2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トップハンドトルク 塚口洋佑氏の理論

1 :名無しさん@実況は実況板で:2014/12/08(月) 00:54:23.28 ID:z7JNc4Ql.net
http://bplosaka.blogspot.jp/

これまでにない視点で、野球理論を深く掘り下げた塚口氏の理論について
語っていただきたいと思います

994 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/14(日) 09:11:35.01 ID:8wFqpCjl.net
【自業自得】【四面楚歌】

995 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/14(日) 09:12:46.74 ID:8wFqpCjl.net
【自業自得】【四面楚歌】

996 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/15(月) 01:12:41.62 ID:mYj8T1g7.net
https://www.youtube.com/watch?v=VItqSTTYkx4

コメント笑えるw

997 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/15(月) 05:18:22.75 ID:ipFK63VC.net
頭の位置があんなに動いてたら
変化球に対応できんだろ

998 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/15(月) 08:13:01.13 ID:mYj8T1g7.net
【低評価ばっかで草すら生えない】トップハンドトルク 塚口洋佑氏の理論2【そのスイングでてめえのアタマ吹っ飛ばせ】

999 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/15(月) 19:56:33.63 ID:uhZstnLM.net
ていうかボンズってそこまでS字じゃなくね?

1000 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/15(月) 22:07:01.25 ID:ZkxbC8Y9.net
まさにゴミ

1001 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/16(火) 20:42:45.36 ID:cWSxm+ydC
ぐっさん、フォーエバーw

1002 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/18(木) 21:37:21.62 ID:Ppq6m8Q4.net
>>996
腸腰筋その場ステップが足りてない人のスイングの見本だってば。
腰が浮いちゃってるもん。
本当のメジャーリーガースイングは近日中にアップされると信じたい。

1003 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/19(金) 01:58:46.49 ID:TZqdGMwZ.net
https://www.youtube.com/watch?v=MfBw5KFXoLw

腸腰筋その場ステップによってホームベースがきれいに飛んでるな

1004 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/19(金) 18:51:52.26 ID:3jWpnfSHN
たぶん野球が苦手なんだよ。

1005 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/20(土) 08:09:31.16 ID:iDN2XDZZ.net
10回に1回くらいはまともな当たり打てるだろうに。
何できちんと打てた動画を乗せないんだろう?
ボールは飛ばないわホームベースは飛ばすわ何なんだ?

1006 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/20(土) 08:12:24.00 ID:iDN2XDZZ.net
この人のツイッターすごいわ。
妄想だけで構成されてる。
自分が偉くなって甲子園廃止にするんだってさw
https://mobile.twitter.com/bpl01tsukaguchi

1007 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/20(土) 08:55:10.88 ID:0m00eBSQO
たぶん野球知らないんだよ。

1008 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/20(土) 14:18:24.75 ID:7/jNBNPkn
かまってちゃんなんだよ
色々やるけど
何やってもかまってもらえない

1009 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/20(土) 17:47:11.69 ID:wuu7O+u7.net
>>1003
今時安いんだからハイスピードカメラ買えばいいのに

気に入った選手をパンチャータイプ認定してるのか
かつての手塚さんと同じ症状だな

1010 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/20(土) 20:17:09.63 ID:hEP5LRAaG
ツイートするほど信用なくすバカ

1011 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/20(土) 20:33:13.98 ID:Ih8sS2xJ.net
>10回に1回くらいはまともな当たり打てるだろうに。

↑打てないからこの動画なんだろ

1012 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/20(土) 23:50:18.04 ID:iDN2XDZZ.net
>>1011
うん、そうかもしれないね。
だけどさ、だったらいい当たりが出るまで撮り続ければいいのにって思うよ。
わざわざファウルチップの末にホームベース飛ばさなくてもって思う。
ダメな動画はお蔵入りにして、良さげな動画をアップすればいいのにね。

1013 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/21(日) 09:30:43.86 ID:bXBOBbeJ.net
一日中撮り続けて一番ましな当たりがファールチップなんだろ

1014 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/21(日) 14:27:46.22 ID:JH0puhxeq
ゴージャス塚口さん、そろそろまともな反論してくださいよ!

1015 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/21(日) 14:25:10.10 ID:YDlDsiQ0.net
本当にグズやなこいつ!
居場所は社会になく、にちゃんねるにもなく、ツイッターで負け犬の遠吠えしてるww
http://i.imgur.com/jqT03gN.png

1016 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/21(日) 15:04:17.93 ID:0PNg+mKE6
なんの結果も出せない理由を理論的に述べよ

1017 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/21(日) 23:20:38.51 ID:JH0puhxeq
ツイッターのフォロワーにも理不尽なブロックしてるアダルトチルドレン

1018 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/22(月) 11:22:08.48 ID:2Q8D5F7u.net
>>1006
両親泣いてるだろうな
もしくは親もそっち系かもね

1019 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/22(月) 12:40:39.38 ID:mpJyMMvOo
ツイッターがますます荒れているww
そのうちFacebookみたいにアカンウト削除だろ、逃げるために!

1020 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/22(月) 13:00:38.72 ID:52yZuVYmj
>>1016
バッティングに関して言えば、
リラックスしている状態はどんなものなのか。
ミート。
遠心力。
回転。
縦のチカラを使った時の下半身から上半身にチカラが伝える仕組み。
など・・
理論はいいから、どうすればどうなるんだよ?をみんな知りたい。
どう意識すればどうなるのかってことなんだけど、
ココの説明がトンチンカンだから出来る人出来ない人が出てくる。

1021 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/22(月) 14:26:09.58 ID:4ebB3n289
「トンチンカン」って。
言い得て妙な気がする。

1022 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/22(月) 17:56:02.61 ID:52yZuVYmj
https://twitter.com/bpl01tsukaguchi
宮川〜の考察は「あーなるほど」って思うね。
こういうスタイルで分析できるのは塚口しかいない。
俺ら一般人だと、腰が入ってないじゃんとか、身体のチカラ使いきれてないぐらいしか思わないもんな。

塚口理論は、「!」が一番身体のチカラを使いきれるというのがはじまりだろ?
そこじゃなくて、「利き手でボールを掴みにいく」からはじめれば
みんな納得して練習できるのではないか?
そのカタチでチカラを出すためにはどう構えりゃいいのかって
考えてくことになる。
MLBはそういう考え方で広まったんだから
スインガーとパンチャーがどうの言ってないで最初から真似すりゃいい。

と思うのは俺だけか?

1023 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/22(月) 18:22:49.15 ID:52yZuVYmj
バッティングで利き腕的な身体の使い方してれば、
スローイングも自然にそうなるしー

1024 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/22(月) 20:52:07.47 ID:l61+pAPu.net
ツイッターみてきたけど孤独死しそうなタイプやな

1025 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/23(火) 00:24:55.81 ID:ZLbrMiMC.net
本人はツイッターを使いこなしてるつもりかもしれないけど、実際には使わされちゃってるわな。
一日中ケータイとニラメッコしてるのかな。

1026 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/23(火) 01:12:26.86 ID:ubF7+LU+.net
世田谷区すぐ横の神奈川県
新宿まで電車賃280円町田まで220円

↑塚口の引っ越し先は生田あたりか?
近隣住民は要警戒だな

1027 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/23(火) 05:19:51.70 ID:4vciUtCQ.net
メジャーに送りつけて相手にしてくれると思ってるのかね

1028 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/23(火) 08:27:36.52 ID:vUwveKI3r
いちいち他の理論を否定しなくてめ良さそうなのにね。
決して謙虚じゃないよ。塚口君は。
そんなに日本が嫌なら、アメリカに移住すれば良いのに。

1029 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/23(火) 10:37:27.67 ID:Jsz8lP9hN
>>1022
他人の理論に物陰から攻撃するような暇人が塚口しかいないって事
奴の大好きなアメリカだったら訴訟されて終わり

1030 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/23(火) 12:34:55.41 ID:sJMbupYN0
「俺の理論は他の理論より優れている」
ってみんなにわかって貰いたいんだろう。
優れているのを決めるのは本人以外の人間なのに・・
ボンズは自分のことをナンバーワンと豪語してるにも関わらず
世界に認められてるけどさ。
それは結果あっての自信だと思うんだよね。
ギャーギャーわめく前に結果出せよ?

1031 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/23(火) 14:37:59.46 ID:nVyxJCiB.net
日本に相手にされなかったらって日本の野球界、ひいては日本の文化まで否定とかダサすぎるだろ
認められたうえで日本批判ならわかるが、現状ただの負け犬の遠吠えだもんな
メジャーにも相手にされないことなんてわかりきってることだけど、そうなったときにどういう対応とるのか楽しみだな

1032 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/23(火) 14:52:02.17 ID:GP6JwjSi.net
その時は欧州野球神格化するに決まってんじゃん

1033 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/23(火) 15:29:04.98 ID:vUwveKI3r
「炎上商法」かね?
 だったらみんなで無視しよう。

1034 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/24(水) 19:40:05.74 ID:5qKH4p7E.net
旧サイトの背骨の形はマジ使えたし、(軟式ヘボ草野球でだが)クソチビ&軽いバットでも飛ばしは可能なのを体験して、スレでキチ扱い受けながらも理論は推薦し続けてきたが

塚口本人の様子見るに、どうも使える理論は(スレで指摘あったように)ちゃんとした外国人研究者の丸パクリでしかなかったようだ
塚口のファビョりぶりを見るに、そうとしか思えない。悲しいよ

まぁ、技術は使えたから、それでいいけど


塚口の旧サイトで推奨してる「背骨と骨盤の形」は、スピード・パワー・バネの全部の向上に直結するから、野球以外でも潰しが効く
何度もレスしてるが、これだけはマジで自信持ってオススメできる

バネが無い奴は、確かに背骨が平らだ
しかし意識すれば矯正が可能
これは使える
俺個人は、どう言われようと、スレがある限りこの形は推奨していく

1035 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/24(水) 20:51:02.78 ID:oc+uB82VI
ぐっさんは英論文なによんでるの?検索はなに使ってるの?統計学知ってるの?
知らなんだら研究者やなくただのオタクと変わらんよ?!

1036 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/24(水) 20:51:09.92 ID:D611YGkY.net
表現は違うけどこういうことじゃないのか?
https://youtu.be/T8RXOGUIC1o

1037 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/25(木) 03:00:34.69 ID:7RtlNtw6.net
>>1034
病院逝け

1038 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/25(木) 05:01:09.70 ID:rCl8bF36.net
ダルビッシュとやりとりしててスゲーと思ったw

1039 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/25(木) 05:31:26.05 ID:r8lSIKLO.net
>>1034
簡単に言うとどういうことなの?
あいつの長ったらしい理論を一から読みたくないからさ

1040 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/25(木) 08:30:20.97 ID:ayUpD2xNX
>>1039
トレーニングして黒人体型になれと

1041 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/25(木) 10:28:40.01 ID:1p1U09UsX
>>1034
猫背だと地面反力を有効に受けやすいってだけ
人間である限り黒人だろうが日本人だろうが背骨はS字に湾曲してる
黒人は骨盤が自然に前傾してるからS字がよりキツイ

目新しい事じゃないよ。

1042 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/25(木) 11:32:26.76 ID:gaPhbuXO.net
ダルビッシュにフォローされててわろた

1043 :参考資料:2016/02/25(木) 16:25:52.12 ID:jH1n5j/i.net
【悲報】日本の打者、完全に韓国の打者に負ける!?

Vやねん!!なんJ―ZERO
http://blog.livedoor.jp/toshi114514/archives/55443359.html

1044 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/25(木) 17:51:21.60 ID:UDQwj4bJ.net
「ダルビッシュに指導」という輝かしい実績がふえたねw

1045 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/25(木) 18:05:06.47 ID:shdMXL1n.net
https://twitter.com/Lexer035/status/689134562459299840

1046 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/25(木) 18:34:44.86 ID:ayUpD2xNX
友達が増えて良かったじゃん

1047 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/25(木) 18:27:14.08 ID:daPyAQv7.net
>>1036
これもダメくさいな
トルクとかいってるけど力学解ってないだろこいつも

誰かダルビッシュにグッチーの実技動画見せてやれよ

1048 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/25(木) 19:04:53.50 ID:HfZr8xtB0
ダルにブロックされるに一万点ww

1049 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/25(木) 19:13:53.72 ID:hP5hG+bEw
ダルが認めた理論

1050 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/25(木) 21:05:59.70 ID:4JbQvSFC.net
度々、「背骨の形使える」って言ってる人いるけど
結局どういうことなのよ
簡潔にバカでも判り易く書いてくんねーかな

1051 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/25(木) 21:41:28.11 ID:WOBZqXX9.net
背骨なんか関係ねーよ
人種の壁は越えられない
おとなしくウエイトやっとけ

1052 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/26(金) 02:50:46.60 ID:GtesvAvJ.net
理論家はなぜかこうなる人が多いね。

「生命の樹」に関して、どうしても理解しておくべきことがひ
とつ残っています。それは「死の樹」の話です。人生とは、「生
命の樹」を昇ることであると述べましたが、そうしていると、何
かのはずみに別世界に入ってしまうことがあるのです。その別世
界が「死の樹」です。
 その別世界「死の樹」の入り口は、「ケリッポト」と呼ばれる
落とし穴です。光の天使ルシファーは「生命の樹」を順調に昇り
最高位のセフィロト「ケテル」にたどりついた瞬間にケリッポト
に落ちて、「死の樹」に入ってしまったのです。それはカッパー
ラの奥義がわかった瞬間、傲慢になって神を超えようとしたから
であるといわれています。
 「ケリッポト」とは、どういう世界なのでしょうか。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ケリッポトは虚無に満ちており、有益なものは何ひとつ生まな
 い。他人を攻撃することで自分を正当化しようとするが、何も
 得はしない。ただただ虚しさだけが残る。本人はそれを認めた
 くないため、さらに頑なになってしまう。よほどの悔い改めが
 ない限り、彼らが「生命の樹」に戻ることはできない。

1053 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/26(金) 03:33:30.82 ID:gxdxAUCmO
生命の樹を登るってのはここでは理論の追求かね
実際どうかは置いといて打撃の奥義を理解したと思った瞬間死の樹に堕ちたと
そもそもの理論家のモチベーションが原因なんじゃないか
他の誰も知らない真理を会得し全ての他者を超越した唯一無二の存在、一種の神になりたいってのがあるんじゃないかと
規制されてるからscにレスする

1054 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/26(金) 08:24:10.93 ID:PN55G/whw
打撃の奥義ね〜(笑
そういうのは墓場にもっていけ

1055 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/26(金) 08:28:36.17 ID:9Yx7PcVy.net
腸腰筋その場ステップでもやっとれと言いたい

1056 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/26(金) 17:02:24.49 ID:MiS9Wz0Y.net
根本はただ強く振ればいいだけの理論なんだよな

1057 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/26(金) 17:26:23.97 ID:PN55G/whw
強く打ちにいっただけで塚口理論と思われるのはとってもイヤ!

1058 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/26(金) 20:52:15.77 ID:15QYKuBt0
ちょっと体反らせただけで腸腰筋は伸びないってのww
その根拠はどこから持ってきたんや?!

1059 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/27(土) 17:43:32.69 ID:rPalEagc.net
強く、コンパクトなフルスイング。
というシンプルな理論に筋肉が骨格が骨盤がとあれやこれや詰め込んで
一大理論に仕立て上げているってとこか

1060 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/28(日) 17:06:15.03 ID:/JnEaf4q.net
背骨の解説は何度もレスしてるだろ
骨盤前傾させてS字

後前
S 背骨
\ 骨盤

肩・胸は張らない。すぼめる感じで、出来るだけ肩甲骨を高くして、背骨のカーブに乗せる。んで、そのカーブの起点を肩甲骨の下にできるだけ近づける

過去レスよむなり旧サイトみるなりしてくれよ……
それだけは塚口のサイトで推奨できるから……

1061 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/28(日) 17:22:17.05 ID:/JnEaf4q.net
>>1051
ウエイトやるなら、背骨は出来るだけ矯正の意識持った方がいい。ウエイトの効果が全然違ってくる

理論に反論したいならできるだけ背骨がまっすぐになるようにウエイトすればいい
間違いなくスポーツやった時に使えない体になるから

背骨の理論知ってから、パワー・スピード・バネは、背骨が綺麗かどうかでかなりの補正がかかる事がわかった
身の回りでバネある奴は間違いなく背骨が良い形になってる
ポイント押さえて観察すればすぐに分かるよ
(もちろんスピード・パワー・バネがこの理論だけに起因してるとは思わない。事実、たまに謎パワーも見かける。しかし、背骨が良い奴はまず間違いなくバネ有りなので、背骨は自信持って推奨できる)

1062 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/28(日) 17:28:29.68 ID:/JnEaf4q.net
実際皆さんの回りでも、身体以上にスポーツが出来る奴・出来ない奴がいると思う
9割方、出来る奴は背骨が良いし、出来ない奴は背骨が悪い(まっすぐ)だよ

ポイント押さえた上で見ればすぐ分かる
しかも矯正すればそれだけでバネがつく
だから推奨してる

1063 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/29(月) 01:21:28.90 ID:BcdINlLQ.net
↑いい加減にしろキチガイ

1064 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/29(月) 03:25:49.98 ID:3Hxni9AU.net
>>1061
俺背骨真っ直ぐだけどバネも飛距離も凄いんだが
背骨背骨言ってるけど何か勘違いしてるんじゃないか

1065 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/29(月) 05:21:25.60 ID:fTeNSd9v.net
>>1062
逆じゃね?
スポーツ出来る奴ほど背骨は真っ直ぐで
駄目な奴ほど猫背だと思うけど

1066 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/29(月) 08:23:25.26 ID:NDVUAjNpy
変に固執しない方がいいんでないか?

1067 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/29(月) 09:25:54.48 ID:HfjNSnjp.net
塚口って自信家を通り越して精神病じゃね

1068 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/29(月) 11:58:48.26 ID:qEUP+Mai.net
補足・肩甲骨を上げて出来るだけ背骨のアーチの頂点を高くしたあと、肩の力は抜いてください

>>1064
自分の体に好結果は出たので推奨してる
背骨が真っ直ぐでパワー有りなら、更にバネが効くと思うので、騙されたと思って試してみては?

>>1065
猫背は問題外。自分が推奨してる形は猫背ではない
イメージとしてはエヴァンゲリオンの背骨の形が近い

1069 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/29(月) 12:40:32.20 ID:NDVUAjNpy
バネが効くのと、身体が上手く動く、は全く別次元のお話。
塚口理論は「身体を上手く動かす」ことについて全く触れてない。
足上げには、そうなる理由が必ずあるワケで、
オートマチックステップだっけ?
あれだって自然にそうなるからそうしてるだけだ。
理由つけて理想の動きにいくら近づけようとしても
そうはならない
カタチに近づいたイコール身体を上手く使ってるとは限らないことを
知るべきだ。

1070 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/29(月) 16:13:58.50 ID:BcdINlLQ.net
↑こいつも精神病

1071 :名無しさん@実況は実況板で:2016/02/29(月) 17:15:02.45 ID:NDVUAjNpy
>>1070
キチガイと呼んでくれ

1072 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/01(火) 00:40:09.46 ID:psmGjz+o.net
>>1068
肩から背中にかけて筋肉があると背筋力やジャンプ力があるのは本当だけど
その筋肉による流線形が背骨の形とやらに見えるだけで
筋肉がない薄い体の人間が背骨を曲げて流線形を作ってそれっぽく見せたからと言って
筋力を得られるワケじゃないぞ

1073 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/01(火) 00:40:29.30 ID:3uZyczn3.net
>>1068
エヴァンゲリオンこそ猫背だと思うけど

なにか画像とかだしてよ
猫背と君のイメージする背骨が丸いのの違いがわからん

イチローとかも綺麗に真っ直ぐな背骨してると思うけどな

1074 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/01(火) 00:48:52.14 ID:2LHtDvp6.net
>>1070-1073
糖質君いぢめるなよwww

1075 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/01(火) 08:14:05.63 ID:fxl7QkNIJ
ここの内容飽きてきた。

1076 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/01(火) 10:56:43.93 ID:vxTgpUYke
そもそも塚口理論自体にに飽きてきた。
なんも新ネタ無いし。。。。。

1077 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/01(火) 13:14:04.08 ID:6Q/4OW8J.net
>>1068
それ塚口理論じゃなくて、塚口ブログをヒントにしたあなたの背骨理論ですよ。

1078 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/01(火) 15:42:58.66 ID:B23tzXzg.net
背骨バカも塚口の仲間?

1079 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/02(水) 06:48:32.94 ID:a6ri1Qmc.net
塚口の文章はなんであんなに読みにくいんだろう

1080 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/02(水) 09:45:07.77 ID:d0xrtDaC.net
間違いあるよ。この理論。言わないけど笑

1081 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/02(水) 10:55:26.82 ID:owqprTGNn
その通り
その欠点に自分で気が付けないのがこのナンチャッテ理論の最大の欠点

1082 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/02(水) 13:15:13.19 ID:pu8NOxmA.net
>>1079
しょぼい学者の論文みたいだよな

1083 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/02(水) 17:52:41.04 ID:czCk3AKMt
一番はじめのブログは読みやすかった。
面白かったし。
前は、わからないことはわからない。
俺はこう思う。
って口調だった。
だから「あーそう思うんだ」とか、「それはどうかな?」とか思う余地があった。
今では俺様が一番正しいが先だからな。
理論より俺様の方が先に来てる(笑

1084 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/02(水) 23:46:46.78 ID:dAqjZPW/.net
この人NPBとかMLBの選手の画像大量に使ってるけどちゃんと許可取ってるの?取ってないなら普通に違法じゃん

1085 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/03(木) 01:03:21.10 ID:Nf9t1Qxh.net
473 :塚口:2015/06/13(土) 00:32:10.43 ID:I5xHZbyL
名前も明かさない。顔も晒さない。
追いつめられると結局「ココは2chだから」で逃げる。
ま、それが2chねらーだと言われれば、どうしようも無いんだが。
469のような書き込みは完全に気が狂っていないと出来ないと思うぞ。

474 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 00:46:52.68 ID:OGnh3ZWB
>>598
おまえの売ってるDVD、選手画像動画の使用許可取ってるのか?

475 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 01:29:08.85 ID:OGnh3ZWB
>>598
おい、答えろよ
逃げてるのてめーだろ
無許可商品販売クズ野郎

480 :塚口:2015/06/17(水) 00:07:21.78 ID:GssxNMcE 
来た選手やチーム相手にテレビで録画した映像を見せるのもアウトだからな。この仕事するってのはそういう事なんだよ。
そのへんのボーダーラインは自分で決めるしかない。まぁ、この件についてお前がどうこうしたいなら俺は徹底的に相手するよ。

1086 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/03(木) 05:43:49.66 ID:XGhlQ1YA.net
>>1080
間違いあるよねw
全部詳しく読んだわけじゃないのにもういくつか見っけてる
けど本当にプライドが高い人はこんなのに真面目に
相手したら自分の体面に関わるから絶対言わない
塚口みたいにペラペラ喋れるほど薄っぺらい見識じゃないから

1087 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/03(木) 06:20:01.39 ID:ckSB8wbn.net
>>1072
おおむね言う通りと思います

ただ、矯正を意識することにより、背筋(特に肩回り)と胸筋が付きやすくなると考えます
理由は、自分の身体の変化(特にウエイトしてないのに肩回りの背筋・胸筋が発達した)なので、証拠としては弱いと思いますが
結局、肩甲骨を無理なく出来るだけ、高く・外側に・前に、持ってくるのが、結果的には肩回りと胸筋の発達のポイントだと感じています

更に肩甲骨が背骨に乗った状態だと、肩が軽く振れるので、腕の振りも意識する前より全然早いと感じています

これは自分の感覚と主観なので、確かにネットでの主張としては弱いですね
でも背骨と骨盤は使えますよ

1088 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/03(木) 08:18:09.84 ID:yufxsrTUs
要は身体の使い方なんだよ。
体型や筋肉のつき方で、やりやすい動きはそれぞれあると思う。
動きやすいは必ずしも理想の動きと一致しない場合が多いから
目標に向かって感覚と照らし合わせて動きをチェックしながら
身体を動かすのが良い。
背骨と骨盤意識したところで身体はストレス感じるだけで上手く動いてくれないよ?

1089 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/03(木) 06:54:53.48 ID:ckSB8wbn.net
>>1077
塚口旧サイトの受け売りです

>>1073
画像の上げ方わからない。塚口の旧サイト行ってほしい。(無断の?)画像いっぱいあるから
イチローも塚口解説のページあるよ。塁に出てリードしてるところを横から撮ったシーンなんだけど、塚口推奨に近い背骨の形してるシーン(塚口が詳しく解説してくれてる)
確かにイチローの背骨のカーブは普段は目立たないけど、それは元々カーブの弱い人種だからであって、カーブは有るよ(主観的主張)

ホントに主観的主張で、自分の感覚・感性で判断してるところが大きいので、自分でも、主張に無理があると思われるのは仕方ないとは思っている
でも私は感じます。イチローはカーブしてます(←説得力に欠けるなぁ……、と自分でも思うが、この説明が限界です……。あるんです。スタッ●細胞はあるんです……)

えーと、曖昧な話はこのぐらいにして……

ポイントは骨盤・腰・肩、肩甲骨です

エヴァは横から見た腰のくびれ(腰のあたりの背骨のカーブの仕方)から、肩のカーブ(肩甲骨高く、やや前傾になる)所
あとは若干あごがしゃくれぎみ(アゴが程々にあがっている・落ちていない)と、(背骨とセットの)骨盤の前傾が、大体理想的(模型的と言った方が正しいかな?)なので例として挙げました

ポイントを骨盤から復唱します
骨盤前傾・腰の反り・肩の前傾、肩甲骨の位置。です。若干しゃくれるのは副産物です

猫背についてですが、自分が考える猫背は、腰の反りが薄いまま、肩が前傾してうなだれて、骨盤は地面と平行or後傾してる状態です
これでは力も入らなければ、バネも効きません

1090 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/03(木) 06:58:06.22 ID:tdQpkfTK.net
>>1082
それだ

上手い表現だ

1091 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/03(木) 09:19:55.50 ID:Nf9t1Qxh.net
>>1087-1089
うぜー
消えろ糖質

1092 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/03(木) 17:19:56.72 ID:yufxsrTUs
>>1091
一緒に消えよーぜ

1093 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/03(木) 16:53:35.26 ID:Sbw307Rf.net
塚口氏が普通にツイッターでダルビッシュと会話してるwww

1094 :名無しさん@実況は実況板で:2016/03/04(金) 01:08:24.43 ID:ezn3bsGu.net
>>1089
ピッチャーがリリースする時、どのピッチャーも例外なく
ハト胸みたいに胸が限界まで張っていて、それはつまり背筋が完全に真っ直ぐ
伸びていると言うことになるがそれはどう説明するんだ?

総レス数 1385
447 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200