2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【蘊奥の窮理】東京大学野球部Part45【人格の陶冶】

1 :名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 16:26:35.20 ID:dJUC2O3D.net
東京大学野球部
http://www.tokyo-bbc.net/

東京六大学野球連盟
http://www.big6.gr.jp/index.html

前スレ
【栄光の学府】東京大学野球部Part44【巍巍たり赤門】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1509459624/

859 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 10:22:55.14 ID:Oxio4Y/C.net
[8]辻居(3 栄光学園)
[3]岩田(4 国立)
[2]三鍋(4 川和)
[7]岡(2 小倉)
[6]新堀(3 麻布)
[9]土井(2 国学院久我)
[5]山下朋(3 東海)
[4]堤(3 長崎西)
[1]小林(3 横浜翠嵐)

あれ?

860 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 10:23:22.61 ID:/nKiO36m.net
2試合連続で小林先発って
マジで使い潰して壊す気か?

861 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 10:34:45.65 ID:xFGaG9/i.net
>>860
宮台くんとの扱いの違い

862 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 10:44:07.08 ID:+d2dW2dB.net
>>856
井上に関しては去年まで一橋大の野球部員だったわけで
身体が動くと判断したんだろう

863 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 10:47:29.98 ID:+d2dW2dB.net
>>860
今カードは周りから非難されるような選手起用をするかもしれない、
と予め言ってたけどこのことだったのか

しかし中西監督時代の鈴木優起用を思い出すな
あの時も「潰れるまで使う、潰れたら仕方ない」と公言してたからな

864 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 10:51:41.06 ID:mKrtLlOF.net
この先発起用はどんな罰ゲームなの?
相手にも失礼だから試合放棄したら?

865 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 11:03:51.12 ID:78aynwGf.net
見事なバント拒否

866 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 11:04:36.50 ID:78aynwGf.net
と思ったらやったわ

867 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 11:12:58.60 ID:+d2dW2dB.net
つうか小林、昨日よりストレートが良いw

868 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 11:14:57.97 ID:jlI+QFdD.net
ナイピッチ 小林投手

869 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 11:21:31.60 ID:n2i/WQYa.net
今日の主審も小林に厳しく、法政に甘いな

870 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 11:22:51.92 ID:2O3sV95p.net
外角高めのボール球をいつも空振りする新堀

871 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 11:27:40.58 ID:jlI+QFdD.net
小林投手 マジ ナイピッチ! 仕事したぞ
浜田監督頼むぞ 2巡目はつかまるからな

872 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 11:32:59.88 ID:+d2dW2dB.net
法政打線は昨日と違って狙い球が絞れてないな。今のところは

873 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 11:33:03.53 ID:jlI+QFdD.net
追い込まれたら 外w

874 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 11:35:14.33 ID:jlI+QFdD.net
あべまおもろい 切ったほうがいいw

875 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 11:37:11.63 ID:n2i/WQYa.net
この回あたり点取られるのがいつものパターン

876 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 11:37:30.27 ID:+d2dW2dB.net
走られるからおとなしくバントはさせたほうがいい

877 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 11:38:55.24 ID:mKrtLlOF.net
山下の緩慢な守備で出したランナーであっさり失点

878 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 11:43:00.21 ID:+d2dW2dB.net
岡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

879 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 11:43:23.65 ID:jlI+QFdD.net
岡選手 やってくれた
ナイバッティング!

880 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 11:44:29.21 ID:QL8P0JC/.net
新堀と同じでマグレがでましたね!

881 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 11:46:59.99 ID:jlI+QFdD.net
岡選手 やっとでましたね
これからの打席 楽になりますね
土井選手も いい感じに振れてますね
これからにつながりますよ

882 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 11:48:28.13 ID:jlI+QFdD.net
マグレで ホームラン打てる奴
俺 見たことないです

883 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 11:49:35.43 ID:m4qQRT+F.net
最初から小刻みな継投予定だったのかな?

884 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 11:50:09.08 ID:/nKiO36m.net
土井は西東京ベスト4の時の國學院久我山で準レギュラーだっただけあるわ
まだ2年生だし岡とともにどんどん売り出して欲しい

885 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 11:52:29.94 ID:+d2dW2dB.net
>>883
さっきの回から制球が定まらなくなったからと
法政もカーブに合わせはじめてきたからだろうね
継投のタイミングとしてはバッチリだと思う

886 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 11:53:57.96 ID:jlI+QFdD.net
はよ立てや てか よけろやゴリ

887 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 11:54:07.57 ID:+d2dW2dB.net
中山・・・なんのための筋肉だよw

888 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 11:56:14.08 ID:UiXaOXDO.net
>>886
昨日のめんどくさい奴か
頼むから消えてくんね?

889 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 11:59:52.66 ID:jlI+QFdD.net
ナイピッチ 宮本投手
あと一回 頑張って欲しいです

890 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 12:00:17.75 ID:n2i/WQYa.net
宮本いつの間にかカーブ多いピッチャーになった

891 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 12:00:23.49 ID:1sXgTzK0.net
今日の宮本良いじゃん
変化球でしっかりストライク取れてるから直球も生きてくる
休養十分で調子戻ったと見て良いかな

892 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 12:00:57.92 ID:jlI+QFdD.net
>>888
なぜわかった
すげーなお前

893 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 12:11:37.94 ID:UiXaOXDO.net
>>892
お前には癖があるからな

あっさり二失点しましたね

894 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 12:12:43.33 ID:jlI+QFdD.net
ほんとだよ この回 踏ん張って欲しかったんだけど
まだいける 切り替えよう

895 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 12:15:28.13 ID:+d2dW2dB.net
宮本はまだまだストレートが上ずるな
あれが低めに決まるようになれば本調子と言えるんだろうけど

896 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 12:18:00.76 ID:jlI+QFdD.net
あのバット こけしっていうんだっけw

897 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 12:18:43.46 ID:n2i/WQYa.net
昨日から岩田が一番当たっているように思う

898 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 12:20:57.90 ID:In0PUu+O.net
>>850
またいつもの奴か
投球回を考えろよ

899 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 12:22:36.20 ID:1sXgTzK0.net
無死2塁 2点ビハインドでバントする?

900 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 12:22:43.29 ID:jlI+QFdD.net
惜しかった
もったいないね

901 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 12:25:59.97 ID:78aynwGf.net
プロテイン案外足早いな

902 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 12:26:08.93 ID:jlI+QFdD.net
今の三つは 痛い

903 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 12:28:59.49 ID:+d2dW2dB.net
>>899
上京としてはしてもおかしくない
3番にさせるかはアレだけど、4番の岡がHR打ってるから理解はできる

904 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 12:32:09.43 ID:jlI+QFdD.net
今の一点は ホントいたいですね

905 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 12:39:43.92 ID:jlI+QFdD.net
堤選手 ホントいいスイングですよ
8番にはもったいないですよ

906 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 12:48:32.38 ID:jlI+QFdD.net
今の杉本選手なら 補ってたかも

907 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 12:49:54.41 ID:jlI+QFdD.net
しょうがないです
有坂投手 ドンマイ

908 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 12:54:47.11 ID:m4qQRT+F.net
>>906
捕っていた、じゃないの?

909 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 12:55:25.66 ID:n2i/WQYa.net
しかし今日の主審はひどい

910 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 12:55:52.73 ID:m4qQRT+F.net
>>903
状況じゃないの?

911 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 12:57:52.97 ID:jlI+QFdD.net
効きましたw

912 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 12:58:54.49 ID:UiXaOXDO.net
青山打ってところ見たことないんだが。
まじで東大デブ使うのやめさせろ無駄なアウト与える

913 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 13:04:16.93 ID:QL8P0JC/.net
山下3球連続右バッター殺しで降板

914 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 13:05:13.66 ID:8O0VFYT3.net
3球で3デッドボール...。

915 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 13:06:57.52 ID:QL8P0JC/.net
レフトの岡はバックホームがいつもシュートして逸れてる

916 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 13:09:07.67 ID:2O3sV95p.net
3球投げて3球すべてが打者の足元への暴投で降板した山下大
唯一適切な投手交代だった

917 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 13:10:46.02 ID:m4qQRT+F.net
また2桁失点になってしまった。

918 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 13:11:09.25 ID:8O0VFYT3.net
川口投げる時の手の向きおかしいよね。

919 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 13:12:45.85 ID:+d2dW2dB.net
>>915
コントロール悪いと遠投でもシュート回転するよね
俺もそれで投手クビになった

920 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 13:14:45.46 ID:jlI+QFdD.net
ドンマイ 川口投手

921 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 13:17:17.97 ID:jlI+QFdD.net
三鍋選手 ナイラン

922 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 13:19:29.63 ID:QL8P0JC/.net
新堀やる気のない見逃し三振

923 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 13:19:42.80 ID:8O0VFYT3.net
朝山のストレート凄いな。

924 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 13:20:12.33 ID:jlI+QFdD.net
マジで 声出せや主将

925 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 13:21:05.25 ID:jlI+QFdD.net
お疲れ様でした

926 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 13:28:42.05 ID:nZUk2Gtb.net
大敗を喫したが、先輩の敵討ちと解釈し、これを甘受。
女子マネージャーの場内アナウンスは今日も素晴らしかった。
選手たちは失策が多いが、彼女は全く噛まない。
今すぐ女子アナになれるんじゃないかと思わせる実力だ。

927 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 13:39:44.76 ID:hZpA/zFo.net
>>907
有坂、川口は残念ながらもう限界だね
関投手の最後と似てる

928 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 13:41:36.46 ID:J7eBHPfr.net
女子アナは東大よりも法政のほうが多い。

929 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 13:52:31.32 ID:mKrtLlOF.net
新堀は毎試合のように併殺プレーでポロリするのがお約束なのか?
とにかく無駄な失点が多過ぎてお話にならない
記録に残るエラーは二個とかだが、他大の野手が守っていれば半分くらいしか取られてないだろう

930 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 14:07:32.69 ID:hZpA/zFo.net
>>929
一度外してもいい程度の選手だよね、あの人って正直

931 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 14:07:33.66 ID:BAfemoB4.net
応援席でファールボール直撃で脳震盪のおじさんは
大丈夫だったのかな?気をつけないとね。

932 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 14:09:58.61 ID:lBEdeFQ6.net
守備力には問題ないって言ってた輩がいたな

933 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 14:10:56.73 ID:QL8P0JC/.net
>>930
実際そんなに打てないし使うメリットなし

934 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 14:48:35.39 ID:xgLedx1QV
控えショートがいないよ。
いれば代えてる。

935 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 14:45:30.93 ID:xFGaG9/i.net
>>933
今までの試合では
たまたまではあるが、いいところで打って
得点にしてるけど

936 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 15:02:06.91 ID:a3Lqr5wH.net
小林はいいボール投げてたな
審判が明らかに小林に厳しい判定してたのに抑えたのは見事だわ
あの審判ひどすぎだろ
しかし投げさせすぎだと思う
宮本山下はボールは悪くないから小林みたいに制球良くなってほしい
宮本の場合は監督がOP戦投げさせすぎで疲労が残ってるのが可哀想だな

937 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 15:29:27.77 ID:8O0VFYT3.net
大学3年にもなってオープン戦の疲労がとか、9回投げる体力がないとか勘弁して下さい。

938 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 15:32:03.93 ID:QL8P0JC/.net
>>937
その通りだと思う。

939 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 15:36:18.55 ID:+d2dW2dB.net
新井宏昌氏、小島スカウト Abemaコメント一部

・東大の各打者のほうが法政よりもバットが振れている
 ブンブン振り回しているわけではなく、ちゃんとバランスよく振れている
・(岡:最も印象に残った選手)スイングがシャープで良い
 ただ、何も考えず、全てストレートのタイミングで振っているのが残念
 変化球の時に一呼吸待てるようになりたい。ポテンシャルは凄く感じる
・(新堀)昨日インコースのボールをきれいにHRにしたので、今日はアウトコース
 一辺倒で攻められている。それに対して東大側は何の対策もとれていない
 こういう時こそ頭を使って状況を打開すべき
・(三鍋)前腕を上手く使って打ったヒット。これができるのは良い打者
・(宮本)良い印象。ストレートが滑らかで変化球のコンビネーションも持っている
 もっと体を強くすれば球速も上がるし、一気に化ける可能性もあり
・(大差の要因)投手と守備、特に守備の差。
・(ベンチプレス140キロ)あまり必要ない
・(東大監督を頼まれたら→新井氏)監督は無理。引き受けるなら打撃コーチ
 だが六大学の仕組みがよくわからないのでそういうポジションがあるのか?
 臨時コーチではあまり意味がない。(先に母校の法政?)それは関係ない

940 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 15:40:30.76 ID:a3Lqr5wH.net
六大学の他の大学でも完投できる投手なんてほとんどいないけどな
まして東大は守備悪いからな
そう考えると小林はあの守備陣で防御率三点台って凄すぎる
左投手でそれなりに球威や制球力いいと相手も打てないんだろうな

941 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 15:44:07.87 ID:ICSbWhdl.net
>>931
大きくはねたから頭への衝撃は少ないと思いたい一方
あれだけははねるということは
かすめるような当たり方ではなく
まともに当たってるということではないだろうかという心配

打球を探して顔を上げていたら目に衝撃があったかもしれないよね

942 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 15:55:29.56 ID:ICSbWhdl.net
>>928
女子アナが職業の頂点と思ってるのかな

943 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 16:04:58.14 ID:FcEV1L0b.net
>>941
あのオッサンはフライをバンザイしたようなもんだから気の毒ではあるが悪いけど自業自得だろ
脳天直撃で暫く倒れていたな

944 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 16:15:01.62 ID:FcEV1L0b.net
帰宅してネット中継見たら第2試合は酷い雨の中強行してんな
優勝狙うチーム同士なのにお気の毒…

945 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 18:00:31.35 ID:2O3sV95p.net
最新防御率ランキング

1位 濱崎 0.00

2位 小林 3.09

3位 有坂 8.18

4位 宮本 10.67

5位 川口 12.27

6位 山下 20.25

946 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 18:23:00.32 ID:8O0VFYT3.net
濱ちゃん、自責点0、失点8

947 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 19:57:45.02 ID:k44zQUm2.net
>>924
宇佐美は本当に覇気がないね、主将としては今まででもワーストに近いかも
新堀もそういう感じのタイプみたいだけど、
一度干してみてチームがいい方向に行くのを確認してみたらいいのに

948 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 21:07:55.23 ID:ErNgi7Fq.net
伸び代の無い上級生よりももっと1,2年の投手を使うべき

949 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 21:54:47.66 ID:FcEV1L0b.net
>>947
宇佐美は下級生の時から出てるというだけで特にどうという選手でもない
他の四年によほど適任者がいなかったのだろうな…。

950 :三鍋選手のファン:2018/05/13(日) 22:01:50.45 ID:4ij0Y/rr.net
>>939
>>(大差の要因)投手と守備、特に守備の差
納得しました。逆に打つ方はそれなりに安打を数え、そこそこ見せ場を作っている。
臨時という肩書きでいいので、新井さんにコーチに入ってほしい。

951 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 00:55:22.23 ID:jiU1NhJK.net
勝ち点2を取るため、中西を解任し、イチローを育てた新井宏昌氏を臨時コーチとして招聘する。

952 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 01:00:05.89 ID:mQFezpXk.net
>>939
他の元プロも岡と辻居のスイングを絶賛してたな
岡のホームランは完璧だったな
最近の内容なら土井を上位打線で使ってほしい
スイングしっかりしてるし先の塁への意識も高いし野球への姿勢がいい
新井氏には東大の監督やってほしいな

953 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 01:26:37.88 ID:rDdE6WXo.net
でも新井さんの言葉を借りれば、東大の打撃指導の方向性は間違ってはいないということなんだよな
現在の打撃担当は浜田さんなので、今のところその部分に外部コーチを招聘するよりも
守備や投手の指導者を招聘するほうがプライオリティは高いと
投手は元プロの吉田さんが臨時コーチをされているので、目下必要なのは守備を見るコーチかな

日本最高の打撃コーチが東大のコーチになったら、それそれで夢のある話ではあるんだけど

954 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 01:46:26.79 ID:mQFezpXk.net
東大は他の六大学より選手の能力が劣るからこそ指導陣くらいは外部で優秀な人を連れてきてほしい
京大も外部から指導者来て強くなった
東大は特に投手の怪我多すぎだから伸び悩む傾向だな
捕手内野手も最低限守れるようになってほしい
少なくとも簡単なミスなくせばもっと勝てるチャンス増える
小林はバックの見えないミスあるのによく投げてるよ

955 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 08:35:21.25 ID:snSQONOQ.net
>>948
フレッシュリーグ見たか?
1、2年の投手を使ったら、毎試合30点以上は取られるだろう

956 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 08:59:52.06 ID:JPORdlDL.net
二年生の世代の投手陣は、部史上最悪かも?
奮起を期待します。

957 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 10:18:47.37 ID:XCvY0GN8.net
采配がどうだ指導がなんだとかないものねだりしたところで現状選手の能力が低いんだからどうしようもないだろ
継投を問題視する意見が多いけど、昨日見てたらそんなのは絵に描いた餅に過ぎない事が分かるでしょう

958 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 12:42:23.70 ID:t5vRGoTM.net
>>956
フレッシュリーグに一人もベンチ入りできない1年投手も推して知るべし
昨年5月のフレッシュでは、1年投手もベンチ入りしていた

959 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 13:21:47.78 ID:QMotnK1l.net
順調に育つかは分からないけど他大にはU18レベルの新人がたくさんいる
東大の暗黒期は確実に数年は続き100連敗も現実的だろう
特効薬などあるはずもなく、地道にレベルアップするしかないよ

総レス数 1010
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200