2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【選手権】関西のヤングリーグ4回戦【開幕】

489 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/30(日) 23:04:55.04 ID:1Mf+YSi/h
482
盛り上がらないといっても両方ともヤングの全国大会にもでれない
弱いチームなので仕方ないですね
監督変わって弱くなってるのも事実ですし
指導力は確かにないですね よく監督してると思いますね
独りよがりな感じですね だからチーム内ても
ゴタゴタしてるのでしょうね
こんなチームがジャイアンツカップにいっても
まず恥さらしで帰って来るだけだけでしょね

490 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/31(月) 11:49:11.96 ID:fdnleYWJr
決勝戦は、夢前vsアイアンズ
兵庫西支部対決

491 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/31(月) 12:40:41.21 ID:o7bpUrU9l
>>489
またほじくりかえすんかいや!
もうオモロないで。

492 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/31(月) 17:52:18.76 ID:2j500TSIo
アホな489

ほんまにオモロない。

全国大会で大敗した湊クラブよりいいんちがう?
実際に夢前にも、姫路にも勝ったチームでしょ。

カスな人ですね

493 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/31(月) 19:21:39.78 ID:nlDiap+Jb
今年のヤングは姫アイが最強ですね。
伊丹もダメ須磨もダメ
須磨なんかヤングの全国大会にも出れないのに何がGカップ出場ですか
笑わしますね。姫アイが出るべきですよ。
指導者と父兄が癒着してその見返りに子供を出すなど最低ですね。
力も無い子供が試合に出る方法は指導者を個人的におもてなしすればいいですよ

494 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/31(月) 19:30:36.56 ID:yMHiVYL4q
姫路得意の大量失点。

495 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/31(月) 21:58:35.98 ID:EWhhZSDyD
須磨クラブもえらいやっかいなのに絡まれたな(笑)


コーチに恨み持ったまま辞めて未だに未練タラタラで酷される。


最初の頃はおもろかったけど…ちょっと飽きてきたわ


コーチの癒着贔屓以外にオモロイ話ないんか?

496 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/01(火) 09:56:22.64 ID:CZMzeXykl
ほんまこういうモンペがチームをダメにするんやで
被害者ぶってるけど加害者ってことに気付いてないからやっかいやわ

497 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/01(火) 12:14:07.70 ID:rqf0Jg2Qo
コーチのいじめはオモロイ話やで
ここでそのコーチを逆にいじめたれ

498 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/01(火) 15:25:29.30 ID:CZMzeXykl
そんなもんモンペによるただの被害妄想やろ。。。

499 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/01(火) 16:34:23.06 ID:rqf0Jg2Qo
なんやねん、モンペって・・・

500 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/01(火) 17:16:55.21 ID:JqDPGY0mL
決勝 兵庫夢前7対4姫路アイアンズ
でした

501 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/01(火) 19:07:42.30 ID:TVAznwYcd
496.498
あなたはチーム関係者かそうでないかはわからないけど、
私もはじめはそう思ってました。
しかし実際まのあたりにすると想像を絶する光景ですよ。
かなりひどいですよ。これではそら不満不平はでて当たり前だと思います。

502 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/01(火) 20:24:20.39 ID:hQZsO3xrA
たしかにあの人はドSのいじめっ子キャラやからそれっぽい事があったと言われても不思議ではないな。
でもあの程度のSキャラに真剣に反応して辞めるくらいやったら、どの道使いもんならんし早目に引導渡してもろたことに感謝する日が来るんちゃうか?

503 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/01(火) 21:53:14.12 ID:3fmboeJ62
そんだけ証言出来るやつおったら十分やろ。
はい!本部にレッツテレホン!

504 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/01(火) 22:37:39.42 ID:jn/0wO08v
498
モンペゆうてなんや
ホンマの事をかいとうのに
何ぬかしとるんやボケ
ウソでいちいちこんな事誰もかかんやろ
ここの指導者はたいがいたちわるいわ
それをきずかないからボケと
まわりから言われるのや

505 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/02(水) 00:50:22.89 ID:5WbvMfaaQ
ほんまのことやったらこんなとこで陰でグチグチ書いてんとなんか行動起こしたら?
どっちもどっちやろ。。。

506 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/02(水) 13:51:28.48 ID:eoCjglB56
親が辞めさせたのか、子供が辞めたがったのかが肝心やな。
どっちにしてもかわいそうな話や。
はい!本部にレッツテレホン!

507 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/02(水) 19:14:45.52 ID:17p0JmWIe
ス◯クラブもおちぶれたな。監督代わって内輪揉めがふくらんで
醜い事になってるみたいやね。指導者にしろ父兄にしろ揉めまくって
こんな所で暴露されて、あー恥ずかしい。
不平不満がチーム内からだいぶんでてるみたいやね。
そら試合に勝てないわな。

508 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/02(水) 21:11:15.57 ID:qJvRT53TT
姫路アイアンズの父兄をごちゃごちゃにし、須磨クラブの指導者まで悪評に晒すとは、ライバルチームの仕業か?次はどこが餌食になるのやら。

509 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/02(水) 22:32:35.81 ID:L2rLocaiL
おたくが 姫路アイアンズの事をいっているのと違いますか。
そんな話どこにもないでしょ  すまの事が批判されているだけでしょう
子供に必要なコーチがやめて
父兄とつるんでるコーチを
わかっているのに知らん顔して
そのまま指導させているのは
いかがなものでしょうかね
お友達スタッフですかね
化けの皮が剥がれきてるのと
違うんかな

510 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/03(木) 03:08:57.63 ID:w7OoRrLiz
レッツテレホンわろたww

511 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/03(木) 19:15:11.30 ID:EEe7MfAq5
姫路アイアンズにしろスマにしろ全てではないと思うが半分以上はチーム関係者が
絡んでいるのと違うかな。それに便乗して他人が絡んできてるような感じするね。
まぁ何にしろ火のない所に煙はたたないとゆうように書かれている事は事実でしょう。
悪い事醜い事はしない事ですね。

512 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/03(木) 23:16:35.80 ID:GNRJH4lI1
そうかなそんな事わからへんで
誰がどこで見てるか聞いているのかわからんし
確かにここに書かれているのだから
事実だと思うけど恨みや妬みもあるからな
人に指をさされる事は父兄にしろ指導者にしろ
してはあかんわな たかが中学野球てっせ

513 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/04(金) 10:02:48.50 ID:rfQupXV1q
辞めた理由がホンマなら書いてる人の気持ちも
わからんでもないがなぁ。
にわかに信じがたい。

514 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/04(金) 11:16:52.90 ID:uuD66z5s5
あかんチームはどんどん選手減っていって消滅する。


毎年強くて選手も豊富なのは、組織も指導もしっかりしている証拠やと思う。
強いのには強いなりの、弱いのには弱いなりの理由があるのと違いますかね?

515 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/04(金) 13:53:44.49 ID:V+SBIa14z
おっさんら好きなことゆうてるけど
高校なったら全く口出しできなくなるんやからな
それをわかった上で子供の中学野球を見て欲しいな

516 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/04(金) 15:50:26.28 ID:ySoZ8m6Qt
火消しに必死すぎ

517 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/04(金) 20:44:32.35 ID:NhylINm47
火消ししても時すでに遅しでしょう。
これだけチームの暴露されてはどうにもならないね。
よっぽど不満が溜まってるのか恨まれてるのかよそから妬まれてるのかわからないけど
監督代わってから悪い事しか耳にしませんが
良い事はひとつも聴かないね。
寂しいかぎりですね。

518 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/04(金) 22:07:01.98 ID:+zVXGATpd
本当にみっともない限りですね
チームの恥ですね
独りよがりもいい加減にしてほしいですね。
恥ずかしさこのうえないですね

519 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/04(金) 22:12:55.96 ID:DQw06yKiJ
選手権の話題無しか
つまんない話はやめよう!

520 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/05(土) 09:19:57.10 ID:4zvjnxNp8
試合に出られない親の被害妄想と妬みにはほんまに注意せなアカンな。
どうでもええ場面で出来るだけ多くの選手を使っとかないと須磨さんみたいになってまうで!

521 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/05(土) 10:06:28.89 ID:JlHd3mUgA
辞めた親の恨み節なんじゃないのか?
フェニックスやドラゴンズが淘汰されたように、
どこでも淘汰される時期がある。
今がその時なんだろう。
新しいスタッフになったんなら仕方ない。

522 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/05(土) 19:26:02.46 ID:HbfNPdCPq
521
ス◯さんも淘汰するスタッフを間違えたらしいですね。父兄に飯を奢って貰ってる人
父兄の身体を触りまわってる人(触られてる本人は喜んでいるらしいからセクハラには
ならないのかな)
一人よかがりの人など指導者としては疑問符がつく人ばかり残っているらしいから
ほんとうに最低らしいですよ

523 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/05(土) 23:08:36.73 ID:3j7LBNE8l
うわさは以前から耳にしてたけど
やはり本当にそうゆうのが
事実やったんやな
こんなチームの指導者はやめてもらわなあかんやろ
信じられないわサイテー

524 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/06(日) 14:12:40.30 ID:CXeFp7TM0
519
選手権は夢前と姫アイが1位、2位やろ。
この2チーム少なくともどちらがGカップに出場した方が良くないかな。
全国大会にも出れないチームが行くのは納得出来ないな。仕方ない事やけど。

525 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/06(日) 18:00:29.72 ID:kpCO2ga4P
ジャイアンツカップは前のままで
各リーグの全国優勝、準優勝チームの
リーグ統一決戦で日本一を決めるのが
良かったんちゃうかな
今の決め方はどうかと思うな

526 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/06(日) 23:57:54.72 ID:j7V6k5h8f
指導者がろくな事をせんとこは
Gカップどころかヤングリーグから
脱退したらどないなん評判悪すぎや

527 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/07(月) 14:57:06.79 ID:0NLALjK50
ス◯のスタッフはそんな事ばかりしているとは大変残念ですね。
今年になって本当に悪いことばかり耳に入ってくるからどうなっているのと思ったらチームの評判を下げることばかりしていたのですね。
それこそ指導者なんかやめるべきだと思います。
いい加減にしとかないとチームの存在が危なくなるのと違いますか。

528 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/07(月) 16:03:53.39 ID:10C1/rV1V
いや辞めるべきは指導者じゃなく
チームや指導者に文句のある選手側だと思いますが。。。

529 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/07(月) 18:47:41.98 ID:doEsWmY4L
521.527
そんなボケのスタッフがおるから勝てないのと違うか。
チームの迷惑やし選手らが可哀想です。
自分らの事ばかり考えてるのと違うかな。
こうゆうのがチームの衰退になって行くのにこんな奴らおってチームは大丈夫か。
どうせろくな指導もいてないやろ。
自分らのえり正さないと指導出来ないでしょう。

530 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/07(月) 20:23:31.25 ID:Ata8LvTbY
528
やめてるのが多いから書かれているのと違うのかな
確かに指導者は選手を選べるけど父兄と子供は入ってみないと
チームの内情は分からないからね
それでやめてたのもいれば我慢して
残っているのもいるね
どこのチームでももめ事はあると思うけど
これだけ叩かれるとゆうのは
よほどたくさんの者に恨みをかっているのでしょうね
かわいそうですね

531 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 13:06:02.19 ID:4Gp6O9KYq
そりゃ恨みも買うでしょ。練習させない金はとる。
子供にはええかっこ言うて自分らの行動はデタラメやし。
そんなこと最初から分かっていたら入ってなかった人多いやろ。

532 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 15:21:36.70 ID:5YSLollyA
やっぱり、先輩から聞いてた通り、当たりやった。この学年はもめるでって(笑)
おかしなのは指導者ちゃうで!一所懸命2ちゃんねるで騒ぎ立てる親やで!
って他のチームの人らは分かってるな。こんな事してもジャイアンツカップは行くんやし、
素直に応援してやろうや!選手は頑張ってるんでね。

533 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 16:34:04.13 ID:PuKcnQNb1
おっ、父兄降臨かっ。
教えてください。ほんまに父兄同士がもめたりしてるん?
父兄と指導者がもめたりしてるん?
今後の入部際の参考にしたい。

534 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 16:51:00.68 ID:63uYcm5oM
ここをSNSに載せたアホな親もおるし。
何を言っても、余計に見たくなるから
恥さらしてるだけですよ。

535 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 17:29:08.66 ID:iwV6yywNp
辞めてるのが多いっていうけど
HPみたら結構選手おるやん
それだけいるってことは俺は親が騒いでるだけやと思うけどなぁ
うちのチームの息子の学年は変な親はいないから幸せやと思う
練習させないって大事な大会前にレギュラー寄りの練習になったってことじゃないの?

練習させないって何の指示も与えられずボーっとしてるわけ?
その間その選手達は何をしてるの???
そうまで言うなら具体的に教えて欲しいわ

536 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 20:52:08.38 ID:FN3f4E8pZ
親が騒いでるとか揉めてるとか言っても実際これだけの人が書き込んでいる訳だから
事実なんでしょうね。普通なら揉めると思う。
揉めごとの根源を正さないと収まらないような気がしますけどね。
二チャンネルでこれだけあげてもらって
宣伝効果は抜群ですね。

537 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 21:21:59.51 ID:fL90pmfF9
良い意味でも悪い意味でも
注目してくれるチームは羨ましく思いますね
ただこれほどまでに評判が下がると
良い感じはしないのと違うかかな
一部の人の為に全体が同じように
思われるとたまりませんね

538 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 21:25:51.61 ID:5YSLollyA
ジャイアンツカップのベンチ入りメンバー当落線上の選手の親が騒いでるだけやん。
チーム内を混乱させて、その隙にメンバー枠を狙う!見え見えやからやめときや(笑)

539 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/08(火) 22:53:09.58 ID:PyaFmRGxg
複数人が書いてるようで1人かも知らんからな
ただのひがみやと思う
学年の殆どが辞めてしまったのなら信じるけどな

540 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 08:50:43.90 ID:xBXbjPV0v
まぁ、辞めていったやつらの愚痴くらい、
聞いてやろうぜ!しかし、他に話題ないんか!

541 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 13:26:22.21 ID:GnljQXjSa
指導者の悪口や父兄の悪口はみんなよく分かってるみたいやけど、あまりに叩いたら選手がかわいそうや。
アホの指導者、アホの父兄のために犠牲になるのはかわいそうやな。

542 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 20:13:50.90 ID:y8pVwOwSD
どこのチームもいい選手いないと思うよ。
中には勘違いしている奴おるけど。まぁ高校行ったら困るやろな。
全体的に去年よりレベルさがったね。

543 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/09(水) 21:38:00.37 ID:hwTwlr03E
高校選びもたいへんですね
自分の力にあった学校に行くのが
一番ですね 子供の為にも
間違えた選択をしないように
気を付けなければいけないですね

544 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/10(木) 10:14:22.48 ID:WiUEShub9
姫路やら須磨やらの悪口はいっぱいあったけど
伊丹の悪口はないんやな

監督辞めてもあそこは球団自体が安定してるってことか?

545 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/10(木) 15:37:40.73 ID:qC0waHSwQ
伊丹は監督が変わって弱くなっているけどあからさまに目に見えておかしいことする指導者はいませんよ。
色々な人がいるから父兄内のいざこざはどこにでもあるけど須磨や姫アイみたいに表だってはないと思います。あそこまでいくと醜いですね。

546 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/10(木) 16:18:06.49 ID:M5s+zRptk
東加古川はいかがですか?

547 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/10(木) 17:12:49.59 ID:WiUEShub9
じゃあ迷ってる人は伊丹に入ってチーム再建や!!
しょーもないことに引っ掻き回されるのはかなんからな

548 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/10(木) 20:13:23.00 ID:CqC+aAAGS
545
全部が全部チーム関係者が書いてるよ。
確かな情報かなり突っ込んだ情報書いてるからね。
相当きついけど分からないから相当わからないんでしょ。
色々な人間いるから?

549 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/10(木) 21:10:41.73 ID:mi7XAIUzz
546
東加古川の名前がよくでてきているけど
関係者の人ですかね 元プロの人が指導をしているから
指導力はたいへんあると思いますよ
以前は父兄のなかにも自分勝手な人が
何人かはいたみたいですが今はまともな人が
ほとんどですね

550 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/11(金) 00:04:57.69 ID:vww5zl9VK
伊丹、和歌山優勝してるやん。
弱い言うても地方では太刀打ち出来ないのも事実。
結果、今年の兵庫西が異常に強いだけやろ。

551 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/11(金) 09:36:02.82 ID:AsMdXkv2t
548、日本語大丈夫かww

552 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/11(金) 12:35:05.15 ID:og2Jft9Si
兵庫西が強いと言っても姫アイと夢前だけやろ。
須磨は強くないし指導者NGやし
ドラゴンズは肝心な試合でひとつも勝てなかったし野球は雑やし
ほんとうにジャイアンツカップいっても大丈夫かな。

553 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/11(金) 13:28:35.21 ID:4eXjpUbVY
546ですが 東加古川は強いチームなんですか?

554 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/11(金) 21:42:24.83 ID:Mbhrw+/h3
強いとは言えないですね
でも指導力は確かにあると思いますよ
さすがに元プロがおしえてるだけあるぬ
その辺のクラブチームの指導力とは
全然違いますよ

555 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/12(土) 06:07:12.17 ID:j2T4euTR6
>>554 小学部中学部共にあまりイイ噂を耳にしないので… たしかに元プロ選手が教えてくれるのは魅力ですね。一度見学に行ってみます。

556 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/12(土) 08:56:11.28 ID:E8A0ijeck
554は指導者の書き込みやな。

>その辺のクラブチームの指導力とは
全然違いますよ

その辺のクラブチームから認知もされていないし、
まだ今年の公式戦でその辺のチームから一度も勝ったことがない。
てか公式戦で勝利なんて数年に一度あるかないかの
チームの指導力がいいとは、どういう感性しているのか・・・
その辺のチームがこんな成績だったら指導者はとっくに責任とらされて
辞めさせられてるわ。
負け犬の遠吠えもいいところ。
こんなとこ見てせっせと書き込む時間があるなら
もっと野球と指導の勉強しなさい。

元プロ=指導も一流・・・とは限らない

557 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/12(土) 12:23:33.34 ID:j2T4euTR6
そんなチームだとは… 小学部からあるみたいなので 来年あたりに軟式から転向させるチームとして第一候補に考えています。

558 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/12(土) 20:02:00.08 ID:FCjxcyt2W
でもとりあえずは知ったかせいへんやろ。理屈は分かっているからス◯なんか、
全然教えんと負けたら選手のせい。
たまに教えたらウソ教えたり知ったかするからタチが悪い。
お気に入りは打たない守れないでも試合に出ている。
そら勝てないわ。

559 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/13(日) 12:01:20.78 ID:ZStsBhMBu
ス◯もおちぶれたもんやな。指導者が父兄にたかりその見返りに子供を試合に出す。
出ても結果も残さない。それでも出れる。
そりゃ文句でるわ。スタッフも知っていても知らんふり

560 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/14(月) 18:54:03.67 ID:mRF/2mv3j
ジャイアンツカップってどうなりました?

561 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/14(月) 20:59:05.26 ID:DajMdZEVC
大阪福島リトルシニア 8-4 神戸須磨クラブ
南国マリナーズ 4-3 富士河口湖リトルシニア

562 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/14(月) 23:19:54.79 ID:RJr7vYnEl
須磨w

563 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/15(火) 10:46:10.50 ID:4YOtVsP4h
福島相手ならしゃあないやろ
南国勝ってるやん!

564 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/15(火) 16:38:28.09 ID:JmpHkPv8+
バファローズカップ

サウスウインド-2×9 -柏原シニア

565 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/15(火) 21:26:16.51 ID:vq8r+TXDb
バファローズカップ ヤングで残ってるの
姫アイと夢前だけwww  ここは予想通りだが
ヤンキース岡山が負けてるのは予想外

566 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 14:36:23.40 ID:zDPzHgMH+
姫路勝ち
夢前負け

567 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 16:19:13.50 ID:zYOASAHqv
今年のサウスはかなり強いな

568 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 19:19:10.35 ID:rjA/tMwA/
去年のサウスはネタやったのにな

569 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 21:13:18.03 ID:zYOASAHqv
今年のサウスもネタだけどな

570 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/16(水) 23:40:32.08 ID:zYOASAHqv
今年のサウスは打線がええな
これで絶対的なエースがいればもっといいところまでいったやろな

571 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 18:28:24.76 ID:a7C459gXz
ヤングジャイアンツカップ出場2チームで
南国はベスト8までいったが須磨は初戦負けか
しっかりしてほしいですね。特に須磨は
ヤングはやはりレベルが低いのかな
残念ですね

572 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 18:56:50.27 ID:snawCaHYJ
福島には勝つと思ってたけどねぇ
他の強豪チームとは身体つきが全然違ったわ
関西ということで神戸中央を応援しよ。

573 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/17(木) 19:21:56.97 ID:3yotNoefh
スマは初戦負けは予想できたけどやっぱりその通りやったな。
福島シニアやろ 勝たなあかんやろ。
南国は2つも勝つとは思っていなかったけど力はあるのやね。

574 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 19:10:18.08 ID:/dlod1zD8
Gカップ終了でどこも3年生は一区切りやね。
あとは高校進学やけど勘違いせず自分の力にあったとこ行くのが一番やな。
後々後悔せん為にも

575 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/18(金) 21:00:16.83 ID:G6q0FBshN
確かにどこにでも自分の実力をわからず
勘違いしてるのはいますね
端から見ていると見苦しい限りですね
かわいそうですけど誰も思っていても
言わないですからね

576 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/19(土) 05:36:44.38 ID:bj+Rd5dya
何処でどう化けるかもわからん。
チャレンジ精神で上位の高校行くのもアリやとおもうけどなぁ。

577 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/19(土) 09:37:55.48 ID:Sr33WXTCJ
皆さんのチームは順調に進学先が決まっていってますか?
うちのチームは??かなぁ・・

578 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/19(土) 15:23:01.04 ID:4Za6Ol5hi
>577
2年?3年?
2年なら早い
3年なら遅すぎ

579 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/19(土) 16:02:47.02 ID:Sr33WXTCJ
3年ですがそんなに遅いんですか??

580 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/19(土) 19:47:17.47 ID:4Za6Ol5hi
>578
2年の秋頃から声がかかり始める
てかとは3年の秋にはもう次の2年を視察に回ってる
でも急に伸びた選手はこの時期でも強豪校から声をかけてもらえることもある
ちなみにうちは2年の9か10月に声をかけて頂けた
声がかかっても受験して合格通知を貰えるまでは決定じゃないけどね

581 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/19(土) 23:54:41.05 ID:6okN97rmV
声がかかったといったって強豪高校はあちこち声をかけて
いざ入ってみると全然話が違う事が
ほとんどだから気を付けたほうがいいですねぇ

582 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/20(日) 22:15:30.69 ID:YzcZ1g2Sq
今年の倉敷大会 大阪代表全然あかんかったな
去年まぐれやったんか

583 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/20(日) 23:48:19.17 ID:FE0BuBE7z
>581
話が違うのがほとんど
ってことはない
だってこの話は上の子の話
今高校で実際やってるから
あちこち声掛けてるのは当たり前やろ
何を言いたいのかわからん
知ったかはやめようぜ

584 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/21(月) 15:15:36.93 ID:/uWbw3jbG
>582
まぐれも何も、毎年メンバー全然違うんやから何があってもおかしくないやろ
プロ野球ちゃうねんぞ、、、

585 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/21(月) 17:26:19.13 ID:U7FerUovL
台湾選抜のセレクションって
来月ぐらいやったっけ?

586 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/21(月) 17:41:12.27 ID:nzmbSZjmG
あと大きい大会はグラチャンぐらい?

587 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/21(月) 19:38:36.37 ID:adBBFFoZ6
進路が全然決まらん!
どうなるんやろ??

588 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/21(月) 20:52:16.86 ID:geYWOJ9jA
583
お前の方が知ったかとちがうんか?
世の中そんなに甘くないで。
中学ですごくてもそこがピークで高校に入っても鳴かずとばすもいっぱいいるし
無名校でも頭角を表して花咲く奴もいくらでもおるで。
強い学校ほど選手を囲い込んでしまって飼い殺しが現状やで。

589 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/21(月) 21:56:41.29 ID:OT6EXOc5C
そうやと思うで 強豪高校はよそにいかれたら困るから
自分ところでかかえこんで飼い殺しや
アホな親子はそれがわからんと
甘い言葉にのせられて自分の実力も
わからんと入ってしまい後で後悔をする
そうゆう親子は多いのとちゃうか。

590 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/22(火) 01:21:23.89 ID:sCMY6uzYR
リセイと桐蔭ですかね?

591 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/22(火) 06:36:26.09 ID:nYn1Kj0Ds
>>584
毎年メンバーが違うのはわかっとるわw
大阪のレベルがあがったんちゃうかと昨年さわいどったからいうとんねん
アホは黙っとけ

592 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/22(火) 10:39:26.41 ID:/TNKwfepR
>584
お前去年からここにおるんか。。。

593 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/22(火) 10:42:03.91 ID:/TNKwfepR
>588,589
俺も飼い殺しやと思ってたし桐蔭とか大嫌いやけど
あれは飼い殺しじゃないと俺は思う
今年甲子園でてわかった気がするわ
確かにグランドに立てる選手は一部やけどな

594 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/22(火) 11:26:36.31 ID:xpPpJIbqU
大阪桐蔭は飼い殺しではないと思う。切磋琢磨して皆がレベルアップして素晴らしいと思う。飼い殺しといえば神戸国際かと。

595 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/22(火) 12:29:16.15 ID:IRWWXj0a5
いや、報徳かと。

596 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/22(火) 12:30:30.65 ID:0T7MklPGO
でも、140km超えるピッチャー4人おってもなぁ。
甲子園でてもベンチにすら入れないなら、他校でエースで甲子園目指すほうが
出れる確率高いような気さえする。

597 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/22(火) 13:28:47.65 ID:/TNKwfepR
それは結果論やからな
ベンチに入れなければレギュラーメンバーのサポートを行う
飼い殺しとは全く無関係な大人が言ってるだけで
本人もその親も思ってないやろ
自分が選んだ高校でどのチームでも力が無ければ出れないんやから

598 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/22(火) 13:40:12.10 ID:0T7MklPGO
力がある前提で話してるのに噛み合わんな・・・

599 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/22(火) 17:40:04.59 ID:/TNKwfepR
いやいや、桐蔭なんか全員力あるんやから。。。
最初から可能性がない訳じゃなくて競争に負けただけでしょうに

競争に負けて出れないのはどこの高校でも一緒だって

600 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/22(火) 17:47:59.30 ID:Lb2kJSrrw
結局みんなのチームは、進路はほぼ決まったのか??
うちのチームは、1/4くらいしか決まってないぞ!?

601 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/22(火) 22:18:25.12 ID:dHDty2BC9
国際や報徳なんかそもそも飼い殺し出来るほどの一流揃いではないやん。
一流は数人であって、なんぼでも可能性あるチームやで!

桐蔭は取りすぎやと思うからもう少しよその地域に回したらええと思うけど、
飼い殺しでもないと思うわ。ちゃんと育ててはるやろ。

602 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/22(火) 22:47:46.21 ID:Yx9uf6GIr
桐蔭はそこまでするかゆうほど人集めてるけど
もうこのチームの時代も終わるで
悪い事はかくしてええところしか
見してないしね
暴力もかなりあるみたいやし

603 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/22(火) 23:41:10.27 ID:dHDty2BC9
>>602
暴力な。そういうこともあるやろけど、来年の春夏優勝する戦力はダントツで揃ってると思うで。
まだ当分は桐蔭時代が続くんでないか?

604 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/23(水) 10:03:00.60 ID:d3L2IngBc
ID:/TNKwfepR
こいつ読解力まるでないのに、
いっちょ前に講釈垂れてくるからめちゃくちゃ鬱陶しいな。

605 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/23(水) 10:31:46.70 ID:GZu4l79u1
>604
読解力ないのはお前

601の言うとおり

606 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/23(水) 16:18:15.60 ID:a12elvrz1
>>596 
何時もその議論でるけどな

140投げる選手がベンチにも入れないと思って入学すると思うか?
俺が俺がで野球人生過ごしてきた親子やで
我こそが1番背負うつもりで入ってきてるんやろ

607 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/23(水) 16:23:46.97 ID:a12elvrz1
他校に行かれて脅威として育つなら自分の所で世話しておこうっていう感じやろ
チャンスは与える
その結果自チームで育てばラッキー
育たなければいくらでも駒はいてるので別に気にしない

自分の力が無くベンチ入り出来ないことを飼い殺しというのかはどうかと思うけど

608 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/23(水) 16:27:10.47 ID:gVf+MATph
大阪桐蔭はベンチ外メンバーで、鳥取県予選ぐらい勝てるやろと思うで!鳥取には失礼な表現やけど、それぐらいの戦力に鍛え上げてるってことが言いたい。

飼い殺しとは、選手の能力を見抜けず、本来の力を引き出せてやれないことですが、それを故意にやってるところはないと思うで。そんなんしても得せえへんからな。

高校時代に才能を見出してもらえず引退していく選手は山のようにいてるから可哀想やとは思うけどしゃあない事やで!

飼い殺しとか言うたら監督さんも気の毒やろ?監督業が職業の方はある程度ちゃんとしなあかんけどな。

609 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/23(水) 17:37:47.96 ID:m/1A5QdAV
結局強豪校行けないやつのひがみやろ。
うじうじ言うてるやつ、受験頑張れよ!

610 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/23(水) 19:07:21.85 ID:GZu4l79u1
そうそう
飼い殺しがほとんどとかそれがわからん親はアホやとか
そんなん周りがゆうてるだけ

本人たちは必死で頑張ってるよ

611 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/23(水) 19:55:59.86 ID:dqvdANBJN
よく書いてあるけどほんとうに自分の実力に合う高校に行くのがベストだと
思うけどね。背伸びして強豪校行っても3年後には何も残らず後悔だけするのと
ちがうかな。しかも今年のヤングはどこもレベルが高くないと聴くし
高校関係者はボーイズにチカラいれてるみたいやな。

612 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/23(水) 20:41:54.08 ID:XJYL2PRWU
609  610
アホかおまえらわ
飼い殺しとゆうかチャンスがもらえる回数が
全然違いが有りすぎるやろ
そら何回ももらったら
そのうち結果もでるやろ
それがかこいこむゆうことやろ

613 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/23(水) 21:16:36.70 ID:eS2gwpffY
神戸学院大付属 これから楽しみな予感。

614 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/23(水) 21:23:11.87 ID:PvQjqdsSP
桐蔭とか履正とか‥
声かかってから言うてくれるか?
そんなん言うて恥ずかしないの?

615 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/23(水) 23:09:21.36 ID:a12elvrz1
>>612
なんかグチグチしてるけど丸っきりチャンスもらえなかったん?
たとえば各自3回ずつチャンスもらって
残念ながら指導者の目にとまらなかった子
何かもう一度チャンスをあげたいと思わせる子
(たとえば凡退でも全力で塁に走り抜けるとか)
小さな所でも差が出てくると思う

あいつはいいな チャンスが何回ももらえてと思う前に
まず自分自身を見直してみてはどうかな
文面を見ても僻み妬みがにじみ出てる感じがしてしまう

616 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/24(木) 11:51:42.76 ID:kjejTjD2C
>612
あなたは息子なのか本人なのかその経験をしてきた人?
どこの高校でどんな経験をしたの?
具体的に教えて欲しいわ
ムダに不安を煽って想像で話してるとしか思えない

例えば街中歩いててモデルとしてスカウトされて
その話に乗るかどうかは本人次第やし
芽が出るかどうかも後悔するかどうかも本人次第やん
それともモデルと言われたのにAVやったって話なら別やで

面談の時点でそういう騙しがあるってことなら話は別やわ

もし想像で言ってるなら部外者がアホやなんだおかしくないか?
ほっといたれよ。

617 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/24(木) 17:46:53.69 ID:hPB8/0cTj
>>611 実力に合ったじゃなくて、自分が行きたい高校に行ったらいいんだよ。
何も残らないとかどうして分かるの?

618 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/25(金) 06:18:02.58 ID:ReAWGxEZN
ほんまな!
自分の考えを押し付けるなよ!
人には人の考えがあるんやからほっといてくれるか?

619 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/25(金) 10:07:46.80 ID:8iFxghc6d
>>617
憧れだけで学校を選んだり、誰かのおまけでついていったり、
行きたい高校に行ってその先満足できればいいけどね。

実際はろくに練習もさせてもらえずメガホン要員じゃ後悔する子も多いでしょ。
大阪桐蔭で先発に選ばれなった140km台の投手。
4人も5人もいるんだぜ?もったいないよなー。

桐蔭で埋もれるぐらいなら、他校で見たかったな。
二人もいれば十分なのにさ。

620 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/25(金) 11:05:14.76 ID:2W6ttFI6J
>>619
ものすごくわかります。理想と現実を理解していない人が多いように思います。まぁ人それぞれですからねぇ。うちは きっちり見極めて学校を選びたいと思います。

621 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/25(金) 16:00:39.08 ID:Xeaa+7AWU
憧れでその学校に入ることの何が悪いん?
親父と同じユニフォームが着たいとか色々と事情もあるやろ
誰かのおまけは確かに賛同は出来ないけど
140も投げること出来れば桐蔭でエース狙うために入部するやろ
その結果エース争いに負けて背番号貰えなかったということもある

一部の高校ではレギュラー保証や2年後のキャプテン密約などもあるけどね

622 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/25(金) 16:48:55.14 ID:TlbB7Y+wM
別に私立じゃなくても、今は公立で、
強くてよい指導の学校はいくらでもあるぞ!

623 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/25(金) 17:48:15.62 ID:wJSqZImYC
>>619 わかるんだけどー 満足出来るように頑張るのが普通でしょ?
そもそも他校に行ったらって言うけど満足出来る保証もないでしょ?
>>620 お父さ〜ん 見極めるって何を? 子供の可能性って凄いよ! 子供の進路に親が口出ししなさんなって。
理想と現実って...子供バカにしてるの? そもそも野球やってるの子供だぜ?貴方じゃないよ。

624 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/25(金) 21:22:44.04 ID:xXwOs4RiF
>>623
言ってることには賛同出来る。

ただ、口調が、どうも気持ち悪い。

625 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/25(金) 22:09:04.80 ID:/HVP7Qa4j
ボケか自分の息子の実力は見たらわかるやろ
実力もわからんと見栄でいっても
惨めになるだけやろ。
それこそがぬくいちゃうか。

626 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/26(土) 01:36:32.16 ID:MRBbullWM
だからお前の息子はそうしたらえぇやろが!
人の事はほっとけや!
勝負せんやつに成功はないんじゃ!

627 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/26(土) 09:15:41.34 ID:welrv9tj7
お前もボケ親子やなどれだけの実力か知らんけど
それ判断するのは第三者や
しかも強豪高校なら監督や
3年後に泣くのとちゃうか。
謙虚にならんとあかんで

628 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/26(土) 12:13:33.79 ID:ic0k1DUKL
その通りとちがうか。強豪校に行っても活躍するのはほんのひと握りや。
たいがいの子は高校3年間で野球おわってしまうからな。
最後3年でスタンドでメガホン叩いて嬉しいか?
高い金払って。そんな親子ほどぬくいんとちゃうか。

629 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/26(土) 13:36:30.34 ID:kuzeY+ho2
試合に出てなんぼや という家庭もあるし
補欠でもいいのであの有名校のユニフォームを着たいという家庭もあるし
この議論に答えはないんじゃないかな

最悪なのはここならレギュラー取れるとランクを落としたら
同じ考えをしている同じポジションに上手い子が入ってきたということやね

630 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/26(土) 18:04:57.01 ID:6Wr5n/We+
三重どーなった?

631 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/26(土) 20:20:46.42 ID:zjht4Egnv
そうそう、答えはないから
アホやとか言ったらあかんねんて
桐蔭みたいにいい選手を抱え込んでるのは確かに好かんけど
他の高校を蹴って覚悟して入っとるんやから
おれは100%レギュラーでやれる!
と思って入るやつはおらんやろ
みんな不安の中切磋琢磨して競争を勝ち抜いていくんやって
スタンドで応援、ていうけどそれだけやってるわけじゃないからな
そこわかってないやろ

632 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/26(土) 23:02:44.14 ID:kuzeY+ho2
進路スレみたいになってきてるので
そろそろヤングスレに戻しましょうか

進路スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1503582950/l50

633 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/28(月) 14:19:04.03 ID:boJUJ2yuA
来年中一なんですが
南大阪のヤングリーグでオススメとここだけはやめておけってチームありますか

634 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/28(月) 16:19:35.34 ID:K2CNDS9CY
大阪でヤングだけは止めとき。

635 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/28(月) 18:12:59.44 ID:pMGWEZp2j
サウス

636 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/28(月) 18:30:10.95 ID:HNWXIJbUo
>632
単に他に話題がないだけかと。。。

>633
634が言うようにヤングはやめといたほうが
あえてヤングを選ぶ理由があるなら別やけど

637 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/28(月) 19:53:11.29 ID:9+72BFM3B
こないだ練習試合をした大阪のヤングのチームの監督が試合中にブルーシートで寝てましたよ。
びっくりしましたが、それよりも選手がかわいそうでした。

638 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/28(月) 20:25:08.10 ID:h/KGOFe0Z
ホームレスかw
何処のチームですかそれ

639 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/28(月) 21:59:20.51 ID:VZNldwbch
大阪やったらボーイズにしときや。

まあヤングの大阪で強いてあげるなら貝塚ヤングちゃうかな。

中のことはあんまり知らんけど、対戦した経験上の感覚で、

たぶん指導がしっかりしていると思う。

640 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/29(火) 08:50:25.60 ID:m/T7DXXU+
ウエストとKIX・Sってどうなん

641 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/29(火) 10:41:00.32 ID:MpTtXVgpA
大阪のヤング入部しても
高校では全く通用しない選手になるで

642 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/29(火) 12:08:24.66 ID:i2u0pD0jE
>>641
それは個々のレベル次第で、チームや所属リーグには関係ないわ。
ただ、野球で高校行くには枠が少ないのは事実やな。

うまい子が少ないから競争意識が生まれにくいことや、
手本になる先輩が少ない事で成長しにくい環境ではある。

それを踏まえた上で入部して、高校で活躍する選手だって毎年たくさんいますね!
ボーイズやシニアには負けるけど、そもそもの母数も違うから!

643 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/29(火) 17:03:44.07 ID:C7LSs/BOo
>641
それは全く関係ない
弱小チームの4番が強豪高校でバリバリ主軸打ってるのよくある
中学チームが強いかどうかはいい選手の数が多いかどうかだけ

644 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/29(火) 20:25:37.84 ID:JGKyvhP/l
そんな事ないと思うよ。
人数が多くても強くないチームはあるよ。
兵庫にも大阪にも人数が多いから競争力があっていい選手がいるとは限らないよ。

645 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/29(火) 22:10:17.41 ID:Hat2sqvB0
金もうけ目あてで人を集めているチームもあるやろ
それが証拠に練習させないチームもあったやろ
人が多いチームでもええかげんな事をしてたら
廃ってまうわ

646 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/30(水) 08:32:45.67 ID:YO+QYyM3F
>645
もうその話題にに戻らんでええって

647 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/30(水) 10:38:08.36 ID:4IyrydtO1
これだけは言える
各学年試合も出来ない人数(9人)のチームは何かあるから絶対にやめとけ

648 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/30(水) 15:20:20.25 ID:M8IT5fC5k
人数が多いからといって入っても自分の子供もより下手くそがでるチームもあるし
よく調べて人に話を聞いて自分で見て決めた方がいいわな
ええように使われるだけ損やで。

649 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/30(水) 17:56:37.60 ID:/Q1tU0qmr
監督が髪の毛茶色に染めているチームも辞めた方がいい

650 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/30(水) 20:34:42.87 ID:js7bKoJIZ
大人が子供を威嚇するところもやめた方がいい

651 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/31(木) 07:49:04.21 ID:M2Z3PW1z3
いつも携帯をさわってる指導者もどうしたものかと?

652 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/31(木) 10:41:21.90 ID:2umYUDxKa
チームに集中せずに野球塾で稼ごうとする所もどうかと思う

653 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/31(木) 11:12:33.53 ID:pZqMknDXA
今年の関西のヤングリーグで三年生の大会で公式大会以外も
含めて一番多く優勝しているところはどこでしょうか?

654 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/31(木) 13:34:57.47 ID:/1pM3nQlj
>>652  それどこ? 東◯古川?  他にもあるんですか?

655 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/31(木) 14:01:46.57 ID:PJO6UM1n0
>>649
残念ながらまだ見たこと無い
>>650
あれはやめたって欲しいな…。オッサンと子供が喧嘩してもね…。
腹立っててもスミマセンて言うてる中学生の方が大人やねん!
>>651
自分も含めてやけど、バカ親が何を書き込みよるんかチェックしてるんやで(笑)
ちゃんと見てくれてるみたいやから言いたいことはしっかりとね!
>>652
塾とチームの区別がきちんとされとったらマシちゃうかな。
塾は金儲けのお仕事で、チームはボランティア活動やからね!
そのあたりは理解してあげんとね!生活に余裕があってのボランティアですからね。感謝感謝。
>>653
ただの予想やけど兵庫夢前クラブのような気がする。
>>654
びしゅうかん、かんめでぃ、塾があることはあるな。
ベースボールネットワークとかも塾やってそうな名前やけど知らんわ。

656 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/31(木) 16:10:19.16 ID:dBhYaIVrp
腹たってもスミマセン言ってる中学生が大人。
ほんまその通りやわ!
日頃のストレス発散やろ‥
見苦しいわ。

657 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/31(木) 17:07:45.08 ID:4lGAK2gV6
おいおい
伊丹の3年、三田ヤングに負けてるし
弱いってほんまなんやな。。。

658 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/31(木) 19:34:56.84 ID:cRPWlkgu1
>>655
野球塾をやっているチームって監督がオーナーの所が多いでしょ
だからチームの部費と塾の月謝の二重取りちゃうんか?

659 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/31(木) 19:46:20.42 ID:4lGAK2gV6
野球塾やってるチームで強いチームってあるの?
もし強くないなら教わってることおかしいってことじゃないの?

660 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/31(木) 19:57:09.39 ID:PJO6UM1n0
>>658
塾月謝は指導者の時間を買うお金で、まさしく授業料。
部費は指導者のお昼ご飯代や、交通費、グランド費用にボール代、マシン代や、AEDなど諸々。
二重どりではないとおもう。会計報告が大体どこのチームでもあるはずなので、あまり不正出来ないでしょう。

>>659
そのつっこみナイス!ただ、めっちゃ下手な子でもレベルあげてくれるのが野球塾やから、
難しいところやろね。

661 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/31(木) 20:20:02.63 ID:cRPWlkgu1
大阪で塾と掛け持ちしている所2チーム知ってるけど
どちらもチームが上手くいってない気がする

662 :名無しさん@実況は実況板で:2017/08/31(木) 21:07:45.35 ID:9P7+pvQh5
野球塾に行くと上手くなるのと思っているとおおまちがいでしょ
それならいっているのは全員上手くなるはずなぬに
実際にはほとんどが金の無駄遣いでしょ
素質がなければ無理でしょう

663 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/01(金) 01:29:49.07 ID:hg3+b+nwo
野球塾といっても、高校に行く為のカラダ作りメインちゃうの?

664 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/01(金) 07:29:41.87 ID:liypTgpRx
チームを持たず塾だけやってるとこもあるよな。

主力級のいい選手は塾に行きません。行くのは二流三流レベルばかりです。

だから、金の無駄遣いに見える。実際にはそれなりの効果出てるけど、スーパースター選手になれると勘違いし過ぎかな…。

665 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/01(金) 09:57:29.39 ID:9ZMfXAsfU
チームも塾も指導者が同じ場合、チームのレベル見たら
教え方がいいのか悪いのかわかるんちゃうん

666 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/01(金) 13:11:22.96 ID:yqbQ/BJJw
過去の伊丹が野球塾やってた
とかなら通わせようと思うわ。。。

667 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/01(金) 13:38:17.73 ID:REeD4kq6K
伊丹なんか、そろばん塾程度ですよ。

668 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/01(金) 14:03:05.71 ID:gTVqKos+f
アメリカでは「もっと」上手くなりたいなら 有料個人レッスン受講が常識。チーム練習は全体練習であって それが個人練習に繋がっていればいいがそうはいかないケースもおおい。

669 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/01(金) 15:31:58.30 ID:wteIQwiNj
大阪第一支部の2チームが野球塾やってるね

670 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/01(金) 16:43:11.22 ID:Sxixm3FCF
関西圏のチームが出場していた大会一覧
姫路アイアンズが一番多いようです。

@アルインコカップ争奪第25回ヤングリーグ選手権大会 優勝 兵庫夢前クラブ

@アシックス旗争奪第25回ヤングリーグ春季大会 優勝 ヤンキース岡山

@第5回『夢』兵庫県中学校硬式野球交流親善大会 優勝 姫路アイアンズ

@第4回 西関西ブロック大会 優勝 兵庫夢前クラブ

@第12回 奈良大会 優勝 ヤンキース岡山

@第15回 愛知県知事杯争奪 愛知大会 優勝 姫路アイアンズ

@第39回 西日本選抜新居浜大会 優勝 府中広島2000

@第19回 兵庫飾磨クラブ大会 優勝 ヤング神戸須磨クラブ

@第20回 相生市長旗争奪戦大会 優勝 佐用スターズ

@第48回姫路市長旗争奪 姫路アイアンズ大会 優勝 姫路アイアンズ

@呉ファイターズ 第32回 全国親善大会 優勝 岡山MAKIBIクラブ

@木原毅争奪 第35回 桃太郎大会 優勝 兵庫伊丹ヤング

@チューリップテレビ杯争奪 第8回 ヤングベースボール富山大会 優勝 BANDITS YOUNG

@第18回 どんぐり旗争奪 広島ボンバーズ大会優勝 瀬戸内クラブ

671 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/01(金) 18:34:30.96 ID:yqbQ/BJJw
岡山と西兵庫が強いんやな
東兵庫は伊丹の1回だけか

672 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/01(金) 19:13:42.04 ID:REeD4kq6K
伊丹は、和歌山も勝ってるよ。

673 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/01(金) 20:24:03.87 ID:FKEnf8y6w
野球塾に高い金使ってひとつも上手くならないのに勉強の塾いって
自力で高校行った方がよっぽど賢いし後々の為になるのと違うかな。
強豪校行ってもスタンドでメガホンやベンチでバットひきうまくいってレギュラーなっても
甲子園は難しいと思うよ。
人に頼るチームに頼るほどみっともない事ないな。
まあ所詮クラブチームに入る理由はそれやけど。
アホな奴は野球をしてもアホとちがうか。
たいがいそうやな。

674 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/01(金) 21:20:56.88 ID:ivrSB/FoE
そのどおりと思うわ
野球塾に行っても上手くなったと
聞いた事ないで金の無駄遣いか
自己満足とちゃうか。
兵庫にも野球塾はいくつかあるが
ろくなとこはないときくな

675 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/01(金) 21:48:45.18 ID:Sxixm3FCF
>>672
ヤングリーグホームページのローカル大会と
主要大会を基に作成しまして、
和歌山大会載ってなかったので。
申し訳ないです。

676 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/02(土) 07:02:41.03 ID:68SY7ZgAM
伊丹、府中や相模原に勝って三田に負け。
意味わからん‥‥

677 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/02(土) 10:43:43.40 ID:WWD/6HFMV
大阪の羽曳野に野球塾が新たに出来ました。
元プロが指導員みたいです。

678 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/02(土) 12:36:29.85 ID:KeHCExBGu
676
前にも書かれていた事やけど。監督変わった伊丹や須磨はつよくないやろ。
当然の事だと思うよ。指揮者が変われば駄目やろな。
かといって夢前や姫アイが強いというわけでもないし
ヤングは兵庫が強いと聴くけどジャイアンツカップ、バッファローカップでても
勝ってないのがいい証拠やね。

679 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/02(土) 13:30:55.66 ID:I/rPwYTaC
それが、どうしてん。

680 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/02(土) 16:59:52.19 ID:sl8zafbRU
674さん(のお子さん)は、 もともと上手なんだろうね^^ 羨ましいわ

681 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/02(土) 18:34:07.21 ID:Qc2/9wWFb
>>677
富田林Yの監督がやってるんちゃうんかな?
あとはうえすとJAPANってところも野球塾やってるよね確か
月幾らくらいするんだろうね1万くらいかな?

682 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/02(土) 18:35:57.68 ID:Qc2/9wWFb
家に居てても自主練も出来ない子供には塾に行かせて練習させるほうが
ボーッとしてるよりはいいって感じかな。

学校の勉強で足りないから学習塾に行かせることと同じやな

683 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/03(日) 21:09:35.93 ID:/7znOk7zO
学習塾と言うより家庭教師みたいなもんやろ。
センスがあって選手として伸びしろがあるならば、
個人指導を受ければ、チームの練習と相乗効果でレベルアップになるだろう。
お金をかけてもそれなりの選手はそれなりだけどね。

たとえば元プロのやってる兵庫の宮内塾もいいんじゃないの。
監督時代にチームでお世話になったけど、指導力は抜群だったよ。
だから監督辞めた後も慕っていた選手が結構ついていったよ。

684 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/03(日) 22:44:34.64 ID:1HOy9U7XO
宮内さんって高槻オールブラックスの初代監督だった人?

685 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/04(月) 08:22:37.82 ID:LjUbdnEb4
兵タイ大会ベスト8
金沢、伊丹、アイアン、ドラゴン、三田ヤング、西宮ボーイズ、
フェニックスドジャース連合、枚方ヤング。

686 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/04(月) 12:16:41.15 ID:updjOEyIc
ウエスト1回戦どうやったん
兵庫タイガース大会でてたやんな

687 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/04(月) 12:58:44.53 ID:xedgIjROK
ウェスト一回戦負け。須磨クラブも連合に負け。どこが、強いの?

688 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/04(月) 15:58:47.45 ID:X++ZL8t+L
>>683
家庭教師ってワンツーマンやろ?
しかも先生が自宅に来てくれるし

こっちから練習場に出向いて複数の生徒がいて先生が教えるんやから
学習塾ちゃうんか?
なんで家庭教師や?

>>687
ウエストって選手少ないねんな各学年5人しかいてないやん
去年かおととし全国でたんちゃうん?

689 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/04(月) 16:05:13.43 ID:A7f0AN7qf
ワンツーマンw

690 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/04(月) 16:36:07.91 ID:X++ZL8t+L
まんつーまんやな

691 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/04(月) 19:39:16.33 ID:ieMy3TVRy
しっかり勉強しいや

692 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/05(火) 13:06:26.19 ID:U7ms8jtwz
須磨w

693 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/05(火) 13:16:44.98 ID:xVx43E1wq
兵タイ大会ってボーイズも出てるのか???

694 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/05(火) 22:12:53.79 ID:F7Ig8KmHF
須磨負けてるやん
どうなってねん
Gカップでもう終わったんか

695 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/06(水) 17:46:09.18 ID:QX2O1D6jR
ヤバいな。
須磨‥

696 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/06(水) 18:26:26.50 ID:g7WTKPQMY
監督変われば弱くなるとは
世の常やね 伊丹にしろ須磨にしろ
でも選手がかわいそうやな 進路も強いと弱いとでは
全然変わってしまうからね

697 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/06(水) 19:25:58.16 ID:4VWV3VaUT
同時期に沈んでいった2チームやけど今は対称的ちゃう?
どっちもHP見たけど伊丹は夏休みに旗2本とってるやん。
府中広島なんかにも抽選やけど勝ってるから
上がってきてるんちゃうか?
須磨はGカップあるからか知らんけど
試合してないやん。
須磨は重症やろ!

698 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/06(水) 20:04:59.85 ID:Q+soxXvai
進路はチームが強い弱い関係なく自分のチカラにあった所に行くのがベストですね。
背伸びしたり見栄張ったりネームバリューのあるところに行っても
後々泣くのは自分やと思う事を親、子もわからなアカンな。
それと問題を起こした学校 人数の多い学校は
基本的避けた方がいいと思うけどね。

699 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/06(水) 20:39:58.98 ID:3MXFWrbf+
親や周りの大人が全て子供の将来ややる気を潰してる事をまず親と周りの大人がわかりましょう。
口出したい気持ちもわかるけど黙るの事も子供の為!
やいやいゆいすぎには注意ですよー。
一度預けたチームや学校を批判するなら始めからスーポツには向いてないのでは?
口出しの例外はあるありはけど(理不尽ないじめetc...)采配、指導、ルールやらに親がとやかく言わない方がいいよ!
子供がどんだけ恥ずかしいか、わかりますか?

子供の前で指導者や先生に怒ってる姿、、、子供はどうおもってるかな?

自分の子供が一番かわいいのはわかります。でももうすこし皆さん周りをみては?

ちなみに、ある程の私立はどこも部員多いよwwとくに強化クラブにされてる野球部は。

700 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/06(水) 21:16:00.03 ID:OyitYakax
>>699
いいたいことは大体わかるがもう少し落ち着いて書き込めよ
そんなに慌てなくても大丈夫だぞ? な!

701 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/06(水) 21:28:41.39 ID:3MXFWrbf+
テヘッ!ww

702 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/07(木) 10:07:38.36 ID:ina1LNhyt
部員が多くない所って
ほとんど超強豪校やがな
そこ以外は避けた方がいいってか
無茶いうなよ

703 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/07(木) 18:50:58.88 ID:nByOoAZTo
強豪校でも部員の少ない所あるけど
たいがいは多いはずやで。
一般も受け入れているから。
一番かなわんのが強くも弱くもなく部員が多い所やろな。

704 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/07(木) 22:23:44.76 ID:sYTzQ4MnA
部員が多いか少ないかよりも
本当に自分の実力にあった学校を行くのが
正解と思うけどね
後 高校に行くと親も口出しはできないですよ
自分の言いたい事ももちろん言えないですしね
親も考えて入れるべきですね

705 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/08(金) 10:08:05.31 ID:kliaN9zmN
自分の実力にあった学校
ってのが難しいよね
偏差値があるわけではないから
公式戦見に行っても3年が出てるやろから単純に比べられないし
桐蔭無理、履正社無理、報徳なんとか、国際なんとか
みたいな判断下すのは難しいと思うわ

みんな簡単に言うけどどうやって実力にあった学校って判断するの?
例えば我が子ならどこならOKやと思ってるん?

706 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/08(金) 10:27:52.13 ID:KAEv0Whp/
学童時代ならともかく、中学硬式を経験すれば子供は自分の位置などわかりますよ。
だから、親は子供が行きたいという気持ちを尊重してあげればいい。
セレクションが必要なところもあるし、推薦以外は入部できないところもあるし、
そういうところの情報収集など出来る範囲でサポートしてあげればいい。

ただ、花巻東や秀岳館、仙台育英など勝つためにサイン盗みやラフプレーなど汚い野球をするところは
全力でとめるべき。

707 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/08(金) 15:08:07.33 ID:Kx3gDGYW2
もう9月中でっせ!早く進路決めとかなあきませんよ!

708 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/08(金) 16:52:35.89 ID:la6PFi4d0
早く早くって言うけど、実際大半は10月末ごろに決まってるぞ!
そんなに早いのは特S級だけだろう?
まだまだ慌てなくても大丈夫なんじゃないのか?

709 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/08(金) 19:33:17.78 ID:a2Ag+yBY/
705
国際なんかは私立やけど金はあまり高い方ではないらしいけど
ただ学力はかなり低いね。それと他の学校へ行かれたら困るから
声かけまくってかかえこんで飼い殺し
報徳は学力普通で金かかるらしいですよ。
どんだけ金かかるってゆうぐらいかかると有名。
どちらにしてもこのクラスの学校に行こうとしている人は
実力あるから羨ましいね。

710 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/09(土) 18:48:57.49 ID:fwVpbjkk3
選手をかかえこむのは他のチームに行かれて活躍されると困るからでしょ。
私立なんかは多いですね。国際は少し目立ちますけどね。
公立でも明石商業なんかも声かけて集めてるみたいですね。
でも選手の使い方はえげつないらしいけどね。

711 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/09(土) 19:47:59.13 ID:ypbCJvObm
兵タイ何処が勝ったん?

712 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/09(土) 22:48:25.78 ID:1DCGjvgao
兵タイのHPに載ってたわ。
伊丹vsアイアンズやって。
京都は何処が上がったん?

713 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/11(月) 13:31:57.58 ID:O2QDURcwZ
兵タイ大会は
姫路優勝
伊丹準優勝

714 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/11(月) 14:07:26.52 ID:L1uSTSab4
姫路vs伊丹
2x-1のサヨナラやん。

715 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/11(月) 17:14:43.32 ID:O2QDURcwZ
神戸ドラゴンが強かったのは最初だけ???

716 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/11(月) 19:48:37.42 ID:HGANuTnmc
ドラゴンズはもともと強くないでしょ。
しかも肝心な所は勝ちきれてないし、野球をなめているね。
親、子もあんな雑な野球していたらそりゃ勝てないでしょ。
これこそ今書かれている勘違いしているのと違いますか。

717 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/11(月) 21:30:03.55 ID:hhCvtS+vI
確かに雑なとこは多いですね
そんなにすごい選手もいないから
強い事もないでしょ

718 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/11(月) 22:25:05.02 ID:msRERkTyH
雑な野球に親も関係あるのか?

ドラゴンズ、本格派右腕と左の好打者がいたはずだが。

一部情報では、父兄コーチがあかんのやと…。

父兄やと、良くても悪くてももめるから、大変やろな。

719 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/11(月) 22:54:47.51 ID:L1uSTSab4
伊丹戦その本格派右腕がフルイニング投げて負けてるで。
伊丹とドラゴンズのHP見比べてもお互い合わせて三安打ぐらいやし‥
えぇ試合やったんちゃうの?

720 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/12(火) 11:43:00.89 ID:XIOa6M8XL
そうなんかいな
代替わりしてすぐの時はドランゴンズ強い強いゆうてたのに
結局、姫路、須磨、夢前、伊丹辺りで落ち着くのか

721 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/12(火) 12:17:06.20 ID:cJOzN8nnl
スマは、あかんな

722 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/12(火) 14:53:10.58 ID:ZXMwlwzRS
721もおええわ

関西のヤングで唯一他リーグに勝ってジャイアンツカップ決めた実績を認めたれよ

指導者も子供も父兄も礼儀正しくていいチームやと思うで。

723 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/12(火) 16:24:04.64 ID:XIOa6M8XL
今のとこグラチャンにでる資格があるのがどこなんやろうか?

724 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/12(火) 16:36:05.59 ID:cJOzN8nnl
須磨は、実力なし。

725 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/12(火) 19:02:27.09 ID:0KNm81ryZ
今年の須磨の3年はだいぶん可哀想みたいですね。
監督変わって扱いから何から全て今までとは違うらしいですね。
勝てない要因がそこにあるのと違いますか。
それでもGカップには出場したのやから
選手は大したものですね。

726 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/12(火) 19:46:46.86 ID:W72mQtNvG
一夏どう過ごすかで大きく変わるよ。
伊丹が良い例やと思うわ。

727 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/12(火) 20:52:42.17 ID:jTiqEiAWB
須磨にしろ伊丹や姫路アイアンズにしろ
選手の実力は変わらないと思いますよ
どのチームにも飛び抜けた選手は
いないのと違うかな
でもジャイアンツカップはたいしたものでしょう

728 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/12(火) 22:45:22.13 ID:mWa7BQmX0
大阪球道も1年生がたくさん辞めだしたみたいやな。
うちのチームにこないだ体験に来てたわ。
監督が自分の価値観を強要しすぎるみたいやわ。
それを高校に入学させてもらったOB父兄のスタッフが
かなりタチ悪いらしいで。

729 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/12(火) 22:45:47.11 ID:mWa7BQmX0
大阪球道も1年生がたくさん辞めだしたみたいやな。
うちのチームにこないだ体験に来てたわ。
監督が自分の価値観を強要しすぎるみたいやわ。
それを高校に入学させてもらったOB父兄のスタッフが
かなりタチ悪いらしいで。

730 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/13(水) 14:15:49.88 ID:+tk11wSfb
OB父兄がコーチに入ってるってこと?

731 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/13(水) 20:00:09.81 ID:In55Ddc1l
718
このチームも以前から父兄コーチがいて大きい顔しているみたいですね。
だから揉めるのでしょうね。
自分も子供も上手いと思ってるのでしょうね。
そういうのがみえてるみたいですね。
やっぱり父兄がコーチとかスタッフするのは、
チームが揉めるもとやね。

732 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/13(水) 20:19:37.15 ID:t7NkeBc0S
ゴマすりが多いと父兄コーチと揉めるわな
野球の知識が無いけどゴマをすって我が子を出してもらう
監督もアホやから皆にチヤホヤされていると勘違い

733 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/13(水) 21:01:39.24 ID:eveOriC4u
731
732
こんな奴らは本当に最低やな
おめでたい事に周りはきすいているけど
本人はきすいていないから本当にボケやね

734 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/13(水) 22:36:28.22 ID:t7NkeBc0S
監督と酒飲み友達の息子が優先的に試合に出られる
夫婦揃って監督にゴマすり
そんな糞みたいなチームがあったな〜

735 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/13(水) 22:50:35.06 ID:7VhXtv44n
有力選手の進路

夢前クラブ
高○(タイガースカップ、選手権大会MVP 投手)→
河○(野茂ジャパン 捕手)→鳥取城北or東洋大姫路
井○(俊足 遊撃手)→

兵庫伊丹
さ○(オリックスジュニア出身 俊足強打 外野手)→
角○(急成長の本格派左腕 投手)→神戸国際

姫路アイアンズ
小深○(野茂ジャパン 投手兼野手)→

神戸ドラゴンズ
衣○(オリックスジュニア出身 本格派右腕 投手)→履正社
来○(オリックスジュニア出身 外野手)→
中島(リードオフマン 遊撃手)→

佐用スターズ
船○(強打の外野手)→大阪桐蔭
太○(強打の遊撃手)→

但馬BBC
山○(本格派左腕 投手)→

情報知ってれば教えてください。

736 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/13(水) 22:53:51.79 ID:7VhXtv44n
↑訂正
船○(強打の三塁手)

737 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/14(木) 11:08:02.65 ID:sSOuNP9+q
夢前大会の日程ちょっと変やな…
なんか理由があるんやろか…

738 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/14(木) 13:38:13.23 ID:o6pM0r+oB
>735
兵庫伊丹のさ○は関東の強豪校という噂

739 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/14(木) 15:59:42.50 ID:SMqwpO2rz
姫路の小深◯は履正社
但馬の山◯は報徳
って聞いたような‥

740 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/14(木) 20:54:55.99 ID:lZacqE0vz
大阪桐蔭とか履正社なんかに行って試合に出れるの。
そんな実力のある子がおったかなー

741 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/14(木) 21:15:18.70 ID:Apzs9IBVI
>>740
大きなお世話。
そら高校関係者は伸びしろも見てこえかけてるやろ。

742 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/14(木) 21:21:36.27 ID:+gO1olYg5
本人たちが実力があって行こうと思っているのだから
別にいいのと違いますか
ただそうそうたるメンバーがいくでしょうね
競争に勝てる自信があるのかな

743 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/14(木) 22:37:38.67 ID:8TsCKtHlq
>>738
関東ですか?
兄貴が神戸国際なので国際進学かと思ってましたが…。

744 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/15(金) 10:15:23.68 ID:niba0/rgv
>741
ほんまそう
本人も家族も相当な覚悟で入るんやから
外野は黙っとけって

745 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/15(金) 10:50:52.25 ID:JPKhYtkfo
でもやっぱり、あまりにも卒業後に後悔するのが目に見えてるからね・・・
伸びシロなんてある選手はほんのひとかけら。
センスを持ち合わせた選手でさえ競争で去っていくのに、逆転なんてほとんどあり得ないよ。
有力選手を口説くためのオマケとして入っても仕方ないし、
他府県に流れるのを防ぐために青田買いしてたりするし、

そういう高校って華やかな部分だけしか見えないけど、
挫折して退学したり野球を辞めたり、去っていく人本当に多いんだよ。

746 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/15(金) 14:53:56.26 ID:gcvS/qR67
だから、大きなお世話やって言うてるやん!

リスク覚悟の上で行くんやから応援したったらええだけやんか!

やる前からやめとけ言われても困るやん。みんな夢追いかけるねん!

ただのひがみやろ!黙っときや!

747 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/15(金) 19:11:00.90 ID:LB3ZZBbvA
746
ひがみとかはないと思うよ
応援するといったって本人や家族をみたら応援する気も無くすから
書かれているのと違うかな。
日頃の言動や態度などは気をつけないといけないな。

748 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/15(金) 19:21:37.56 ID:EU6S6QO5/
別におたくの息子説得してる訳じゃないんですけど‥
おたくの息子は安全な道ばっかり選んで平凡な人生歩んでくださいね。
潰れていった子ら見て笑ってたらいいやん。
少なくとも俺はここで名前が上がってる子らなんかは羨ましいわ。
次の挑戦権得られたわけやん。
頑張って欲しいと思うで。

749 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/15(金) 19:38:57.07 ID:laXkTlZC0
超強豪を選ばないことが安全でも平凡でもないんですよ。
潰れてた子を笑うような人はこのスレにはいないですよ。

大冠みたいに大所帯でも最後まで補欠も平等に練習できればいいけど、
今までの経験上、人数の多いだけの超強豪高校に行って練習すら出来ず後から後悔する子の方が
そこそこの高校に行って、強豪高校にいってチャレンジしなかったことを後悔する子より
圧倒的に多い。
このスレに書き込んでる人もそういう現状を見ているから
嘆かずにはいられないのでしょう。

750 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/15(金) 19:50:56.14 ID:IpM3nVB3p
まあ自分さえよければよいとか自分の
子どもさえよければよいと思っている
のが名前あがったんだけど
いつかは痛い目にあうからほっといたったら
いいのと違いますか。

751 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/15(金) 19:58:05.18 ID:LB3ZZBbvA
750
そうと思うわ。
そんなんやから応援もしたくなくなるのや。
謙虚で控えめでないとアカンとゆう事や。

752 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/15(金) 21:39:55.41 ID:HbiNgvrBg
伏せ字だろうがこの時期に子供の進路情報載せる神経が理解できない。
たとえ本決まりであっても関係者には迷惑でしかない。
あまりにも配慮が欠けている。

753 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/15(金) 23:29:22.76 ID:TKlgcyRbv
>>752
しょうもない愚痴合戦よりええんちゃいますか?
迷惑?
誹謗中傷の方がよっぽど迷惑で配慮にかけてるのでは?

754 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/16(土) 00:19:45.33 ID:pufWte5Sl
どっちも最低やろ。

755 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/16(土) 13:29:56.11 ID:3Yd0Ty1q/
子供が調子にのるのは
それを取り巻く周りの大人が悪い。

756 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/16(土) 17:37:23.85 ID:DdKI80Xs/
進路は自分の行きたい所へ行けば良いと思うよ。
ただし、行く学校と実力がマッチしてのことだけどね。
本人のエゴや親の見栄で強い所へ行きたくなるのも行かせたくなるのも
わからない事ないですけどね。
羨ましいかぎりですね。
でも大阪桐蔭に行くと書いてあった子がいたみたいやけど
あの高校だけは別格でしょ。
やっぱりどけにでも考え違い思い違いしている親子もいるのですね。
まだ他にもたくさんいると思いますけど(笑)

757 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/16(土) 18:01:37.21 ID:jrpD6oSvZ
確かに大阪桐蔭は特別やね
強者ぞろいが集まってくるからね
毎年毎年すごい選手ばかりが入ってくるからね
行きたい奴はいけばよいのと違う
でも本当に確定してるのか
まだ建前だけの試験も受けていないのに
高校野球定款に引っかかるのと違いますか。

758 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/17(日) 17:24:01.88 ID:Hq5qKiyA6
た人の事やからとやかくは言わなくてもよいのではないでしょか
でも思っているのは多いと思いますよ
3年後が楽しみやねどうなっているのか

759 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/17(日) 23:37:47.65 ID:wi3g1CuEm


760 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/18(月) 20:26:41.58 ID:38ZBYO8Xu
大阪桐蔭に行って本当に試合に出るのかな。
そんなにすごい子聴いたことないしほんとにいるのかな。
自分が決めて勝手に行くのだから別にとやかく言う事ないけど(笑)

761 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/19(火) 11:05:31.40 ID:D/+twh/5m
大阪球道の一年生25人ほどいたのに
ホームページみたら、5人減ってるね。
勧誘時は、監督のマメな電話でいい事を言ってるのに
全く違うみたいだからかな?

762 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/19(火) 18:21:52.98 ID:nJr/lrvxJ
この時期に1年生が辞めるのは、単純に実力的について行かれへんだけやろ??
辞めたら何でも球団のせいにするのは良くないよ!!
今年の1年生で、大阪No.1は誰が見ても大阪球道やろうし、単純に辞めた子が自分の実力に気づいてフェードアウトしただけやろ!!

763 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/19(火) 19:11:45.77 ID:1hBJVfUHK
もしくは親がしんどさにギブアップしたか

764 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/19(火) 19:19:48.30 ID:GYNi5R2y6
関係者さん、過剰に反応しすぎ(笑)
大阪No.1とか失笑ですよ。

765 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/19(火) 21:55:39.14 ID:BiculGbLr
761は辞めた親やろ?恨み辛みがあったんやろな。
おそらく書いてることは事実に近いやろ!
大阪No.1には比較的近い存在やとは思うね所詮は大阪のヤングなんで、あまり自慢できないな。
兵庫No.1ならいいけどもね…

766 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/20(水) 03:03:44.44 ID:FRVDoC4Bc
チームの部員数なんてHP見たら誰でもわかるやろ。
それぐらいの事書かれたぐらいで何を過剰に反応してるのやら。

767 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/20(水) 19:14:27.44 ID:+BkYvJQdq
ヤングリーグってほんまに話題ないんやな。。。
同じような内容ばっかりやん。

そういや発売される中学野球太郎に夢前の特集記事が載るみたいやね

768 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/20(水) 20:10:20.80 ID:6Shes6jmk
ボーイズのスレの方がさぶいで

769 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/20(水) 21:09:02.22 ID:SNI3uomVr
球道なんか、監督時代のトレーニングばかりで古い。
進路も選手に身の丈にあわんとこばかりで
設立以来、誰も甲子園でメンバーすら入った事ないで!

770 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/21(木) 12:43:54.15 ID:8OUL/DkxH
伊丹ヤングのホームページみたらここ最近投げてるのは神戸国際に行くとか書いてあった角◯君と福◯君が軸で投げてるけどエースの中◯君は故障中なの?

771 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/21(木) 15:22:32.16 ID:bnFj1Dln8
今年はヤングから誰が大阪桐蔭に行くのかなぁ?
伊丹や須磨からよく行ってるみたいだけど。

772 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/21(木) 21:20:53.69 ID:wR54RCdgD
誰がどこに行くのかそんなに気になって仕方ないの
別に誰がどこの高校に行こうとほっといたら
いいのと違うか
そんな事聞いてどうするの
まあ今年のヤングから大阪桐蔭に行くほど
実力あるのはいないのと違うか
もしいるのならだいぶん頭が痛い奴と違いますか。

773 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/22(金) 19:14:12.00 ID:6Y/TFiTue
どこのチームにも頭のイタイ親子、夫婦いると思いますよ。
以前にも書かれてましたが、ほんとうに自分にあった学校に行くのが、
ベストだと思いますけどね。
無理したり見栄はったりしても3年後には泣く人が多く出てくるどこの思いますけどね。

774 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/22(金) 20:22:18.53 ID:PoH3ELc1z
本当にその通りですよね
見栄はって自己満足はむなしいと思いますね
大事なのは自分が実力をきちんと見きわめることでしょう
アホはどこまでいったも
アホですけど
そうゆう人に限って気がついて
いないでしょけどね

775 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/22(金) 22:14:09.06 ID:hwAOAWNxP
ほんで、また「そんな自由やろ」の始まり?批判?自由のループやろ?
もうやめへん?この話?
書いてるの同じやつやろ?

776 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/22(金) 23:24:52.07 ID:yiQpD5hk1
それは自由には責任が伴うからでしょうね。

777 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/23(土) 19:49:30.57 ID:rTI3OZuk7
776
俺も同感やね。やっぱり高校までは親もきちんと面倒みないといけないし
強豪校に行くのならそれなりのお金かかるしね。
ましてその様な学校なら人が集まるから特待生ももほんのひと握りやろうしね。


778 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/23(土) 20:33:46.20 ID:WDPLEBOYV
今どき特待生は強豪高校ほど
人が集まるからないのと違いますか
人気のない高校ほど枠をいっぱい使って
人を集めてるのと違いますかね
ほっといたとしても集まるところには
来ますよ

779 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/23(土) 21:06:55.43 ID:0fhIqXGXm
どこに行こうが本人次第やで!行くと決めたところで頑張ればええんやで。
そこが強豪であろうがそうでなかろうが、いい高校野球生活は送れます。
レギュラーやから幸せやとか補欠やから失敗とかではない!
あまりにもレベルが違いすぎるとしんどい思いはするやろうけど、
それはそれで長い人生の一部であり、試練の期間なだけ。
その後の人生への経験値になるはずだ!何がいいたいかと言えば、
自分が頑張れるチームに行くべきだと言うこと!ここで頑張りたい!志望動機はそれで十分だ!

780 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/23(土) 21:35:17.34 ID:4nAOoIHdB
みんな頑張りや

781 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/23(土) 21:38:12.30 ID:nX4OcQipT
いつまで経っても話が噛み合わないな。
一方が感情で反論するからさ。
無責任なことをよくもここまで言うよなって感じ。

782 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/23(土) 22:41:12.67 ID:mny4AXLn7
>>779
素晴らしい。

783 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/24(日) 05:26:35.62 ID:Yoxqmu916
来年中学生になる息子が入部するチームなんですが加古川か東加古川かどちらかにしようと思っていますが どっちの方がいいですか? その他 特徴等 おわかりの方がいらっしゃれば教えてくださいm(__)m

784 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/24(日) 21:19:16.84 ID:BpoFubxNJ
タイガースカップ予選の夢前大会の予想しようや!
右は楽勝ブロックで須磨で決まりやろ?須磨さんラッキーやな(笑)

問題は左やな。この学年は伊丹も抜けてないし、夢前も1こ上程ではない。やっぱり姫路が本命か?

785 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/24(日) 21:31:12.12 ID:RG5wkk9kk
伊丹のホームページから組み合わせみたけど、
決定戦は左の山は夢前vs(伊丹-姫路)やろうなぁ。
右は須磨vs加古川と思う。

786 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/25(月) 09:05:59.12 ID:grcjaG3SU
>>761
25人もいないよ
辞めたのは2人だけだし、そのうち1人は心が弱く、病んでしまった
あれなら、どこ行っても無理だろう

もう1人は、典型的なモンペ
あれも、どこ行っても無理

787 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/25(月) 13:16:21.04 ID:J2Y55H3YF
大阪球道なんか弱くて愚連隊チームはどうでもええわ!
大阪のヤングとか、何処も弱すぎて入部する事じたいが間違いやろ(笑)
球道関係者さんしか、わからん情報やから、その二人の子供と親に失礼やで!
病ましたチームにも原因あると思うで!!
管理もできひん、弱小チームが人数取り過ぎたから、まだまだ退部続出すると思うわ!!

788 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/25(月) 13:23:02.17 ID:v5WCdrUvx
ヤング自体があかんなぁ
しまいに兵庫も大阪みたいになるぞ
やっぱりボーイズ、、みたいな

789 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/25(月) 18:00:33.66 ID:lqW0B6nC5
兵庫には魅力のあるボーイズもシニアもないから、大丈夫と違うか?

790 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/25(月) 18:56:46.23 ID:IJCH4KGxe
事実と違う部分はきちんと反論すればいいけど、
辞めた選手を中傷したり親をモンペ扱いしたりそういうのはどうかと思うわ。

791 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/25(月) 18:57:22.31 ID:IJCH4KGxe
大阪球道関係者の人間性を疑います。

792 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/25(月) 19:03:08.90 ID:VaomFLC9N
モンペの親はうちのチームにもいるよ。本人は自慢たらしく喋っているけど
聴く方も迷惑やね。

793 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/25(月) 19:27:32.20 ID:VW+slPm/4
どこのチームにも弱虫、モンペはいるわな
そういう奴にかぎって、辞めた後にチームの悪口を周辺に言いふらすんだよ

794 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/26(火) 02:10:21.55 ID:KvghLr84y
それをチーム関係者がここで言うのは最低なチームと俺も思うわ...!
大阪球道は最低なチームやわ

795 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/26(火) 05:42:50.59 ID:qD9/5j5PP
須磨大会のトーナメント。
やりすぎやろ。

796 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/26(火) 10:45:39.13 ID:2uXR5UCKL
>>783 施設等も素敵な加古川クラブでしょ。今後、兵庫西をリードしていくのは加古川やと思う。

797 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/26(火) 12:23:14.19 ID:2QX9BYBZv
>>795
公開抽選してるでしょ?普通どこでも公開抽選やんな?

798 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/26(火) 15:13:07.93 ID:Fv/KqVxlU
>>797
代理抽選やで。
だからこんなんなんねん。
さすがにやり過ぎやろ。

799 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/26(火) 19:19:32.55 ID:+6Vnq40Hd
須磨は今年スタッフ変わって評判が良くないと聴いたけど
こんな事までしているのにそれは酷いね。
須磨の名前に傷がつくのと違うかな

800 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/26(火) 21:00:10.52 ID:n39COeamO
須磨クラブは今年はええことひとつも聞かないけど
どうなっているのかな
誰が悪いのかは知らないけど
あまり悪いうわさがながれないように
してほしいですね。

801 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/27(水) 01:02:17.76 ID:Q1381rJvt
大阪球道はそんな球団ですよ。
私達の息子が在籍していた頃は
選手が失敗したら、選手同士に
体罰をさせていましたから。
あの若造監督は、だいぶ勘違いした
指導をしていますよ。

802 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/27(水) 11:56:06.14 ID:SKvoQ2YJo
須磨が評判悪いと聞くとか言うてるけど、悪い評判流してんのは1人か2人やろ?もうええ加減飽きたから、違うネタで書いてくれる?

大阪球道は指導者の自己満足がにじみ出てるよな(笑)子供の将来を考えてるとはお世辞にも言えない。

どっちも共通してるのは、辞めた親にネチネチ書き込まれるところやな。

803 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/27(水) 11:56:52.12 ID:ISZr5KzJu
>801
なんじゃそれ!
読んだだけで吐き気がするわ。。。

804 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/27(水) 12:00:01.41 ID:ISZr5KzJu
あかん。
今年の伊丹弱すぎる。
来年も再来年もダメっぽいし。。。

805 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/27(水) 15:00:49.48 ID:v8dWZF81G
大阪球道とか弱すぎやろ(笑)
大阪支部は、ほんま弱いから
全国にでてるけど、毎回初戦敗退ばかりやん!!

806 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/27(水) 16:47:30.75 ID:jrr5ei8IE
全国では毎年ラッキー枠やからな!
エース温存できるやん(笑)

807 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/27(水) 19:54:42.12 ID:Q1381rJvt
大阪球道とかが出ても話にならんねんから兵庫支部に枠を増やせばええのに

808 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/27(水) 19:58:53.23 ID:07Sec+1WV
大阪球道は強いしええチームやで。

809 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/27(水) 20:54:45.87 ID:oY40jVWew
ヤングリーグはそんなに強い事はないでしょ
実際にジャイアンツカップやバファローズカップでも
かってないのがいい証拠だと思いますけどね
ボーイズやシニアに比べれば悔しいけど
差が大きいですぬ

810 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/28(木) 03:29:59.33 ID:KkQZdYC2S
そう思うなら悔しがらんと、ボーイズかシニアいけよ

811 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/28(木) 10:40:06.68 ID:ceKMdFMzN
大阪支部は弱すぎる。
ジャイアンツカップ予選すら
今年も一回戦負けばかりやったし。

812 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/28(木) 21:04:32.70 ID:n2KhE2Jux
球道がこれからは強くなってきますよ

813 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/28(木) 22:42:40.84 ID:XjaaPx4pU
球道箱の2、3年はないと思うよ。
あそこはそこそこポテンシャルがある小学生が入団してこない限り
育成力はないから、無理やわ。

814 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/28(木) 22:43:28.63 ID:XjaaPx4pU
球道箱の2、3年はないと思うよ。
あそこはそこそこポテンシャルがある小学生が入団してこない限り
育成力はないから、無理やわ。

815 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/28(木) 22:44:46.88 ID:XjaaPx4pU
球道は2、3年はないと思うよ。
あそこはそこそこポテンシャルがある小学生が入団してこない限り
育成力はないから、無理やわ。

816 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/28(木) 22:59:49.70 ID:n2KhE2Jux
大阪は球道が強くないと
盛り上がりにかけると思いますよ

817 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/29(金) 14:58:47.45 ID:W5w20dxAc
大阪支部なんか強くても
全国では話にならんやろ??

818 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/29(金) 19:22:29.62 ID:a6MgrNhUz
そんな事ないと思うけどね。
大阪でも勝つ時は勝つやろし
それにヤングのレベルはどこもそう差がないやろ

819 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/29(金) 20:03:44.84 ID:3VbI7UbQ4
今まで勝ったことないやん。
何の実績もないやん

820 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/29(金) 20:37:13.39 ID:xpRpYrdg8
今まではそうかもしれんけど
来年からは勝ちだすはずですよ

821 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/29(金) 20:48:36.72 ID:3VbI7UbQ4
願望で物言われても困るわ。
大阪でわざわざヤング選ぶ親子って、レベルの高いボーイズやシニアには行く勇気がない。
かと言って中学軟式はかっこわるいから嫌、無所属も嫌、でも硬式でやりたい。
中途半端な見栄やプライドで選んでるのが大半やろ。

822 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/29(金) 21:04:54.59 ID:xpRpYrdg8
そう思うけどおたくもそうゆうこと
とゆうことやろ

823 :821:2017/09/29(金) 21:29:48.67 ID:NhskfjIil
>>822
レベルの低い大阪と一緒にしないでもらえますか。

824 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/29(金) 23:23:05.62 ID:brs8tPRlK
確かに大阪のヤングなら試合に出れると思って入部させた人は多いはず

825 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/30(土) 16:48:17.09 ID:I1LZKKkOX
そもそも大阪も兵庫も硬式クラブが多すぎ。
猫もしゃくしも硬式硬式ってなってる。
だからレベルが落ちるんや。

826 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/30(土) 17:50:49.10 ID:xwqpNAALJ
大阪のヤングは弱いといっているけど
兵庫や和歌山も強くないのと違うか
関西はボーイズのメッカやもんな。
大阪のボーイズは群を抜いて強いからな。
ヤングのレベルと差はあきらかやけどね。

827 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/30(土) 19:56:53.51 ID:Nl30dkF8H
>>826
それは間違いないわ。でも全体的なレベルの話な。強いとこ同志やったらヤングもボーイズもそんなに差がないやろ?ただ、ヤングは強いとこが少なすぎる。

828 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/30(土) 21:20:07.09 ID:C5f5/E7wb
少なすぎるとゆうよりもないでしょ
伊丹も弱くなってるし須磨も力が落ちてるし
そらボーイズの強豪と対戦したら
はがたつチームなどないでしょうね

829 :名無しさん@実況は実況板で:2017/09/30(土) 21:49:28.55 ID:o2EGNtbSs
弱い伊丹ですが、播磨ボーイズには、勝ちましたよ。

830 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 01:05:50.52 ID:uQgXFxZ4W
大阪は特別にレベルが低いのは誰が見ても一目瞭然。
だから球道に入部した親子は御愁傷様!

831 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 13:23:09.20 ID:3iWAPPGCI
弱い須磨ですが阪神ボーイズに勝ちましたよ。

832 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 14:53:05.18 ID:/R8QHwCuo
須磨は弱いと言われているけど
ジャイアンツカップには出ているし
どうなん

833 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 15:55:04.98 ID:UZMInkhH/
ボーイズの全国に出てた強豪が
弱いヤングにやられてると言う事実。

834 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 17:31:39.76 ID:qiEghI2XG
伊丹や須磨や夢前や姫路なんかは指導者が他リーグにも負けないチーム作りをしてるでしょ!だから中学時代補欠の子でも高校野球で活躍するんやろ?


これは組織体制がしっかりしてることと指導力の賜物やと思う。この4チームはシニアにもボーイズにも負けていないと思うわ。

835 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/01(日) 18:50:49.35 ID:/R8QHwCuo
でもこれらのチームの選手でも
高校で活躍してるのは少ないでしょう

836 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/02(月) 06:02:47.78 ID:yVjttwslj
いっぱいいるやろ。今年だけでも
伊丹は履正社のショート
須磨は日本航空の4番打者
夢前は大阪桐蔭のエース
姫路は広島広陵2年ながらベンチ入り
等々まだまだ甲子園でてなくても
背番号もらって活躍している選手も
多々いますよ。

837 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/02(月) 14:25:13.82 ID:40gmlDBhn
>836
確かに活躍してるけど
伊丹のショートは小学生時代からの実力者やぞ
組織体制とか指導力は別もんやわ

838 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/02(月) 14:53:27.11 ID:vhIMO34rz
っていうか、学童でしっかり鍛えられた子たちが入るのが
クラブチームってだけのことだろ??

839 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/02(月) 16:30:23.95 ID:yVjttwslj
>837
ごめんごめん。それなら伊丹は神戸国際の捕手に変えますわ。

840 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/02(月) 17:13:10.84 ID:O46NYZbhP
報徳のキャチャーも伊丹やぞ。山田てつとも伊丹。

841 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/02(月) 18:39:45.86 ID:TGlovKsJl
今年の選抜では国際のエースが夢前やったかな。報徳の3番も須磨やったで。

今秋で探してみたら1年もけっこう入ってるで!須磨の不後は中京で活躍してるし、伊丹の植木もメンバー入ってるやん!
何よりも伊丹の2番手やった林なんか報徳の1年エースやで!アンダー15押しのけてやからすごいんちゃう?花咲にも須磨やった子が名前入っとったし、こんだけおったら十分ちゃうか?

842 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/02(月) 21:36:50.89 ID:OAppZYE0P
名前があがってる奴らは人間性があかんのに
今が良くても後々あかんようになるわ

843 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 00:14:27.07 ID:B6Waz6rP6
人間性があかんってお前どんだけしってんねん。
お前の人間性の悪さ上いく奴おらんわ。

844 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 19:10:13.14 ID:7wjm92zq5
何ほざいとんねん。お前ちゃうんか 2ちゃんねる見て書き込んでるの
噂出ているって事はほんまなんと違うんか
まぁ人の事はどうでもいいけど

845 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 20:34:00.10 ID:iD+0+XTFk
843
お前の人間性のほうがよくわからんし
書かれているのやから事実やろ

846 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 23:34:07.75 ID:bb/aL4IUW
>>845
お前も一緒

847 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 21:59:35.93 ID:u59gWCfmr
いちいちどこの誰がいいとか悪いとは
ほっといたらどないなん
今が良くても来年再来年にはどうなってるかわからんし
その先もどうなっているのかわからんし
この短い期間で一喜一憂する事が
馬鹿げてるのとちゃうか

848 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 06:15:49.46 ID:1xz0NLmMp
全員知ってる子やけどみんなめっちゃええやつやし何も知らんくせに悪口書き込んで自分がメンバー入られへんからってひどすぎやと思うし

849 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 09:45:12.79 ID:oPOIFG6Qe
あーだ、こーだ言う前に、タイガースカップとジャイアンツカップで、ボーイズ・シニアに勝ったら見る目も変わるやろ。
ヤングは勝ってから言おう!!
そのかわり、ボーイズ・シニアは負けたら言い訳するなよ!!
うちのチームは、その日に向けて着々と準備してるから。
選手も、結果で周りを黙らすって燃えてますわ。

ヤングリーグをなめんなっ!!

850 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 19:48:11.64 ID:VNeRVFJMv
兵庫支部は強いと思うで!!
弱いのは、大阪支部を筆頭にその他の支部やろ!!

851 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 19:55:45.07 ID:jRbNSJt24
別にヤングリーグをナメてる訳と違うでしょ
確かにレベルは高くないがただヤングにも意地があるからね。
それにタイガースカップは関西だけでしょ。
しかも2年生やし。
やっぱりジャイアンツカップが中学硬式野球の全国大会でしょ。

852 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 20:07:46.72 ID:rPHiqFS2m
850
兵庫支部は強いとゆうけどヤングでは兵庫支部が
一番強いのかそれならやはりヤングのレベルは高くないでしょ
大阪のボーイズやシニアにもほとんど勝てて
ないでしょ
毎年ジャイアンツカップに出ているボーイズやシニアに
勝ててないのがよい証拠でしょ

853 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 16:56:08.68 ID:vGPKNJBMO
だから、ヤングリーグはジャイアンツカップでボーイズにシニアに勝ってから言おうや!!
今年まではやっぱりボーイズとは差があった。
正直、シニアとはボーイズほど差は感じなかった。

来年は、勝てるようにヤングは頑張ろう!!

ヤングの大阪支部が弱いってのも結果で見返せ!!

854 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 18:20:40.65 ID:RCF29pT76
兵庫でも大阪でも所詮ヤングはヤング。ポニーやフレッシュと変わらんわ。

855 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 19:52:42.44 ID:hGMCb+aPo
だからヤングで少し目立ったからといい気になっていたら
後後なかなあかんし恥さらすことになりますよ
いい加減に目を冷まさんと

856 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 20:00:43.78 ID:LnTrnjO7A
そんな奴何処にでもおるわ。
うちのチームにもいるしな。
アホやから本人は気づいてないみたいやけど。
はたから見とったら可哀想やと思うわ。

857 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 21:47:40.77 ID:2F8bMxvuW
兵庫はボーイズの強豪に結構な点差でヤングが勝っとるやん。
結果に残ってるので
結果。兵庫ではボーイズが一番弱い。
大阪は知らん、以上!

858 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 15:11:31.76 ID:gmHhv21MG
須磨大会情報お願いします

859 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 17:26:15.25 ID:+v+ivEp2X
兵庫に拘るしかない悲しきヤングリーグ

860 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 18:34:51.15 ID:+v+ivEp2X
ヤングリーグ=兵庫のローカルリーグ

861 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 10:14:47.29 ID:zsEXjUSGg
兵庫と岡山は強いんでないか?

862 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 11:05:11.03 ID:HoRbyQFi5
ヤングはいつまで3年の大会やってるんや!
早く卒団さして下の学年に譲れよ!
だらだら遅くまでくだらん大会が多すぎ!!

863 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 14:00:29.65 ID:zsEXjUSGg
うちは11月の伊丹大会がラストや
グラチャンも11月じゃなかったか?

ヤングがボーイズシニアに勝てないのは仕方ないと思うぞ
両リーグは8月には新チームで翌年7月には引退やろ
代替わりしてすぐのヤングじゃ勝てんよ
夏は夏で引退間近で必死の両リーグに勝つのは難しいと思う

864 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 18:27:27.23 ID:HoRbyQFi5
部費や大会参加費目当てかなんか知らんけど、
もうちょっと早く引退さしてあげて、
新チームに譲れよな!

865 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 21:17:11.86 ID:oJjsxtUH9
夢前大会どないなってる?タイガースカップ予選兼ねてるんやろ?

866 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 18:32:43.96 ID:15yqrytee
ボーイズとシニアのレベルが上で、ヤングのレベルが低いとか言ってる人たちへ。
高校のスカウトとしては、残念ながらリーグで選手は選びません。
確かにボーイズから良い選手は出ます。それは所属人数が多いからです。
逆に言うと、話にならない選手の数の方が多いです。
ボーイズだから自分は上手いって思ってる勘違いが多いので、困ります。
ボーイズは、特待で欲しい選手がいたら、球団からその選手の入部条件にチームメイトを2〜3名面倒見て欲しいと言われる事が多いです。
学校もビジネスですから、優遇条件なしの特待扱いで対応する事も多いので、おのずとボーイズから高校へ行く選手は多くなりますが、中身は違います!!
それを、ボーイズのレベルが高いとか、そんな目で見てはいけません。
実際、今の2年生はボーイズ所属の選手を5名・シニア3名・ヤング4名をスカウティング中です。
余りにも、みなさんのやり取りが低レベルだったので。。。

ちなみに、某高校野球関係者です。

867 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 18:34:52.05 ID:15yqrytee
1年生大会のなにわ大会は、貝塚ヤングが優勝したようですね〜
大阪球道は、大阪No.1では、なかったのですか?
コールド負けしてますが???

868 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 20:31:32.58 ID:ySjUKjCXV
866
そんなしらこい事書かんでもええわ
高校関係者がいちいちそんな事書くわけないやろ
それにおまえさん  867でも書いているけど
高校関係者がいちいち一年生大会の事など
書くわけないやろ
大阪のヤングのチームのどこぞのボケが書いているのが
丸わかりやで

869 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 20:55:54.43 ID:XvZmWaJ2b
866
オタクは高校関係者ちゃうでしょ
知ったかしてたら駄目ですよ。

870 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 21:10:21.64 ID:40JQKy3L3
大阪のどこ?

871 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 21:52:46.36 ID:ioMkYgNLh
大阪球道なんかほんまたいしたことないから!
FBでも負けてるような事はあんまし載せてないだけで。
大阪第2支部が、マジ弱すぎるだけで。
OBの甲子園に出場したって歴代全員アルプスしかおらんから。
メガホン選手達ばかりやで!
それくらいレベルは低いから!

872 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 23:31:25.37 ID:eN1BCUw9d
そろそろヤングも代替わりやなーと、久々にココ覗いてみたら(笑)
相変わらず、ヤング弱い弱い言いに来てる人いるのね。

強豪高校へ入学した子が教えてくれました。
有望選手で1年からベンチ入りしてます。
レギュラーで、バリバリやってる先輩は、ボーイズ、シニア、軟式、もちろんヤング、色々いてるけど、みんな優しいと。
まぁ、妬みもあるからやろけど、ベンチ外の先輩ほど、イジメてくるし、
どこのチームにいたかとか、リーグがどうとかにこだわる。
今もう同じ高校で同じ目標に向かってるのに、
意味不明にまだ中学時代のチームの強かった自慢してくる、
とウンザリしてた。
「俺らのチーム〇〇で優勝してな…」って、おれらはチームは今、
この高校やろがっ!って心の中で突っ込んでるていうてて笑った。

873 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 08:46:32.46 ID:Hc0g+Sm3x
>>868
>>869
>>871
この手の輩は哀れすぎるよな

874 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 17:51:42.94 ID:xz7srGb2c
タイガースカップ予選
大阪勢が頑張ってるな!!

875 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 20:51:03.39 ID:p0DgEb9wZ
タイガースカップは所詮二年生の大会やろ
三年生はまだ終わってないでしょ

876 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 09:00:39.14 ID:qNui+r1nw
何?二年生の事は書き込んだらアカンの?
何でも否定ばっかりして、オモロイか??

三年生はグランドチャンピョン大会に向けて頑張って欲しいですね!!

877 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 11:12:30.64 ID:eZrlwtKHJ
>866
そんな事は言われなくてもみんなわかってるやろ
高校で通用する選手がどうとか個人の高校入ってからの話をしてるんじゃなく
今現在中学野球でチームとして強いか弱いかって話をしてるんじゃないの?
中学野球でボーイズシニアに勝ちたいって話でしょ?

まぁ高校上がったら中学野球にそんなに必死にならんでも、、、
とみんな思うようにはなるんやけどな。。。

878 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 11:14:15.90 ID:eZrlwtKHJ
そのタイガースカップ予選って伊丹はどうなったの?

879 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 10:58:01.89 ID:Pva7YS37Q
大阪大会決勝で大阪桐蔭相手に投げた
履生社の1年投手2人はヤング出身!

880 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 11:19:56.62 ID:a2XuP74hY
個人の特殊な例をさも当然のように話す・・・
ボーイズやシニアの方がレベル高いのはれっきとした事実。
強さを認められないのは悲しいね。
個々のチームでレベルアップしていくために頑張ればいいやん。

881 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 19:24:53.73 ID:Bx9S0eUJY


882 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 19:35:34.14 ID:/1DoJFxII
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだ>>880
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

883 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 20:25:16.13 ID:Bx9S0eUJY
>880
879さんに対するコメント?
どっちかっていうと、レアケースだからこその書込みとおもったけど。
さも当然かのように…というのはどこからそう感じたのか。
どう切り取れば「ボーイズやシニアを強いと認められない悲しい書込み」と読み取れるんやろ。
最後の一文はおおいに賛同ですけど。

884 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 20:39:33.77 ID:/CBxMyyJs
キックス21はどーですか

885 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 21:38:52.61 ID:J7J/fWxmU
監督が目立ってるようでは選手は伸びないね(笑)

886 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/17(火) 10:46:30.26 ID:NFCMFTft9
元プロ野球選手が監督、コーチにいるチームはそれだけで目立ちますよね?
現に特にヤングは元プロがチームを作ったり、コーチングしてますけど
強豪って言われるチームはあんまりありませんよね?

887 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/17(火) 11:06:12.82 ID:IyAnGs2zo
高校中退の監督より元プロの方がええな

888 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/17(火) 18:40:39.95 ID:qSrYvAPlW
キックス21の監督は女子チームに力入れるんやろ?
現に女子チーム発足した監督やし。。。
キックス自体、選手減少で見切りつけたんでしょ。。。
在団選手は可愛そうですが。。。

889 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/17(火) 21:22:00.19 ID:gazxw6NYp
886
元プロは他にもあるでしょう
東加古川も元プロの人が教えているのでしょう
指導方法はどうだかわかりませんけど
やはり教えるレベルは違うのでしょうね
高いお金も払っているから

890 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/18(水) 11:37:17.52 ID:WH/vzdYUx
高校で野球経験もない監督よりええけどな

891 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/18(水) 18:57:48.22 ID:htvKbzBYu
中学硬式野球でのチーム選びは、家庭の事情
(練習グランドや試合の送迎・お金の問題)の要素が大きくって、
「通える・上達できそう・こんなボクでも試合でれるチャンス多そう」
の要素が選定基準になるとおもう。
出場大会での勝敗実績よりも、
 個人として限られた時間の間にどこまで自分が技術向上できえるか?
 基準でチーム選びすべきと思う。
だって勝敗だけでいえば 有力な投手が2枚でもいれば
 当然のように勝ち進める。いわば他力本願だし。

892 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/18(水) 19:43:50.45 ID:/Q7notPzq
チーム選びは練習さしてもらえる所
試合にまんべんなく出してもらえる所
がいいと思いますよ。
体が大きいとかで試合に出れるチームは辞めといた方がいいと思いますけどね。
指導者の好き嫌いもあるし能力がないのに指導者面して
お高くとまってるチームは避けるべきですね。
体験に行っても自分のチームの都合の悪い所は絶対隠すから
よく見極めて選んだ方がいいですね。

893 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/18(水) 20:19:41.24 ID:Q5RbbK5F3
シニアボーイズにもそーいうとこおおいわ

894 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/18(水) 21:40:42.39 ID:x17SBOkmw
練習させないとか試合に使わないとか
最低ですね そうゆうチームは敬遠しますね
親がでしゃばるチームや好き勝手な事を言ったりしたり
してる人がいるところはやめておいたほうが
いいと思いますね 本人はまわりが迷惑してるのも
きずかないですからね

895 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/19(木) 16:25:45.21 ID:3eSyCJ2Cz
大阪支部各監督の球歴

泉大津ヤング
寝屋川ベースボールフレンズ
KIXベースボールクラブ・21 【元プロ野球選手】
WEST JAPAN ベースボールクラブ
貝塚ヤング
全富田林ヤング【元プロ野球選手】
堺イーグルス
大阪狭山ヤング
サウスウインド
大阪畷ヤング


枚方ヤングホークス
大阪ニューヤング
オール住之江
北大阪ドラゴンズ
大阪ブルックス
河内長野ヤング
大阪球道
大阪ジュニアヤンキース【元プロ野球選手】
堺 Bonds
高槻オールブラックス
大阪レンジャーズ


元プロが3チームあるってすごいんじゃない?大阪

896 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/19(木) 17:49:08.58 ID:3OjAHb5mo
でも、3チームとも弱い。。。

897 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/19(木) 20:54:24.57 ID:7u1CNhi2E
大阪支部各監督の球歴

泉大津ヤング
寝屋川ベースボールフレンズ
KIXベースボールクラブ・21 【元プロ野球選手】
WEST JAPAN ベースボールクラブ
貝塚ヤング 【息子がプロ野球選手】
全富田林ヤング【元プロ野球選手】
堺イーグルス
大阪狭山ヤング【智弁学園】
サウスウインド
大阪畷ヤング


枚方ヤングホークス
大阪ニューヤング
オール住之江
北大阪ドラゴンズ
大阪ブルックス
河内長野ヤング
大阪球道
大阪ジュニアヤンキース【元プロ野球選手】
堺 Bonds
高槻オールブラックス
大阪レンジャーズ

他はわからん

898 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/19(木) 22:10:45.78 ID:tttZ3/Xc1
まだ大阪の元プロのチーム存続してるの?
もうやってないと思ってました。

899 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/19(木) 22:18:11.28 ID:Oq21jMRAZ
897
お宅はよほど暇なんですね
そんな事どうでもよい事でしょ

900 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/19(木) 22:27:33.92 ID:7u1CNhi2E
経験豊かな指導者に教えてもらったほうが上手くなる気がしない?
HPにも書いてるから誰にでもわかるねんけど
やっぱ監督の出身高校って推薦もらいやすいとかあるんかな?

901 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/20(金) 10:18:48.91 ID:rd4e9ncRd
元プロは逆にやめといたほうがいいと思うけどなぁ。。。
進路先がいいとか何かメリットあるんやろか

須磨の投手コーチはどうなんやろ
結構頻繁に来てくれてるのかな???

902 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/20(金) 10:53:00.83 ID:r7dmYpzyC
すーさんですか?

903 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/20(金) 15:21:46.52 ID:5djPpzQJ5
元プロとか関係なく、その選手に合うかどうかやろ?プロの1軍の指導者が来ても一緒やと思うで。
重要なのは、選手の目線に合わせて話が聞けるか?分かりやすく伝えられるか?やる気を引き出せるか?だと思う!

肩書きは選手集めには有効やけど、そのあとの指導にはあまり関係ないな。
子ども達がうまくなるためにどんな材料を与えてくれるのか?で指導者の評価につながるな。

本人がうまいか下手かはそれ程重要ではない。

904 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/20(金) 15:57:25.84 ID:J0Yd0orU0
http://sayamaseibuboys.com/dish.html
ここは指導者でかなり変わったと聞くが
希な成功例か

905 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/20(金) 22:35:22.77 ID:mORvBICDE
 極端な話、チームとして弱かろうが強かろうが関係ない。 まず自分が上手くなれればどこでもいい。

906 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 00:47:20.22 ID:dx0/lX4eG
入団時に約30万、ユニフォームやらバックやら指定の店で買わせてってのはおかしいから気をつけて

907 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 10:47:15.62 ID:gIvXcW/mX
何に対してそんなにいるんかわからんけど
子供の道具だけじゃ無く両親の服や防寒具なども無理矢理揃えさせるチームって
金儲けしか考えてないよな

908 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 13:53:32.60 ID:Mew5DZnz6
907
普通はチームが儲けてはないやろ。
スポーツ店が儲けてるかは知らんけど。
服装くらい揃えて当たり前や思うけどな。
そんなこと小学校のチームでも、中学校の部活の父兄でも
やってるわ。

909 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 13:54:15.88 ID:Mew5DZnz6
30万もかかるんは異常やと思うけどな。

910 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 22:54:46.55 ID:gIvXcW/mX
908は馬鹿丸出しやな
キックバックがあるに決まってるやろ何もしらんかったら黙っとけやw
部活が父兄にまで無理に揃えさせる必要あるんかw

911 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2017/10/22(日) 07:26:49.95 ID:e1BOCexJ/
物品購入の中間マージンをお財布にポイっと入れてる監督さんもいますしね!

912 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2017/10/22(日) 12:40:44.31 ID:8MsBlCLND
指導者はボランティアとよく聞くけど
そんなわけありえへんやろ
わざわざ土日に何のメリットもなく
ずっといくか
うまい話がないといかんやろ
それによっぽどする事がない暇人やろ

913 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 08:57:44.53 ID:wD66+8kuq
912
指導者がボランティアの球団はありますよ。
あなたの知ってる球団は違うのかもしれませんが、
全部のチームがみたいな発言はダメですよ。
する事がない暇人って、大変失礼です。
そんな感覚を持ったあなたの考えはどうでしょう?
もし子供のいる親なら、ざぞかし文句ばっかり言う
親なんでしょうね。

914 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 09:38:29.46 ID:phwmJmHaa
私はボランティアコーチです。
>>913さん
あなたはご父兄さんかどうか分かりませんがありがたい発言です。
お金に困ってるわけでもないので私はそんな小遣い稼ぎはしませんし、周りもしてません。

ただひとつ当たってるのは暇人だということ(笑)たまに他の用事もありますが、
チームの練習に行くことが週末の楽しみだし、他の何より優先される行事です。
たまに会社も休みますよ!この秋は子供の運動会を優先させて貰いましたが…(笑)

915 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 15:45:06.11 ID:MdXyumEvG
>>912
何処をどう考えたらお前みたいな
捻くれた考え方になるのかわからんわ。
ついで言うたら、学校の先生も
部活はボランティアじゃ!

916 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 16:16:36.71 ID:u7DiK9Ukh
>>915
学校の先生は部活ボランティアちゃうぞ
少ないけど手当つくんやぞ
それに部活の先生はやりたくてやってる人ばかりでは無くて
新人が嫌々やらされている事もあるんやぞ

917 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 21:13:18.69 ID:phwmJmHaa
クラブチームの指導者は好きでやってるだけやし、いつでも辞められるんやからええけど、わずかな手当てで休みの日も得意でもないスポーツの顧問とか勘弁してやって欲しいな…
学校も土日はボランティア指導者にすればいいと思うけどな!平日は先生で!

918 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 23:55:50.30 ID:u7DiK9Ukh
そのスポーツが好きでやってくれている顧問はいいけど
大半が折角の休日に汗臭い子供の相手はしたくないっていうのが事実
ということで全く知識の無い新人先生が無理矢理顧問にさせられる

919 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/24(火) 01:55:09.59 ID:JIj+7xtvu
そんなんどうでもえぇわ。

920 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/24(火) 11:32:09.03 ID:QBget7bdH
どうでもいいならいちいち書くな
お前の意見もどうでもええわ

921 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/24(火) 22:24:26.67 ID:9rr8xffoP
ここの書き込みのやり取り、とても中学生の息子がおる親とは思えない発言ばかりで草

922 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/24(火) 22:34:30.25 ID:FouEMJZcy
何にしろ表と裏があるのは確かですね
指導者ばかり責めてるけど父兄でも
ろくでもない人もたくさんいるでしょう
さも自分だけがしんどい目にあってると思って
怒鳴る奴なんかいるけどまわりが迷惑してるのも
きずかないアホやから嫌われているのもきずかない
かわいそうな親もいるでしょう

923 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/24(火) 22:48:15.43 ID:9rr8xffoP
921です。
うちの息子もヤングにお世話になっており、私自身父兄コーチをやっています。
「うちの子は上活躍できる。」という親の夢がいびつな形で表れているな〜、と思いながら
見ています。中学のクラブではなくクラブチームに行かせている親は「うちの子は他の子とは素質が違う。」とか「大器晩成型だから。」とか思っているのでしょうか。
うちの子は「とにかく野球が好き。」それだけです。中学野球でもよかった、シニア、ボーイズでもよかった、たまたま気に入ったチームがヤングの弱小チームだっただけ。
それに親が協力しているだ。それだけです。

924 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/25(水) 00:08:09.95 ID:p0lASoIRJ
>>921
>>923
「うちの子は他の子とは素質が違う。」とか「大器晩成型だから。」とか思っているのでしょうか

口に出してもいないのに勝手な思い込みを掲示板に書き込むコーチのいる
チームは弱小なのは当然だな

925 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/25(水) 08:08:33.05 ID:UJtZFBrR5
チームが最弱なだけ。

こんな言葉を平気でサラッと言えるコーチがいるから最弱なチームしか作れないやろな。
どーせ指導力のなさを子供の技術や体格のせいにしてるんやろ!
弱くてもお前らよく頑張ったの一言も言えんのかいや!

926 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/25(水) 09:03:16.35 ID:IHCBinYn5
924
925
もうエエって。。。
文章の中で、何か文句やバカにする事を見つけて書き込む。。。
マジで、情けない行動やめよう。
腹立つんやったら、ここから出て行け!!

みなさん、こういう類の発言は無視して、純粋にヤングリーグについて
語り合いましょう!!

今週は、東関西大会がありますね〜
グラチャン出場をかけて、頑張って欲しいです!!

927 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/25(水) 12:50:08.50 ID:p0lASoIRJ
>>926
自分に同意してくれないと「出て行け!!」か
こういうコーチが居るチームって最悪だよな
子供に対してもやる気無いんだったら帰れ!!とかいいそうw
自分に理解してくれないと流行の排除かw

文章でしか判断できない掲示板で他に何を基準に判断するんだw
顔真っ赤にせずに少し落ち着こうやw

928 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/25(水) 18:35:37.02 ID:p0lASoIRJ
>>921
ここの書き込みのやり取り、
とても中学生の息子がおる親とは思えない発言ばかりで草

と己は文章で文句や馬鹿にして書き込んでるくせにいるくせに
>>926
ID変わる明日まで出てこないつもりかw
おもろいコーチや

929 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/26(木) 15:15:06.37 ID:uNhlDUceb
大阪の支部は
弱いのだけは間違いないから!!

930 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/26(木) 16:00:34.98 ID:TQTvbPr2J
927
928
自分に同意してくれないとって、何を同意してもらう事言ってる?
「腹立つんやったら出て行け」って書き込んでるねん。
これの何が同意??訳の分からん事書き込むな。
あと、だれがコーチって言ったねん。
どこに、コーチしてますって書いてるねん!!
文章でしか判断出来へんって言うなら、しっかり文章読めっ!!

何か批判しようと必死やから、文章が理解出来へんねん。
情けない。。。

931 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/26(木) 19:40:10.53 ID:HGiYX7lAq
>>930
必死すぎて哀れやな バレバレやで

932 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/26(木) 22:12:44.06 ID:eIo26wcJi
せっかくのヤングの板が有益な情報がないどころか・・・。
こんな中傷ばかりだから、この板過疎化するんでしょうね。

こういう書き込みをすると
「嫌なら見るなや、ボケ。」とか言われるのかな?

御子息が見ると悲しみますよ。。。

933 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/26(木) 22:53:32.25 ID:lqympFrXc
930
腹立つんやったら出ていけ!
って、お前が力一杯腹立っとるやんww

934 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 08:53:33.85 ID:aLdJJiDEJ
ほんま、しょーもない言い合いはヤメようよ。。。

そんなやり取りをする掲示板では無いでしょう。

もっと情報交換とかに活用しよう。

お願いしますm(_ _)m

935 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 13:39:34.85 ID:v2nDRNqot
ではヤングネタを

ヤクルトに指名された蔵本君は
兵庫伊丹出身!!

936 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 15:10:26.57 ID:1Mfn99R2j
ヤクルト 山田哲人に続く 兵庫伊丹すげ

937 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 16:35:55.34 ID:CN0lZISjF
明日中止(T_T)

938 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 18:19:37.76 ID:aFZBjoVBr
引退がどんどん伸びるヤングリーグ

939 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 18:27:41.56 ID:aFZBjoVBr
>>930

>>921
>>923
に対して
>>924
>>925が否定的な書き込みしている

それについて
926が出て行けと擁護発言
ということで926と923は同一人物と思わたのでコーチ認定されてるんやろ

940 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 13:51:33.15 ID:YVk3Xhe09
淡路でやってるらしいやん

941 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 19:23:45.54 ID:zOC6G+V9b
週末試合やってたんやな。。。
西関西大会でグラチャン出場の条件って何なの?
優勝1チーム?

942 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:42:28.97 ID:QUSXSvc8E
姫アイと夢前は出場権獲得済みやで。
決勝が姫アイか夢前相手やったら準優勝でもOK

943 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/01(水) 11:58:39.16 ID:f30x3Pful
>942
残り1枠ってことですね
ありがとう!!

944 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/01(水) 22:10:39.88 ID:sYdUZeZdc
過疎ってきた 自称コーチに出て行けっていわれて皆出ていったんかな

945 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/01(水) 22:34:11.07 ID:FnTgInwno
943
残りは伊丹か須磨とちゃうか
でもどちらもピリッとせんもんな

946 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/02(木) 11:15:27.03 ID:Ruh3OlipL
東関西は台風の影響で明日から始まる感じですか?

東関西のグラチャン出場枠は、何チームですか?

947 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/02(木) 14:12:28.36 ID:Iiox0e/2m
>945
伊丹は夢前,湊、須磨辺りに勝たんと決勝まで進めないから厳しいんじゃないやろか

今週末から伊丹大会も始まるんやな
いよいよ今年もおわるな

948 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/03(金) 17:44:25.20 ID:moCdZxiw8
球道まけたんか?

949 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/03(金) 21:12:18.05 ID:IlFq8yCxi
947
ドラゴンズがいるのと違いますか
普通にすれば伊丹や須磨にも勝てるのと違うかな
投手力に差が有るからね

950 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 16:48:01.42 ID:AOZZk7d/S
東関西秋季どないなった?結果教えて

951 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 18:20:00.83 ID:EUSU6h7Uu
姫アイは但馬に負けて、但馬は三田にまけたんやな。

952 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 19:11:55.38 ID:bmb8MDohb
ドラゴンズ負ける

953 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 20:20:01.33 ID:bmb8MDohb
須磨も伊丹も負ける

954 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 21:37:03.40 ID:EUSU6h7Uu
加古川か?

955 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 18:59:03.20 ID:0XIHLSL8c
伊丹負けたのか。。。
あとは自分とこの大会だけやな

956 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 20:52:28.95 ID:r9B9upXKb
ベースボールネットワークが西関西大会と伊丹大会で須磨に2連勝してるで

957 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 20:18:02.93 ID:p46NJrc1L
須磨は同じチームに2日続けて負けてるみたいですね。
バッテリーが弱かったみたいですよ。打つ方も中軸が機能してないみたいですね。
まぁ どちらもいつもと同じみたいですね。
毎回同じですね。
そうゆう負け方が多いのも指導者の見る目のなさもあるのでしょうね。
残念です。
3年生もこれで終わりですから

958 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 22:08:36.06 ID:xXm1NLPZd
能力がないから選手の使い方もわからんのやろね
だから勝てないのも仕方ないことやろね
試合に出れば結果をだせる選手もいくらも
いるのにね

959 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 22:37:05.02 ID:OWSTHygVV
3年生はもう終わりですね!お疲れ様でした!

960 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 13:38:13.28 ID:96ZCfXJ1U
自分の息子の所属チームの指導者批判して楽しんでるバカ親がまた出できましたなww

961 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 19:18:36.25 ID:t5gdHqqrX
能力がない指導者が使えない選手を使って
負けてたら世話ないわな
それで批判をされても仕方ないでしょう
そのあおりを受けていたのもいるからね

962 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 19:50:26.80 ID:qNDawZ8Eu
同じ金払っても
試合に出れる奴はずっと出ていたけど
出てない奴はずっと出ていなかったね。
お金の無駄遣いやったね。
やはり指導者や仲間には恵まれた方が良かったですね。

963 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 23:19:55.22 ID:jxaJaSDrP
そんなに金が惜しいのか?試合に出れたら金払った甲斐があるのか?寂しい考えやのう。

試合でてなくても息子頑張ってるやろ?そら試合に出たいやろうけど、歯食いしばってこらえながら頑張ってるはずやで!

親も悔しいやろけど頑張らんかいな!払た金の価値は試合に出るかどうかで決まるんやない!どんだけ成長できたかどうかやで。

うちのチームの指導者はほんまに子供を成長させてくれるで。試合に使ってくれない時もあるけど子供は頑張れてるわ!

指導者批判しても何も解決しないと思うで。中学野球がゴールじゃないし、頑張りや!

964 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 19:24:50.63 ID:J1JhgK2l1
963
何きれい事ばかり書いてんねん。
ウチのチームも試合に出る奴はほぼ固定やったわ。
だから勝てんかったわ。
確かに高校行ってからが本当の戦いやからな

965 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 20:02:55.67 ID:bUdADdPNu
自分の力も知らず身の丈に合わない高校に行く子供が
かわいそうですねいかせたとしたら親も勘違いしすぎやね
親子そろてかわいそうやね

966 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 21:16:16.29 ID:0hQjlcFdQ
957
958
965
キモイやっちゃ
試合に出して貰えない恨み辛み滲みでとるの

967 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 21:52:29.48 ID:bUdADdPNu
966
おのれは試合にでてるのか知らんけど
人の痛みをわからん奴は高校に行ったら
こまるで

968 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 22:51:44.86 ID:z1Q+hVHDA
きれいごとと批判されついでに言わしてもらう。

指導者に完璧を求めすぎ違うか?指導者によって野球感は違うんやから色んな人がおるやろ。

そもそもアマチュア野球の指導者なんやから欠点なんてなんぼでもあるやん!

選手起用だけじゃなく作戦なんかもデタラメなん多いで!どこも同じやで。

だからそんなチームを選んだ自分が悪いと思うしかないで。

見る目がないのはアナタも指導者も同レベルだと言うことやんか!

そういう意味では俺は見る目があったと言うこと!

試合にはたまに出るくらいやけど親子で楽しんでるし、成長もしてる!

969 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 19:08:11.54 ID:BYQ9oZPw9
試合にたまに出るくらいで、本当に親子で満足しているのかな。
満足しているのなら成長もしていないのと違う。それくらいで。
まぁ人の事やからいいけど。
本当は親も試合に出て欲しいし子供も出たいのは当たり前違いますか。

970 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 19:56:47.39 ID:sT50a2zVu
そらそうやろ誰しも補欠でずっといたいわけないやろ
968 本当にそんなんで親子が満足してるやったら
本当にボケやろ 高いお金払ってクラブチーム入ってるのに
正直にならんかいや
所詮親同士もきつぬかたぬきやろ

971 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 20:23:03.08 ID:usLUM62/k
>>967
試合に出てるだけで人の痛みをわからない?
なにいうてんねんw
試合に出れないのは指導者だけのせいか?
何でも人のせいにすんな ハゲw

972 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 20:26:19.15 ID:usLUM62/k
>>965
頑張って高校で勝負しようとしている子供捕まえて
可愛そうとかぬかすおんどれの方が頭可愛そうじゃボケ
嫉んでばっかりおらんと鈍くさい息子に自主練するように仕込んだれよボケ

973 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/11(土) 08:14:45.45 ID:BNkwN+fhJ
高い金払ってるっていうけど大したことないやろ。試合出たら満足なんか?どうせお前ら試合出てもエラーにサインミスとかですぐ替えられてるんちゃうんか(笑)

974 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/11(土) 19:19:23.53 ID:efwLEc15H
うちのチームは人数がいるから交代はいつでもいるけど、
お気に入りの子とか親が指導者にカラダを触らせているとか、
ベッタリの子供はエラーしても変えられないね。
その反面、一つのエラーですぐ交代させられる選手もいるけど。
この差はなんなんやろね(笑)

975 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/11(土) 21:44:26.98 ID:IPwg/lraq
ようは指導者に媚びをうらなあかんわけやろ
まあどこでもありがちな話やな
そうゆう選手や指導車がいるチームは
かってないやろ

976 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/11(土) 23:18:03.29 ID:X2HjYmo50
指導者にこび売れば背番号貰える邪魔くさいチーム本間にあるからな
あと下手くその親がつるんでレギュラーの子の文句をいうとか
そういうチームは各学年人が揃ってないから直ぐわかる

977 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 13:26:35.74 ID:Yz8gRw6nk
シニアにもそーいうとこおおいわ

978 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 14:36:18.23 ID:l0l/LZeqC
3年生も終わりやな
次は高校で勝負やけど公立に行く奴 私立に行った奴に別れるけど
よく聞いたり見たりしていたら分かるけど
アホな奴はどこまでいってもアホやから
野球をやったって無理やろ
かわいそうやけど

979 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 17:27:08.89 ID:FwDSbMrc9
>>978
お前の書き方もメッチャアホっぽいけどな
何を聞いて何を見てきたんや?
アホの物差しで人の子を測ってアホとか可愛そうとか
人格障害か?

980 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/13(月) 13:51:03.29 ID:fIr/KMbyL
わが子にはここで言い合ってる奴等のような大人にはなって欲しくないな。。。

981 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 18:11:06.72 ID:kwEyIUhnn
わが子には人のことを奴等とか言うような教養の無い大人にはなって欲しくないな。。。

982 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 20:17:05.58 ID:OdNunLayb
ヤングリーグ和歌山選抜、シニアの2年に負けてるやん

983 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 17:13:29.42 ID:fxmeiEf+2
グラチャンのトーナメントが発表されてるな

984 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/18(土) 20:18:55.28 ID:JwQjfmdlY
伊丹 須磨の出ていないグラチャンなんかは意味ないし
楽しみもないですね。この2チームの3年生は本当に可哀想でしたね。
監督交代してチームの実験台見たいに使われて。
強いチームの監督を引き継ぐにはほんとに大変ですね。

985 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/18(土) 21:17:13.93 ID:gxIEe+viy
少し考え方は違うけど確かに選手の使い方など
見たり聞いたりしたけどそんなんでは勝てないやろ
とは思いましたね
まあそれでも監督交代でとくした選手もいれば
損をした選手もいるやろね
でも勝てなかったのはやはりかわいそうですね

986 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 11:00:03.58 ID:XRYNjJbj2
アホかボケ
勝てないのは選手の実力もあるやろけど
たいがいは指導者の実力のなさやろ
ましてや伊丹や須磨なんかは人の数にも余裕があるし
力的にも使えるのはいたはずとちゃうか。

987 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 11:27:37.82 ID:7YoZx5awb
伊丹の監督は指導者なったばかりのただの父兄監督で突然あと引き継がされたんや
勘弁したってくれ。。。

988 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 20:43:46.78 ID:eXmz7xrpq
須磨は今の監督やコーチ達が辞めるや辞めないとか言って
チームをかき回して結局残ったけど辞めていったスタッフたくさんいるらしいね。
その煽りを今年の3年生は少なからず影響うけてたらしいね。
可哀想やね。

989 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 21:29:51.93 ID:cYzZNlNUZ
大阪第一支部は10チームあるのに予選には8チームしか出ていない
飛んだ林とレグルスは人数不足で棄権か?

990 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 12:22:54.23 ID:HXGPtWAwO
おかしいのは指導者だけど違うわな。
指導者に媚うる父兄 寄り添う父兄 ブサイクな格好してる父兄
はたから見たら大笑いやったわ。
そりゃそれでは勝てなかったはずやわな。

991 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:41:17.76 ID:RYOsuo9MT
大阪第一支部は完全に貝塚ヤングの一強になってますね。
残りのチームも人数ギリギリで大会に参加してるみたいですしね。
大会にも参加出来ないチームはこれからどうして行くんでしょうね?
練習もろくに出来ないんやろね!

992 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 23:45:35.15 ID:lFkADAZVm
時代はサウスちゃうんか?

993 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/24(金) 10:00:16.58 ID:48/clMdJm
伊丹のHPの試合結果見たけど
神戸中央、忠岡Bにボロ負けしてるやん、、、
これでタイガースカップ出場するの???

994 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/24(金) 11:07:53.73 ID:rYruQRCDW
神戸中央の方が2軍やね。1軍もさっぱり。本番に、期待ですね。

995 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/24(金) 11:51:34.62 ID:48/clMdJm
>994
神戸中央は公式戦で
忠岡Bは練習試合
なんやけど
練習試合に1軍、公式戦に2軍
ってことなの???

996 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/24(金) 16:17:43.28 ID:rYruQRCDW
HPのメンツ見たらわかります。

997 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/24(金) 20:02:19.08 ID:ZC+OoHlql
993
その勝てない伊丹に練習試合でも勝てないない
神戸須磨も出るのやろ
しかも3リーグで神戸ボーイズに
一回戦で歯が立たず負けてるのやろ
今年のヤングはレベル低いのやろな

998 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/24(金) 20:24:28.89 ID:Z51NzSRFt
新チームになっても伊丹や須磨は勝ってないの。
トップが変わると影響が大やね。大変やね。
そら指導者が父兄に飲食を頻繁にさせてもらって
試合に出したらアカンやろ
同級生に嫌がらせやいじめみたいなことして
試合にでているようじゃチームワークも乱れるわな。

999 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/25(土) 19:00:27.50 ID:oZqTje/sE
998
その話は有名やね。
でも伊丹とは違いますよ。
たしかに子供もまとまりにはかけるかもしれないけど
いじめとか嫌がらせなんかしないしね。
それに指導者接待なんか有り得ないよ。

1000 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/25(土) 21:40:45.84 ID:rBGVzbS6Y
親同士や子供同士も仲良くした方がやはり
いいですよね
自分だけがよければよいとか
思っている親もいれば子供もいるからね
それに指導にあたるなら
自分の身を正してからしてほしいでしょうね

1001 :1001★:Over 1000 Comments
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200