませんか?」

プロ「ばーか」

175 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/13(火) 23:49:03.76 ID:zgpj/bX6.net
“イチローさんへ。もちろん、お声をかけて頂ければ、喜んで塚口理論をお伝えさせて頂きます。
メジャーに多い「ノーステップと言われる事が多い打法」には、奥深い理論が有り、それは私の
ような素人が実践を離れて机上で理論を研究しなければ発見しえない世界なのです。”

176 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/15(木) 00:51:32.28 ID:2MXa8Rjf.net
あんま外部には情報発信しなくなったなあ。
とにかく教科書シリーズ買って、定例会に参加しろってことか。。。

177 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/15(木) 12:48:47.33 ID:hFOOa4vF.net
宗教になりつつある、ってことか?

178 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/17(土) 00:44:46.93 ID:hhJJTrB/.net
それもかなり閉鎖的なカルトやね・・・・

179 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/17(土) 22:54:31.20 ID:ShHC2eVK.net
>>174
塚口「素人なりに分類しました。良ければご一読下さい」なら個人的には神レベルだったんだがなぁ

サイト参考にしてプロとかの試合映像見ながら打撃分析するの楽しい
ホント、打撃マニアには旧サイトおすすめできます

あと最近、トップハンドとかウェートシフトとかよりも打撃はヒザかな?と考えている
王貞治の打撃はウェートシフトかトップハンドかの分類が難しいが、そこの分類はほったらかすとして
そこよりも大事なポイント(の一つ)は合気道と同じくヒザなのかなと映像見てて感じた
ボールに対するヒザの覗き方と言うか、そんな感じ
王貞治にとって一本足はボールに対する良いヒザの形を作るのに適したフォームだったのかも、と
(まぁ単純にヒザを高く上げた時点で上げない時よりパンチ力でるけど、今はそれは置いとく。ただの経験則で原理わからないし)

ボールに対し良いヒザの覗きができたら、打法に関係なく、パンチ力出るのでは?ということが今言いたかったので書いとく
(ロジャース・ホーンスビーのイカれた片足フィニッシュから現代の普通のフィニッシュまで、好打時のヒザの形に打撃のコツが何かありそう)

180 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/17(土) 23:51:56.87 ID:VbE2FXS2.net
この人が教えてるのは結局どこまで行っても実績0の「塚口打法」だからな

181 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/17(土) 23:52:42.93 ID:6SZi+ItE.net
>>179
むずかしい表現だけど、膝で覗くという感覚はなんとなくわかるわw

182 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/18(日) 01:20:37.38 ID:yjLf8Wkd.net
>>179
500gのバットしか振れない小学生レベル以下のオマエのおすすめとかマジいらない

183 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/18(日) 12:55:25.21 ID:ZiJD7IAP0
打撃に2種類の方法があるって前提自体がトンデモなので、後は完全妄想

184 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/18(日) 13:01:10.98 ID:vzq1A2dR.net
>サイト参考にしてプロとかの試合映像見ながら打撃分析するの楽しい
>ホント、打撃マニアには旧サイトおすすめできます

所詮、そういう(打撃マニアが楽しむ程度の)ことであって、素人がプロになれたり
2流選手が1流選手になれるような特効薬ではないからね(塚口に限らずすべての理論は)

誰もが簡単にマネできないことができるから一握りのプロになれているのであり、またその一握りのエリートでさえ
その誰もがとうていマネできない選手が1流選手と呼ばれているわけで、1流選手の動きが分析できたからといって
それでプロになれる、1流選手になれるすべを手に入れたと考えてしまったのが間違いの始まり
才能のないやつがどんなにがんばっても多かれ少なかれ形態模写の域を出ない

185 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/18(日) 14:33:00.74 ID:ZiJD7IAP0
《スインガータイプの場合、手の力を抜いておいて、体重移動と回転運動を先行させて、その脱力した腕が「振られる」状態を作ります。》

と、塚口は書いているが、そんな打撃はありえない。
野球をやりはじめた小さな子供が、まちがった下半身始動を教えられてそんなフォームになってる場合はある。
そんな子は完全に腕が遅れて、全く打てない。

186 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/18(日) 19:16:55.62 ID:q2Hxl8Bb.net
>>180
分類・分析で済ましてたら良かったのに

>>181
感覚わかる人いて嬉しい

>>182
一応昔は激重バット信奉者だった
ウェートシフト時代はバット重くするしか飛ばす方法がないので最終的にマスコットバットでやってたんだが、草野球の試合じゃ使えないし飛距離の限界も来てだな……
そんな折りにサイト見つけて試してみたら(マスコットバット振り回してて筋肉付いてたのも一因だと思うが)小学生レベルのバットでマスコットバット時代の限界越えてしまったので
ウェートシフトで限界感じてる人、特に小柄な人には自己体験から個人的にトップハンドおすすめしてる

187 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/18(日) 20:07:42.27 ID:ZiJD7IAP0
>>186
 バットは軽いほうがヘッドスピードが上がってよく飛ぶのよ

188 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/18(日) 20:16:36.72 ID:q2Hxl8Bb.net
>>184
>所詮、そういう(打撃マニアが楽しむ程度の)ことであって、素人がプロになれたり
>2流選手が1流選手になれるような特効薬ではないからね(塚口に限らずすべての理論は)

その通り過ぎます。特に、「塚口に限らず全ての理論は」という箇所は正にその通りと思います
技術理論だけではスポーツは体現できません
その個人が持つ肉体的資質(フィジカル)を個人が理解していなければ、どんなに完璧な理論であってもクソの役にも立ちません

ただ一つ言いたいのは、「体格がネックでパンチ力不足のウェートシフト打者」にはトップハンドは特効薬になるかもと考えています
YouTubeで、西武の新人の森捕手(公称170cm)が武井壮と対決する動画を最近見たのですが、森捕手のパンチ力はトップハンドによると思います
もしウェートシフトであれば、あの体格であれだけ飛ばすには激重バットしかなくなり、そうなると投手が進化している現代のプロでは今と同じ活躍(パンチ力)は無かったと思います

動画内の実際のペナントレースの試合の解説で「初球からフルスイングできるのはタイミングがとれてるから」とありますが、激重バットウェートシフトでは不可能だったでしょう
また、標準的なバットだったとしてもウェートシフトでは小柄がたたり、いくらムキムキとはいえパンチ力はあまりなかったと思います

189 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/18(日) 20:23:03.13 ID:q2Hxl8Bb.net
(続き)
>誰もが簡単にマネできないことができるから一握りのプロになれているのであり、またその一握りのエリートでさえ
>その誰もがとうていマネできない選手が1流選手と呼ばれているわけで、1流選手の動きが分析できたからといって
>それでプロになれる、1流選手になれるすべを手に入れたと考えてしまったのが間違いの始まり

「それでプロになれる、1流選手になれるすべを手に入れたと考えてしまったのが間違いの始まり」聞いてるか塚口さん……
私もプロで結果を出すには人並み外れたフィジカルと感性が必要だと思います。おそらく森捕手も他のトップハンドの選手よろしく、塚口理論と関係ない所で自らの感性でトップハンドになっていたのではないでしょうか
(自分はサイトが無ければ延々ウェートシフトをやってたでしょう。その程度の感性です。ありがとう塚口氏の旧サイト)

>才能のないやつがどんなにがんばっても多かれ少なかれ形態模写の域を出ない

>>184氏のレスには何だか高みへ高みへ登って行く、行こうとしている姿勢が見えますね。>>184氏が現在どのように野球と向き合っているのかが少し気になります
私は軟式草野球を満喫してるオッサンなので、形態模写や理論のやり取りは大好きです。(実力伴わない奴にその実力に見合わない理論吹っ掛けられるとさすがに内心ムカつきますが)草野球中心の気楽な毎日ですね
気楽な野球も結構楽しいですよ

リアルだとここまで打撃理論について言いたい事を言う機会がないので(リアルで嫌われるのは勘弁なので)、このスレには感謝してます

190 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/18(日) 20:51:15.04 ID:uPZ3XF+n.net
長文しね

191 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/18(日) 22:44:40.06 ID:ZiJD7IAP0
バッティングに2つの打ち方はありません。妄想です。

192 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/18(日) 23:08:59.72 ID:vzq1A2dR.net
>ウェートシフト時代はバット重くするしか飛ばす方法がないので

>YouTubeで、西武の新人の森捕手(公称170cm)が武井壮と対決する動画を最近見たのですが、
森捕手のパンチ力はトップハンドによると思います

なるほど
では、身長170cmで軽めのバットで通算100本以上ホームランを打っているペドロイアのパンチ力は何によるものだと分析しますか?

193 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/18(日) 23:21:06.36 ID:q2Hxl8Bb.net
>>192
ペドロイア選手は名前は知ってる程度の認識で意識して見たことないので何日か後に返事します
教材くれてありがとう

あなたのレスの情報(小柄・軽いバット・100ホームラン(通算年数不明))だけで判断すると、おそらくトップハンドだと思いますが……
YouTube漁ってきます

194 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/18(日) 23:50:03.88 ID:q2Hxl8Bb.net
100%トップハンドです
ただ、バットはそんなに軽くなさそうな感じがします(打撃後離れたバットの落ち方とか跳ね方とか)
800gはオーバーしてそうです。900g前後くらいですかね?メジャーは詳しくないので、あっちの基準では軽いのでしょうか?

判断が難しいのかと思い、数日くれと予防線を張りましたが、一目瞭然でトップハンドでした
材料ありがとうございます。またあとで楽しんでおきます

195 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/19(月) 00:56:40.16 ID:jrKtmabW.net
https://www.youtube.com/watch?v=xUG5nAmGSAY

肩幅ぐらいの歩幅からその倍くらいの歩幅まで踏み込んだダイナミックな体重移動が
ペドロイアのエネルギー源ではないのですか?
あなたの言うウェートシフトとはどういう打ち方のことですか?
塚口打法はそのような打ち方を推奨しているのですか?

塚口打法によるメリットをペドロイアの動画を例にとってぜひ説明してもらえますか?

196 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/19(月) 01:40:27.08 ID:/wo26KsK.net
ウエイトシフトは重心の移動によるバットヘッドの加速だろ
長文馬鹿は体重とバットの重さで打球を飛ばすとでも思ってるのか?
体重が軽くても重心移動でヘッドスピードがあがれば打球は飛ぶだろ?

197 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/19(月) 02:53:45.32 ID:LSnRoSvd.net
>>195
これはたまたま低めの球打つのに重心下げるために
スタンスが広くなったんではないの?

さすがにトップハンドなんとかでも突っ立ちぎみで
低め叩くのはツラいのでは?w

198 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/19(月) 08:36:41.60 ID:jrKtmabW.net
ペドロイアはそういう打ち方です
低めでたまたまスタンスが広くなったのなら、低め以外は突っ立ちぎみで狭いスタンスのまま打ってるということですか?
ていうか、突っ立ちぎみのスタンスでスイングしてるプロのバッターなんかいるんですか?

https://www.youtube.com/watch?v=NTg6LJVPSXI

199 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/19(月) 12:55:03.45 ID:/wo26KsK.net
普通に体重移動してるじゃん
長文馬鹿ほ頭おかしい

200 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/19(月) 15:59:25.71 ID:cduLKG4W.net
>>198 
うわあ、この打ち方好きだ! 理想的なフォーム・・・

201 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/19(月) 17:42:44.44 ID:/wo26KsK.net
https://www.youtube.com/watch?v=EcZbQQbl0Kw
理想的なフォーム

https://www.youtube.com/watch?v=cI6BH72slCs
なんだこれw

202 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/19(月) 17:58:01.27 ID:/wo26KsK.net
>ウェートシフト時代はバット重くするしか飛ばす方法がないので

>YouTubeで、西武の新人の森捕手(公称170cm)が武井壮と対決する動画を最近見たのですが、
森捕手のパンチ力はトップハンドによると思います

↑長文馬鹿の馬鹿さ加減が良く分かるw

203 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/19(月) 20:20:48.82 ID:6n/vGSwa.net
旧サイト読み込んでから叩いてくれ……

ペドロイアは足上げ型のトップハンドトルクだよ
塚口氏が推奨するのはナチュラルステップのトップハンドトルクだから、塚口氏オススメのトップハンドトルクのフォームとは全然違ってくるが
ペドロイアのフォームはむしろ典型的トップハンドだよ……

塚口氏の旧サイトにトップハンドトルクのステップの種類別解説あるからそこ読んできて下さい
塚口理論のスレなのにそれくらい理解してないなら話にならないよ……

204 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/19(月) 20:54:48.12 ID:6n/vGSwa.net
>>196
ウェートシフトはトップバランスの長くて重いバットの方が飛ぶ
それがわからないなら、あなたが普段より重く長いバットを持った時、そのバットのポテンシャルを生かしきれてないだけ
普段より重いバットをウェートシフトすると、普段よりタメが長くなるので、普段のタイミングで行ってしまうと差し込まれる状況になる
それは力の無さよりも先にタイミングがズレただけなんだが、その重さのバットを振る力が無いと考える人が多い。(重いバットを振るには力が無いというのはむしろトップハンド的な思考)
ウェートシフト的な思考ならタイミングが取れてないという結論になる。(もちろん重いバットを振るには力も必要だが、それより先に、という事)

余談・空気抵抗を抜きにした上でタイミングが完璧で必ずジャストミートという前提ならばウェートシフト向きバットの結論はハンマーになる
実際は投手の球だし、ハンマーだと空気抵抗でスピード出ないからそうはいかないけど

>>199
体重移動するからウェートシフト・しないからトップハンドという訳ではないです
例えばT-岡田のノーステップ打法はノーステップでもシステムはウェートシフトです

>>202
その二つは元々文脈が違うんだが……
上は自己体験で、下は森選手の解説だよ

205 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/19(月) 21:15:47.83 ID:qNG4hut4.net
長文キチガイいい加減にしろ

総レス数 1385
447 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200