2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トップハンドトルク 塚口洋佑氏の理論

232 :名無しさん@実況は実況板で:2015/01/20(火) 00:17:16.23 ID:oKkL2XdW.net
トップハンドトルクとかいう打ち方が飛ぶとは思えんな
投手の高速化、ムービング系の多用によってコンパクト化が避けられなくなっただけだろ
塚口のブログで出てくるバッターもカンセコ、マグワイア、Aロッド、ジアンビ、ボンズとか多いしなぁ
単にコンパクトなスイングで筋肉とクスリで飛ばしてるだけじゃないの
そりゃあいつらじゃ適当に打っても120mくらいは飛ぶからミート重視にするわな
小柄でホームラン結構打ってトップハンドトルクに分類されそうな打ち方ってリッキー・ヘンダーソンくらいじゃないかな
小柄といってもハンク・アーロンやウィリー・メイズとそんなに変わらんけどね

総レス数 1385
447 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200