2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【蘊奥の窮理】東京大学野球部Part45【人格の陶冶】

1 :名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 16:26:35.20 ID:dJUC2O3D.net
東京大学野球部
http://www.tokyo-bbc.net/

東京六大学野球連盟
http://www.big6.gr.jp/index.html

前スレ
【栄光の学府】東京大学野球部Part44【巍巍たり赤門】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1509459624/

538 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 16:25:33.63 ID:0OqfI98d.net
あすはあ

539 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 16:26:42.01 ID:0OqfI98d.net
明日は予定通り大敗なので気にしなくていい

540 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 16:29:26.24 ID:2TKKW9W4.net
明日は打ちやすい宮本なので、安心してください。

541 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 16:29:42.61 ID:spDfrPMd.net
東大サヨナラ負け  東大0−1早稲田
早実出の奴に打たれて負けると、ショックが大きいわ

542 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 16:33:47.08 ID:ggQcQMxS.net
早稲田 最後の投手 エグいっすね
アンガールズよりも アンガールズしてますよ

543 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 16:34:58.03 ID:maflCYBe.net
>>537
トスバンって何?トスバッティングはいらない。なぜならあんな打ち方しないから

544 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 16:37:16.60 ID:dl3sb2Gz.net
球場で観ていたけど、>>535より>>536に同意だな。代えてサヨナラの方が悔い残るよ。

545 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 16:37:44.79 ID:ggQcQMxS.net
>>543
芯に当てる練習って トスバンじゃないんですか?
内野の頭超えるぐらいで いいと思うんですけど

546 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 16:41:01.97 ID:DYCr+CqO.net
引き分けに持ち込める試合だった

何度言ったら分かるんだ

打たれるまで投げさせるのなら、誰でもできる

観客でも、球場の周りを歩いているご老人でも

547 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 16:42:58.27 ID:ggQcQMxS.net
>>542
誰も ジャンガジャンガ♪
…いってくれないんですね(涙)

548 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 16:52:43.02 ID:dl3sb2Gz.net
>>541
このコピペもあなたなの?恥ずかしく感じたりはしないの?

http://hissi.org/read.php/hsb/20180505/WnJsYzVpWUw.html

549 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 17:00:39.31 ID:iKn6Qp3W.net
監督が何もしないからか好ゲームでしたね
細かくは糞みたいなミスがあってとても褒められた内容ではないけど
しかし新堀は守備範囲狭いな

550 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 17:03:08.06 ID:iKn6Qp3W.net
三鍋のライトオーバーは一瞬入ったかと思ったが
風なのか伸びないのか惜しかったね

551 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 17:05:45.60 ID:iKn6Qp3W.net
あと小林のライトへの大飛球のファールも
ホームランレベルの距離出てた気が…
宮本もそうだけど野手より余程打撃センスあるっぽいね

552 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 17:08:33.00 ID:iKn6Qp3W.net
>>551
レフトの間違いでした…

553 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 17:13:27.78 ID:iKn6Qp3W.net
>>523
今日も試合前のボール回しからポロポロやってたり
大暴投してたりひどかったね

554 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 17:13:28.34 ID:ggQcQMxS.net
新堀選手 めちゃくちゃ格好良すぎですよね
なんですかあの最後の悪球打ち しびれました
今日のテンポはやい小林投手とか 何をやっても不愉快な浜田監督とか
キャラとかではないですが
なぜかワクワクする東大野球部に 今後も期待しています
ホントは何より試合に勝ってほしいんですけどね

555 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 17:20:26.48 ID:jDvk7LHz.net
まさか小林が完投して一昨年春の早稲田戦と同じような試合をやるとはなあ
チビ左腕仲間の田中誠也に触発されたかw
まあしかし惜しくても負けたらゼロだ、こんなチャンスが二度と巡ってくるかどうか…

556 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 17:26:12.23 ID:5LZEnfph.net
新堀ギター

557 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 17:33:58.32 ID:YvDQ73f9.net
選球眼のない新堀はメガネを外した方がよい。

558 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 17:45:35.16 ID:eZbOiJoT.net
また94連敗するかと思っていたが、今日の試合観て光明を感じた。

559 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 17:49:19.07 ID:N4qmh2ae.net
田口って、弟なの?

560 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 17:50:38.30 ID:daNEZTrF.net
https://twitter.com/big6_tv/status/992666611348787202?s=19

561 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 18:06:45.02 ID:ggQcQMxS.net
>>557
あのメガネが本体ですよ(笑)

562 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 18:07:30.08 ID:cz1gHS6X.net
兄弟で東大早稲田

つまり東大と早稲田は同レベルってこと

563 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 18:25:51.91 ID:ggQcQMxS.net
>>562
さすがに意味がわからないです(涙)

564 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 18:27:50.35 ID:dl3sb2Gz.net
>>562
西大和学園から東大に合格するのと、早実から早稲田に進学するのは全然意味が違うだろw

565 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 18:28:15.90 ID:pJJPwkA3.net
学力的にはそれほど東大と早稲田で差がないって言いたいんじゃ?
まんざら間違ってないと思うけど。東大理3はさすがに別として。

566 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 18:36:00.58 ID:cNbeKvoK.net
残念だったけど、久々に手に汗の試合でした。

567 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 18:36:51.42 ID:hqMOAqxG.net
>>565
しかし、野球も同レベルでは話にならない。

568 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 18:40:30.13 ID:pnr5KpXf.net
早稲田は明治や立教からは2点以上取っている。
東大は早稲田を1失点に抑えたのだから、普通に強いよ。
首都や神奈川、千葉リーグに混じればAクラスは可能だし、この展開なら勝てた。
東都でも農大や中央よりは強いと思う。六大学のレベルが高過ぎるんだよ。

569 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 18:54:48.69 ID:ggQcQMxS.net
>>545
また誤字ってました(涙)
内野の頭超えるぐらいじゃなくて 越えるぐらいですね
とにかくバットには当てて欲しいです
あいだぬけるでもいいし ミス誘うでもいいです
あっさり三振だけは なるべく少なくして欲しいです
絶対 何かが起こりますから たぶん

570 :三鍋くん:2018/05/05(土) 18:57:11.62 ID:GkniA9+p.net
明日は早川先発かなぁ? 序盤で岡あたりが、出会い頭のホームランでもかっ飛ばすと面白いのだが…(無理か)

571 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 19:13:47.78 ID:cz1gHS6X.net
早実に合格するのは難しいかと

572 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 19:44:52.02 ID:NPp5ksg6Z
現地組だけど最後9回裏の1アウトからのレフト線ギリギリのファールになったやつ、入ってるように見えたんだけど本当にファールだった?笑
結果変わらんけど笑

573 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 19:45:04.19 ID:bTOB9PF/.net
今日は、外野がそらしたのが一回有ったが、内野の守備は、今季一番だった。

574 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 19:50:13.19 ID:pJJPwkA3.net
>>573
辻居が二回逸らしてるね
あと二遊間のフライが危うかったり

575 :宇野壽倫(青戸6)「色川高志にサリンをかけてあげてください」:2018/05/05(土) 20:26:35.97 ID:z9iQnxlf.net
色川高志(葛飾区青戸6)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

576 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 20:28:38.37 ID:0OqfI98d.net
>>568
じゃ千葉リーグか神奈川に移れば
いいじゃん
誰も止めないよ
代わりがどこかで揉めるだろうけど

577 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 20:41:03.41 ID:uxV5Xt82.net
新堀はセカンド守備範囲がわからないようだ
事故か起こってからでは遅い
プロなら罰金のプレー
誰か新堀に交錯の危険性を教えてやってくれ

578 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 20:54:01.52 ID:pJJPwkA3.net
しかし新堀もちっとも打てなくなったね
他の選手も大概とはいえ、しかもこれが普通の東大の状態といえばそれまでだが
レギュラー選手に打率0割台が多すぎじゃない?

579 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 21:37:35.61 ID:maflCYBe.net
皆さん大好きな岡くんは三振率5割です!!

580 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 21:41:26.03 ID:8vuIlehU.net
田口の弟は野球留学で早実に入ったの?

581 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 23:18:49.79 ID:DYCr+CqO.net
一二塁間に上がった飛球は主に二塁手が捕球する。
一塁手と二塁手が交錯することはあっても、二塁手と遊撃手のそれはない。
この飛球を捕球しようとする遊撃手は、小学生の草野球でしか見ることができない。

582 :三鍋くん:2018/05/05(土) 23:24:41.95 ID:GkniA9+p.net
>>579
まぁそれが彼の持ち味でもある。岡のスイングスピードがチームNO.1であるのは、間違いないだろう。

583 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 23:30:24.94 ID:pJJPwkA3.net
今日の試合前、打率トップ10に辻居が表示されてたが、漢字が間違ってたな
「辻井」ってなってたからちゃんと抗議しておいたほういいね

今日初スタメンと思われる土井、堤は定着するかな?
そうすると宇佐美主将の働きどころが難しくなるが。。。
ひたすら秋に向けて打撃特化して左の代打かな

あと試合前ノックで笠原のスローイングのぎこちなさが際立ってたね
あの投げ方では少し怖くて使いにくいかもしれんね

584 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 23:35:15.18 ID:2TKKW9W4.net
今の岡を例えるなら、セル戦のスーパーサイヤ人2。

585 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 23:40:51.33 ID:maflCYBe.net
>>582
別にスイングスピードとかマグレの一発とかいらないんだよね。チャンス作らないんだから安打を確実に狙って欲しい。今日もブンブン丸だし

586 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 23:41:41.00 ID:maflCYBe.net
>>583
肘の上げ方が初心者みたいなんだよね

587 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 23:48:59.82 ID:sBpaHhhX.net
>>585
難しいところだな。
安打狙いで本塁打0打率3割打てるならいいが、
安打狙いでも単打ばかりの2割が精一杯なら長打狙いでもいいかも。OPSとかセイバーで的にはね。

588 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 04:33:16.95 ID:yArIZRn2.net
安打を確実に狙うためにもスイングスピードは必要だろ

589 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 08:06:52.84 ID:CZYH4Tge.net
今日の先発は濱崎かな?
宮本だったら…打ち込まれそう

590 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 10:24:17.76 ID:aRyadmSI.net
先発は有坂

591 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 10:35:20.90 ID:9Q2bkuTp.net
宇佐美弟に1打席くらい打たせてやれよと先に言っとく。

592 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 10:53:23.53 ID:aRyadmSI.net
>>591
代えられました(´;ω;`)

593 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 10:55:07.46 ID:9Q2bkuTp.net
そして安定の三振( ゚д゚)ポカーン

594 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 11:01:27.28 ID:9Q2bkuTp.net
新堀スリーラン☆

595 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 11:02:06.93 ID:NiPoJkiL.net
新堀3ラン

596 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 11:02:08.13 ID:Bqa5tXbg.net
新堀ギター
新堀ギター
新堀ギター

597 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 11:02:19.93 ID:lWChT17B.net
>>594
100分の1があたりましたね

598 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 11:06:41.78 ID:Y5Fy8qaj.net
今日は東大の勝ち

599 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 11:10:39.80 ID:IEkyyjNI.net
新堀はほんと分からん男だな
三振かホームランって、昔の外人助っ人かよw

600 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 11:18:54.32 ID:lWChT17B.net
今日は早稲田が馬鹿で助かってますね。

601 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 11:21:47.11 ID:AKakbS3R.net
有坂はどのくらい持ちそう?

602 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 11:25:09.99 ID:9Q2bkuTp.net
早稲田はそこそこ捉えてるのに、手堅くバントしてきて1アウトはくれるし、東大のバッターはほとんどアウトコース苦手なのにインコース投げてくるし。これが今の早稲田の弱さかな。ガンガン打ってくる方が嫌だな。

603 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 11:33:37.29 ID:9Q2bkuTp.net
有坂ってホント特徴のないピッチャーだから、運だよね。良いのか悪いのかもよくわからない、いつも普通。

604 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 11:39:08.55 ID:RhJQeRBr.net
浜田監督は宮本が不調と見るや、有坂と濱崎で逃げ切る采配だな
今のところ的中

605 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 11:52:04.12 ID:Y5Fy8qaj.net
東大の勝ち消えた

606 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 11:52:18.18 ID:STajizj/.net
結果的に早稲田のバント戦法にやられた

607 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 11:52:41.05 ID:Y5Fy8qaj.net
二日連続田口弟にやられるとは、東大もどんな気持ちか

608 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 11:53:07.26 ID:9Q2bkuTp.net
田口弟、昨日といい、チャンスにやるな!顔そっくりだしw

609 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 11:55:42.89 ID:Y5Fy8qaj.net
ひどい・・・ポロッポロ
二死一塁が三塁に・・・

610 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 11:55:47.36 ID:NiPoJkiL.net
田口は四球でよかったのに・・・
打たれる気がしてた・・・

611 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 11:57:16.73 ID:Y5Fy8qaj.net
今日、東大サヨナラあるか?
新堀のサヨナラHRとか?

612 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:06:21.64 ID:FCFp0LXQ.net
タイムリー打てる人が一人もいないってヒドイんでないかい

613 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:07:01.51 ID:Y5Fy8qaj.net
大暴投

614 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:07:47.08 ID:Y5Fy8qaj.net
新堀ナイスラン

615 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:08:58.92 ID:Y5Fy8qaj.net
鈴木萌かなりうめぇ

616 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:16:31.80 ID:NiPoJkiL.net
加藤勝負でよかったんじゃない?

617 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:19:41.56 ID:Y5Fy8qaj.net
アウトロー入ってる?

618 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:20:36.50 ID:lWChT17B.net
早稲田が馬鹿でよかったw

619 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:29:21.15 ID:Y5Fy8qaj.net
げっつ―
しょぼ

620 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:30:23.69 ID:NiPoJkiL.net
おいおい濱田、小林出していいのかよ?

621 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:31:14.75 ID:IEkyyjNI.net
昨秋の勝ち点は強力打線と法政投手陣の不甲斐なさという要素があったが
今年の早稲田は全面的にしょぼいなw

622 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:32:51.76 ID:Y5Fy8qaj.net
昨日の今日で小林は厳しいのでは?

623 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:38:07.62 ID:9Q2bkuTp.net
両チームの応援団の盛り上がり。これぞ花の東早戦!

624 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:39:30.99 ID:FCFp0LXQ.net
すげーな

625 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:42:19.20 ID:IEkyyjNI.net
宮田が三年秋と四年春にこんだけ稼働してくれていたら…

626 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:42:41.70 ID:IEkyyjNI.net
宮田じゃねえ宮台

627 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:47:52.69 ID:lWChT17B.net
二試合連続負け投手にさせるのはかわいそう

628 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:49:18.15 ID:Y5Fy8qaj.net
東大終了
結局勝てない

629 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:49:19.52 ID:lWChT17B.net
新堀エラー

630 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:50:06.53 ID:BTw7KnUn.net
>>578
お前のお陰で新堀打ったなw

631 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:51:57.14 ID:NiPoJkiL.net
8回の攻撃が、淡白すぎた。
もう少しカウント稼がせればいいのに・・・
それが、早稲田の攻撃につながってしまった

632 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:53:32.82 ID:Y5Fy8qaj.net
今日は久しぶりの東大の勝利が見れると思ったのに・・・
結局この展開。切ないねぇ。これが推薦組との違い?

633 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:53:58.98 ID:Y5Fy8qaj.net
また追加点

634 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:55:20.62 ID:Y5Fy8qaj.net
最難関入試を突破してきた東大生が野球エリートの早稲田に勝つ!
ここに東大戦の醍醐味があるのに・・・
結局、勉強で入ってきた選手はスポーツ推薦には勝てないってこと?

635 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:55:42.11 ID:FCFp0LXQ.net
2日連続の負けPは可哀想だ

636 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:55:49.28 ID:lWChT17B.net
はい!お疲れ様でした!!

637 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:01:00.11 ID:FCFp0LXQ.net
青山が打ったの見たことないんですが…

総レス数 1010
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200