2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トップハンドトルク 塚口洋佑氏の理論

1 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/08(月) 00:54:23.28 ID:z7JNc4Ql.net
http://bplosaka.blogspot.jp/

これまでにない視点で、野球理論を深く掘り下げた塚口氏の理論について
語っていただきたいと思います

860 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/12(土) 12:31:29.93 ID:uubOudrjN
ツイッターにメッセージ入れると面倒くさそうなのでココに書くけど、

巻き戻しが起こるように振れ?

そこか?

861 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/12(土) 21:26:43.89 ID:3l4sGx+X.net
http://i.imgur.com/RzutMU5.jpg

さすが塚口さん!
優れた理論家だからこそのフォロワー数ですね

862 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/13(日) 15:19:44.88 ID:Ggidll7f.net
内野俊也さん、このような削除理由はありません
削除依頼のルールと削除ガイドラインを理解してから依頼してください

mlb:野球総合[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1192887167/411-

411 内野俊也 yamato***@hotmail.com 2015/12/13(日) 15:13:37.00 HOST:kd119104008246.au-net.ne.jp[119.104.8.246]
削除対象アドレス: http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1417967663/l50
削除理由・詳細・その他: このスレのテーマである野球理論家の塚口氏本人からスレを立てた私に削除してほしいとの
要請があったためです
よろしくお願いいたします

863 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/13(日) 16:50:50.13 ID:MC2TfU7B.net
内野俊也さん、スレッド削除依頼スレではこのような理由で削除依頼をすることはできません
削除ガイドラインを自分の都合良く曲解してはいけませんよ

mlb:野球総合[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1192887167/412-

412 内野俊也 yamato***@hotmail.com 2015/12/13(日) 15:56:14.00 HOST:kd119104008246.au-net.ne.jp[119.104.8.246]
削除対象アドレス: http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1417967663/l50
削除理由・詳細・その他: 1.個人の取り扱い
スレタイの人物への
誹謗中傷がレスの大半を占める状況となってしまっている
当該人物を著しく不快にさせているため。


5.掲示板 スレッドの趣旨と異なる

上記に関連して、個人攻撃の中傷目的のスレと化してしまい、当初私が目指した
野球理論討議の目的を大きく逸脱してしまったため。


何卒よろしくお願いいたします。

864 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/13(日) 17:39:20.73
★mlb:野球総合[スレッド削除]
http://macaron.2ch.sc/test/read.cgi/saku/1430634593/11-

865 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/14(月) 22:47:26.49 ID:o1cE5/Zc4
SNSやブログで他の野球理論家、研究者、選手を批判しすぎることが自分に戻ってきてるようにみえる

866 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/15(火) 17:28:42.22 ID:OpF/iipzn
自信があるから批判したんだろ。
人の努力をゴミ扱いするから攻撃されるんだよ。

867 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/16(水) 02:23:41.73 ID:j6naEKai.net
↑この、内野とかいう奴のyoutubeヘボ杉でワラタ
やっぱ塚口信者はマトモじゃないな

868 :塚口:2015/12/16(水) 15:43:26.93 ID:3FlAkBoO.net
>867

いや、内野君は前田健の信者だから。俺は会った事も無いし、俺の理論とは関係無い。

>内野君。

俺が削除養成を依頼したのは私のfacebook会員が中傷対象になっているからで、私自身に対する書き込みは全く関係無い。
また、君は本名をさらしているが、ここの連中は根本的に異常者の予備軍、あるいは既に異常者なんだから、軽卒な行動は慎んだ方が良い。
とにかく、精神を病んだ連中には軽はずみに関わらない事。以後、よろしく頼むよ。私の事は気にしないでいいからね。

869 :塚口:2015/12/16(水) 15:57:32.72 ID:3FlAkBoO.net
>引き続き内野くん。

今回は単に君が俺のtwitter をフォローしたいと言うからだったら、その前にやるべき事があるんじゃないかという
意味で言っただけで、別に本気で削除したいわけでは無いから、いずれにしてもここの事はあまり気にするな。
そもそも異常者なんだから。 ただ、私は関係各者に迷惑がかかっているか否かをチェック
するために監督目的で定期的に監視するけどね。

870 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/17(木) 04:54:34.84 ID:lLh6B4wS.net
↑相変わらずの屑っぷりw

871 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/17(木) 07:18:02.55 ID:HJN9amFTU
類は友を呼ぶ

872 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/17(木) 12:43:54.44 ID:7O4mfW1hY
信者だってw

873 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/18(金) 00:56:49.48 ID:Cbkp/5u1.net
死んだ魚の目してるだろうな

874 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/18(金) 01:00:13.71 ID:YSJvJlmy.net
パッチリ二重だよ




整形だけど

875 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/18(金) 07:17:45.76 ID:UbIpvqjir
親の金で

876 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/18(金) 16:36:25.55 ID:AnPYWml9.net
他人の理論を暴言を交えて批判しながら、自分が批判されると批判者を異常者扱い。

自分が批判されるのは御免こうむるなんて通らんぞそんな理屈は。

コイツのキチガイ対応ぶりに健常者は離脱して、残った支持者は塚口と似たような帰宅部みたいな奴ばっかり。自信満々の理論で結果も出せず、クソ資料撒き散らす公害に成り下がってるやん。

まぁ俺も有望な少年達が潰されないようにお前の言動は監視するけどねww

877 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/19(土) 11:43:05.31 ID:PiWfpuNQ.net
>俺が削除養成を依頼したのは私のfacebook会員が中傷対象になっているからで、私自身に対する書き込みは全く関係無い。

お前が他人を誹謗中傷してるから起きてるところもあるんだから、関係者に迷惑かかってると思うならまず彼らに謝ればいいのに、
謝罪したら負け病にかかってるから謝ることすらできないw

そういえば、ツイッターで「あれから8年。私の足元に及ぶ理論家すら出てきていない。」と言ってけど、
君の理論は8年でどれだけ普及したの?8年間なにしてたの?寝ながら2ちゃんとツイッタしてただけ?

878 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/19(土) 23:24:29.14 ID:8fHr/r2Y.net
ゴミ理論全然浸透してないやん。よって公害以下のゴミ。

879 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/20(日) 17:09:01.75 ID:Yi+BPGJIw
美大教授

880 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/20(日) 18:22:14.13 ID:BN2ArUkW5
8年間もやってたんだ…。

881 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/23(水) 14:53:52.39 ID:5dC2E6LFZ
ハッテン場にいそう

882 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/25(金) 23:20:39.43 ID:zbAnaKD6.net
>>760
亀レスですまんが、その三次元てのは塚口の人間性と現実社会のことな

優れた意見(や正論)も手順を踏まなきゃ絶対認めない現実社会はクソだが、対して塚口も簡単に腐りすぎなんだよ

まぁ世の中こんなもんでも一昔前よりははるかにマシになってんだし、もっと力抜けよ塚口
少なくとも俺はお前の理論だけは支持してやるから(一応飛距離はでるようになったから)

繰り返すが(俺みたいな)チビはウェートシフトよりトップハンドトルクのが飛距離出しやすいぞ。特に筋肉質なチビはウェートシフトやめたらアホみたいに飛ばせる
あくまで飛距離の話な。(今期の草野球で打率.220、長打率.380。打率自体はウェートシフト時代のがましだった。センスあればもっと打てるかもね)

ウェートシフトじゃ絶対できなかった外野オーバーは病みつきになる。逆方向オーバーなんかは感激モノ(ビヨンドではなくやっすい金属で)

ありがとう塚口。人間性みがけよ

883 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/26(土) 08:44:46.60 ID:bkVB5+Ey.net
↑また来たキチガイ

884 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/26(土) 09:17:04.76 ID:sSe+LT/7.net
こいつ門下の実戦映像ある?

885 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/26(土) 12:26:24.05 ID:WNvXmCl+.net
塚口からしてみれば、パンチャーの一流メジャーリーガーはみんな「俺の理論を実践して結果を出している」優等な門下生なんだろ

886 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/26(土) 16:51:38.92 ID:lxKt64Dy.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |


これに似てるよな
野球の素人が野球を経験者&専門家並に分析して
専門家(マニアと言った方が正しい?)になるって、
思いついた人たくさんいるだろうけど敢えてやらなかったんだろうな
そりゃあネット時代において情報はいくらでも得られるし
色んなツール使っていくらでも分析出来るだろうから
ちょっと頭良い人ならやろうと思えば出来るだろうけど、
それをやること自体が頭悪いことになっちゃうからやらない
永遠に素人のお遊びで終わっちゃうし業界から相手にされないの
判ってるからやらないんだよね

887 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/26(土) 17:03:10.56 ID:lxKt64Dy.net
>パンチャーの一流メジャーリーガーはみんな
>「俺の理論を実践して結果を出している」


それは違うんじゃないのw
メジャーリーガーの画像や映像を見て分析したのなら、
それは「後だしジャンケン」みたいなものだから
順序が真逆で全く意味が違ってくると思うんだ
メジャーリーガーから後だしジャンケンはいくらでも生まれるけど
後だしジャンケンからメジャーリーガーは生まれないよ
それにメジャーリーガーはメジャーリーガーを見て参考にして
マネして育つし、「理論?なにそれ?」状態なんだよね

888 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/26(土) 19:09:09.79 ID:zzRqHbTA.net
シンクロ打法とかを挙げた手塚ですら「多くの選手がやってた」のスタンスだったな

889 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/28(月) 09:47:41.59 ID:To8wtZEm.net
塚口「メジャーリーガーは俺が育てた」

890 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/29(火) 23:44:44.96 ID:GK1dOUvmT
最近、「宮川理論」の勢いがある気がする…。
「見せ方」が上手いだけかもしれないけど…。

「塚口理論」も若干寄せてきている気がするのは、気のせいかな?

たぶん、悩んでいるんだろう。

891 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/29(火) 23:49:15.72 ID:GK1dOUvmT
塚口君

君の理論は素晴らしいと思う。

ただ、「伝え方」は工夫したほうが良いかな。

「時代の寵児感」を出したいのかもしれないが…。

892 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/30(水) 22:35:17.72 ID:frXhQotk.net
野球素人なんだが、体重移動しないで構えた状態からいきなりボトムハンドを引いて打ったらどうなるの?
ウェートシフトでもパンチャーでもないよね?

893 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/31(木) 07:46:32.43 ID:KOoUvuq7.net
>>892
その通り。そして基本飛ばない

(以下余談)
飛距離の面から言うと、トップハンドトルクとウェートシフトの中間は不利でしかない(本人の打ちやすさや打率は別)
>>892の打ち方で飛ぶ奴は腰の入れ方が上手い(短いウェートシフト。体格必須)、もしくはインパクトが実はトップハンドトルクになってる(体格ないならまず間違いなくコッチ)

説明するとこんな感じだけど、実際飛ぶ奴、いわゆる飛ばしのセンスある奴はどう打っても飛ぶ。コツは色々あるわけだし、そのコツも合う合わないがあるからね

でもこんなスイングの素人は飛距離ないのが基本
ある程度以上の投手がきたら内野も越えない(下手すりゃバットにも当たらない)。上手く球にあわせてやっとヒットになるかならないかのハーフライナーが良いところ。ビヨンド使えばクリーンヒットは出るだろうけど、それでも外野オーバーは無いのが基本だよ

飛距離で悩んでるプレーヤーが飛距離を伸ばすにあたっては、自分の打ち方がウェートシフトかトップハンドトルクかの意識があった方がいい
体格ある人ならウェートシフトで重めのトップバランスのバット振り込めばすぐ飛ばせるようになるし、体格ないならトップハンドトルクでミドルバランスの軽いバット振った方が飛距離出しやすい
ビヨンド使えば別モノだけどね(笑)というかあれはもはや別ゲー(迫真)

チビがウェートシフトやると内野越すのがやっとから抜け出すの本当に大変だよ(重いバットが必須になる上、外野オーバーはまず無い)

個人的に使えた塚口理論のポイントは骨盤前傾・背骨の形・肩甲骨の位置の3つと、体重移動(スウェー)無しでも飛ばせるという新しい世界観
ガニ股は合わなかった。ベーシックなスタンスで打ってます。てか、あれはやり過ぎじゃねーか?

最後に、俺の言ってるトップハンドトルクってのは「インパクト時に、上半身正面に対して、両手のどちらが前に出てるか」なので、あしからず

894 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/31(木) 11:40:15.35 ID:LBubZkMH.net
↑いい加減にしろ基地外

895 :620:2015/12/31(木) 13:48:10.13 ID:OQhQ5Nlp.net
>>893
素人の俺に丁寧な回答してくれてありがとう。

ちなみにトップハンドトルクっていう打ち方を命名したのは外国人で、解説したのが塚口氏ってことでOK?
それとなんか思ったんだけどバレーボールのスパイクとかは空中で腕を振るからWSではなくてパンチャーのメカニズムなんだろうなとおもいました。
女子バレー選手を見てると背中が丸い人が多いし。

896 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/31(木) 17:49:59.65 ID:KOoUvuq7.net
>>895
すいません、命名は知らないです
(自分は自分が使えたらそれでいいから名前などどーでもいい)
実際、塚口の技術論の多くはここのスレ民によると外国の技術論者からのパクリ・ツギハギらしいけど、パクリだろうと何だろうと自分は自分が使えたらそんでOKなので、その辺の裏は調べてないです
(確かトップハンドトルクかパンチャーのどちらかは外人命名のハズ……。以前、スレ民に詳しい人が居たんでROMれば出てくるかも)

バレーのスパイクは基本パンチャー型だと思います。(空中だからパンチャー?とのことですが、空中でもスインガーの動きは可能です)
バレーのスパイク(特にクイック)は多分、振り出しからインパクトまでの早さが肝心なので自然とパンチャーが主流になっているのでは?と思います(たまにスインガー型もいるけどスパイク決定率は高くないイメージ)

背中の丸さについては、野球の守備の構え的なモノだと思うので、あまり塚口理論と関係ないと思います
しかし、普段TVで見るバレー選手はトップクラスなので、バネが利いた人が多いですよね
個人的に、バネが利いた人→背骨のカーブが利いた人なので、そういう意味では普段見るバレー選手は背骨が良い形な人(肩甲骨の位置が高く、そこから背骨が丸まっていて、肩甲骨が背骨に乗ってるタイプ)が多いかと思います

897 :620:2015/12/31(木) 18:08:26.36 ID:OQhQ5Nlp.net
>>896
なるほど。

野球の話に戻るのですが、ボトムハンドはただ添えるだけって感覚でいいんですかね?
自然な動きにまかせるというか。ボトムハンドがでていかないようにするわけではないですよね?

898 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/31(木) 18:11:29.46 ID:KOoUvuq7.net
(続き)

ちなみに、サーブはスインガーとパンチャーが混在している感じですね。

あと質問受けて思いましたが、バレーのアタッカー(特に優秀なアタッカー)でちょいちょい絶望的にサービス下手な人が居ますけど、そんな人は基本的にスインガーのサービスしてる気がします。スパイクと違う動きだからぎこちないんですかね?
本人の中でスパイクとサービスの動きの違い(パンチャーとスインガーの違い)があまりよくわかってない→意識されてないから、同じ失敗を繰り返す気がします
((余談)そんな奴はもうサービスもパンチャー型で統一しちゃえよ。と一瞬思いましたが、パンチャーの方がコントロールが難しいと思うので、サービスもパンチャーにしたところでどうにもならないか。と1人思い直した。
しかし、コーチもそういう選手には全体的にはコントロールのつくスインガーを強制させている気がするんだが、やはり自由にやらせて良いんじゃないか?
ハイビジョンで選手の「どうしたらいいんだろう……?」顔を見るのは結構辛い。強制されたスインガーより、入らないなりに慣れ親しんだパンチャーのが開き直れてサービス入るんじゃないの?などとスレと関係ないバレーのサービスで逡巡……)

サービスエースもスインガー型とパンチャー型である程度色分けできると思います
スインガー型はコントロールやスピンによる変化球でのテクニックタイプ、逆に強烈なサービスはパンチャー型が多い気がします
特に強烈な無回転サービスはパンチャーの特権かと
(野球と同じで、大まかに言うとスインガーは柔らかいイメージ・パンチャーは固いイメージです)

あと、男子はスピード前提なのでパンチャー型サーブの割合が女子より高いと感じます

ここまで書いておいて何ですが、バレーはニワカ(あのねーちゃん美人やなぁ…レベル)なんであくまでイメージだけで話してます。なんか間違ってたらごめんなさいね

899 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/31(木) 20:07:19.20 ID:KOoUvuq7.net
>>897
・ボトムハンドは添えるだけ?→添えるだけではないです

今の自分は左手も使っています。トップハンドトルクでの左手の使い方みたいなのがあるからです

実際、投手の球を打つ時は、ボトムハンドは添えるだけではないんです。ウェートシフトのトップハンドが添えるだけでは無いように
なので>>897後半で言うように自然な動きでボトムハンドが出ていくのはよくあります。その時の左手は決して添えるだけではありません
生きた球を打つには、必ず両手を使う必要があります
(以前の転向当初の私はそれにこだわるあまり、かなり打率が悪かった。当たれば飛んだが)

ただし、素振りやバッセンで打つ時は意識して左手を殺します。トップハンドトルクとウェートシフトとの違いの確認作業になるので、この時は基本添えるだけで、絶対にボトムハンドは先行させないですね


野球経験者でベーシックなスイング、いわゆるウェートシフトタイプにどっぷり慣れ親しんでいる人は、ボトムハンドは添えるだけでは生ぬるいです
経験者のウェートシフトからの転向は体の使い方があべこべになるので、転向当初は感覚的には(私は右打ちです)左手が無いくらいの感覚にしないと打撃が半端になります
(あべこべ→>>893の最後に書いたように、インパクトが真逆になる)

しかし質問者は野球素人とのことなので、そうなると説明は難しいですね(どの程度ウェートシフトになってるかがわからないから)
初心者で一からスイングを作るなら塚口氏の旧サイトを読み込んで、ボンズあたりの動画でも見てればある程度まで行くと思います

筋肉で飛ばしますが、実戦では決して力まないで下さいね。サードゴロ&ポップ量産マシンになります(笑)

900 :名無しさん@実況は実況板で:2015/12/31(木) 20:14:41.59 ID:KOoUvuq7.net
(続き)

生きた球を打つには両手を使います。(添えるだけではない)
力の入るインパクトの形がトップハンドトルクとウェートシフトではあべこべ(>>893)という話です
((余談)実戦では両手を使うので、以前あげた中村紀洋や古田のようによく可変するタイプもいる。基本は二人ともウェートシフトタイプだが、ノリの「しばいた」感じの引っ張りホームランはトップハンドへの変化が顕著でノリの「しばいた」流しのホームランもそう
古田はよく高めのコースをライト前に打つ時に可変している。古田の変態イン打ち回転ホームランはインパクトが動画ごとに違うので一概にどちらとは言えないが可変ケース有り
実際体に近いイン打ちはウェートシフトでもトップハンドに可変→ホームランはよくあるケース(まぁ9割は可変→引っ掛け→内野ゴロなんだが)。
むしろ、ウェートシフトのまま体に近いインを変態ホームランがよくあるのは落合ぐらいか。ボトムハンドの肘をきれいに畳んでいるのが印象的
体に近いインをウェートシフトのままホームランは凄まじいテクが必要だと改めて実感。まぁ見逃せば良いだけの話なんだが)

寄り道一杯した上、あまり参考にならない解答かもしれませんね。申し訳ないです

型稽古は型通り、実戦は臨機応変にです
自分の実体験では、添えるだけの意識が強い時は実戦での結果がふるわなかったですので
ボトムハンドに対しては練習と実戦での意識の切り替えが必要ですね

あと命名ですが>>258にありました。ジャック・マンキン氏らしいです

901 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/01(金) 22:24:04.65 ID:E9xAeBJH.net
↑やべーなこの糖質

902 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/02(土) 19:56:15.48 ID:JaA6YQWl.net
塚口以上のキチガイだな

903 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/02(土) 23:43:35.58 ID:O+C01A1Z.net
>>902
塚口本人からもキチガイ扱いされてるしなw

904 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/03(日) 08:18:19.68 ID:HEWWMm2LE
類は友を呼ぶ

905 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/03(日) 16:39:14.20 ID:ogpYjs5V.net
すまん。文章長すぎた

>>897に対する解答も、ボトムハンドの殺しは練習では強く意識して実戦では意識しないほうが良い
この程度の文章で良かったな。スマン

昔から言いたいことがあると片っ端から言いたくなる性質で、会話してる内に、あれもこれも伝えたくなって、あれもこれも伝えるにはそれとこれも説明しなきゃ…、あっこれも言いたい(思い付き)と、気付くと長文になってしまうんだ
そりゃ確かに糖質っぽいわな

実際、生まれつきこんな性質(多動症・自閉症ぎみ)で、これでも大分マシになってきてるんだが、まだまだ一般人離れしてるよな
さっきの長文も言いたいことかなり削ってアレだし……

自分の解答がぼやけて、わかりづらいものですまない

最後にもう一度、骨盤・背骨・肩甲骨の意識は野球以外でも色々使えるので、これは繰り返しオススメしておきます
では

906 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/03(日) 21:48:16.11 ID:GbNhyysnw
↑塚口もお前も基本のバイメカを知らんから説得性がないんよ。
胸椎後弯させたら、頚椎はどうなるんや?
フラットか後弯増強か前弯増強か?答えられるか?
質問で質問に答える塚口みたいな言い方で年始からすまんな

907 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/04(月) 02:22:59.29 ID:tbwsRcjS.net
500 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/15(金) 18:18:49.63 ID:zNooG9LQ.net
伸びてるから覗いたら……
自分みたいに理論は立派だと思う人もいるんだから大人しくしてて欲しいな
良いサイトありますよと紹介しづらい


506 :塚口:2015/05/16(土) 13:35:37.46 ID:k0hxm4jFz[1/4]
>636

オマエさ。。
俺の理論を取り入れるの止めてくれないかな。
精神病の2chカスに理解されていると思うとモチベーションが下がるんだよ。

908 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/04(月) 02:34:02.50 ID:tbwsRcjS.net
507 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/16(土) 15:07:41.89 ID:4JgTZN/D.net
理論の導入で結果出たんで知人には紹介したいワケよ

打撃以外でも背骨の正しい形覚えたら足速くなったりするし、野球やる上で覚えて損のないポイントがチラホラあるからね

だけどサイトの半分はイカレポンチだから紹介しづらいので結局口頭説明しかできないのが面倒だと言ってるんだが
これで何故信者扱いされるのか……
何度も言うが自分も塚口本人の態度には否定的だよ

511 :塚口:2015/05/16(土) 19:19:47.18 ID:k0hxm4jFz[2/4]
>507

>理論の導入で結果出たんで

知るかアホ。うっとうしいわ。
オマエの野球レベルと人間的レベルを持って俺の理論を実践している等と言われたら逆に迷惑だろうが。そこを言ってるんだよ。わかった。まぁ実践するなら好きにしなさい。そこは止められないからな。そのかわり1人で隠れてコッソリやれよ。わかったね。

521 :塚口:2015/05/18(月) 22:05:49.68 ID:Om9qpEcNc[1/2]
>ペドロイアとベーブルースの違いなんか上手く説明出来たのに(足の着地後から両者のフォームを真似たらルースは全く力が入らない事)この説明で全く理解できないとかアホか、と
「スウェーするかしないかがトップハンドかウェートシフトかの違いのポイントにはなりえない」という事が理解してもらえなかったのはかなりショックだった

 このあたりのグズグズ感とか、自分の世界の中では周囲が今までの議論に関心を持っているような感じ方をしているあたりを見ると、やっぱコイツ頭おかしいわ。(笑

 歩きながら1人でブツブツ言ってるようなタイプだろうな。
 まぁ、俺の理論を云々するのは迷惑なので止めてほしいんだけど、コイツに言っても無理だろ。
 変なストーカーにつきまとわれたと思ってあきらめるしかないか。

522 :塚口:2015/05/18(月) 22:10:16.06 ID:Om9qpEcNc[2/2]
519への提案

1)まず外に出て日光を浴びてこい。
2)実生活において怒りは溜め込みすぎずにしっかりと意思表示出来るようになれ。
2)自分でブログでも開設してそこで持論を展開しろ。(俺の理論には触れないで欲しい)

909 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/04(月) 14:19:51.82 ID:3hWBosrx.net
本人巡回してたんだな

理論には感謝してるよ
クソチビでも飛距離だせたのは旧サイトのおかげです。ありがとう
それだけはレスしておきます

しかしスレに俺以外の成功体験者が出てこないね
もっと簡単に成功体験者見つかると思ってたのになぁ……
理論の要点掴めば飛距離出すのはクソ簡単なのに……

910 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/04(月) 20:29:01.56 ID:7EhGOKdD.net
キチガイど

911 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/04(月) 20:30:53.93 ID:/NXXrrNU.net
キチガイどうしで潰しあえ

912 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/08(金) 08:12:49.34 ID:mYVQltCG.net
「先人が思い付いたけどあえてやらなかったこと」に無我夢中で挑み、
気付けば仕事にしているほど後戻りも出来なくなり、
行くとこまで行って数々の作品を生み出し、
「誰も俺の足元にすら及ぶまい」と声高らかに叫び、
己の才能と勝利を確信

頂きに立つ者だけが知る不満と虚しさに葛藤しながら、
各関係者に己の才能が生み出した最高の資料を送り、
時には名だたる研究者達をブログで痛烈に批判し、
時には「時代はいずれ私に追い付くだろう」とワイン片手に酔いしれ、
野球界の動向を静かに見守る


野球界に衝撃が走るほどの理論は他に出てこない、
そんな才能溢れる者は未だに出てこない、出てくる気配もない
何故ならそれは、
「(才能があるないとは別に)あえて誰もやらないこと」
なのだから……っ!

913 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/08(金) 12:31:08.37 ID:sfZaZSR0D
理論だけでは体現しきれない
ーことを知らないんだろう。

914 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/09(土) 01:01:30.37 ID:OxkE2S6k.net
>昔から言いたいことがあると片っ端から言いたくなる性質で、会話してる内に、あれもこれも伝えたくなって、あれもこれも伝えるにはそれとこれも説明しなきゃ…、あっこれも言いたい(思い付き)と、気付くと長文になってしまうんだ
>そりゃ確かに糖質っぽいわな

>実際、生まれつきこんな性質(多動症・自閉症ぎみ)で、これでも大分マシになってきてるんだが、まだまだ一般人離れしてるよな
>さっきの長文も言いたいことかなり削ってアレだし……

↑「糖質っぽい」「多動症・自閉症ぎみ」じゃなくて、実際に統失、多動症だな
さっさと医者いけ

915 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/09(土) 23:07:43.76 ID:fAAOxjzwd
塚口さん、もうすぐ2スレ目ですよ!

916 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/11(月) 00:13:27.03 ID:gSMVGfj/Q
2スレ目もついていきますよ!

917 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/12(火) 07:18:19.98 ID:iLMFSDHWk
塚口の本性をさらしたスレ主内野の貢献はでかい!

918 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/13(水) 07:46:11.92 ID:OkiCLgqtl
チワワ
JHETT
ホセレイエス
東DVD
プロスペクト

919 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/16(土) 22:02:34.66 ID:ZXg6NOLUT
気持ち悪いやつばかりだな

920 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/21(木) 01:27:47.76 ID:vi/82XbA6
童貞だらけや

921 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/22(金) 21:35:38.61 ID:aLj16D1C.net
メリー喜多川 野獣先輩 枕がでかい まずいですよ!!
お待たせ!アイスティーしかなかったけどいいかな!?中日新聞 本田勝一
ンアッー!!(野獣の咆哮) はーほんまつっかえ 大本営
えっそんなん関係ないっしょ(論破) 三人に勝てるわけないだろ!
24歳、学生です。怨!亜怨!!この辺がセクシー・・・エロいっ!
菅野美穂 日本ペイント いいだろお前成人の日だぞ(意味不明)
フゥー↑ビール!ビール! 明治屋 磯野計一 パワハラ MURさん、夜中腹減んないっすか?
この辺にィ、美味いラーメン屋の屋台来てるらしいっすよ いなりが入ってないやん!
朝鮮総連 ワタミ 過労 じゃけん夜行きましょうね〜 Xやねん なんJ ZERO
あっお前さKMRさ、さっきぬっ、脱ぎ終わった時にさ、なかなか出て来なかったよな?(言いがかり)
見とけよ見とけよ〜 ホラホラホラホラ  多田野数人 いいすかぁ?(ゲス顔)

922 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/23(土) 00:57:25.36 ID:yI8884ZTT
自分で自分の顔を晒したfacebookのページを削除したみたい
やっぱりまた逃げたのね

923 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/24(日) 08:47:14.78 ID:3s0f9stsx
なにひとつなしとげられてないじゃねーかw

924 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/24(日) 08:54:48.62 ID:uBMVtQ+B.net
こんなんあるんかww
http://torasoku.blog.jp/archives/1045325185.html
ネット最強の打撃理論家のスイング

925 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/24(日) 17:25:01.84 ID:HYPZ/NJ0.net
ついになんJにwwww

926 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/25(月) 01:50:03.08 ID:tdHeVo7e.net
https://www.youtube.com/watch?v=VItqSTTYkx4

低評価www

927 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/25(月) 16:13:56.65 ID:bFnS/2I2.net
彼の情報操作探究心はイコール インターネット依存度と比例する。 野球 外国人 性的コンプレックスさえ伺え知れる

928 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/25(月) 21:14:56.78 ID:1grr5cGPS
内野といい勝負してるww

929 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/25(月) 22:21:53.43 ID:kJKQKxDw.net
この人普通の動作だけでもあんまり運動神経なさそうな動きだね

930 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/25(月) 22:54:03.99 ID:0gE22hqc9
「バッティング」なんだから、とっととバッティングしてる動画をアップすれば良いのに。

素振り見せられてもね。

931 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/26(火) 17:07:43.18 ID:8L3p3wOE.net
トップハンドトルクで引きが強くなる理由ってなに?

932 :プリティ塚口:2016/01/26(火) 20:49:14.14 ID:doRIGoy1.net
≫646 おそらくは、下半身の動きが先行しすぎているのでは(スインガーならそれでよい)
無理に力んでトップハンドで押そうとすると手打ちになるので、私の提唱する股関節ストレッチ系の体操で
意識づけをしたうえで、全身の力をバランスよく使って触れるようにしてもらいたい。

ちなみに腸腰筋その場ステップのおかげで、東京遠征時吉原で私は2004年バリーボンズ級の猛威を振るったことを付け加えておく

933 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/26(火) 22:21:34.33 ID:1yKsziCXJ
なんJでやっとメジャーデビューできたね、ぐっさんww

934 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/27(水) 08:05:40.38 ID:Kku4OlBf.net
タオルボールやバッセン、公園での素振り等の経験で
自分はイケる!とメジャーリーガーに指導までしようとしているそのメンタル

実戦で経験がないがゆえに自分が理論をどう駆使しようが通用しないという現実に気付かないまま
頭の中だけで勝ち続けているシロート童貞は
プロの喘ぎ声が演技だということにも気付いていない

>東京遠征時吉原で私は2004年バリーボンズ級の猛威を振るったことを付け加えておく

935 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/27(水) 18:19:53.96 ID:kUeeK6R3.net
>>926
世間の感想は正直だわな
これでメジャーリーガーの打ち方っていっても理論が間違ってるとしか思えんし

936 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/28(木) 05:41:42.96 ID:gb8nzLRw.net
塚口=童貞だけど脳内シュミレーションだけは完璧な奴

937 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/28(木) 18:39:50.01 ID:pTDMLFOJ.net
まああのコミュ症ぶりでわな

938 :プリティ塚口:2016/01/28(木) 23:09:02.89 ID:amSmCs1D.net
私が童貞?心配されんでもお前らが想像でオカズにしかできないレベルの美少女がフレで何人もいるわ。
なにしろ青年実業家でもあるから笑
精神異常の真性2ちゃんねらーは腸腰筋その場ステップでもやっとれと言いたい。
お前らが何を言おうが、私の理論は世界最高水準なのに変わりはない。これを知っているのと
いないのとでは、進化の効率上 PCでいえばウインドウズ95と現在のウィンドウズ10くらいの懸隔がある。
You Tubeの私の実演のアレは、理論解説の為動きの要所をディフォルメしているだけで、実戦の動きとは全く別物だと言っておこう。
教え子の中からMLB三冠王が誕生するのも時間の問題だ。

だが日本球界よ、本当に今のままでいいのか?5年後になって俺に泣きついてきても遅いぞ。

939 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/28(木) 23:24:09.12 ID:9sBXi/lUV
野球も女もプロしか相手にせんのや

940 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/29(金) 00:32:26.04 ID:Sk9sMmOMa
親のスネかじってプロと一戦か

941 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/29(金) 06:45:47.57 ID:BwydN/Zi.net
なんか、不幸だよな

942 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/29(金) 16:55:59.26 ID:2KPSWDL/.net
プリティ塚口wwwwww

先生!こんどの会社の親睦会の草野球で投手やるんすけど、なるべく速い球を
投げて、後輩の子の気を惹きたいんですけど、どうしたらいいですか!?

943 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/30(土) 02:42:05.69 ID:fY9FEjvM.net
https://www.youtube.com/watch?v=MfBw5KFXoLw
https://www.youtube.com/watch?v=6Upl46dZNco

能書きはいいから前に飛ばせよw

944 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/30(土) 17:23:09.50 ID:G/hZAm+LU
グッさんなら自らプリティと名乗りそうなんだよなww自分の顔をアップするくらいだから。
ほんで腸腰筋は少し体を反らせるくらいじゃ伸びないのに勝手に伸びる言うて、どこからその根拠をもってきたんやろか?反らせるのはアレだけにしとき

945 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/31(日) 15:53:41.01 ID:xH3IdUuM.net
てかね、塚口氏のために言っといてあげるけど、
完全にボンズのような末路を辿ってるぞ

ボンズは1番になりたいがために亡者のように取りつかれて
薬物に頼って破壊的な記録と成績を出したワケだけど、
それでも結局認められることなく薄幸な野球人生を終えてる
使用前の状態だった時の成績を見るとグリフィーには及ばない
そして嫌われ者で風俗好き
イチローも人格に問題あるからクリーンな成績じゃないし、
敵が多くて嫌われ者

ある一定以上のレベルになると才能だけじゃなくて人格も
必要になってくるのよ
世界最高水準の理論と言ってるけどそれは誰が言ったんだい?
世界最高のものを叩き出すには世界最高の人格が必要になるんだぜ?
その人格が果たして塚口氏にあるだろうか

自分の人生、内面を本気で考え直した方が良いぜ
周りに敵を作って卑屈になってるようだから、
そのままだと袋小路の薄幸な末路、三冠王なんて100%出ないし、
NPBも君に泣き付くなんてことは100%ないぜ

946 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/31(日) 16:58:42.99 ID:Hm5ONo3K.net
ボンズとゴミカス塚口一緒にするなよ

947 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/31(日) 16:58:57.58 ID:Hla7i9Tb.net
↑塚口に負けず劣らずのキ印が現れたw

948 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/31(日) 17:00:08.75 ID:Hla7i9Tb.net
あ、ごめん。↑↑ね

949 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/31(日) 21:05:35.00 ID:3U3rcACQ.net
あなたは40代ですか?ドーハの悲劇「衝撃」「悪夢」「毎日」ですか?

それともいくつですか?

それともいくつですか?

それともいくつですか?

950 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/31(日) 21:09:48.63 ID:7emj+kf6.net
>>943
トップハンドトルクの欠点は、雑巾ボールは打てても普通のボールは打てないってところか

951 :名無しさん@実況は実況板で:2016/01/31(日) 22:00:15.75 ID:t1Wv82WE/
このスレみてると、人のふり見て我がふり直せと思う
そういう意味ではいい反面教師だよ

952 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/01(月) 01:08:48.33 ID:Izw51lxN.net
小学生の頃のゴムボール野球で外人の真似してた奴とレベル変わらないね。
遊びならオモロイけどさ。

953 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/01(月) 11:08:31.59 ID:r5nhj14y.net
>>947
お前の顔よりマシだ

954 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/01(月) 11:28:23.22 ID:SaMLs4eG.net
プリティ塚口さん

>腸腰筋その場ステップでもやっとれと言いたい。

フレーズがオモロイわ。
でも本人じゃないでしょ?
塚口はこんなオモロイ言い回し出来ないもん。

955 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/01(月) 15:41:06.13 ID:bSvYMA1fF
塚口さんに質問です。東京マーリンさんがボンズやハワードはトルクをかけていないと仰っているのですがどう思われますか?
https://twitter.com/tokyomarlin/status/29755134120566785

956 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/01(月) 15:52:38.87 ID:bSvYMA1fF
塚口さんは、A型とB型の違いが分からないみたいですが、この映像の外国人と次に出てくる日本人を見比べれば理解できるみたいですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=a2g5-1jYvJw

957 :プリティ塚口:2016/02/01(月) 20:49:12.80 ID:OQUPOEI2.net
>>942 この場合、本番までの期間はそう長くないであろうから、基本の隊幹部ストレッチ
3種とシャドウピッチングをやり込むことをお勧めする。
少しでも黒人的な感覚を身体に刷り込むのだ。

私はこの体操を一糸まとわず行うことで、鏡に映った一つ一つの筋肉のパーツの連動を
逐一確認できるようにしている。

SMAPのことは知らないが、この肉体美は彼らを優に凌駕していることは明らかである。


君も体幹部体操、素振りとシャドウピッチを念入りにやりこみ、世界最高水準の女性を虜にする肉体美と
フェロモンを手に入れてほしい。

自信がなければ、ラボで私と二人でワークショップしてもよい。


くどいようだが、私の理論に勝るものはほかにないのだ。

958 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/01(月) 22:36:38.77 ID:SaMLs4eG.net
>>957
プリティ塚口の方が塚口本人より信頼出来そうw

959 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/02(火) 00:52:10.73 ID:m8UH0+OxN
プリティ塚口vs塚口で討論してくれww

960 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/02(火) 08:35:14.44 ID:2lpwd0CNd
>955
遠心力が発生するであろうスイングにトップハンドで一気にチカラを加えるイメージ。
投げ的とはよく言ったもの。

総レス数 1385
447 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200