2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【選手権】関西のヤングリーグ4回戦【開幕】

1 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/19(金) 11:10:51.58 ID:iyBy58d3Z
関西のヤングリーグについて語りましょう!

選手個人の誹謗中傷は禁止です

前スレ
関西のヤングリーグについて語りましょう 3回戦
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mlb/1473895238/l50

236 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/05(水) 16:49:44.91 ID:Cj8N9tSlc
>>235
その年々で色々ちゃうみたいやで。くじ運が良かったりもあるしね!
去年から予選が変わったんもそうやんか。
去年の伊丹や須磨は間違いなく全国で勝てる戦力やったらしいけど、
結局どっちもジャイアンツカップ行けてないしね。
前の年までの予選やったらどっちも出れてたやん。
逆に今年の戦力でも伊丹も須磨も可能性ゼロではないしね。
この学年の夢前はタイガースカップ優勝してるし。
今年の選手たちも楽しみですよ!
全国大会逃したチームは気合い入ってるやろうからね。
ドラゴンズなんかも十分全国レベルの力あると思いますよ。

237 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/05(水) 19:34:52.25 ID:DDLfi6bLu
ボーイズもシニアも引退間近やからヤングのチームとは気合が違う
そこを考慮してぶつからんと今年も危ないと思うで

238 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/05(水) 21:07:20.56 ID:wWescjl4O
ドラゴンズはいけると思いますよ。いい選手揃ってるし。
投打もしっかり噛み合ってるから強いですね。
全国にいかなかったけど勝ち上がりは間違いないね。

239 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/06(木) 13:40:56.66 ID:7HqPRwsho
ドラゴンズが強いとよく書かれているけどそんな事ないやろ。
大きな大会で全然勝ってないのとちがう。
良い選手が揃ってるとは思わないけどね。
その点夢前なんかはずば抜けた選手やすごい選手がいると思わないのに終わってみたら試合に勝ってるな。
何がええかわからんけど安定しているみたいやな。

240 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/06(木) 19:10:07.85 ID:qsoJt433o
伊丹がいいとこ行きそうな気がするけどね。激戦のブロックに入ってるけど、
元々 チカラの有るチームやから勝ち上がるかもしれんな。

241 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/06(木) 23:09:37.54 ID:FVqmsrWJz
ドラゴンも伊丹も初戦からボーイズの春、夏の
優勝チームで楽ちゃうで神戸中央も居るし何より
ヤングでも最近勝てない姫アイが居るから厳しいな
逆山は夢前が有力かな

242 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/07(金) 01:16:22.63 ID:JwaP/EztR
こないだBSでやってた、挑戦者たちって番組。
中卒で留学して頑張ってるって子。
ヤングリーグから大リーガー誕生する日も夢でないなぁ!!。

243 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/07(金) 09:57:20.33 ID:M1ZxszF6B
負けたらボロカス書き込まれるんやろなー
姫アイ、伊丹、須磨  のバカ親連中に
がんばれwww

244 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/07(金) 13:54:15.37 ID:RZKoJOX6F
伊丹や須磨はヤングの実力チームやから注目度も高く色々な所から観られているから仕方ないですね。
勝てば持ち上げられるし負ければ叩かれるのは仕方ないですね。
でも注目度が高いということは羨ましいですね。

245 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/07(金) 17:48:55.15 ID:Y24cY0OjJ
>>243
そんな書き込みしか出来んお前も立派なバカ親やけどな。
しかも予選にも参加出来ない弱いチームのバカ親!
いちばんタチ悪いやつなwww

246 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/07(金) 17:49:33.16 ID:mms9vVdbS
兵庫のヤングは強いからええな。
大阪のジャイアンツカップ予選は
大阪球道、貝塚ヤング今年も間違いなく
初戦敗退間違い無いわ。
ボーイズ、シニアとはレベルが違いすぎるわ!

247 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/07(金) 18:27:23.14 ID:VxXUAL135
>>246
もう一つ大阪最強のチームをわすれとりやせんかいな

248 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/07(金) 18:30:13.59 ID:VxXUAL135
明日は3試合ともみなとグリーンにて

大阪球道VS松原ボーイズ
貝塚ヤングVS枚方ボーイズ
サウスVS泉州阪堺ボーイズ

249 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/07(金) 19:09:51.85 ID:q8MhPcslU
大阪は速攻で全滅間違いなし!

250 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/07(金) 19:22:01.22 ID:sgJluhF46
大阪も去年は一勝できたじゃないですか! 今年も頑張って

251 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/07(金) 19:26:39.14 ID:9BO3d/N/3
泉州阪堺て普通に出れるの?

252 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/07(金) 23:05:48.26 ID:VxXUAL135
ここでサウスが阪堺倒したら盛り上がるねんけどな

253 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/08(土) 08:11:00.13 ID:xhDFNk1yk
とりあえずホームインのたびに
ベース踏んでないのアピールはしとけw

254 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/08(土) 10:58:19.09 ID:ALsSlcoji
淡路、ヤング勢はどうですか?

255 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/08(土) 15:12:31.30 ID:bzRcwlfJS
夢前負けた?

256 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/08(土) 16:28:31.09 ID:/Solkr5Ra
ヤング夢前、湊負け
須磨、ドラゴン、姫アイ、伊丹2回戦進出

257 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/08(土) 16:48:34.69 ID:lnnITuB6E
大阪は?

258 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/08(土) 17:02:33.44 ID:bzRcwlfJS
意表をついて、須磨と伊丹かもわからんな。明日の結果が楽しみですね。
ヤングがんばれ。

259 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/08(土) 17:52:41.44 ID:tOdmLQrs2
大阪は3チームとも予定通りの初戦負け。
話しにならん弱さやったわ

260 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/08(土) 18:03:31.34 ID:LrUK21UEo
ヤングリーグの有力選手の進路情報お願いします。

261 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/08(土) 18:08:29.46 ID:ETM8uxb7K
サウスと阪堺は3−1で阪堺の勝ち
阪堺にそんなに強さを感じなかった

262 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/08(土) 19:07:54.50 ID:2zoF0RFqe
サウスがかサウス頑張ったな

263 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/08(土) 19:54:55.10 ID:RRjonzh/V
夢前が負けたのは意外やな。
ドラゴンズはエース温存で勝ったみたいやけど、中央には勝てないやろ。
姫アイや須磨は今日は勝って当たり前のチームやろ。
須磨はこのクジ運で勝てなかったら勝つとこないやろ。
やっぱり伊丹強かったな。ボーイズのNO1にりかって勝ってるもんな。

264 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/08(土) 20:10:42.47 ID:MoNu4RnkE


265 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/08(土) 20:11:52.09 ID:MoNu4RnkE
阪堺あれが南支部の優勝チーム?
大したことないなぁ

266 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/08(土) 20:21:44.82 ID:MoNu4RnkE
阪堺の監督普通にベンチ入ってた。
選手の野次も凄かったし、
ボーイズ南支部どないなっとんねん

267 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/08(土) 23:10:40.10 ID:AhUhvawUq
負け惜しみwwww

268 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/08(土) 23:51:37.56 ID:FbFrBtaGz
速報】兵庫県明石市の大蔵海岸海水浴場で8日午前、
関西大学人間健康学部1回生の男子学生(18)が海底に沈んでいるのを
ライフセーバーが見つけた。男子学生は病院に運ばれたが、
死亡が確認された 。
昨年 甲子園出場 履正社1番バッター・・・・福田観大くん。2mの水深で溺死。

269 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/09(日) 09:14:14.40 ID:pPVJL2umw
ジャイアンツカップ予選はどこでやってます?
見に行きたいのですが。

270 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/09(日) 12:35:33.44 ID:e+bitEUjr
伊丹と姫路はどうなった???

271 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/09(日) 12:41:02.36 ID:latHgfmxx
姫路楽勝

272 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/09(日) 12:41:07.47 ID:BoIHGUBUE
ドラゴン悔しいねー 

273 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/09(日) 12:49:11.73 ID:A8EqIGL67
左の山は神戸中央と姫アイ? 右は須磨とどこ?
しかし左の山は厳しい山やなぁ。。
それに比べて右の山は・・・・

274 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/09(日) 15:13:16.36 ID:FitSBzeZN
ジャイアンツカップは姫路アイアンズに決定!
兵庫代表・ヤング代表で頑張ってもらいたいですね。

275 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/09(日) 15:21:58.70 ID:ave1/sfio
姫路アイアンズ、神戸中央に勝ちましたか!すごい

276 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/09(日) 16:05:12.10 ID:3iFOH+ar/
いやいやちがう。アイアン大苦戦中

277 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/09(日) 16:05:15.90 ID:URaM56jLx
いや負けてますよー速報では 3-9

278 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/09(日) 16:06:04.92 ID:URaM56jLx
いや負けてますよ速報3ー9

279 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/09(日) 16:06:27.77 ID:URaM56jLx
負けてますよ

280 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/09(日) 16:19:41.32 ID:e+bitEUjr
誰じゃ
決定ゆうたやつは

あっちのやまは?
阪神ボーイズはどうなった?

281 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/09(日) 16:24:22.51 ID:3iFOH+ar/
須磨6-2阪神

282 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/09(日) 16:52:46.65 ID:URaM56jLx
8ー9速報 最終回

283 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/09(日) 16:56:33.55 ID:3iFOH+ar/
神戸中央と神戸須磨が兵庫代表。
おめでとうございます。

284 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/09(日) 17:15:22.90
間違った情報でした。
すみません

285 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/09(日) 21:21:44.65 ID:PvqOFt/xJ
須磨おめでとう!
頑張ってきて!

286 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/09(日) 21:35:32.05 ID:latHgfmxx
姫路と伊丹は10ー6
中央と姫路は9ー8ですか。
どちらもいい試合でしたよ
伊丹も5回に6点取っていけるかなおもいました

287 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/10(月) 11:17:48.87 ID:HwmaMmpsh
test

288 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/10(月) 11:37:22.52 ID:HwmaMmpsh
東●古??じゃなく他の硬式チームに入れた方が良かったと思う今日この頃。元プロ2人が指導してくれるから魅力的だと思ったが…  父母会も無く送迎もしてくれるとはいうが考えが甘かったね。

289 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/10(月) 11:49:02.07 ID:HwmaMmpsh
あと選手はもちろん 父兄によって対応も全くちがう。別料金を払って平日レッスンに通うシステムについて非難してる父兄もいるみたいだが 我が家は賛同している。意見もモンクも一切言わず何事も従っているのに相手にされないのはもう限界だなぁ。

290 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/10(月) 11:49:42.54 ID:QSA9YI7xH
自信が上手いからって指導が上手いとは限らない
いわゆるトレーナーとして食ってる人は実績無い人が多い
肩書きに釣られないようにしないと
でもどのチームも入ってみないとわからない
そしてちゃんとした指導を受けれると期待しすぎないこと
うちのチームの主力はほとんど野球塾に通ってる

291 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/10(月) 11:59:22.17 ID:HwmaMmpsh
290さん
野球塾は東●古川 系列ですか?

292 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/10(月) 12:00:39.98 ID:NUNrmMsdR
硬式グラブに入ってまだ野球塾って信じられないわ。
週末にクラブで監督やコーチに指導を受けて、チームプレーを磨き、平日に
個々の筋トレや素振りを積み重ねたら充分でしょう。

293 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/10(月) 12:13:09.27 ID:HwmaMmpsh
292さん
小中問わず 大半の選手が平日レッスン(野球塾)通っていますよ。ってか それありきのチームなんで…   そこまでして上手くなるならないより指導者の対応がツラいです。
指導者と仲良しの父兄なんて 有る事無い事密告してるらしいですし。

294 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/10(月) 14:27:24.60 ID:ghzHX2Vxq
須磨は今回予選は楽なブロックでたまたま勝てたけど実際今まで勝てない理由が分かったわ。
あの監督であの采配は無理やろ。
捕手にしても使えないわなあれじゃー。
打者にしてもクリーンナップは弱いな。
特にランナーがいる時には打ってないな。
だから打線がつながらないから点が入らない。
反対ブロックにいたら無理やったな。
あのブロックでいけないほうがおかしいやろ。
ヤングの全国大会に出ていないチームがGカップに出場して大丈夫かな。

295 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/10(月) 15:18:33.52 ID:QSA9YI7xH
>294
読んでると
采配云々より
個人レベルが低い
だけなのでは???

296 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/10(月) 15:20:06.57 ID:QSA9YI7xH
>292
チーム指導があるならいいんじゃないでしょうか
チームでの技術指導がないから塾で技術を高めるのですよ
プロの指導者なので適当な指導はしませんから

297 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/10(月) 15:46:40.83 ID:ntNJnteMQ
294
他人のフリして現れるバカ親登場

使えない捕手
クリーンナップも弱いのに
それでも勝てるて逆にすごい
野球で采配采配て結果がすべてやろ
あなたの采配すごいんやろな
本でもだせばwww

いかにもな意見
ランナーいる時には打ってない
打線がつながらないから点がはいらない
そら、そんな時は、点はいらんやろ

可哀想やね勝っても負けても
楽なブロックて須磨に負けたチームも可哀想w

298 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/10(月) 15:52:39.21 ID:ntNJnteMQ
ボーイズの全国でるチーム
問題の伊丹、須磨に負けてますけどw

299 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/10(月) 15:55:04.92 ID:HwmaMmpsh
何度か東加●川について書いてる者ですが 過去の書き込みを見ていたら良い事が全く書かれていません。実際に何も知らずに息子を入団させて後悔しています。もし何か知ってる方がいましたら教えてください。

300 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/10(月) 17:09:43.05 ID:bPzv+2NeJ
正直、伊丹も須磨も強くなってたと思う。
勿論ドラゴンもアイアンもね。
結果中央と須磨やけど、ボーイズの強く所叩いてるしな。
やっぱヤング強いよ。
最後に一言。
なんで素直に須磨頑張ってこいよ!って言えんねん!
どこまでひねくれとんねん!

301 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/10(月) 17:15:23.07 ID:yA4kk+pWK
同感
いやならやめればいいねん
よそ者がそこまで須磨の試合を見てるわけないしな

302 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/10(月) 17:27:56.44 ID:QZazrH+z7
299殿・・・・ たぶん余所なら もっと放置プレイ。 いまんところが 最後の砦とおもえばよろし。合掌。

303 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/10(月) 19:19:23.26 ID:MYlc0Fwe3
294
私も同じ様に感じましたし、よく勝てたなと。
負けた中には強いチームありましたがクジ運とかもあるし仕方ないでしょ。
ただ神戸中央は別としてもシニアもボーイズもほとんど同じ感じがしましたね。
強くわないなーと実際ヤングの全国大会に出ていない須磨や伊丹がボーイズの1位、2位に勝ってますしと違うかな。
ヤングの方が力は上
兵庫のヤングの代表としては最低1勝以上はしてほしいですね?

304 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/10(月) 19:59:54.82 ID:58fg5CWEo
全国的にヤングはバカにされるけど兵庫県のヤングは最強って所を見せつけて欲しい

305 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/10(月) 20:56:51.65 ID:Q2qiub4+F
いや、ぶっちゃけ兵庫はヤングのメッカなんだからもっと結果ださなあかんやろ。

>シニアもボーイズもほとんど同じ感じがしましたね
他府県のボーイズやシニアはもっと強いぞ?
こんなぬるい事言って満足してたらあかんだろ。

306 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/10(月) 22:47:01.73 ID:UFtqNx9vD
みんな日本一を目指してるんじゃないの???

307 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/10(月) 23:13:13.91 ID:fAXKGO63U
299  ここでは書けない位えげつない。
どのチームも指導者に関しては色々あると思うけど
ここ程ではないと思う。
皆んな黙ってるけど、同じこと思ってる人多いんちがうかな?

308 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/11(火) 01:29:27.81 ID:i6Zz62IwT
>307
そんなチーム名初めて聞いたわ
そんな不人気チームになんで入ったのかそっちが疑問やわ、、、。

309 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/11(火) 04:16:05.03 ID:UvLXbOUha
須磨は強くなったよ。実際に勝ったんだから。
決勝の相手の阪神ボーイズはタイガース杯優勝の夢前を圧倒して
勝ったチームってことをお忘れではないですか?
決勝戦でも度重なるピンチを堅守で守り切って須磨が優勝したんですよ。
素直に今年の兵庫県代表として応援してやりましょう!

310 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/11(火) 05:11:55.24 ID:bhZWddAsq
>307
やはりそうですか。指導力というより人間性が異常なんですよね。いろいろ悩みます…

311 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/11(火) 05:16:35.73 ID:bhZWddAsq
>308
元プロが指導してくれるということに魅力を感じる人も多いのではないかと。でもこんなに不人気とは思ってもいませんでした。

312 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/11(火) 07:07:19.67 ID:8LUOz8XYN
ボランティアとビジネスの違いではないでしょうか?
元プロがビジネスでやっているのか、ボランティアでやっているのかを
冷静に見極める必要がありそうですね。
ボランティアでやってくれてる人に向かって人間性がどうとか、指導力がどうとか
言うもんではないと思いますよ。須磨さんの采配がどうとかも含めてね!
ビジネスならば、いい評判になるように企業努力が必要ですね。
私の認識では中学硬式クラブは全てボランティアだと思うのですが。
そうでないチームもあるのかもしれませんが大半ボランティアでしょう。
たぶん東○古川さんもボランティアだと思いますよ。違うのかな(笑)
あう、あわないは多かれ少なかれありますから、
チームかわるのも一つの手段として早めの決断がいいでしょう。
続けるならポジティブ思考に切り替えるしかありませんね!

313 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/11(火) 07:23:41.28 ID:bhZWddAsq
>312
完全にビジネスです。チームの月謝 中学部は13000円小学部は8000円。平日週1〜2回レッスンに通ったらプラス10000〜20000円ですかね。

314 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/11(火) 08:07:47.39 ID:i6Zz62IwT
>313
いやいやその値段で指導者にお金が回ってるてことは無いでしょう
月謝安すぎますよ
ビジネスでやってるチームは毎月3〜4万払ってますよ
そこはボランティアでしょ

315 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/11(火) 10:22:35.15 ID:uNnAdKds+
あれ?
平日のレッスンって野球塾じゃなくチーム内での指導ってこと???

316 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/11(火) 10:28:42.57 ID:UkeXD3FXb
だいたいどこのチームも部費は1万円〜2万円のあいだで、
グランド代や、ボール購入、指導者のお弁当、その他諸々で消えていきます。
ビジネスでやるには、それ以上徴収が必要ですね。
平日レッスンは自由参加なら、良心的な値段設定とも言えそうですね。

317 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/11(火) 10:34:43.29 ID:lPTbVLoRX
大阪レンジャーズっていうチームが全国初出場、
強いの?

318 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/11(火) 10:43:24.99 ID:AiyPotprd
313 そこまで思うなら、辞めるべき。
お子さんが1年生なら、まだまだやり直しきくし
二年生でも入れてくれるチームはあるはず。
踏ん切りつかないなら
一度練習休んで他の体験行ってみたら?
一回位体験行ったくらいでは、そのチームのこと
本当には分からないと思うけど
視野・考え方変わってこの先どうするかのヒントくらいは
見つかるかも・・

まあしかしここはいろいろある。
ロクな噂聞かんわ

319 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/11(火) 10:43:26.07 ID:a1ctdQ1H8
>315 平日のレッスンは野球塾です。チーム・塾ともに運営者は同じです。塾はいろんなチームの選手が来ています。
>316 お金はいくらかかってもいいです。指導力云々は別にして それ以外の件で異常といいますか問題がありすぎで困ってるわけであり…

320 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/11(火) 10:53:31.20 ID:a1ctdQ1H8
>318 どこのチームでも多少のゴタゴタはあると思います。でも選手や親によって対応があまりにも違いすぎ。噂も最初は信じませんでしたが最近は納得しています。いろいろ考えてみます…

321 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/11(火) 15:40:54.40 ID:eckxMTNKf
>>317
ジャイアンツカップ出場権をかけた試合で
サウスに負けたチーム

322 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/11(火) 16:21:37.86 ID:LcB5UXtJe
大阪のヤングに強いとこはない!
ジャイアンツカップに出場するまでは
レベルの低い証拠!

323 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/11(火) 16:39:04.32 ID:i8GoVqvsi
一部を除いてヤングのチームはレベルが低すぎる
でも個人レベルでいい選手は結構いるから
高校入ってから活躍する選手が結構多いと思ってる

324 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/11(火) 18:10:58.70 ID:n+0UMk6d+
320
色々なチームもあるのですね。
私の子供がいる所は試合に出れないのは仕方ないが練習すらやらしてもらえない時が多いですよ。
クラブチームに入っているのだからせめて練習ぐらいさせて欲しいですね。
同じ様に金徴収するくせに。

325 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/11(火) 19:10:36.35 ID:v1zLdpXSx
そんなのまだマシと違うか。うちなんか指導者を接待して見返りに子供試合に出してもらってる奴もいるで。明らかにそれ以外に上手い子いるのに。指導者も所詮そんなんが
目当てとちがうんかな。

326 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/11(火) 19:19:08.09 ID:bhZWddAsq
>324 そんな扱いならクラブチームに入る意味がないですよね。高校進学の事も考えてクラブチームに入れているのに気にいってもらってる父兄しか その手の相談は出来ません。野球の上手い下手関係無しにです。辛いですね。

327 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/11(火) 19:27:48.33 ID:bhZWddAsq
>325  よくある話ですね。息子が入ってるチームの監督はそれは全く無いみたいですが… 接待してまで試合に出してもらうつもりはないですが 少しでもまともに対応してくれるならそれくらい私やりますよ(笑)

328 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/11(火) 20:24:33.11 ID:i6Zz62IwT
息子は人数多いチームに入ってるけどそんなのは一切無いわ
人数が多いのはそれなりに理由があるんやなと思った

329 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/12(水) 06:28:06.16 ID:WPIUXBlR/
須磨頑張れ!

330 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/12(水) 14:20:47.13 ID:Aua7A1EjV
まだ7月やけど、関メディの1年が大量に辞めたって聞いたけど。本当かなぁ

331 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/12(水) 15:23:13.65 ID:YS4EX4FSf
>>330
何かあったの??
新しいチームだけど、元プロの指導うけれて、
先輩達も進路良いところに入ってるから、しっかりしているイメージがあったが

..

332 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/12(水) 17:05:33.34 ID:PGOxIStBm
チームと野球塾を両方やってる所って
忠岡にもあるんちゃうか

333 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/12(水) 17:47:41.57 ID:6G54qSehK
よくある野球塾は元プロ野球上がりの人が教えているのがほとんどですよね。
一概には言えないけど高い金を出してまで教えてもらう価値があるとは思えないですけど。
教え方も人によりバラバラだし、教えてもらう方の能力もあるからね。
お金の無駄遣いをしている人もたくさんいると思いますけどね。

334 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/12(水) 20:21:28.12 ID:Hcg1nPSbm
328
うちの子供は人数の多いチームに入ってますけど、初めからそれが分かって入りました。
今でも人数多いチームですが練習させてもらえない事など無かったですけど、今は練習させてもらえないです。だから人数が多いというのはチームの金儲けの運営上は
人数の多いのが助かるのとちゃいますか。
今からチーム変わる訳もいかないし諦めるのは分かってますけど。
金取られて練習させてもらえないのは腹が立ちますけどね。

335 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/12(水) 20:43:56.24 ID:PzduHOjV/
レギュラーと補欠で練習量を変えるのは指導力が無い証拠です。高校野球はまた別です。
よく高校野球の真似事して、最後の大会前にメンバーに絞った練習する指導者いますよね。
中学生では全く無用です。なぜなら中学がゴールではないからです。選手も親もわかっています。
でも一部の指導者が分かっていません。指導者の方が結果を欲しがる。
勝って名監督と言われたい?
部員数増やして金儲けしたい?
大人の都合で子供を振り回さないで下さいね。
そんなので勝っても意味ないですよ。だって未来ある選手のやる気を削いでるからね!
全指導者に告ぐ!預かった選手は最後まで責任持って育てなさい。
通知簿1やからって教える側が諦めてどうするの?1は2に出来ないですか?
2は3に出来ないですか?4や5の子しか扱えないのですか?
無理なら指導者辞めなさい。もう一度自分の指導を振り返りなさい。

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200