2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

軟式草野球スレッド 83

1 :名無しさん@実況は実況板で(ワッチョイ 94b4-vnKr):2017/07/14(金) 23:31:53.87 ID:lGLntjU50.net
スピード自慢や飛距離自慢や妄想話は他所でお願いします
愚痴はここに書いてもいいですが、直接本人に言えるようになりましょう

【前スレ】
軟式草野球スレッド 82
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1494595066/

【関連スレ】
【関連スレ】
野球用具・道具あれこれpart18
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1452784964/
グラブについて語ろうPART72
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1497566784/
【野球用品】草野球どんなバット使ってる?16本目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1491403167/
スパイク・トレーニングシューズについて語ろう
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1436652797/
バッティングセンター雑談 Part.2
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1406233558/
速いストレートを投げるには?part8
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1478932658/
バッティングについて雑談するスレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1450177142/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

188 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-gUkC):2017/07/27(木) 23:14:37.96 ID:u8R5Kf/L0.net
連盟に入れば楽じゃないかな。
お金集めて人数調整と道具管理だけしてれば相手や場所は困らない。
会議とか人数の調整とか難しい面もあるんだろうけど。

189 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-KhZc):2017/07/28(金) 01:29:02.98 ID:qIU/wrDra.net
>>187
割と多いよ。チーム数が多い都市部中心かもしれないけど。出席率重視みたいなガチでないチームはだいたいそう。

190 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3bd-UpRa):2017/07/28(金) 02:57:22.33 ID:6is4WAG00.net
>>180
うちは経験者がメニューを考えたら
うちはプロじゃないから
と下手くそがボヤいてた

191 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-gUkC):2017/07/28(金) 07:31:49.76 ID:HssbBPDW0.net
ロングティーとかフリーバッティングで、打ってる時はいいが、守ってるときは球が飛んでこないと暇だなとか、だるいって奴がいた。
ネットにトスする方が効率がいいんかな。
2時間の枠でロングティーとか入れるのってアホ?
引っ張りばっかならレフトいりゃボール来るんだがなあ

192 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H23-HJpE):2017/07/28(金) 08:06:06.23 ID:ZZvg07XFH.net
>>177
初心者に肩の強さや球速で負ける経験者はヘボだから無視していいよ。

193 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-jT8N):2017/07/28(金) 08:39:00.89 ID:oBlWvptEd.net
>>190
そう言う声が多いなら下手くそに合わせた練習メニューにすればいいよ

194 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-APpe):2017/07/28(金) 08:57:14.98 ID:ifAUxMYGd.net
>>177
3試合くらいノーヒットでフライとか三振ばかりのやつにインパクトの時にヘッド下げて打たない練習してっていうとムッとしてるやついるもいるし
そう言う人もいるんだよ、一生ヒット出ないのにね
もちろん大会とかは出さんけどねそう言う人は

195 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-ADZh):2017/07/28(金) 10:27:00.25 ID:688OSFh4r.net
>>194
多分言い方が悪いんだと思う

196 :名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF8a-dw+7):2017/07/28(金) 11:18:12.53 ID:yiLvFvmvF.net
キャッチボール
トスバッティング
ボール回し
内野外野ノック
ロングティー

2時間の練習のお決まりコース
飽きたけど

197 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-gUkC):2017/07/28(金) 12:02:41.39 ID:jRxxSgTPd.net
週末ずっと天気調子いいな。感謝してるぜ代表さん。

198 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3bd-UpRa):2017/07/28(金) 12:37:09.88 ID:fKOXPcd00.net
>>193
マンネリだからって考えたらこんな嫌味だからめんどくさくい

199 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-jT8N):2017/07/28(金) 18:50:33.13 ID:oBlWvptEd.net
>>198
少数派を納得させるより多数派を満足させた方が手っ取り早い
チームのみんながどう思ってるかだよ
意見の無いどっちでもいい派を取り込む
嫌味を表で言わせない努力と言うかチームの雰囲気作りとか

200 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/28(金) 19:59:39.41.net
てす

201 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7be0-D+dn):2017/07/28(金) 20:08:33.65 ID:21JKkzoi0.net
やっぱりグラブとか安くなってると迷ってるうちに売り切れるなー
まぁ即断で買うほど欲しかったわけじゃないからある意味ホッとしてるけど

202 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3bd-UpRa):2017/07/28(金) 20:40:13.33 ID:fKOXPcd00.net
>>199
声は多かった
だけど少しレベル高くして
とお願いしてきたのは向こう

203 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-j5TS):2017/07/28(金) 21:26:26.31 ID:iQtNXgBZd.net
スポーツショップ行くたびグラブ買ってるな
いかん!しばらく行くのやめよう

204 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be23-tR1c):2017/07/28(金) 21:45:36.58 ID:VbJ+7oxT0.net
いくつ持ってんのw

205 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-jT8N):2017/07/28(金) 21:52:49.86 ID:oBlWvptEd.net
>>202
高くし過ぎたのかね
例えば外野陣のフライキャッチ率が20%のザル
その外野にフライノックしてもポロリとバンザイのオンパレード
なので手投げフライをひたすら取らせてたら
打ったボールじゃないと実戦的じゃないと声が上がった事があった
でも毎回取り入れてポロリがなくなるまでやり続けたら本人達の自信に繋がったよ
打ったフライは回転かかって暴れるし
キャッチャーフライなんてボール変形したまま落ちてくる事もあるのに
手投げ取れなきゃ打球なんて無理な話しなんだよね
取れるようになれば楽しくなるしモチベーションも上がる
練習でできない事は本番もできない
気持ちが途切れないように教える側もフォローが必要かもね

206 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3bd-UpRa):2017/07/28(金) 23:54:06.51 ID:fKOXPcd00.net
>>205
基本みんな年上でわがままで話は聞かないが調子にのる
試合にぼろ負けしたから厳しくやろう
ってミーティングで話したのに1回目の練習でブーイング

207 :名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKb6-XNU8):2017/07/29(土) 00:21:06.72 ID:Msnbxim9K.net
しょぼいですな

208 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-jT8N):2017/07/29(土) 01:58:54.51 ID:CCKMxtrjd.net
>>206
その人達は「厳しくやろう」に納得してないんだろうね
力を出し切ってのボロ負けは単純に力負け
でも大半はエラー量産の自滅だからその内容だと思うんだけど
勝ちに拘るか楽しくやるか
高い登録料払って大会に顔出すなら1試合でも多く試合できた方がいいよね単純に
メンバーの意見聞いてチームの方針や目標なり決めた方がいいね

209 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3bd-UpRa):2017/07/29(土) 03:59:53.61 ID:GYVF2ezM0.net
>>208
その厳しくやろう
って言ってたメンバーからブーイング
練習のメニューにラウンダウンしてたら次の日にランナーもやるわけだから
走りすぎて筋肉痛で仕事に支障が〜
的なラインがチームラインで流れて、それに
俺も
な返信がそこそこきて
やっぱ打撃をメインにしよう
って流れになって、今では打ち頃のボールを気持ちよく打ち返す練習がメイン

210 :名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKeb-lAmp):2017/07/29(土) 06:29:58.80 ID:eg430QzdK.net
助っ人応募しようかと
3番地見てるけど
応募可能な時間帯場所だと
以前このスレで評判良くない書き込みがあったチームしかなかったので躊躇している

211 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-gUkC):2017/07/29(土) 07:35:08.31 ID:JqNZqHd/0.net
>>210
俺も応募したことがあるがだいたい6番くらいで、4くらいP言われて、どこできるって聞かれてフルイニングそこだったよ。
言ったら9とか10じゃなくてもっといた。
出欠遅い奴がたくさんいるチームなんだなと思った。
もしくはたくさん声かけて断れなかったのかもしれないけど。
ただ連盟のハイレベルな試合だと途中交代も告げてくるかもしれんが、そこを断るかは本人次第。

212 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-jT8N):2017/07/29(土) 17:26:38.43 ID:CCKMxtrjd.net
>>209
挟殺プレーはレベル高いですね
ただあれは部活並みの頭数とランナーのモチベーションがあって成り立つ練習
下級生がランナー役を担う事が多いと思いますが彼等は代走要員でもベンチ入り!とモチベーションがあります

守備練なのでランナーは力を抜いて守備側も流れや追い方、動き方を確認する程度でしょう
ただランダウンと聞いたら全開で走り回る方をイメージしちゃうかもね

213 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3bd-UpRa):2017/07/29(土) 19:04:40.31 ID:jp5+iVd30.net
>>212
大敗からのミーティングでやる気があるだろうと思ったのが間違いだったな
ただ筋肉痛が〜とか言ってたら何も望めない
結局次の大会も落ち着けばアウトにできたラウンダウンプレーができなかった
ベースはあけるわ外野はカバーに行かないわ結局悪送球で一二塁間で挟んでたのが三塁まで進める
それてもこいつらは明日も打ち頃のポールを遠くに飛ばして満足感で終わるんだろうな

214 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Safb-7rb8):2017/07/29(土) 20:40:47.92 ID:sCdTcgR9a.net
まぁそう言うなよ。すべてに無駄はないよ

215 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-j5TS):2017/07/29(土) 21:55:12.12 ID:9zvvn07cd.net
>>213
ゴルフでスコアより、一発のドライバーの爽快感を求める層かもしれないな
どんなに成績が悪くても、今日一番の手応えだ!また参加したいみたいな万年ヘボ層

216 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-jT8N):2017/07/29(土) 23:40:34.03 ID:CCKMxtrjd.net
>>213
楽しみ方はそれぞれだからそこに文句は言えないよ
年を取ると筋肉痛も長引くようだし私生活にも影響するからそこにも理解は必要
ただその練習はバッセン行けば1人でできちゃうねw

うちの場合は挟んでも基本的に投げない方針
進塁先に送球したら後は追うだけ
元の塁に戻ってくれたらオッケーって守備
あとはランナー見てすでに諦めてたり育ちが良くて殺せそうなら行く
殺せる事はそうそうないけどエラーも無い

217 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-APpe):2017/07/29(土) 23:51:22.43 ID:aafOyfHdd.net
草野球3番地でマネージャー応募してきてヤバいやついた
マネージャーやりますとかいって試合はドタキャン、飲み会はドタキャン、全部遅れてでも行きますとかいって結局こなかった、なめてんのかなあいつは
3番地で募集して冷やかしとかいるから気をつけな

218 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-gUkC):2017/07/30(日) 00:08:19.70 ID:+Z/LQiwE0.net
初参加じゃないの?
飲み会もって。でもそれを覚悟で運営を頑張ろうぜ。
他にも相談したいことや不満があれば言ってください。

219 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3bd-UpRa):2017/07/30(日) 01:22:20.02 ID:12AX73bv0.net
>>216
楽しみはそれぞれだがやろうと言ってきた本人達からの文句だから意味わからん
普段から走る機会もないからノックも基本正面に狙ってあげてる
やる気がないのにミーティングで
厳しくやろう
とか言わないでほしい

220 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spb3-KhZc):2017/07/30(日) 10:11:26.24 ID:pDZZ8mgdp.net
厳しくやとう、のレベルも人それぞれだから仕方ない。

221 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3bd-UpRa):2017/07/30(日) 11:09:13.79 ID:0AJYwVLS0.net
実際の所はそこまで厳しくしてない
ただ練習のレベルをあげただけ
俺とかダチは余裕でやってたし結局こんな地味な練習よりバッセンとか網に囲まれてないグラウンドに自由に打ちたいだけなんだろうね

222 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be23-V1Wy):2017/07/30(日) 11:42:10.21 ID:+y3ygQWn0.net
>>217
俺もうちの監督が部員募集してたから冷やかしで成りすましでメール送って
始めは遊びのつもりでメールのやり取りしてたんだけど、
真剣な監督に気づいて一切冷やかしのメールしなくなったわ。

223 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-APpe):2017/07/30(日) 12:48:47.79 ID:SiH1hSOFd.net
>>222
クズやね

224 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da03-V1Wy):2017/07/30(日) 13:08:08.41 ID:VpbjdNpu0.net
異常にみんなバッティング練習好きだよな

225 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-gUkC):2017/07/30(日) 17:28:38.51 ID:ENk71yZZd.net
ロングティーもいいし、全球ストライク入る奴のフリー打撃も良いね。
ボール拾いが退屈しない配慮をしてあげないといけないけど。
収支報告の時に繰り越しできる分がかなり多かったんだが、代わるボールとか監督の好きに使いたい金が減っちゃうから、あまりこれを買ってくれって言えないな。

226 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-jT8N):2017/07/30(日) 21:50:50.79 ID:gmSGO8Zad.net
M級は9月から発売開始だっけか
うちは参加賞やら副賞やら寄贈やらでどうせ貯まるし買わない方針
その代わりヘルメット買う事になったけどツヤ消しなんてあるのかね

227 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-gUkC):2017/07/30(日) 23:05:03.12 ID:+Z/LQiwE0.net
>>226
艶消しや片方の耳だけ保護するのはオーダーだよ
艶消しはお勧めで、集中するなら両耳がいいっす

228 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 731e-tR1c):2017/07/30(日) 23:25:51.95 ID:KIqkIMXF0.net
>>227
3年くらい前にメット揃えた時は既製品で片耳あったけど、今は違うの?

229 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-jT8N):2017/07/30(日) 23:47:26.38 ID:gmSGO8Zad.net
>>227
道具番長が仕切ってるんだけどみんなツヤ消し片耳がいいって話しだったな
結局片耳は使い手制限されるから両耳になったけど
立体ロゴとナンバー入れるって言ってたからオーダーなんだろうなきっと
今の形のマイヘル時腹で持ってる人いるけど大会で使えるのかね

230 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea54-PuSp):2017/07/31(月) 00:14:25.85 ID:hKMfA6LH0.net
https://youtu.be/gTaBN5I2Lrk

231 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3748-0wrC):2017/07/31(月) 00:24:00.83 ID:4fStauxg0.net
決勝の東海大菅生のヘルメット見てたけどやっぱり艶消しの方がカッコいいな

232 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-KhZc):2017/07/31(月) 00:47:42.56 ID:FCBdtZYta.net
艶消しって人気あるんだね。俺は西武ファンだけど今の艶消しヘルメットあんま好きじゃない。カープやベイのメタリックが好きだなあ。

233 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-gUkC):2017/07/31(月) 07:54:05.51 ID:1/DpZxUz0.net
>>229
色がそこまで違ってないならロゴが違っていようがマークなかろうが大丈夫だよ

234 :名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMda-6DXG):2017/07/31(月) 10:40:26.50 ID:B4CkSQoEM.net
オラも草野球やりたいけど、前のチームの人間関係の悪さから辞めたので腰が引けてるわ

235 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-jT8N):2017/07/31(月) 12:13:59.17 ID:Z0sYm+aRd.net
>>233
違いは耳穴とかの形とツヤの有る無しくらいだと思うから大丈夫そうですね
今もランコーは古いボロ使ってるけどダイヤで使えなかったらかわいそうだなって

236 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-gUkC):2017/07/31(月) 12:22:49.08 ID:qTVwi0Ufd.net
>>235
赤いメットなのに一人だけ紺とかだと不思議がるかもしれないけど。俺は3チームで自前のメット1つで使い回しているよ。人の使ったのを被るのはいいが、合うサイズ少ない

237 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-jT8N):2017/07/31(月) 13:41:13.86 ID:Z0sYm+aRd.net
>>236
そういう事もできるんですね
うちは少年野球みたいに帽子の上にメット被るので基本的に大きいサイズしかない
頭大きい人がそのまま被ってるけどやっぱ汗スゴいw
3チーム掛け持ちだと試合日被りそうですね

238 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-gUkC):2017/07/31(月) 17:45:37.33 ID:qTVwi0Ufd.net
>>237
たしかに帽子被ってサイズ調整するのもありだよな。
曜日は全部別なので被ることはないです。
土日平日ナイターみたいな。

239 :名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKeb-lAmp):2017/07/31(月) 18:01:20.72 ID:Rf1un4ojK.net
うっさいはげ

240 :名無しさん@実況は実況板で :2017/07/31(月) 22:24:25.20 ID:7dPTZQXo0.net
>>238
帽子被ってメット被るのは
少年野球みたいで嫌だなww
見ててダサいわ

241 :名無しさん@実況は実況板で :2017/07/31(月) 22:44:12.84 ID:1/DpZxUz0.net
被ってスッカスカだとそうせざるをえんのじゃないか
けっこうおるで
以外とメット無しで挑んでくる相手チーム多いのもびっくり

242 :名無しさん@実況は実況板で :2017/07/31(月) 23:50:42.23 ID:Z0sYm+aRd.net
>>240
確かにダサいと思うw
でも大は小を兼ねるで個人差あるからマイヘル買うしかないんだよね
メット飛ばすとゲーム止まっちゃうし

243 :名無しさん@実況は実況板で :2017/07/31(月) 23:53:29.09 ID:1/DpZxUz0.net
メットが古いと重いのしかないんだよな。
最新のはつけ心地も軽さも最高だよ。

244 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/01(火) 11:11:35.61 ID:7A6BzViYa.net
みんな初心者の人の扱いってどんな感じ?最近未経験の人が入ったんだけどやっぱり三振やらエラーやらが多くて本人も気にしてる。弱いチームだし雰囲気もミスなんて気にしない感じなんだけど嫌になってやめてしまわないか心配

245 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/01(火) 11:16:50.53 ID:Hgr6YSTN0.net
>>244
長所を誉める

246 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/01(火) 17:49:23.99 ID:3Fe6hDvyd.net
ボールどうするべきか、ケンコーは買わないがナイガイかマルエスで迷うな

247 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/01(火) 20:22:51.66 ID:mLRn7oQbd.net
9月の販売はダース売りしかないんかな?

248 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/01(火) 23:51:05.58 ID:su2jiSKK0.net
スリケンはまだまだ先か

249 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/02(水) 02:35:34.55 ID:Gwf4CaFFa.net
>>244
245が言うように三振しても今の振りはよかったとか、エラーしても積極的でよく見えたとか、とりあえずいい方に解釈してあげる。で、次はこうしたら変わるかもよ?ってふんわりと教えてあげたらやる気になってくれるよ。

250 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/02(水) 10:46:42.25 ID:4Gmzii2dd.net
>>244
勝たないといけない試合でなく、出席率良ければ先発でフルに出すかな。
早く通常レベルにまでなってもらう。
怒ったりはしない。

251 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/02(水) 12:56:57.53 ID:YJtsqIsQd.net
実際のところ上達ってどう?

252 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/02(水) 13:36:53.07 ID:Gthe8a6BK.net
練習量でかわる

253 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/02(水) 17:56:11.46 ID:OINJcxFpK.net
意識的にプレイすることだ
イメージ通りに

254 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/02(水) 20:58:09.27 ID:1X1VteKz0.net
練習試合を主にやってるチームは
勝ち負けより楽しくやりなよ

255 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/02(水) 22:14:12.52 ID:KjFSqtEna.net
>>254
せやな。せっかく始めた野球だし楽しんで欲しいわ。

256 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/02(水) 23:40:07.55 ID:SbT0r7Op0.net
楽しんでやっているんだが、良い選手が次々入ってくると、能力が劣る奴が辞めていってしまう。
ちゃんとフルに使ってやっているんだがな。

257 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/02(水) 23:57:04.28 ID:kV2yrzXb0.net
40手前のオッサンだけど、チームで一番走りまくってるな
若い者にはまだまだ負けんぞ

258 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/03(木) 00:55:34.46 ID:DRkdFeNEd.net
>>257
いいね!
足止まったら終わり
たまにしか走らないと筋肉痛とかケガに繋がる

259 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/03(木) 01:49:07.45 ID:iWZNLhjXK.net
怪我と能力落ちてからモチベーションがなくなった

260 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/03(木) 08:09:34.19 ID:MopATYDtr.net
>>256
フルで上手くない奴を使ってるんなら仕方ないな。
 自分で空気読んじゃってるんだろうな。

261 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/03(木) 08:18:16.98 ID:WKl7nxubd.net
まだ30代だよな、全然おっさんじゃないぞ。
楽しもう

262 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/03(木) 09:46:25.02 ID:eDlXr30NK.net
うっさいはげ



そのとおりだ

263 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/03(木) 11:09:29.83 ID:X+guAZx9d.net
普段やってる仕事でも差がつくな
消防士やってる人に比べるとデスクワーク中心のリーマンはやっぱり体力・筋力に差がある

264 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/03(木) 11:24:30.78 ID:meWeXTNdd.net
深夜に借りれる球場ってある?

265 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/03(木) 12:01:29.65 ID:DRkdFeNEd.net
>>264
市川の大慶園グラウンドは24時間だね

266 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/03(木) 12:27:59.64 ID:MopATYDtr.net
>>264
東京ドーム

267 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/03(木) 15:41:47.01 ID:meWeXTNdd.net
>>265
>>266
助かったわありがとー!

268 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/03(木) 17:51:12.00 ID:OCJ4mDPwd.net
深夜とか早朝のドームはなかなか快適だよな

269 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/03(木) 18:10:26.47 ID:OFrAKBwfd.net
>>264
撮影関係者?

270 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/03(木) 20:25:32.15 ID:AJDmNwb3E.net
関東草野球リーグって、7/29は中止とかだった?
ライバルチームの結果チェックしたいんだけど更新されない

271 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/03(木) 20:31:58.12 ID:DRkdFeNEd.net
ドーム高いなーw
さすがに桁が違う

272 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/03(木) 20:45:21.12 ID:AJDmNwb3E.net
深夜のドームとか面白そう

273 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/03(木) 20:45:44.30 ID:AJDmNwb3E.net
でも20人で借りれば一人1万くらいやろ?

274 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/03(木) 21:57:28.01 ID:JirQtZdx0.net
>>273
東京ドームグランド使用料金
1人 1万じゃきかないな。

オールナイトで6チーム 60人で借りたとしても1人 13000円程。

時間区分 (1スパン)
平日 /土・日・祝
午前
@7:00〜9:20
(6:30〜8:50)
350,000円  450,000円
A9:30〜11:50
(9:00〜11:20)
350,000円  450,000円
午後
B12:00〜14:20
350,000円  450,000円
C14:30〜16:50
350,000円  450,000円
夜間
D17:00〜19:20
450,000円  550,000円
E19:30〜21:50
450,000円  550,000円
F22:00〜0:20
(22:30〜0:50)
450,000円  550,000円
オールナイト
G23:30〜5:00
800,000円

275 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/03(木) 22:00:35.52 ID:3ulkxWzK0.net
来年からユニフォーム変えようと思うんだけど、今年買ったばかりのやつに申し訳なくて。
そういう場合何らかの措置してる?
部費から補填とか。

276 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/03(木) 22:12:24.32 ID:7r7cohe3d.net
>>275
部費から少し出してあげても良いんじゃないかな

年末にユニフォームが古くなって何人か買い替えたのに、いきなり新ユニフォーム作るって事になったわけわからんうちのチーム…

277 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/03(木) 22:12:42.04 ID:MdAN2BFx0.net
>>275
変えるのは多数決ですか?
俺なら彼らの部費をある程度の免除してやるかな。

278 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/03(木) 22:16:23.28 ID:DRkdFeNEd.net
>>275
3点ともフルモデルチェンジ?

279 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/03(木) 22:27:49.47 ID:3ulkxWzK0.net
>>278
帽子と上だけ。
今のやつが高いから安くする意味も含めて。

280 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/03(木) 23:13:38.18 ID:DRkdFeNEd.net
>>279
パンツ続行ならストライプ無しか
次の部員が増えるタイミングでいいんじゃない?
見込みが無いなら現行を色被りやアウェイ用として考えてその人に納得してもらうか
帽子も変えるなら色替えだろうし
部費でその人の分浮かしても返ってくることは無いし1人の為に使うべきじゃないと思うよ
全員が同じ金額納めた上で尚且つ他のメンバーが総額自腹でユニ買って来てるならね

もし自分が早急に新ユニの作製に迫られたとしたら
プール金をチーム全員分の総額に充て込むよ

281 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/04(金) 00:39:34.64 ID:dgXt4iBPp.net
無償や割引にならない人達が、満額出すってことなら納得しないかもね。
全員多少なり割引しておけば納得してくれるかも。例えば、1年目は1割負担。2〜3年は3割負担、それ以前は5割、とかね。
もちろん不足分は部費なりから捻出しなければならないが。

282 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/04(金) 07:58:37.07 ID:e2+p5cnuH.net
そもそもそんな無計画なことを誰が考え、誰が承認したかだわ

283 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/04(金) 09:52:24.90 ID:613vKPCWd.net
会社でソフトボールやるんやけど野球と何が違うんやろ
体育の授業で打てた試しない
草野球なら打ちまくってるんだが

284 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/04(金) 10:23:09.93 ID:1jAXgbVIp.net
塁間が狭いからサードはマジ恐怖
ウインドミルで投げるんじゃなくて、スローピッチ(山なり)で投げればある程度楽しめるはず

285 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/04(金) 10:54:49.55 ID:613vKPCWd.net
そうなんか
ガチの奴が来るみたいだから体感150kmくらいになるかもだ
三試合あるからせめてヒット一本打ちたい

286 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/04(金) 11:38:28.30 ID:orXVni/a0.net
代表をやってるがマネージャーや仲良しのチームメイトに「作り笑いばかりで楽しんでやってないでしょ野球」と言われたわ。
思ったが常に気を使って自分が率先してノックしたりして確かに楽しくないなと気付いたわ。
普通に代表とかではなく、メンバーとして草野球はやるのに限るなと思った

287 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/04(金) 13:24:11.21 ID:JjG/FmqVd.net
>>286
メンバーに遠慮しないでフルイニング出て好きな打順打て、ノックなんて交代交代で廻せばええ。
他のやつに楽しんでいないって思われるんはきついね

288 :名無しさん@実況は実況板で :2017/08/04(金) 15:37:51.65 ID:1jAXgbVIp.net
会社や社会で大声を出すと痛い目で見られるけど、プレー中は大声を出しても怒られないからそんな感じで野球を楽しんでるね

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200