2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西学生野球連盟Part27

1 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/04(土) 08:39:58.71 ID:Rkh0+cnN.net
今日開幕!

610 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/09(月) 17:40:49.42 ID:+VXCaIeC.net
近大が立命に勝てば混戦になったのにな

611 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/09(月) 19:55:04.42 ID:vBRrb2Sr.net
南港は鳴り物禁止なのが・・・
飲食物の調達に関しては最高なんだけどね

612 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/09(月) 22:15:11.09 ID:XGxWuwt/.net
入場料だけどさ、2試合で1000円なら
1試合の時は500円にならんの?

613 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/10(火) 22:00:18.26 ID:QE1VyAgF.net
>>609
関大は近大戦から中1日で関関戦になるんだな。
関関戦ぐらい万全の体制でできるように配慮してやれよな連盟のバカ幹部め。

614 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/10(火) 22:21:38.09 ID:5vQam3Ql.net
河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社)
1. 東京大学 73.40 - 法74.1 経72.7
2. 京都大学 70.30 - 法70.7 経69.9
3. 早稲田大 69.35 - 法69.9 政70.3 経70.3 商66.9
4. 一橋大学 68.70 - 法69.5 経67.9
5. 慶應義塾 68.32 - 法69.6 政68.4 経67.8 商67.5
6. 大阪大学 67.40 - 法68.0 経66.8
7. 上智大学 65.70 - 法66.0 政66.6 経65.1 営65.1
8. 神戸大学 64.75 - 法65.4 経64.1
9. 名古屋大 64.15 - 法64.6 経63.7
10.九州大学 64.10 - 法64.6 経63.6
11.横浜国立 64.05 - 法64.8 経63.3
12.明治大学 63.92 - 法63.5 政65.3 経64.4 商62.5
13.東北大学 63.75 - 法64.9 経62.6
14.同志社大 63.47 - 法65.5 政63.4 経63.1 商61.9
15.中央大学 62.90 - 法67.2 政64.6 経59.9 商59.9
16.立教大学 62.85 - 法63.5 政63.2 経62.7 営62.0
17.北海道大 61.95 - 法63.1 経60.8
18.千葉大学 61.40 - 法62.5 経60.3
19.大阪市大 61.05 - 法61.5 経60.6
20.青山学院 60.22 - 法59.7 政62.4 経59.2 営59.6
21.広島大学 60.20 - 法60.6 経59.8
22.首都大学 59.95 - 法60.6 経59.3
23.学習院大 59.80 - 法60.6 政60.9 経58.7 営59.0
24.法政大学 59.32 - 法60.3 政60.5 経57.7 営58.8
25.金沢大学 59.15 - 法60.2 経58.1
26.関西学院 59.30 - 法59.9 政59.6 経58.7 商59.0
27.立命館大 59.22 - 法60.6 政60.1 経58.2 営58.0
28.岡山大学 59.00 - 法59.4 経58.6
29.新潟大学 56.45 - 法58.3 経54.6
30.関西大学 56.30 - 法57.6 政55.2 経56.2 商56.2
31.静岡大学 56.00 - 法57.1 経54.9
32.鹿児島大 53.90 - 法55.1 経52.7
33.香川大学 53.75 - 法54.7 経52.8

熊本大学 58.30 - 法58.3
埼玉大学 57.50 - 経57.5
信州大学 55.60 - 経55.6
高崎経済 53.70 - 経53.7
島根大学 52.90 - 法52.9
和歌山大 50.90 - 経50.9

(法政治系 経済商経営系) http://imgur.com/O7xbke3.jpg

615 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/11(水) 13:07:32.57 ID:dZphmq+G.net
関学が中1日で関関戦だね、
優勝争いしてるから厳しい
立命が今日負けてとりあえず面白くなってきた

616 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/11(水) 16:10:28.04 ID:dZphmq+G.net
同志社大逆転勝利やな
関西学生ではめずらしいかな
同立戦がおもしろくなるな

617 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/12(木) 05:36:43.16 ID:zQ6nFOF4.net
近大―立命の4回戦は18日(水)南港で開催

618 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/13(金) 22:26:35.67 ID:oYibG/pV.net
平日開催の関関戦は話題にすらならないんだな

619 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/13(金) 22:55:29.24 ID:A7Jgbbdf.net
【現地報告・今日の応援団】
京大…ブラバン無しアカペラ応援
近大…来なかった
関学…3部勢ぞろい
関大…3部勢ぞろい
関関戦スタメン発表前のファンファーレは関大担当

関学の中内って5勝もしてるんだな
明日は仕事で行けないので誰かレポよろ

620 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 03:15:13.97 ID:VXIXGPN7.net
関学は中内が孤軍奮闘やね。後藤田や佐藤、長谷は今季どうしたの?

621 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 21:02:54.64 ID:uq4SMqwa.net
関西学生野球も華のない微妙な選手が増えたな・・・

622 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/15(日) 01:01:03.48 ID:PixlUzsg.net
関関戦第2戦、関大が応援動員の迫力で
序盤に圧倒してもたね。

動員の見込めない第3戦が楽しみ。

しかし、関学も
地元であれだけ応援で圧倒されたら
ちょっと恥ずかしい...

623 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/15(日) 12:21:47.18 ID:wultS8/B.net
達摩さんを偲ぶ会もあって関大としては負けられない試合だったろうな

624 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/15(日) 14:48:16.07 ID:tL4Vzj64.net
関大勝ち点3かぁ
積み残しの近大戦に勝って勝ち点4まで伸ばせば逆転優勝の可能性あるの?

625 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/15(日) 21:23:29.53 ID:p0p4B2x7.net
関大が優勝するには、以下の4つすべての条件をクリアしなくてはならない。
1:5/18の立命VS近大戦で近大が立命に勝つ。(立命が勝つと勝率で及ばない)       
2:5/20の近大VS関大戦で関大が近大に勝つ。(近大が勝つと勝点で及ばない)
3:5/21からの同立戦で同大が立命に2勝1敗で勝点を挙げる。
(その他の結果では勝率で及ばない)
4:同大とのプレーオフで関大が勝つ。
関大にとって厳しい戦いであろう。

626 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/16(月) 05:44:57.91 ID:cPRRLxWO.net
宮西 200ホールド おめ

627 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/16(月) 09:16:12.14 ID:LmneH9tD.net
どこが勝っても全国では厳しいだろうな。。
近大か立命ならエースがしっかりしているから
1勝はあるかもね

628 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/16(月) 18:04:10.78 ID:v4LhhZQQ.net
>>627
近大?勝てるわけないでしょ
リ−グ戦ですら京大にしか勝てないのに
正気?w

629 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/16(月) 19:36:01.80 ID:c47KrIHC.net
>>584
全試合で1万なんて絶対に無理に決まってる。
実際は同立戦でも3000人、関関戦は1000人で大入りだし
他は500人にも全然満たないもの。
不人気と言われる東都でさえ、関西学生よりずっと多い。
休日開催や優勝決定戦なら通常時の六大学に匹敵する観客が入る事もあるし。

630 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/17(火) 13:26:04.67 ID:GNO0W48I.net
今回、選手権でそこそこ戦えそう(恥ずかしい負け方は避けられそう)なのはリッツだけだろ…

631 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/17(火) 18:09:59.51 ID:1rp+O2iq.net
>>630
立命は決勝には来る。ただ、東都との決勝では負けるやろが。
大体、東日本国際大なんかにどうやって負けるんだよw
普通に考えればコールド勝ちやろ。創価の田中正義もおらんしな。
ただ、チアの可愛い同志社が出て来て欲しい気もするw

632 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/17(火) 23:42:39.96 ID:TDSo0qRP.net
2007年に系列校出身のエースを軸に神宮に乗り込んで東日本国際大の変則サイド相手にアヘ単の嵐
終盤に主戦捕手後退したとたんやらかして負け
という無様な姿さらしたのはどこかな?

去年札幌学生相手に負けた学校なんだからもう少し謙虚になれよ

633 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 15:05:19.55 ID:r+uQOPYx.net
4位 関学
5位 近大
6位 京大

ここまで確定

近大のガチ5位って新リーグ結成以降で初?

634 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 15:11:10.50 ID:+EVsskOi.net
優勝は同立戦に。

同大連勝でV 立命1勝でV。

635 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 15:15:30.01 ID:+kG4uQ8/.net
立命もたまには決勝とか行ってくれよ、、

636 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 17:09:47.91 ID:roSjOMF+.net
お互いに0行進が続き、
終盤で根負けして、失点し、
初戦で散る。
毎年、お決まりのパターン。

637 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 17:36:42.15 ID:bc1xOJST.net
それにしても近大1シーズン延長6試合は珍記録?
総計75回・1勝3敗2分け
関大1回戦15回0−0
関大2回戦13回0−1
関大3回戦11回2−1
立命1回戦10回0−3
立命2回戦15回8−8
立命4回戦11回1−2

638 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 19:09:39.29 ID:IbdfOf66.net
近大の5位なんて初めて見たな
20年近くリーグの結果を追ってきたが初めて見る

639 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 19:50:33.98 ID:3QRqispi.net
立命の応援団とチアは来なくてよい。
コイツらは、おのれらが目立つ時しか来よらへん。
近大戦には1回も来よらへんかったサイテーの奴らや。
一体、コイツら、野球部の応援せえへんかったら
何の応援しよんね。応援団とちゃうやんけ。
東京には来るな。
応援団とチアは、北海道の立命館慶祥高校に
頼んでる方がよっぽどええ。

640 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 19:55:54.96 ID:MGtgsDJD.net
>>637
野球好きやなあ

641 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 20:58:33.15 ID:ZMJl+UK6.net
>>639
単純にFランは相手にしないという立命の意思表示だろ(笑)

642 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 21:48:25.30 ID:5Bijckxl.net
>>639
立命の応援団は立同戦とアメフトと団祭だけで活動してるようなもの
神宮へ行ってたとえ勝っても1試合だけで帰って来るのがデフォ

>>641
てめえは巣に帰れ

643 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 21:51:25.30 ID:HaBKDrmp.net
>>641
立命の応援団なんて吹奏楽もチアもコンクールや競技チアの低偏差値の強豪校から
推薦でバンバン入れてるんだけどね。進学校からの団員は殆ど居ない。
真面目な話、吹奏楽の強豪校・東海大あたりと出身校もモロ被りだし。

644 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 22:13:42.25 ID:PlQAL2sT.net
「実力ない・人気ない・観客呼べない・相手にされない」の近大はぶっちゃけ関西学生にいらんよな。

645 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 22:20:40.68 ID:HaBKDrmp.net
>>642
そっちも建前でコンクールと大会を何より大切にする応援団だよ。
まあ、そのために推薦で入ったんだから不思議では無いけど。
特に選手権の時期はチアの大会予選を控えてるから、仮に立命が
準決まで残っても、土日は大会前の追い込みで終日練習に充てたいから
神宮に居る事は無いね。

646 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 23:02:15.35 ID:F3hNKKm/.net
それって、立命に限らず、全日本に出る全ての大学にも
言えることやないんか。
別にダサいチアなんか勝手に練習しとけ。
応援団と吹奏楽は神宮に来んかい。

647 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 23:33:10.11 ID:HaBKDrmp.net
>>646
全てでは無いな。六大学でコンスタントに大会出てるのは早稲田だけ。
(六大学は応援団チアとは別に競技チアサークルがある)
東都でも亜細亜、東洋、駒大の近年、全国を制覇した大学も
競技は殆どやってないし。むしろ、女子大やマイナー大
上智や学習院のようなスポーツはまるでダメな大学ほど競技に力入れてる。
あと、立命応援団は吹奏楽とチアの総称でリーダー部は廃部になってる。

648 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 23:55:55.07 ID:6eD/AW36.net
立命館慶祥も支部予選で応援出し渋って支部で負けるパターンばっかりだけどなw
系列は宇治も夏の府大会でも出席率が低いうえに中身はブラバン甲子園とあんまり熱心じゃない印象

649 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 23:59:34.45 ID:UHhOMVnN.net
別にあんなブレザーを着た迫力のない奴らは来んでええ。
応援団もチアも立命館慶祥に頼めば、喜んで来てくれよるで。
立命館APUにも頼めばええんや。そやけど、あそこ、応援団とかチアとかあるんかいな。それに別府から東京までは遠いしな。

650 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/19(木) 12:16:16.45 ID:d3GOrMVD.net
やっぱり袴姿の連隊長と学ラン姿の歩兵部隊が仕切らんと締まらんな

651 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/19(木) 23:24:35.27 ID:qw+rRxJY.net
同立戦、同志社が先勝したら2回戦は相当盛り上がるな。
立命は1勝した時点で優勝、同志社は初戦を取れば王手やし。
わかさ、久し振りに満員札止め来るかも。

652 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/19(木) 23:50:41.06 ID:JwcS0pG/.net
近大は明日も畠が投げるん?
もう順位も確定しとるんやし休ませたれや。
いちおうドラフト候補なんやし。

653 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/20(金) 23:50:55.34 ID:hLl50095.net
明日は満員札止め?
明治立教より同志社、立命の方がはるかに賢いイメージやな。

654 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/21(土) 07:40:18.38 ID:eK5ufJOi.net
満員には程遠いぐらいいつもスカスカやど。

655 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/21(土) 15:45:07.83 ID:5ua8pRvN.net
立命館は後藤監督が就任してから
負け知らずやな。
都市対抗で弱小の日本新薬を
ベスト4まで進出させたぐらいやから
全日本でも今年は頑張ってもらいたいものだ。

656 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/21(土) 19:18:12.65 ID:xuJXHH9o.net
東くん何で2回で降板したん?

657 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/21(土) 19:29:06.65 ID:OMrGp2Cy.net
今日の同立戦で観客は何人入ったの?

658 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/21(土) 19:35:21.70 ID:NWZAmoxE.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1463576250/1

【確定版】最新2017年度用 河合塾入試難易予想ランキング表

659 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/21(土) 19:56:28.73 ID:tWjP+TFV.net
東には、昨年の桜井や西川のような信頼がおけへんにやろな。
後藤監督がすぐに見限ったのも、凄いけどな。

660 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/21(土) 20:50:15.89 ID:OzwJFBJ+.net
立命大の優勝と
同大は踏ん張り切れなかったか

661 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 08:58:38.59 ID:1QbYsgxe.net
東のままだと多分打たれてただろうな

662 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 11:06:35.63 ID:ughRGbWy.net
昔は一般学生がそれなりに押し寄せてたのに
今や大人の一般客のほうが多い有様なんだよね。
みんな西京極の小さな屋根の下に寄り集まって日差しを避けてる。
今日は学生さん、ますます減るんだろうな。
対抗戦では優勝の行方より勝ち点の行方のほうがほんとうは重要なのに。

663 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 11:11:16.43 ID:AOMK4EkI.net
むしろ一般層やアマ野球好きにまるっきり相手にされず、しょぼしょぼの関係者や学生が応援団のまわりに800人ぐらいいるだけって感じじゃね

664 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 12:04:35.92 ID:gP3U/V99.net
2004年の球界再編のときに10歳だった子供らが、今の大学4年生か。
その頃から巨人戦テレビ中継も激減してったし、野球に触れる機会すら
上の世代より少なくなってりゃせんか?

上部組織がクソなことをしていた、ってのは
子供でも(子供だからこそ?)敏感にわかるだろうしな
10年後に出た結果でもあろう

665 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 13:15:09.42 ID:dgh9Za3g.net
そんな話はどうでもええわ。
それは、関西学生に限らず、
東京六でも一緒のことや。
東都なんか強いのに、リーグ戦の神宮は閑古鳥や。
要は、関西が勝ってくれたらええんや。
かつての同志社のラグビー
今で言うたら
関学、立命館のアメフット
女子駅伝の立命館みたいにな。
観客がショボかろうが、ショボくなかろうが
どうでもええんや。
結果が全てや。

666 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 19:37:34.22 ID:gr/3igAE.net
リーグ優勝校が 3−17 の惨敗とは情けない。
ポロポロとエラーも繰り返してるし。
昨夜はドンチャン騒ぎやっとったんやろな。
一般学生もまるっきし来とらんし、立命なにやっとんねん。

667 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 19:51:10.35 ID:nFukDgUN.net
選手権なんておまけ程度にしか考えてないんだろうな
選手権で優勝が目標のチームなら絶対こんな試合ありえない

668 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 20:02:18.74 ID:/xbqNlcH.net
つまんなさそうだから皇子山行ったけど、京産大と大商大の試合はやけに人が多かったな
終わったら一気に客が減ったけど

669 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 21:34:39.04 ID:LUfp7aLj.net
立命の渡辺 近大戦からメッタ打ち食らってる。選手権では使えない。
昨日投げたPは今日もしっかり押さえてので大丈夫だろうけど。

670 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 22:29:51.86 ID:gP3U/V99.net
同志社らしからぬ猛打だな、しかしw

671 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 23:29:32.86 ID:2J9fIkkN.net
ほぼ真っ直ぐ1本の投手だからな、渡辺。
調子よくてコーナーに決まれば抑えられるけど、
ちょっとでも甘くなれば打たれるから、
安定感がない。

672 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/23(月) 09:56:07.69 ID://tTiEcI.net
東は人差し指にマメができているので
今日は投げないと思う。
後藤監督就任後
初めて勝ち点を落とす可能性大。

673 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/23(月) 14:45:21.04 ID:2fFLoFcI.net
立命投手陣、順調に炎上中

674 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/23(月) 15:19:19.73 ID:w0ALYjms.net
東が投げられんと勝負にならんな。
選手権も一回戦勝てるか?てところか。

675 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/23(月) 15:50:34.81 ID:KL0OagW/.net
東が踏ん張るものの
伝統の貧打線で、援護できず
終盤に東がつかまり
初戦で散る

676 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/23(月) 16:52:12.94 ID:rsFmImCT.net
これが最終戦とは情けない…
関六リーグのほうは大商と京産が同率1位で優勝決定戦にもつれ込むというのに。

677 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/23(月) 23:56:13.23 ID:knkNKKBD.net
優勝校がこのざまでは萎えるわ…
投手力もそうだが、同志社が福島福島福島なのに得点しきれないのはなあ
選手権には応援に行きたいが、よくて1勝かな

678 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/24(火) 04:06:32.07 ID:SPE256qt.net
東日本国際大の方が一枚上。
福島レベルに連日押さえられる打線では
お粗末過ぎて全国では話しにならない。

679 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/24(火) 07:37:51.19 ID:1cOE4Vki.net
決勝までいけそうな組み合わせと思ったけど
初戦負けもあるな

680 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/24(火) 13:18:20.78 ID:YDsKDwnn.net
なんだかんだ言われながら結構上まで行くと見た。

681 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/24(火) 14:00:22.31 ID:MUW9QBlD.net
>>678
さすがにそれはありえないよ。
あそこのエースはサイドスローで130キロ出でないくらいのストレートだぜ。
力を出しきればコールドゲームで勝てるって。

682 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/24(火) 14:56:03.35 ID:VKOCNgx6.net
そのサイドスローがくせものじゃないか。
何の工夫もせず、凡打の山を築いていく
場面が目に浮かんでくるわ。

683 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/24(火) 16:01:17.30 ID:ewc7PNwj.net
2007年も恐喝パワハラ団長が早稲田を倒すと豪語するも、初戦で東日本国際の変則サイドにチンチンにされたな

684 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/24(火) 16:07:01.22 ID:yqOjTNwH.net
サイドなら福島で慣れてるし
まあいけるでしょ

685 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/24(火) 16:15:40.92 ID:VYHy5lsB.net
腑抜けたアホ面のブレザー団長より
恐喝パワハラの学ラン団長の方がましや。

686 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/24(火) 16:54:18.10 ID:MUW9QBlD.net
>>683
東日本の変則というと、昔立命がやられた宮下を思い出すが
今年のエースの船迫はそんなトリッキーな投手じゃないから大丈夫だよ。
全国で抑えるのは難しい平凡な投手。立命なら余裕で打てる。

687 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/24(火) 20:16:56.20 ID:dG7P8NHb.net
また変な奴が現れたな
宮下の東日本国際に負けたときも
こいつみたいな痛い奴がいたなぁ

688 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/25(水) 00:01:16.29 ID:ybgquT5s.net
>>678
福島レベルとは聞き捨てならんな
甲子園優勝投手で2年春ですでに9勝してる投手やでサイドで140オーバー、低めの制球力、変化のキレ、かなり良い投手やで素人にはわからんやろな

689 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/25(水) 01:37:27.38 ID:kEmS7nh6.net
>>687
変なのはお前だよ。
お前は一度でもリアルタイムで見たことあるのか?w
本当は何も知らないんだろ。

07年の東日本国際は、ベスト4まで残ったときのチームだぞ。
宮下は大学で開花したわけでなく、すでに死んだ変わり者の助川というヤクザ顔負けの体育教師に
られた変則投手。
箱根駅伝の山の神の母校な。
その宮下も研究されてからは、翌年近大がボコってるし
東日本国際は、宮下よりもっとすごい中條という本格派の投手も
入学したがそいつも同志社が競り勝っている。

今年の東日本国際は、中條がいたころの全国から集まっていたチームと
全然違う。
地元福島・宮城あたりが中心の小粒なチームだよ。
勝てないわけないだろ。

690 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/25(水) 01:41:03.77 ID:WUqo+mEe.net
札幌学生に負けた糞大学が何を言っても説得力ないよ

691 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/25(水) 01:42:55.36 ID:kEmS7nh6.net
初戦は、7−0くらいで立命館のコールド勝ちと予想する。

692 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/25(水) 02:50:22.57 ID:1Yoljdmf.net
次スレ立てるときはワッチョイ導入ですな
PLじじい(笑)とか>>689みたいなキチガイは始末したほうがいいからな

693 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/25(水) 03:02:03.71 ID:BGE0CyLQ.net
>>692
どう見ても野球の話でまともに反論できない
お前の方がキチガイに見えるけど。

694 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/25(水) 03:11:22.68 ID:1Yoljdmf.net
だったら尚更ワッチョイでいいだろ
早く俺をNGできるようにしたほうがいいだろ
キチガイを相手にしなくて済むんだからな

695 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/25(水) 03:24:24.00 ID:BGE0CyLQ.net
>>694
スレを過疎化させる気満々だな。
露骨にあっちのスレを浮かそうとしてるな、お前。
お前が回線切ればここを見なければまともに機能するんだよ。

696 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/25(水) 10:07:42.98 ID:aJ3munjj.net
その船迫とかいうサイドの投手やけど
投げてるとこ、見たことはないけど
福島なんかよりは、上と違うんか?
福島ぐらいが打てへんにやから、
そら、打てへんで。
出身高かて、宮城、青森って強いで。
仙台育英とか光星学院とか
そんなん、いっぱいおるんと違うんかいな?

697 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/25(水) 17:26:43.23 ID:GFZFCPuH.net
立命の打線ってアヘ単多すぎ

698 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/25(水) 22:30:33.36 ID:mO0TkzfI.net
>>696
船迫は夏の甲子園でベスト8の投手。福島は同大会の優勝投手。

699 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/26(木) 04:05:43.18 ID:EKZUztBB.net
●【神宮球場】大学野球 全国大会●
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1464178465/

700 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/29(日) 00:15:10.81 ID:v3Q2Mv1V.net
ソーケー戦は全国中継あるんやね。うらやましい。

701 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/01(水) 10:17:03.54 ID:14QH4lQ2.net
万が一、東で1回戦を突破しても
2回戦は、渡邉、黒田では試合を作れない。
特に、渡邉ではメッタ打ちを喰らってしまう。

702 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/01(水) 10:25:39.42 ID:EFmf582C.net
>>701
万が一、かぁ…。

703 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/05(日) 15:07:41.75 ID:aqhIdAFc.net
>>701
心配することないねん、明日は東が投げればノーノー
それかコールド勝ちする。2007年の9年も前の話を持ち出すヤツは荒らし。
決勝の亜細亜は強敵だと思うが、東は準決まで温存でもいいくらいや。
それくらい、このブロックでの立命の実力はずば抜けてる。
まあ、近大のアホは必死に否定するやろが。応援団すら出せない大学やもんなw

704 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/05(日) 15:20:20.34 ID:O7S9w8Z5.net
【確定版】最新2017年度用 河合塾入試難易予想ランキング表

HP
http://search.keinet.ne.jp/search/option/

最新2017年度用 河合塾入試難易度スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1463576250/1

六大学)@慶應義塾大学 A早稲田大学 C明治大学 D立教大学

関西学生)F同志社大学 J関西大学 K関西学院 K立命館大学

705 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/05(日) 19:45:09.22 ID:WenGMYQe.net
>>704
基地外は失せろ。
>>703
それ、ホンマかいな。信用してええんか。
桜井、西川で勝てへんかったんやで。
そやけど、応援団は立命館も来いひんやろ。
神戸、南港にも来いひんかったんやで。
それが、東京に来よったら、逆に選手は腹立つやろう。
ワイが選手やったら腹立つわ。

706 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/06(月) 13:57:25.62 ID:epe++0A7.net
立命館、初戦突破。
貧打線が結構、打ってくれたな。

707 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/06(月) 15:24:41.72 ID:D5LusDwm.net
初戦突破は順当だろう。
予想通り船迫は打ちやすい投手だった。
二橋にホームラン浴びなきゃコールド勝ちだったな。
見た感じ立命館は打線より守備に課題があったな。

708 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/06(月) 17:05:47.13 ID:0cj2pRPS.net
2回戦はリベンジ戦やな。

709 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/06(月) 17:35:00.74 ID:uSawVZ92.net
さて次 信頼できるPがいないんだけど。

総レス数 1010
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200