2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早稲田大学野球部

1 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 21:47:15.79 ID:z7FdOUke.net
早大野球部を応援するスレッドです。

2018年春のリーグ戦も残るは法政戦、KO戦の2カードになりました。
但し、出来ればチャンスで送りバントは最小限に。タイムリーヒットが見たい!
それでは春も最後まで頑張れ、野球部!


 ※尚、秋元は出入り禁止。

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1524934524/

早稲田大学野球部
http://www.wasedabbc.org/

早稲田スポーツ
http://wasedasports.com/

東京六大学野球連盟
http://www.big6.gr.jp/

244 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 12:10:54.45 ID:CPnVxq0B.net
>>243
鬱陶しい。カス死ね。

245 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 12:19:50.55 ID:MQY6NrB0.net
秋元より遙かに鬱陶しいのが高橋。早く辞めてくれ

246 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 12:25:32.41 ID:nGZjSFcI.net
早実コピペ荒らし→東洋中退の秋元

東大中傷→東洋中退の秋元

野球とラグビーは早稲田の

247 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 12:34:21.06 ID:0pC4auDw.net
もはや>>243は荒らし

248 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 12:46:21.02 ID:Usmu9W/x.net
王貞治と清宮幸太郎を輩出した早稲田実業の歴史と沿革。
れっきとした早稲田であることの証明。 校歌は大学と同じ相馬御風作詞。
ユニもほとんど同じ。waseda

1901年 - 早稲田大学の創設者たちにより、早稲田実業中学(3年制各種学校)が早稲田中学校の校舎内に開校。
1902年 - 早稲田実業学校と改称。甲種商業学校に編成され、修業年限を予科1年・本科4年・専攻科2年に変更。大成会発足。
1903年 - 早稲田大学の構内に校舎を構える。
1904年 - 修業年限を本科3年・専攻科2年に変更。
1907年 - 早稲田鶴巻町に校舎を移す。修業年限本科4年に変更・専攻科廃止。
1908年 - 予科2年を設置。
1912年 - 夜間部(2年制各種学校の扱い)設置。
1913年 - 校歌を制定。

1901(明治34)年に開校した本校は、
2001(平成13)年に創立百周年を迎えた歴史と伝統のある私立学校です。
本校は早稲田大学の前身である東京専門学校が大学としての基礎を確立した当時、
その早稲田大学創立関係者によって大隈重信の教育理想を実現するために、
早稲田大学の学風に基づいた中等教育を進めようという強い決意に基づいて
設立されました。

249 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 12:52:12.09 ID:5hskXjGd.net
>>248
https://youtu.be/PaC1UDGxmP8

250 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 12:55:59.18 ID:PQlpvBA3.net
今日はトクトクを7人も並べたか

251 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 13:10:06.77 ID:u0Gk/dtb.net
とうとう開き直ったか。1、2番が1年って今日もボロ負け。本当に勝つ気ナシ。しかも、エラー大好き小太刀まで。高橋と学生コーチは早く消えてくれ。

252 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 13:16:01.53 ID:4VZnQWzh.net
立教東大法政に次いで明治も日大との試合やめたのに早稲田はやめないの?
タックルをもろに受けるつもり?

253 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 13:30:45.25 ID:Usmu9W/x.net
>>25
全員一年生、二年生でもいいくらいだ。
むしろ三年、四年を使いすぎ。
今の体たらくは監督の責任だが、
現在の四年生と三年生の責任も大きい。
だから一年と二年生を出してやる方がいい。
どうせ優勝はないし、個人記録もかかってない。
プロ入りできそうなやつもいない。

254 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 13:31:41.25 ID:Usmu9W/x.net
>>252
とっくに中止になってる。関東リーグ連盟全体が決定。

255 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 13:56:38.61 ID:LAV4Tvih.net
>>253
お前は早く早大総長と東大に謝罪しろよ
責任取りなさいよ

256 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 14:09:12.45 ID:PQlpvBA3.net
やっと前座の試合が終わったか

257 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 14:16:02.61 ID:MQY6NrB0.net
どうせ勝てないんだから1年起用という点はちょっと見直した
高橋の考えじゃなさそうだけど

258 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 14:18:26.68 ID:MQY6NrB0.net
出来ればセンターに鈴木使ってレフトに岩本なら尚よかった

259 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 14:28:26.75 ID:PQlpvBA3.net
キャリアデザイン学部って学内でどう略してるんだろ

260 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 14:31:34.60 ID:BBWeGhKV.net
>>259
CDらしい

261 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 14:33:42.36 ID:sHwdbiek.net
1年のトクトク4人全員ベンチ入りだな

262 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 14:45:18.01 ID:nk83ZP57.net
さあ、ビリ決定戦だッ!!!

263 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 14:51:24.47 ID:DM0YyzB7.net
初めてまともなスタメン

264 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 14:52:03.98 ID:jaA8/W7D.net
内野安打で出塁した福岡を一塁に置いて、加藤の一二塁間を破るタイムリー・ツーベースで先制点。綺麗な得点だなー。

265 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 15:11:41.74 ID:Nw2aAMjJ.net
馬鹿加藤

266 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 15:13:55.11 ID:JdB3WNnn.net
加藤なぜあのフライを落とす・・・

267 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 15:23:26.29 ID:MQY6NrB0.net
高橋のせいで東大レベルの守備力に
ほんと無能って何やらせても駄目だな

268 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 15:24:38.37 ID:ajUS8Sxn.net
2塁打3本出てるのに1点とか

269 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 15:25:18.53 ID:0/tAoMrf.net
2点目取れる気がしないのは俺だけ?

270 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 15:27:53.95 ID:DM0YyzB7.net
今日は珍しく打ってる

のに守れない

271 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 15:58:37.50 ID:Nw2aAMjJ.net
吉澤ひどすぎ

272 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 16:00:37.80 ID:sHwdbiek.net
早川はどうした?

273 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 16:21:14.63 ID:6txF9EJX.net
せっかく買ってるのに、N岡なんか出すな、バーカ

274 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 16:30:00.20 ID:Zsfn9Bw2.net
今日は小島いいな

275 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 16:45:06.78 ID:0c4fgrno.net
小太刀!!

276 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 16:49:13.35 ID:MQY6NrB0.net
なぁもしかして西岡のアホなセーフティ狙い以外今日バントゼロ?

277 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 16:57:50.40 ID:MQY6NrB0.net
高橋野球の申し子西岡w

278 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 16:59:52.91 ID:sHwdbiek.net
法政オタ見てるか?お前らが弱すぎるせいで糞高橋が延命しそうだ

279 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 17:00:27.97 ID:Usmu9W/x.net
バントばかりしなければ、そこそこ点が入って
見られる試合になるってのをいい加減監督に学んでほしい。

280 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 17:10:31.15 ID:MQY6NrB0.net
西岡みたいにミスしてニヤニヤしてる奴使うなよ
そういうとこからチームが緩むんだよ

281 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 17:15:02.18 ID:p2XDjYKv.net
なぜ替えない

282 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 17:18:13.98 ID:Usmu9W/x.net
何の役にも立たない4年を思い出出場させるなよ。
大学野球は高校野球じゃねえんだよ。

実社会に出ればわかるが、結果を出さない奴なんて
どんなに努力していても、真面目でも、そこにいるかとも言ってくれない。
それが人間の社会というもの。

大学は社会の前段階なんだから、身をもってそういう事実を教えろ。
最小限の結果も出せないやつは、だからどこでも仕事させてもらえない。

野球も全く同じ。

283 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 17:20:33.95 ID:gq3IN8MN.net
>>282
まずお前は早大総長と東大に謝罪という結果を示せよ
話はそれからだ

284 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 17:21:05.54 ID:MQY6NrB0.net
今のウチにこれだけ完敗するチームがあるとか正直驚きを隠せない

285 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 17:26:36.65 ID:3fwvVWBG.net
きょうは小島の力投に尽きる
しかし2打席連続で走者なしから送りバントした選手がいたことには心底驚いた
あれはなにアピールか?絶対打てない宣言なのか?
彼は努力家かしらんが全体の士気を下げる行為
それとも監督の指示なのか
謎過ぎる

286 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 17:30:12.31 ID:0/tAoMrf.net
走者無しで送りバントてわろた。

287 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 17:31:54.09 ID:Usmu9W/x.net
走者がいなかったんだから「送りバント」ではないだろ。
でもセーフティーバントにしては気のない走塁してたし、
あいつは次の試合ではもう打席ないね。

288 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 17:33:06.14 ID:MQY6NrB0.net
送りバントは皮肉で言ってんだろ、それくらいわかれや

289 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 17:34:25.28 ID:MQY6NrB0.net
最終回のセカンドランナーオーバーランも西岡のミスでセーフになってた

290 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 17:36:01.45 ID:Usmu9W/x.net
分かってるけど、どっちにしても懲罰交代しなかった
監督の采配は問われるね。日大のタックルよりましとはいえ、
やる気のないプレーを見せて、そのまま次の打席に入れちゃいかんよ。

291 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 17:43:02.86 ID:Otwf34oy.net
>>290
早稲田じゃないお前が何いってんの?

292 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 17:44:33.12 ID:Ol2GTNtg.net
ワタク必死すぎ(笑)

293 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 17:49:07.76 ID:Usmu9W/x.net
高橋監督は良くも悪くも高校野球の監督でしかない。
そこがやっぱり原因なのかな。

大学を出たら、プロ野球行かなくても、全員社会に出ていく。
どこの会社でも役所でも、期待される役割を果たして結果を
出せなかったら、もう一発で評価が下がって居場所なくなるからね。

エクセルで書類一枚作れとか、電話でアポとれとか、その程度の
仕事でもすぐに差が出るわけよ。ケアレスミスで日付間違えたとか、
担当者不在でアポとり損ねたとか、そんな程度のことでも、
めちゃくちゃ叩かれて、精神いかれちゃうよ。

だからこそ大学野球という場所で、世間の厳しさというものを
選手たちに教えなきゃな。
「参加することに意義がある」なんていう高校野球のノリでは困る。
「結果を出せないやつはやめろ」というのが大学野球であり、プロ野球。

294 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 17:58:21.52 ID:ud/XcNF1.net
>>293
なら、トクトクは、ミスしたら直ぐクビだな。

295 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 17:59:11.97 ID:I3adVCYX.net
今日は久しぶりにスカッとしたな。盟友の慶應は明日、明治に勝って優勝して欲しいわ。早慶戦は別物だし、目の前での胴上げは嫌だし。
明日から早川かな、頼むぜ早稲田!

296 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 18:00:36.59 ID:LDjGdeTp.net
>>293
早く早大系列離脱中の早実に貢献してくれた東大に謝罪しろ

早大系列離脱中の早実OBの王貞治さんを
早大スポーツ功労者として表彰した
鎌田総長に「早大を破壊しようとしている」
と言ったことを謝罪しろ

>>35のリンクはお前の発言だぞ

297 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 18:03:40.10 ID:6txF9EJX.net
今日のオーダー、N岡以外は初めて納得できた。
何故、シーズン初めからこのオーダーで臨まなかったのか、不思議でならん。

298 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 18:04:01.03 ID:Usmu9W/x.net
王貞治と清宮幸太郎を輩出した早稲田実業の歴史と沿革。
れっきとした早稲田であることの証明。 校歌は大学と同じ相馬御風作詞。
ユニもほとんど同じ。waseda

1901年 - 早稲田大学の創設者たちにより、早稲田実業中学(3年制各種学校)が早稲田中学校の校舎内に開校。
1902年 - 早稲田実業学校と改称。甲種商業学校に編成され、修業年限を予科1年・本科4年・専攻科2年に変更。大成会発足。
1903年 - 早稲田大学の構内に校舎を構える。
1904年 - 修業年限を本科3年・専攻科2年に変更。
1907年 - 早稲田鶴巻町に校舎を移す。修業年限本科4年に変更・専攻科廃止。
1908年 - 予科2年を設置。
1912年 - 夜間部(2年制各種学校の扱い)設置。
1913年 - 校歌を制定。

1901(明治34)年に開校した本校は、
2001(平成13)年に創立百周年を迎えた歴史と伝統のある私立学校です。
本校は早稲田大学の前身である東京専門学校が大学としての基礎を確立した当時、
その早稲田大学創立関係者によって大隈重信の教育理想を実現するために、
早稲田大学の学風に基づいた中等教育を進めようという強い決意に基づいて
設立されました。

299 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 18:27:35.44 ID:8K5Hsm6I.net
>>297
一番は池田の方がいい

300 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 18:49:14.16 ID:iCfd47Dt.net
法政だが、おかげさまで今日も青木祭りで大繁盛だ
明日も頼むよ

301 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 19:10:39.45 ID:MQY6NrB0.net
打てない守れないの代名詞の池田とかいらん。しかも4年だし
ところでいつの間にか岸本が首位打者になってる件

302 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 19:17:55.58 ID:82sEa6hw.net
岸本は本塁打も打ってたな
小太刀も良いところで打ったし
小島も完投勝利

4年生頑張ったな、全員ではないが

303 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 20:19:34.37 ID:C5kcNe9u.net
三振は相手Pに最低3球放らせる高等戦術www

304 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 21:59:05.88 ID:hoTDhEg2.net
第1試合が長引いて明治応援席の横手待っていたが、その側の下段にいた明治チアのダイナミックな動きと発声に、早稲田ファンも感銘受けていたね。

305 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 04:17:28.67 ID:UnZ4Cnyb.net
是枝裕和『万引き家族』に最高賞パルムドール!日本人21年ぶり 第71回カンヌ国際映画祭  2018年5月20日 3時19分
https://www.cinematoday.jp/news/N0100948

306 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 05:48:57.20 ID:9BEbjfGJ.net
1勝だけなら明治にも勝ったんで、今日が問題なんだよなあ。きのう早川ベンチ外だったけどどうしたんだろう。

307 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 08:46:54.85 ID:s5K4E9om.net
さすが監督、法政は優勝候補筆頭の戦力ですね。負けても仕方ない。なお順位

308 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 09:29:27.67 ID:nPHJcKHg.net
王貞治と清宮幸太郎を輩出した早稲田実業の歴史と沿革。
れっきとした早稲田であることの証明。 校歌は大学と同じ相馬御風作詞。
ユニもほとんど同じ。waseda

1901年 - 早稲田大学の創設者たちにより、早稲田実業中学(3年制各種学校)が早稲田中学校の校舎内に開校。
1902年 - 早稲田実業学校と改称。甲種商業学校に編成され、修業年限を予科1年・本科4年・専攻科2年に変更。大成会発足。
1903年 - 早稲田大学の構内に校舎を構える。
1904年 - 修業年限を本科3年・専攻科2年に変更。
1907年 - 早稲田鶴巻町に校舎を移す。修業年限本科4年に変更・専攻科廃止。
1908年 - 予科2年を設置。
1912年 - 夜間部(2年制各種学校の扱い)設置。
1913年 - 校歌を制定。

1901(明治34)年に開校した本校は、
2001(平成13)年に創立百周年を迎えた歴史と伝統のある私立学校です。
本校は早稲田大学の前身である東京専門学校が大学としての基礎を確立した当時、
その早稲田大学創立関係者によって大隈重信の教育理想を実現するために、
早稲田大学の学風に基づいた中等教育を進めようという強い決意に基づいて
設立されました。

309 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 09:30:35.52 ID:+Cne8W6K.net
>>308
しつけーよ馬鹿

310 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 09:34:15.51 ID:nPHJcKHg.net
王貞治と清宮幸太郎を輩出した早稲田実業の歴史と沿革。
れっきとした早稲田であることの証明。 校歌は大学と同じ相馬御風作詞。
ユニもほとんど同じ。waseda

1901年 - 早稲田大学の創設者たちにより、早稲田実業中学(3年制各種学校)が早稲田中学校の校舎内に開校。
1902年 - 早稲田実業学校と改称。甲種商業学校に編成され、修業年限を予科1年・本科4年・専攻科2年に変更。大成会発足。
1903年 - 早稲田大学の構内に校舎を構える。
1904年 - 修業年限を本科3年・専攻科2年に変更。
1907年 - 早稲田鶴巻町に校舎を移す。修業年限本科4年に変更・専攻科廃止。
1908年 - 予科2年を設置。
1912年 - 夜間部(2年制各種学校の扱い)設置。
1913年 - 校歌を制定。

1901(明治34)年に開校した本校は、
2001(平成13)年に創立百周年を迎えた歴史と伝統のある私立学校です。
本校は早稲田大学の前身である東京専門学校が大学としての基礎を確立した当時、
その早稲田大学創立関係者によって大隈重信の教育理想を実現するために、
早稲田大学の学風に基づいた中等教育を進めようという強い決意に基づいて
設立されました。

 異論なし。固まりました。

311 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 09:35:53.75 ID:nPHJcKHg.net
かつて早稲田実業も早稲田大学も同じ早稲田だという常識に
一人だけあらがっていた障害年金生活者のアンチ早稲田が
しつこく抵抗していたが、もはやあきらめたようだな。

やはり何をやってもダメ。だから労働市場からも締め出されて
早稲田スレを荒らすだけの毎日になる。何をやっても続かないダメなやつw

312 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 09:43:02.24 ID:s5K4E9om.net
最下位でもクビにならなかった監督が、法政にこのまま勝ち点取っちゃったらますます居座る。

早慶戦が消化試合になった場合は全打席でバントとか派手なことをぶち上げて欲しい

313 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 09:57:33.01 ID:2TC3dnZN.net
フレッシュは謎に強いなぁ

314 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 10:17:44.68 ID:MUfgKEvn.net
ヒット3本だけど四死球5のおかげだな

315 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 10:22:18.52 ID:F9KNQ6XC.net
>>313
当たり前だろ。早実使ってるから勝ったんだよ。リーグ戦はトクトクばかりなのが謎だ。負けるために選手選んでんだろ。

316 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 10:27:58.03 ID:lFV9NcGK.net
フレッシュの勝敗なんてどうでもいいからなあ。
フレッシュな人材が台頭する機会にはあんましなっていないみたいだね。
瀧澤が活躍したみたいだけど守備力はどうなんだろう。
一軍の外野は手薄なので期待はしたい。
金子も秋には西岡山岡両先輩を追い抜いてせめてベンチ入りしてほしい。
投手は系列校出のばっかり。同じ系列校出でも慶應となぜにここまで差が付くのか。
育成力なのかなあ・・・。

317 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 10:28:07.35 ID:2TC3dnZN.net
>>314
上のチームは四球を選んで〜って選手が少ないよな

318 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 10:30:40.11 ID:2TC3dnZN.net
>>315
早実使えったって加藤みたいにいいのもいれば西岡みたいにしょうもないのもいるしな
数少ない出場機会貰ったのに、二回もランナーなしで送りバントは酷いわw

319 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 10:38:34.18 ID:nPHJcKHg.net
とにかく成績のいいのを使うしかない。西岡のひどさには
怒りを通り越してあきれたわ。最初から打つ気力もない。
バッターボックスに入った時にはホームランを狙うのが当たり前。
それをはじめから放棄するとはな。重信みたいに猛烈に
足が速ければ別だがそうでもないしな。

320 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 10:45:49.46 ID:UgG3PugG.net
[8]小太刀(4 日本文理)
[4]丸山(1 広陵)
[5]福岡(3 川越東)
[9]加藤(3 早稲田実)
[2]岸本(4 関大北陽)
[3]吉澤(2 大阪桐蔭)
[7]池田(4 高岡南)
[6]檜村(3 木更津総合)
[1]今西(2 広陵)

321 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 10:47:53.82 ID:os5Gy2h/.net
>>319
西岡は早大系列復帰後の早実、つまり「早稲田」なんだから大事に扱えよ

そして東大と早大総長に謝罪しろよ

322 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 11:07:03.08 ID:nPHJcKHg.net
王貞治と清宮幸太郎を輩出した早稲田実業の歴史と沿革。
れっきとした早稲田であることの証明。 校歌は大学と同じ相馬御風作詞。
ユニもほとんど同じ。waseda

1901年 - 早稲田大学の創設者たちにより、早稲田実業中学(3年制各種学校)が早稲田中学校の校舎内に開校。
1902年 - 早稲田実業学校と改称。甲種商業学校に編成され、修業年限を予科1年・本科4年・専攻科2年に変更。大成会発足。
1903年 - 早稲田大学の構内に校舎を構える。
1904年 - 修業年限を本科3年・専攻科2年に変更。
1907年 - 早稲田鶴巻町に校舎を移す。修業年限本科4年に変更・専攻科廃止。
1908年 - 予科2年を設置。
1912年 - 夜間部(2年制各種学校の扱い)設置。
1913年 - 校歌を制定。

1901(明治34)年に開校した本校は、
2001(平成13)年に創立百周年を迎えた歴史と伝統のある私立学校です。
本校は早稲田大学の前身である東京専門学校が大学としての基礎を確立した当時、
その早稲田大学創立関係者によって大隈重信の教育理想を実現するために、
早稲田大学の学風に基づいた中等教育を進めようという強い決意に基づいて
設立されました。

 異論なし。固まりました。 かつて早稲田実業も早稲田大学も同じ早稲田だという常識に
一人だけあらがっていた障害年金生活者のアンチ早稲田が
しつこく抵抗していたが、もはやあきらめたようだな。
やはり何をやってもダメ。だから労働市場からも締め出されて
早稲田スレを荒らすだけの毎日になる。何をやっても続かないダメなやつw

323 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 11:10:24.77 ID:nPHJcKHg.net
>>320
今西先発か。

もし今日実績を残せれば、今西本人にとっても大きな前進になるね。
ロマン枠から抜け出して、即戦力と評価されるようになるかどうか。
もしプロ入りを狙うなら、大卒なんだからロマン枠ではダメ。
すぐにローテ入りできるくらいに仕上げてないとドラフトにかけられない。

324 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 11:26:50.78 ID:jcniYeL3.net
早川、故障したのか?

325 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 11:29:26.15 ID:nPHJcKHg.net
早川は二試合連続で、試合壊してる。
先発を外したのは妥当な判断。

ただ早稲田の場合、代わりがいるかという話になるんだが、
今西がしっかりとした実績を残せれば、早川のポジションを
奪うことになるだろう。

326 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 11:36:07.57 ID:2TC3dnZN.net
池田w

327 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 11:36:48.34 ID:nPHJcKHg.net
今西やっぱりだめだかね。

328 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 11:43:35.67 ID:UnZ4Cnyb.net
アメフト
早稲田大学vs立命館大学
5月20日(日)10:29-14:00
【ライブ配信】https://freshlive.tv/JnetTV/210942

329 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 11:48:43.88 ID:Tv+cTs/2.net
今西さっさと代えた方がいいんじゃね?

330 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 11:51:14.96 ID:o8MjlBoe.net
熱い5位決定戦

331 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 11:52:34.38 ID:jcniYeL3.net
>>325
ベンチ入りしてないんだよ

332 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 11:52:40.85 ID:nPHJcKHg.net
それより打ち勝つことを考えた方がいい。
どうして毎年トクトクで投手とっているのに
足りなくなるのかわからん。

333 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 12:08:22.37 ID:jcniYeL3.net
この球審だと、福岡 加藤のバッティングが壊されちゃうよ

334 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 12:09:04.96 ID:0L+MCymI.net
アメフトって六大学だとどこが強いの?

335 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 12:10:14.64 ID:0L+MCymI.net
てかそもそも
かんせいなのにローマ字だとなんでくわんせいなの?

336 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 12:11:19.82 ID:2TC3dnZN.net
池田がとにかく糞過ぎる

337 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 12:14:32.29 ID:Tv+cTs/2.net
投手陣、徳山を軸に考えたらどうだ?

338 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 12:19:10.31 ID:AUs/Byc8.net
今日は5回終わってバントゼロか?

339 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 12:19:32.01 ID:2TC3dnZN.net
バントする機会がない。西岡もいないし

340 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 12:19:52.77 ID:iXS7WHOC.net
ランナー出てないものw

341 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 12:21:46.61 ID:lFV9NcGK.net
ノーノーなのに犠牲バントするのが高橋野球

342 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 12:22:01.49 ID:c87T4kVu.net
全く打てまへんな

343 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 12:41:44.59 ID:s5K4E9om.net
完全試合阻止おめでとう

344 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 12:47:17.44 ID:nPHJcKHg.net
そんないい投手には見えないんだけど、
どうしてここまで打てないんだろうな。
まあまともに打てる打線なら、今の体たらくでは
ないんだろうがな。

総レス数 1001
312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200