2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【選手権】関西のヤングリーグ4回戦【開幕】

867 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 18:34:52.05 ID:15yqrytee
1年生大会のなにわ大会は、貝塚ヤングが優勝したようですね〜
大阪球道は、大阪No.1では、なかったのですか?
コールド負けしてますが???

868 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 20:31:32.58 ID:ySjUKjCXV
866
そんなしらこい事書かんでもええわ
高校関係者がいちいちそんな事書くわけないやろ
それにおまえさん  867でも書いているけど
高校関係者がいちいち一年生大会の事など
書くわけないやろ
大阪のヤングのチームのどこぞのボケが書いているのが
丸わかりやで

869 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 20:55:54.43 ID:XvZmWaJ2b
866
オタクは高校関係者ちゃうでしょ
知ったかしてたら駄目ですよ。

870 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 21:10:21.64 ID:40JQKy3L3
大阪のどこ?

871 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 21:52:46.36 ID:ioMkYgNLh
大阪球道なんかほんまたいしたことないから!
FBでも負けてるような事はあんまし載せてないだけで。
大阪第2支部が、マジ弱すぎるだけで。
OBの甲子園に出場したって歴代全員アルプスしかおらんから。
メガホン選手達ばかりやで!
それくらいレベルは低いから!

872 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 23:31:25.37 ID:eN1BCUw9d
そろそろヤングも代替わりやなーと、久々にココ覗いてみたら(笑)
相変わらず、ヤング弱い弱い言いに来てる人いるのね。

強豪高校へ入学した子が教えてくれました。
有望選手で1年からベンチ入りしてます。
レギュラーで、バリバリやってる先輩は、ボーイズ、シニア、軟式、もちろんヤング、色々いてるけど、みんな優しいと。
まぁ、妬みもあるからやろけど、ベンチ外の先輩ほど、イジメてくるし、
どこのチームにいたかとか、リーグがどうとかにこだわる。
今もう同じ高校で同じ目標に向かってるのに、
意味不明にまだ中学時代のチームの強かった自慢してくる、
とウンザリしてた。
「俺らのチーム〇〇で優勝してな…」って、おれらはチームは今、
この高校やろがっ!って心の中で突っ込んでるていうてて笑った。

873 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 08:46:32.46 ID:Hc0g+Sm3x
>>868
>>869
>>871
この手の輩は哀れすぎるよな

874 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 17:51:42.94 ID:xz7srGb2c
タイガースカップ予選
大阪勢が頑張ってるな!!

875 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 20:51:03.39 ID:p0DgEb9wZ
タイガースカップは所詮二年生の大会やろ
三年生はまだ終わってないでしょ

876 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 09:00:39.14 ID:qNui+r1nw
何?二年生の事は書き込んだらアカンの?
何でも否定ばっかりして、オモロイか??

三年生はグランドチャンピョン大会に向けて頑張って欲しいですね!!

877 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 11:12:30.64 ID:eZrlwtKHJ
>866
そんな事は言われなくてもみんなわかってるやろ
高校で通用する選手がどうとか個人の高校入ってからの話をしてるんじゃなく
今現在中学野球でチームとして強いか弱いかって話をしてるんじゃないの?
中学野球でボーイズシニアに勝ちたいって話でしょ?

まぁ高校上がったら中学野球にそんなに必死にならんでも、、、
とみんな思うようにはなるんやけどな。。。

878 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 11:14:15.90 ID:eZrlwtKHJ
そのタイガースカップ予選って伊丹はどうなったの?

879 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 10:58:01.89 ID:Pva7YS37Q
大阪大会決勝で大阪桐蔭相手に投げた
履生社の1年投手2人はヤング出身!

880 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 11:19:56.62 ID:a2XuP74hY
個人の特殊な例をさも当然のように話す・・・
ボーイズやシニアの方がレベル高いのはれっきとした事実。
強さを認められないのは悲しいね。
個々のチームでレベルアップしていくために頑張ればいいやん。

881 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 19:24:53.73 ID:Bx9S0eUJY


882 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 19:35:34.14 ID:/1DoJFxII
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだ>>880
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

883 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 20:25:16.13 ID:Bx9S0eUJY
>880
879さんに対するコメント?
どっちかっていうと、レアケースだからこその書込みとおもったけど。
さも当然かのように…というのはどこからそう感じたのか。
どう切り取れば「ボーイズやシニアを強いと認められない悲しい書込み」と読み取れるんやろ。
最後の一文はおおいに賛同ですけど。

884 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 20:39:33.77 ID:/CBxMyyJs
キックス21はどーですか

885 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 21:38:52.61 ID:J7J/fWxmU
監督が目立ってるようでは選手は伸びないね(笑)

886 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/17(火) 10:46:30.26 ID:NFCMFTft9
元プロ野球選手が監督、コーチにいるチームはそれだけで目立ちますよね?
現に特にヤングは元プロがチームを作ったり、コーチングしてますけど
強豪って言われるチームはあんまりありませんよね?

887 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/17(火) 11:06:12.82 ID:IyAnGs2zo
高校中退の監督より元プロの方がええな

888 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/17(火) 18:40:39.95 ID:qSrYvAPlW
キックス21の監督は女子チームに力入れるんやろ?
現に女子チーム発足した監督やし。。。
キックス自体、選手減少で見切りつけたんでしょ。。。
在団選手は可愛そうですが。。。

889 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/17(火) 21:22:00.19 ID:gazxw6NYp
886
元プロは他にもあるでしょう
東加古川も元プロの人が教えているのでしょう
指導方法はどうだかわかりませんけど
やはり教えるレベルは違うのでしょうね
高いお金も払っているから

890 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/18(水) 11:37:17.52 ID:WH/vzdYUx
高校で野球経験もない監督よりええけどな

891 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/18(水) 18:57:48.22 ID:htvKbzBYu
中学硬式野球でのチーム選びは、家庭の事情
(練習グランドや試合の送迎・お金の問題)の要素が大きくって、
「通える・上達できそう・こんなボクでも試合でれるチャンス多そう」
の要素が選定基準になるとおもう。
出場大会での勝敗実績よりも、
 個人として限られた時間の間にどこまで自分が技術向上できえるか?
 基準でチーム選びすべきと思う。
だって勝敗だけでいえば 有力な投手が2枚でもいれば
 当然のように勝ち進める。いわば他力本願だし。

892 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/18(水) 19:43:50.45 ID:/Q7notPzq
チーム選びは練習さしてもらえる所
試合にまんべんなく出してもらえる所
がいいと思いますよ。
体が大きいとかで試合に出れるチームは辞めといた方がいいと思いますけどね。
指導者の好き嫌いもあるし能力がないのに指導者面して
お高くとまってるチームは避けるべきですね。
体験に行っても自分のチームの都合の悪い所は絶対隠すから
よく見極めて選んだ方がいいですね。

893 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/18(水) 20:19:41.24 ID:Q5RbbK5F3
シニアボーイズにもそーいうとこおおいわ

894 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/18(水) 21:40:42.39 ID:x17SBOkmw
練習させないとか試合に使わないとか
最低ですね そうゆうチームは敬遠しますね
親がでしゃばるチームや好き勝手な事を言ったりしたり
してる人がいるところはやめておいたほうが
いいと思いますね 本人はまわりが迷惑してるのも
きずかないですからね

895 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/19(木) 16:25:45.21 ID:3eSyCJ2Cz
大阪支部各監督の球歴

泉大津ヤング
寝屋川ベースボールフレンズ
KIXベースボールクラブ・21 【元プロ野球選手】
WEST JAPAN ベースボールクラブ
貝塚ヤング
全富田林ヤング【元プロ野球選手】
堺イーグルス
大阪狭山ヤング
サウスウインド
大阪畷ヤング


枚方ヤングホークス
大阪ニューヤング
オール住之江
北大阪ドラゴンズ
大阪ブルックス
河内長野ヤング
大阪球道
大阪ジュニアヤンキース【元プロ野球選手】
堺 Bonds
高槻オールブラックス
大阪レンジャーズ


元プロが3チームあるってすごいんじゃない?大阪

896 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/19(木) 17:49:08.58 ID:3OjAHb5mo
でも、3チームとも弱い。。。

897 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/19(木) 20:54:24.57 ID:7u1CNhi2E
大阪支部各監督の球歴

泉大津ヤング
寝屋川ベースボールフレンズ
KIXベースボールクラブ・21 【元プロ野球選手】
WEST JAPAN ベースボールクラブ
貝塚ヤング 【息子がプロ野球選手】
全富田林ヤング【元プロ野球選手】
堺イーグルス
大阪狭山ヤング【智弁学園】
サウスウインド
大阪畷ヤング


枚方ヤングホークス
大阪ニューヤング
オール住之江
北大阪ドラゴンズ
大阪ブルックス
河内長野ヤング
大阪球道
大阪ジュニアヤンキース【元プロ野球選手】
堺 Bonds
高槻オールブラックス
大阪レンジャーズ

他はわからん

898 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/19(木) 22:10:45.78 ID:tttZ3/Xc1
まだ大阪の元プロのチーム存続してるの?
もうやってないと思ってました。

899 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/19(木) 22:18:11.28 ID:Oq21jMRAZ
897
お宅はよほど暇なんですね
そんな事どうでもよい事でしょ

900 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/19(木) 22:27:33.92 ID:7u1CNhi2E
経験豊かな指導者に教えてもらったほうが上手くなる気がしない?
HPにも書いてるから誰にでもわかるねんけど
やっぱ監督の出身高校って推薦もらいやすいとかあるんかな?

901 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/20(金) 10:18:48.91 ID:rd4e9ncRd
元プロは逆にやめといたほうがいいと思うけどなぁ。。。
進路先がいいとか何かメリットあるんやろか

須磨の投手コーチはどうなんやろ
結構頻繁に来てくれてるのかな???

902 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/20(金) 10:53:00.83 ID:r7dmYpzyC
すーさんですか?

903 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/20(金) 15:21:46.52 ID:5djPpzQJ5
元プロとか関係なく、その選手に合うかどうかやろ?プロの1軍の指導者が来ても一緒やと思うで。
重要なのは、選手の目線に合わせて話が聞けるか?分かりやすく伝えられるか?やる気を引き出せるか?だと思う!

肩書きは選手集めには有効やけど、そのあとの指導にはあまり関係ないな。
子ども達がうまくなるためにどんな材料を与えてくれるのか?で指導者の評価につながるな。

本人がうまいか下手かはそれ程重要ではない。

904 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/20(金) 15:57:25.84 ID:J0Yd0orU0
http://sayamaseibuboys.com/dish.html
ここは指導者でかなり変わったと聞くが
希な成功例か

905 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/20(金) 22:35:22.77 ID:mORvBICDE
 極端な話、チームとして弱かろうが強かろうが関係ない。 まず自分が上手くなれればどこでもいい。

906 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 00:47:20.22 ID:dx0/lX4eG
入団時に約30万、ユニフォームやらバックやら指定の店で買わせてってのはおかしいから気をつけて

907 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 10:47:15.62 ID:gIvXcW/mX
何に対してそんなにいるんかわからんけど
子供の道具だけじゃ無く両親の服や防寒具なども無理矢理揃えさせるチームって
金儲けしか考えてないよな

908 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 13:53:32.60 ID:Mew5DZnz6
907
普通はチームが儲けてはないやろ。
スポーツ店が儲けてるかは知らんけど。
服装くらい揃えて当たり前や思うけどな。
そんなこと小学校のチームでも、中学校の部活の父兄でも
やってるわ。

909 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 13:54:15.88 ID:Mew5DZnz6
30万もかかるんは異常やと思うけどな。

910 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 22:54:46.55 ID:gIvXcW/mX
908は馬鹿丸出しやな
キックバックがあるに決まってるやろ何もしらんかったら黙っとけやw
部活が父兄にまで無理に揃えさせる必要あるんかw

911 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2017/10/22(日) 07:26:49.95 ID:e1BOCexJ/
物品購入の中間マージンをお財布にポイっと入れてる監督さんもいますしね!

912 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2017/10/22(日) 12:40:44.31 ID:8MsBlCLND
指導者はボランティアとよく聞くけど
そんなわけありえへんやろ
わざわざ土日に何のメリットもなく
ずっといくか
うまい話がないといかんやろ
それによっぽどする事がない暇人やろ

913 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 08:57:44.53 ID:wD66+8kuq
912
指導者がボランティアの球団はありますよ。
あなたの知ってる球団は違うのかもしれませんが、
全部のチームがみたいな発言はダメですよ。
する事がない暇人って、大変失礼です。
そんな感覚を持ったあなたの考えはどうでしょう?
もし子供のいる親なら、ざぞかし文句ばっかり言う
親なんでしょうね。

914 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 09:38:29.46 ID:phwmJmHaa
私はボランティアコーチです。
>>913さん
あなたはご父兄さんかどうか分かりませんがありがたい発言です。
お金に困ってるわけでもないので私はそんな小遣い稼ぎはしませんし、周りもしてません。

ただひとつ当たってるのは暇人だということ(笑)たまに他の用事もありますが、
チームの練習に行くことが週末の楽しみだし、他の何より優先される行事です。
たまに会社も休みますよ!この秋は子供の運動会を優先させて貰いましたが…(笑)

915 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 15:45:06.11 ID:MdXyumEvG
>>912
何処をどう考えたらお前みたいな
捻くれた考え方になるのかわからんわ。
ついで言うたら、学校の先生も
部活はボランティアじゃ!

916 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 16:16:36.71 ID:u7DiK9Ukh
>>915
学校の先生は部活ボランティアちゃうぞ
少ないけど手当つくんやぞ
それに部活の先生はやりたくてやってる人ばかりでは無くて
新人が嫌々やらされている事もあるんやぞ

917 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 21:13:18.69 ID:phwmJmHaa
クラブチームの指導者は好きでやってるだけやし、いつでも辞められるんやからええけど、わずかな手当てで休みの日も得意でもないスポーツの顧問とか勘弁してやって欲しいな…
学校も土日はボランティア指導者にすればいいと思うけどな!平日は先生で!

918 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 23:55:50.30 ID:u7DiK9Ukh
そのスポーツが好きでやってくれている顧問はいいけど
大半が折角の休日に汗臭い子供の相手はしたくないっていうのが事実
ということで全く知識の無い新人先生が無理矢理顧問にさせられる

919 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/24(火) 01:55:09.59 ID:JIj+7xtvu
そんなんどうでもえぇわ。

920 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/24(火) 11:32:09.03 ID:QBget7bdH
どうでもいいならいちいち書くな
お前の意見もどうでもええわ

921 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/24(火) 22:24:26.67 ID:9rr8xffoP
ここの書き込みのやり取り、とても中学生の息子がおる親とは思えない発言ばかりで草

922 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/24(火) 22:34:30.25 ID:FouEMJZcy
何にしろ表と裏があるのは確かですね
指導者ばかり責めてるけど父兄でも
ろくでもない人もたくさんいるでしょう
さも自分だけがしんどい目にあってると思って
怒鳴る奴なんかいるけどまわりが迷惑してるのも
きずかないアホやから嫌われているのもきずかない
かわいそうな親もいるでしょう

923 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/24(火) 22:48:15.43 ID:9rr8xffoP
921です。
うちの息子もヤングにお世話になっており、私自身父兄コーチをやっています。
「うちの子は上活躍できる。」という親の夢がいびつな形で表れているな〜、と思いながら
見ています。中学のクラブではなくクラブチームに行かせている親は「うちの子は他の子とは素質が違う。」とか「大器晩成型だから。」とか思っているのでしょうか。
うちの子は「とにかく野球が好き。」それだけです。中学野球でもよかった、シニア、ボーイズでもよかった、たまたま気に入ったチームがヤングの弱小チームだっただけ。
それに親が協力しているだ。それだけです。

924 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/25(水) 00:08:09.95 ID:p0lASoIRJ
>>921
>>923
「うちの子は他の子とは素質が違う。」とか「大器晩成型だから。」とか思っているのでしょうか

口に出してもいないのに勝手な思い込みを掲示板に書き込むコーチのいる
チームは弱小なのは当然だな

925 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/25(水) 08:08:33.05 ID:UJtZFBrR5
チームが最弱なだけ。

こんな言葉を平気でサラッと言えるコーチがいるから最弱なチームしか作れないやろな。
どーせ指導力のなさを子供の技術や体格のせいにしてるんやろ!
弱くてもお前らよく頑張ったの一言も言えんのかいや!

926 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/25(水) 09:03:16.35 ID:IHCBinYn5
924
925
もうエエって。。。
文章の中で、何か文句やバカにする事を見つけて書き込む。。。
マジで、情けない行動やめよう。
腹立つんやったら、ここから出て行け!!

みなさん、こういう類の発言は無視して、純粋にヤングリーグについて
語り合いましょう!!

今週は、東関西大会がありますね〜
グラチャン出場をかけて、頑張って欲しいです!!

927 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/25(水) 12:50:08.50 ID:p0lASoIRJ
>>926
自分に同意してくれないと「出て行け!!」か
こういうコーチが居るチームって最悪だよな
子供に対してもやる気無いんだったら帰れ!!とかいいそうw
自分に理解してくれないと流行の排除かw

文章でしか判断できない掲示板で他に何を基準に判断するんだw
顔真っ赤にせずに少し落ち着こうやw

928 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/25(水) 18:35:37.02 ID:p0lASoIRJ
>>921
ここの書き込みのやり取り、
とても中学生の息子がおる親とは思えない発言ばかりで草

と己は文章で文句や馬鹿にして書き込んでるくせにいるくせに
>>926
ID変わる明日まで出てこないつもりかw
おもろいコーチや

929 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/26(木) 15:15:06.37 ID:uNhlDUceb
大阪の支部は
弱いのだけは間違いないから!!

930 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/26(木) 16:00:34.98 ID:TQTvbPr2J
927
928
自分に同意してくれないとって、何を同意してもらう事言ってる?
「腹立つんやったら出て行け」って書き込んでるねん。
これの何が同意??訳の分からん事書き込むな。
あと、だれがコーチって言ったねん。
どこに、コーチしてますって書いてるねん!!
文章でしか判断出来へんって言うなら、しっかり文章読めっ!!

何か批判しようと必死やから、文章が理解出来へんねん。
情けない。。。

931 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/26(木) 19:40:10.53 ID:HGiYX7lAq
>>930
必死すぎて哀れやな バレバレやで

932 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/26(木) 22:12:44.06 ID:eIo26wcJi
せっかくのヤングの板が有益な情報がないどころか・・・。
こんな中傷ばかりだから、この板過疎化するんでしょうね。

こういう書き込みをすると
「嫌なら見るなや、ボケ。」とか言われるのかな?

御子息が見ると悲しみますよ。。。

933 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/26(木) 22:53:32.25 ID:lqympFrXc
930
腹立つんやったら出ていけ!
って、お前が力一杯腹立っとるやんww

934 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 08:53:33.85 ID:aLdJJiDEJ
ほんま、しょーもない言い合いはヤメようよ。。。

そんなやり取りをする掲示板では無いでしょう。

もっと情報交換とかに活用しよう。

お願いしますm(_ _)m

935 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 13:39:34.85 ID:v2nDRNqot
ではヤングネタを

ヤクルトに指名された蔵本君は
兵庫伊丹出身!!

936 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 15:10:26.57 ID:1Mfn99R2j
ヤクルト 山田哲人に続く 兵庫伊丹すげ

937 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 16:35:55.34 ID:CN0lZISjF
明日中止(T_T)

938 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 18:19:37.76 ID:aFZBjoVBr
引退がどんどん伸びるヤングリーグ

939 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/27(金) 18:27:41.56 ID:aFZBjoVBr
>>930

>>921
>>923
に対して
>>924
>>925が否定的な書き込みしている

それについて
926が出て行けと擁護発言
ということで926と923は同一人物と思わたのでコーチ認定されてるんやろ

940 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/28(土) 13:51:33.15 ID:YVk3Xhe09
淡路でやってるらしいやん

941 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 19:23:45.54 ID:zOC6G+V9b
週末試合やってたんやな。。。
西関西大会でグラチャン出場の条件って何なの?
優勝1チーム?

942 :名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:42:28.97 ID:QUSXSvc8E
姫アイと夢前は出場権獲得済みやで。
決勝が姫アイか夢前相手やったら準優勝でもOK

943 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/01(水) 11:58:39.16 ID:f30x3Pful
>942
残り1枠ってことですね
ありがとう!!

944 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/01(水) 22:10:39.88 ID:sYdUZeZdc
過疎ってきた 自称コーチに出て行けっていわれて皆出ていったんかな

945 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/01(水) 22:34:11.07 ID:FnTgInwno
943
残りは伊丹か須磨とちゃうか
でもどちらもピリッとせんもんな

946 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/02(木) 11:15:27.03 ID:Ruh3OlipL
東関西は台風の影響で明日から始まる感じですか?

東関西のグラチャン出場枠は、何チームですか?

947 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/02(木) 14:12:28.36 ID:Iiox0e/2m
>945
伊丹は夢前,湊、須磨辺りに勝たんと決勝まで進めないから厳しいんじゃないやろか

今週末から伊丹大会も始まるんやな
いよいよ今年もおわるな

948 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/03(金) 17:44:25.20 ID:moCdZxiw8
球道まけたんか?

949 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/03(金) 21:12:18.05 ID:IlFq8yCxi
947
ドラゴンズがいるのと違いますか
普通にすれば伊丹や須磨にも勝てるのと違うかな
投手力に差が有るからね

950 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 16:48:01.42 ID:AOZZk7d/S
東関西秋季どないなった?結果教えて

951 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 18:20:00.83 ID:EUSU6h7Uu
姫アイは但馬に負けて、但馬は三田にまけたんやな。

952 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 19:11:55.38 ID:bmb8MDohb
ドラゴンズ負ける

953 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 20:20:01.33 ID:bmb8MDohb
須磨も伊丹も負ける

954 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 21:37:03.40 ID:EUSU6h7Uu
加古川か?

955 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 18:59:03.20 ID:0XIHLSL8c
伊丹負けたのか。。。
あとは自分とこの大会だけやな

956 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 20:52:28.95 ID:r9B9upXKb
ベースボールネットワークが西関西大会と伊丹大会で須磨に2連勝してるで

957 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 20:18:02.93 ID:p46NJrc1L
須磨は同じチームに2日続けて負けてるみたいですね。
バッテリーが弱かったみたいですよ。打つ方も中軸が機能してないみたいですね。
まぁ どちらもいつもと同じみたいですね。
毎回同じですね。
そうゆう負け方が多いのも指導者の見る目のなさもあるのでしょうね。
残念です。
3年生もこれで終わりですから

958 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 22:08:36.06 ID:xXm1NLPZd
能力がないから選手の使い方もわからんのやろね
だから勝てないのも仕方ないことやろね
試合に出れば結果をだせる選手もいくらも
いるのにね

959 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 22:37:05.02 ID:OWSTHygVV
3年生はもう終わりですね!お疲れ様でした!

960 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 13:38:13.28 ID:96ZCfXJ1U
自分の息子の所属チームの指導者批判して楽しんでるバカ親がまた出できましたなww

961 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 19:18:36.25 ID:t5gdHqqrX
能力がない指導者が使えない選手を使って
負けてたら世話ないわな
それで批判をされても仕方ないでしょう
そのあおりを受けていたのもいるからね

962 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 19:50:26.80 ID:qNDawZ8Eu
同じ金払っても
試合に出れる奴はずっと出ていたけど
出てない奴はずっと出ていなかったね。
お金の無駄遣いやったね。
やはり指導者や仲間には恵まれた方が良かったですね。

963 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 23:19:55.22 ID:jxaJaSDrP
そんなに金が惜しいのか?試合に出れたら金払った甲斐があるのか?寂しい考えやのう。

試合でてなくても息子頑張ってるやろ?そら試合に出たいやろうけど、歯食いしばってこらえながら頑張ってるはずやで!

親も悔しいやろけど頑張らんかいな!払た金の価値は試合に出るかどうかで決まるんやない!どんだけ成長できたかどうかやで。

うちのチームの指導者はほんまに子供を成長させてくれるで。試合に使ってくれない時もあるけど子供は頑張れてるわ!

指導者批判しても何も解決しないと思うで。中学野球がゴールじゃないし、頑張りや!

964 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 19:24:50.63 ID:J1JhgK2l1
963
何きれい事ばかり書いてんねん。
ウチのチームも試合に出る奴はほぼ固定やったわ。
だから勝てんかったわ。
確かに高校行ってからが本当の戦いやからな

965 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 20:02:55.67 ID:bUdADdPNu
自分の力も知らず身の丈に合わない高校に行く子供が
かわいそうですねいかせたとしたら親も勘違いしすぎやね
親子そろてかわいそうやね

966 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 21:16:16.29 ID:0hQjlcFdQ
957
958
965
キモイやっちゃ
試合に出して貰えない恨み辛み滲みでとるの

967 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 21:52:29.48 ID:bUdADdPNu
966
おのれは試合にでてるのか知らんけど
人の痛みをわからん奴は高校に行ったら
こまるで

968 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 22:51:44.86 ID:z1Q+hVHDA
きれいごとと批判されついでに言わしてもらう。

指導者に完璧を求めすぎ違うか?指導者によって野球感は違うんやから色んな人がおるやろ。

そもそもアマチュア野球の指導者なんやから欠点なんてなんぼでもあるやん!

選手起用だけじゃなく作戦なんかもデタラメなん多いで!どこも同じやで。

だからそんなチームを選んだ自分が悪いと思うしかないで。

見る目がないのはアナタも指導者も同レベルだと言うことやんか!

そういう意味では俺は見る目があったと言うこと!

試合にはたまに出るくらいやけど親子で楽しんでるし、成長もしてる!

969 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 19:08:11.54 ID:BYQ9oZPw9
試合にたまに出るくらいで、本当に親子で満足しているのかな。
満足しているのなら成長もしていないのと違う。それくらいで。
まぁ人の事やからいいけど。
本当は親も試合に出て欲しいし子供も出たいのは当たり前違いますか。

970 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 19:56:47.39 ID:sT50a2zVu
そらそうやろ誰しも補欠でずっといたいわけないやろ
968 本当にそんなんで親子が満足してるやったら
本当にボケやろ 高いお金払ってクラブチーム入ってるのに
正直にならんかいや
所詮親同士もきつぬかたぬきやろ

971 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 20:23:03.08 ID:usLUM62/k
>>967
試合に出てるだけで人の痛みをわからない?
なにいうてんねんw
試合に出れないのは指導者だけのせいか?
何でも人のせいにすんな ハゲw

972 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 20:26:19.15 ID:usLUM62/k
>>965
頑張って高校で勝負しようとしている子供捕まえて
可愛そうとかぬかすおんどれの方が頭可愛そうじゃボケ
嫉んでばっかりおらんと鈍くさい息子に自主練するように仕込んだれよボケ

973 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/11(土) 08:14:45.45 ID:BNkwN+fhJ
高い金払ってるっていうけど大したことないやろ。試合出たら満足なんか?どうせお前ら試合出てもエラーにサインミスとかですぐ替えられてるんちゃうんか(笑)

974 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/11(土) 19:19:23.53 ID:efwLEc15H
うちのチームは人数がいるから交代はいつでもいるけど、
お気に入りの子とか親が指導者にカラダを触らせているとか、
ベッタリの子供はエラーしても変えられないね。
その反面、一つのエラーですぐ交代させられる選手もいるけど。
この差はなんなんやろね(笑)

975 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/11(土) 21:44:26.98 ID:IPwg/lraq
ようは指導者に媚びをうらなあかんわけやろ
まあどこでもありがちな話やな
そうゆう選手や指導車がいるチームは
かってないやろ

976 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/11(土) 23:18:03.29 ID:X2HjYmo50
指導者にこび売れば背番号貰える邪魔くさいチーム本間にあるからな
あと下手くその親がつるんでレギュラーの子の文句をいうとか
そういうチームは各学年人が揃ってないから直ぐわかる

977 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 13:26:35.74 ID:Yz8gRw6nk
シニアにもそーいうとこおおいわ

978 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 14:36:18.23 ID:l0l/LZeqC
3年生も終わりやな
次は高校で勝負やけど公立に行く奴 私立に行った奴に別れるけど
よく聞いたり見たりしていたら分かるけど
アホな奴はどこまでいってもアホやから
野球をやったって無理やろ
かわいそうやけど

979 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 17:27:08.89 ID:FwDSbMrc9
>>978
お前の書き方もメッチャアホっぽいけどな
何を聞いて何を見てきたんや?
アホの物差しで人の子を測ってアホとか可愛そうとか
人格障害か?

980 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/13(月) 13:51:03.29 ID:fIr/KMbyL
わが子にはここで言い合ってる奴等のような大人にはなって欲しくないな。。。

981 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 18:11:06.72 ID:kwEyIUhnn
わが子には人のことを奴等とか言うような教養の無い大人にはなって欲しくないな。。。

982 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 20:17:05.58 ID:OdNunLayb
ヤングリーグ和歌山選抜、シニアの2年に負けてるやん

983 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 17:13:29.42 ID:fxmeiEf+2
グラチャンのトーナメントが発表されてるな

984 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/18(土) 20:18:55.28 ID:JwQjfmdlY
伊丹 須磨の出ていないグラチャンなんかは意味ないし
楽しみもないですね。この2チームの3年生は本当に可哀想でしたね。
監督交代してチームの実験台見たいに使われて。
強いチームの監督を引き継ぐにはほんとに大変ですね。

985 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/18(土) 21:17:13.93 ID:gxIEe+viy
少し考え方は違うけど確かに選手の使い方など
見たり聞いたりしたけどそんなんでは勝てないやろ
とは思いましたね
まあそれでも監督交代でとくした選手もいれば
損をした選手もいるやろね
でも勝てなかったのはやはりかわいそうですね

986 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 11:00:03.58 ID:XRYNjJbj2
アホかボケ
勝てないのは選手の実力もあるやろけど
たいがいは指導者の実力のなさやろ
ましてや伊丹や須磨なんかは人の数にも余裕があるし
力的にも使えるのはいたはずとちゃうか。

987 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 11:27:37.82 ID:7YoZx5awb
伊丹の監督は指導者なったばかりのただの父兄監督で突然あと引き継がされたんや
勘弁したってくれ。。。

988 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 20:43:46.78 ID:eXmz7xrpq
須磨は今の監督やコーチ達が辞めるや辞めないとか言って
チームをかき回して結局残ったけど辞めていったスタッフたくさんいるらしいね。
その煽りを今年の3年生は少なからず影響うけてたらしいね。
可哀想やね。

989 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 21:29:51.93 ID:cYzZNlNUZ
大阪第一支部は10チームあるのに予選には8チームしか出ていない
飛んだ林とレグルスは人数不足で棄権か?

990 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 12:22:54.23 ID:HXGPtWAwO
おかしいのは指導者だけど違うわな。
指導者に媚うる父兄 寄り添う父兄 ブサイクな格好してる父兄
はたから見たら大笑いやったわ。
そりゃそれでは勝てなかったはずやわな。

991 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:41:17.76 ID:RYOsuo9MT
大阪第一支部は完全に貝塚ヤングの一強になってますね。
残りのチームも人数ギリギリで大会に参加してるみたいですしね。
大会にも参加出来ないチームはこれからどうして行くんでしょうね?
練習もろくに出来ないんやろね!

992 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 23:45:35.15 ID:lFkADAZVm
時代はサウスちゃうんか?

993 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/24(金) 10:00:16.58 ID:48/clMdJm
伊丹のHPの試合結果見たけど
神戸中央、忠岡Bにボロ負けしてるやん、、、
これでタイガースカップ出場するの???

994 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/24(金) 11:07:53.73 ID:rYruQRCDW
神戸中央の方が2軍やね。1軍もさっぱり。本番に、期待ですね。

995 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/24(金) 11:51:34.62 ID:48/clMdJm
>994
神戸中央は公式戦で
忠岡Bは練習試合
なんやけど
練習試合に1軍、公式戦に2軍
ってことなの???

996 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/24(金) 16:17:43.28 ID:rYruQRCDW
HPのメンツ見たらわかります。

997 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/24(金) 20:02:19.08 ID:ZC+OoHlql
993
その勝てない伊丹に練習試合でも勝てないない
神戸須磨も出るのやろ
しかも3リーグで神戸ボーイズに
一回戦で歯が立たず負けてるのやろ
今年のヤングはレベル低いのやろな

998 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/24(金) 20:24:28.89 ID:Z51NzSRFt
新チームになっても伊丹や須磨は勝ってないの。
トップが変わると影響が大やね。大変やね。
そら指導者が父兄に飲食を頻繁にさせてもらって
試合に出したらアカンやろ
同級生に嫌がらせやいじめみたいなことして
試合にでているようじゃチームワークも乱れるわな。

999 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/25(土) 19:00:27.50 ID:oZqTje/sE
998
その話は有名やね。
でも伊丹とは違いますよ。
たしかに子供もまとまりにはかけるかもしれないけど
いじめとか嫌がらせなんかしないしね。
それに指導者接待なんか有り得ないよ。

1000 :名無しさん@実況は実況板で:2017/11/25(土) 21:40:45.84 ID:rBGVzbS6Y
親同士や子供同士も仲良くした方がやはり
いいですよね
自分だけがよければよいとか
思っている親もいれば子供もいるからね
それに指導にあたるなら
自分の身を正してからしてほしいでしょうね

1001 :1001★:Over 1000 Comments
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200