2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PVが全て】 広尾晃 6戯言目 【自己愛】

631 :名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKdb-0MhQ):2016/10/07(金) 13:02:49.71 ID:Df/OKucbK.net
>>630
大手書店で試読スペースで座ったが、
感想は…
・だから?
・そんなの知ってるよ。
・野球の古い体質の指導者をマフィアだマフィアだと言って体罰なんかもするとはあるが、体罰の見直しの契機になった桜宮高校はバレー部だけど。

・108ページの「PL学園は常時100人を超す野球部員を擁していた」→え?PLは1学年18人ぐらいしか取らないよね。西岡はPLを事実上断られたが。(スカウトに「来たかったら来てもいいけどレギュラーにはなれない」と言われたし。)

10の提言は
・野球界を統轄する組織の創設
・本当に組織を統括できる経営者の擁立
・野球組織からのメディアの排除
・甲子園の解体と再生
・指導者ライセンス制の導入
・一体化、組織化
・女子野球の振興
・部活の改革
・野球ビジネスの一体化・百年構想の参加

あと、プロ野球関係者はファンと話すとあとで、「なんで素人と話したんだ?」と言ってるが、野球とは限らんぞ。


馬場本に比べれば1ページ辺りの文字は多かったし1300円(税抜)は安かった。馬場本は倍の値段だったし。


だけど大手書店でも発売初日に一冊しか無かったからし目立たない場所にあって平積みされてなかったから、まあ売れないだろうな。

総レス数 1002
325 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200