2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トップハンドトルク 塚口洋佑氏の理論

1162 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/08(火) 18:48:58.38 ID:uNojK+Sw.net
>>1158
イチローの背骨の話は、走力に関しての話で、打撃の話ではないです
そもそもイチローの打撃はウエートシフトですし……

イチローの打撃時の背骨はあなたの仰るとおり、そんなにカーブしていません。しかし、そもそもウエートシフトは背丈・リーチなどがパワーの主要要因なんです。背骨はあまり関係ありません

だから私は、イチローが背骨をどうこうしたら飛距離が伸びるのに、とは一切思いません。イチローが飛距離を伸ばしたいなら、体重移動を大きくするか、バットを重くしたほうが早いです

これはイチローに限らず、ウエートシフトの特徴なんです
基本的に、ウエートシフトでは、背骨とパワーとは関係ないんです。体格・リーチこそ全てで、プラスアルファで体重移動とバットが関わるくらいです

私が言いたかったイチローの背骨の話は走力に関してです
もう少し背骨・骨盤が黒人よりなら走塁のスピードが上がるかも、という話です

ややこしくてすいませんでした

総レス数 1385
447 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200