2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LAA】大谷翔平応援スレ part75【二刀流】※IPワッチョイなし

1 :名無しさん@実況は実況板で :2018/05/11(金) 10:22:49.73 ID:AsL8tGIg.net
次スレは>>900
立てられない場合は20レスおきおよび自己申請

ポジティブに応援しましょう

・マウントを取ろうとする行為
・他選手下げ(相対的な下げも)
・悪口、揶揄、皮肉
はやめましょう

●●荒 ら し特定ツール●●
【analyze】
UA特定ツール(スレのURLを貼る)
http://afi.click/ana

【matrix】
UA特定ツール(ワッチョイを貼る)
http://afi.click/matrix/

【whois情報検索】
IPからドメイン特定
http://www.cman.jp/network/support/ip.html

※前スレ
【LAA】大谷翔平応援スレ part73【二刀流】※IPワッチョイなし
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1525822511/
【LAA】大谷翔平応援スレ part62【二刀流】※IPワッチョイなし
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1525106104/
【LAA】大谷翔平応援スレ part63【二刀流】※IPワッチョイなし
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1525232382/
【LAA】大谷翔平応援スレ part64【二刀流】※IPワッチョイなし
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1525269033/
【LAA】大谷翔平応援スレ part65【二刀流】※IPワッチョイなし
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1525337801/
【LAA】大谷翔平応援スレ part66【二刀流】※IPワッチョイなし
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1525419439/
【LAA】大谷翔平応援スレ part67【二刀流】※IPワッチョイなし
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1525497451/
【LAA】大谷翔平応援スレ part68【二刀流】※IPワッチョイなし
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1525577786/
【LAA】大谷翔平応援スレ part69【二刀流】※IPワッチョイなし
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1525617214/
【LAA】大谷翔平応援スレ part70【二刀流】※IPワッチョイなし
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1525647054/
【LAA】大谷翔平応援スレ part71【二刀流】※IPワッチョイなし
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1525676333/
【LAA】大谷翔平応援スレ part74【二刀流】※IPワッチョイなし
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1525903470/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

183 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:10:01.72 ID:u5IC/EBP.net
Shohei Ohtani on his RBI double against Jose Berrios...
111.4 mph exit velocity
28.9 ft/sec sprint speed
https://twitter.com/_dadler/status/994776162374225923

184 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:10:04.22 ID:lzBznLRs.net
感動した!
https://i.imgur.com/hnmoiOU.jpg

185 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:10:08.93 ID:KuemqpAM.net
スタットキャスト走塁スピードも出るんだっけ
あれは人力か

186 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:10:16.56 ID:dzT0dAPc.net
早めに安打出ると気楽に見れる

187 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:11:00.33 ID:a9B10HE3.net
>>182
今は本人が率重視してるから
いつでもHR狙いなら出来る

188 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:11:28.99 ID:Pt9rjf5S.net
何欲出してるんだ!
結果出てるからいいだろ

また打ち方変えろというのか苦笑

まだ一回りもしてない1年目の序盤で欲深すぎるわ

189 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:11:36.27 ID:/LUEFBP9.net
>>173
そんな簡単に修正できるわけない
せっかく打率上げてるのにバッティングを少しでも弄ったら俄然、打てなくなるかもしれない

190 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:11:36.56 ID:dzT0dAPc.net
大谷の走塁速度はア・リーグの昨年の盗塁王と同レベルの
速さ

191 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:11:52.11 ID:HqpjVH2J.net
仕事で見れないけどそろそろホームラン打った?

192 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:12:47.60 ID:dzT0dAPc.net
シモンズらしくない

193 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:12:57.63 ID:LBShmjcm.net
>>172
アンチははじめマイナーレベルだからメジャーへあげるなといってた
どんどんハードル上げていけばいいだけだから
消滅しないよ

194 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:13:00.28 ID:+sIBQ6OQ.net
ビッグフライオオタニサンはお蔵入りか

195 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:13:02.43 ID:s986k+4l.net
>>181
物凄く筋トレに励んでるよ
日本ハム時代から筋トレに力入れて肉体改造したことで
球速も飛距離も増した
現在はザバスと契約してウエイトと食事管理に力入れてる
https://www.meiji.co.jp/gallery/cm/movie.php?id=savas_ootani_1702_30s

196 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:13:03.50 ID:e4RRKlEA.net
武田「松井より大谷のバッティングの方が全然凄かった」

197 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:13:05.38 ID:V3orOvfN.net
コーチが止めてたのに大谷無視して2塁行きやがった

198 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:13:30.46 ID:EKwQmu2C.net
本人が二塁打って言ってるから
つまらんやつだ

199 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:13:39.89 ID:u5IC/EBP.net
Shohei Ohtani has nine extra-base hits in 68 plate appearances, which is a rate of one XBH per every 7.6 PA.

Babe Ruth averaged one extra-base hit every 7.8 plate appearances.

Shohei Ohtani has collected extra-base hits at a better rate than Babe Ruth.

https://twitter.com/AlexPutterman/status/994776587198521344

200 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:13:44.10 ID:dzT0dAPc.net
>>191
1安打1打点
ホームランは次の打席多分

201 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:14:17.79 ID:s986k+4l.net
>>189
それを修正して結果出して来たのが天才大谷なんでしょ
開幕前に日本式の無駄なキックバックを止めて
打撃を劇的に改善した様な選手なんだから

202 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:14:44.70 ID:HqpjVH2J.net
>>200
まじかよまだ打ってねえのかよふざけるなよ何様だよ

203 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:14:47.68 ID:EPMT2S/Q.net
大谷はぶれずにチームが勝つために野球してる。ホームランが必要な場面なら狙うだろ。
野球脳が高い。

204 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:15:09.51 ID:Pt9rjf5S.net
ザバスのプロティンは溶けにくくまずかったな
吸収も良くない感じ
もう10年ほど前だけど

アメリカの甘いのが美味いし安い
人工甘味料とか入ってるが

205 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:15:13.58 ID:maS4cXZl.net
たけださん完全にファンみたいな解説だな
良い感じですな

206 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:15:23.64 ID:s986k+4l.net
>>185
出るよ
スタットキャストデータとして一般公開されてる

207 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:15:57.70 ID:KuemqpAM.net
>>183
28.9 ft/sec sprint speed って早いの?
アメリカ人はふいーと使うからややこしい

208 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:16:06.95 ID:CnlNWyCD.net
>>185
リアルタイムでスピード出してる
最高速も平均速度も加減速も全て分かる

209 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:16:08.68 ID:dzT0dAPc.net
ダルビッシュの推進プロテインよい欠点は高い

210 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:16:38.07 ID:6+clJouD.net
武田 「170kmでる」

211 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:17:15.26 ID:qv3Fvrkv.net
37試合目でまだホームラン4本ぽっきり
こりゃ10本打てれば上出来だな
怪我でもしようものなら無理w

212 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:17:42.21 ID:J3UI/5gh.net
エンゼルスの先発全体的に安定して来たな

213 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:18:19.84 ID:V3orOvfN.net
>>207
時速で言うと166kmくらい

214 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:18:42.47 ID:a9B10HE3.net
観客大谷の打席だとひと際ボルテージがあがってるな

215 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:18:50.98 ID:u5IC/EBP.net
>>207
速いよ
https://baseballsavant.mlb.com/sprint_speed_leaderboard
大谷は本気で走ると29ft/s超える

216 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:19:25.36 ID:pj6CzoWM.net
大谷なら330〜350アベレージ残せそう もうちょいHR狙ってもいいけどな

217 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:19:27.06 ID:krD3LLSa.net
武田「大谷は王さんの次に凄い」

218 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:19:37.55 ID:Pt9rjf5S.net
>>211
15ぐらいはいくだろー、で、もしチームが不振で消化試合になったらHR狙いに切り替えたり

色々試すと思うよ

219 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:20:06.18 ID:rGzYLT06.net
大谷打球上がらんな

220 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:20:12.21 ID:V3orOvfN.net
2アウトの得点圏打席の打率1.000
十分だ

221 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:20:25.75 ID:CnlNWyCD.net
>>213
31.7km/hだろ

222 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:20:27.89 ID:YLo6pFwS.net
あの打撃練習を見ちゃったら、素人含めて観客はみんな期待するよな。
あの飛距離を出す人は、もっとホームランについてエゴイストになる義務がある。
単打狙いとか駄目で、左狙ってもホームランにしなきゃなあ。

223 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:20:29.57 ID:X50KHA3Y.net
>>181
いや、平均打球速度は去年ホームラン50本打ったジャッジより速いんだが。。

224 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:21:00.75 ID:P0m9vQeG.net
>>217
王とか草野球時代のゴミバッターだろ

225 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:21:59.07 ID:rGzYLT06.net
>>223
打球角度問題だよ
いくら打球速度が早くても打球が上がらなきゃホームランにならない
それに打球角度がつかない方が打球速度は早くなるしな

226 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:22:35.05 ID:krD3LLSa.net
>>224
武田の世代では王さんは神だよ
チャンスに必ず打ってた

227 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:22:41.42 ID:KuemqpAM.net
2塁までの秒で換算してほしい

228 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:22:45.19 ID:qP+VbnDJ.net
カルフーン今日もダブルプレー・・・

229 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:22:54.02 ID:bGV7R09I.net
いいアングル
https://video.twimg.com/ext_tw_video/994775186586128385/pu/vid/1280x720/igAds53jzqvX7H0w.mp4

230 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:23:03.09 ID:SiDT6qPv.net
ウソやろ・・・

231 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:23:14.13 ID:HU0PPCH5.net
安定してるのはカルフールだけやな
アプトンはどうしちゃったんだ

232 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:23:18.08 ID:dzT0dAPc.net
リベラの方が打つんじゃない

233 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:23:39.06 ID:Pt9rjf5S.net
>>225
そだよな
ピーチゃーなら高めよりワンバンするような低めのがスピード出やすいのと同じ理屈だよな

234 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:24:06.88 ID:Kqoqe1+9.net
いつものカルフーン

235 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:24:07.98 ID:EKtoJvFt.net
打撃練習の時は明らかにアッパースイングになってるけど、
実戦になると平行スイングになるから打球が上がらない
練習通りやるとHRは出やすくなるけど恐らく打率2割しか打てないんだろうな
大谷の狙いはあくまで3割打ってのダブル狙いワンチャンHRって感じなのだろう

236 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:24:13.74 ID:J3UI/5gh.net
カルフン一度3Aで練習してこい

237 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:24:33.12 ID:X50KHA3Y.net
>>225
打球速度と打球角度の相関はデータあんの?

238 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:24:43.22 ID:CRlqQ+eh.net
>>193
それもうファンだろ

239 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:24:53.68 ID:I61AYrXq.net
カルフーンひどすぎ

240 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:25:28.09 ID:J3UI/5gh.net
大谷はゴロではないんだから問題ない

241 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:25:34.14 ID:QK93rwdm.net
>>215
そのサイトいいっすね、初めて知った
さすがMLB

242 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:25:49.14 ID:u5IC/EBP.net
>>227
Ohtani went home-to-2nd on his double in 8.07 seconds,
which is the #Angels' fastest double of the year so far.
(They do have one faster home-to-2nd time, though...
which is Ohtani's 7.94 seconds on the way to his triple on April 12.)
https://twitter.com/_dadler/status/994777300943233025

243 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:26:31.08 ID:59e5AAQA.net
心配せんでも今の感じならホームランもじきに出るよ

244 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:26:39.85 ID:liHetGbY.net
>>225 それだけじゃないけどな。
フリーで大谷が飛ばす理由でもあるが
イチローが言うように腕力ではなくバットの面に乗せるのが上手い。
そして面に乗せる能力が、バックスピンを打つのに役立つのかはわからん

245 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:26:48.27 ID:s986k+4l.net
大谷は、ハードヒット95mph+でもMLB全体で上位に入るほどで
基本的に強い打球は打ってる
ただ、Brls/PAは低めなので、本塁打がそこまで増えない

その原因を探ると、ローンチアングルが低い事に行き着く
現在OPSがMLBトップで、打率1位、本塁打も1位のベッツは
今季は昨日まで平均ローンチアングル21.49という驚異の数値を叩き出していて
このアングルこそが大ブレークの要因と断言出来る

好調のトラウトもローンチアングルは平均で19.17と高い

一方、大谷はローンチアングルが平均10.23とMLB平均を下回るぐらい
つまり、打球が上がらないので打球は強いのにホームランを量産出来ない

246 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:27:01.30 ID:J3UI/5gh.net
リチャーズ7回まで行かんかな・・・

247 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:27:11.79 ID:as16GNb8.net
>>242
LAAで最速か

248 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:27:15.14 ID:DLgzcQIT.net
大谷は2ベースを基準にしてるって言ってなかったっけ
だからレベルスイングなんだろ

249 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:27:53.62 ID:cWB2oCI/.net
二刀流だと打率下がり過ぎるとすぐお前らがピッチャーに専念しろと騒ぐから打率狙いは賢い
打率落ちるとアンチがすぐ叩く

250 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:27:58.04 ID:V3orOvfN.net
投手大谷はもうあんまり見たくないんだよねぶっちゃけ
見ててわかるだろうけどエンゼルスのエースであるリチャーズとかのほうがよっぽど良いしさ
スカッグスがエンゼルス2番手だし
ヒーニーより大谷のほうが良いかって言ったらそうとも言えないし

251 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:27:58.36 ID:YLo6pFwS.net
しかし、日本メディアのお気楽取材ぶりに嫌な予感がするなあ。
代打の初安打に相手投手まで取材に行って「脱帽」とかってコメント引き出しているのか。
日本人記者恥ずかしい。
ジャッジやスタントンや各球団のスター選手に、本人のプレーのことは聞かずにあの日本人どう思いますか?
と聞きまくってるのか。そら、無難な誉め言葉しか言わんだろ。恥ずかしいよ〜

252 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:28:08.43 ID:pj6CzoWM.net
リチャーズはいつも通りだよ 6かい投げてくれば上出来

253 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:29:28.48 ID:CnlNWyCD.net
メジャーは詳細なデータすぐに出てくるから面白い

254 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:29:40.03 ID:F59gFWB1.net
ホームラン打たないからダメって感じにアンチの要求がまたあがってるのな

255 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:29:41.04 ID:qv3Fvrkv.net
http://imgur.com/nOGWZxt.jpg
もう内角強いのバレちゃってるから
これからはアウトハイ、アウトロー攻めが中心になるな
とはいえ外角もちょっと甘い高さになるとレフトに軽く持っていかれるが

256 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:30:02.01 ID:V3orOvfN.net
>>255
あからさまにバレてるな当たり前だがw

257 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:30:49.39 ID:s986k+4l.net
>>237
あるよ
エグジットベロシティというのが打球速度(発射速度)
ローンチアングルというのが打球角度
それらを組み合わせてHRに最適な数値を割り出したのが
今話題のバレル
Brls/PAってのは、打席当たりのバレル数
つまり、ホームランに最適な速度と角度で打球を打った率

258 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:31:04.44 ID:pj6CzoWM.net
さっきのダブル外角低めのチャンジアップかな もう高めのフォーシームしかないかw

259 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:31:34.84 ID:HBLsAYBB.net
>>255
わろ
研究されてんな

260 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:31:54.98 ID:rAfzPObV.net
>>215
こういうのなんで日本もやらないんすかね
MLBの選手語るときには欠かせないものになってる

261 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:32:29.12 ID:cWB2oCI/.net
>>245
データ上は知らんがホームランバッターが数稼ぐ方法は昔から固め打ち、得意ゾーンを見逃さず打つしかない
大谷はフル出場しないからどちらも意識する必要がない
調子が良くてもピッチャーで出たら休むから固め打ちは難しいだろーな

262 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:32:48.79 ID:+sIBQ6OQ.net
>>243
いつよ?ずっと待ってんだが

263 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:33:00.58 ID:V3orOvfN.net
>>260
今年からようやくまともにデータ取り始めた
それでもデータ量はMLBとは雲泥の差だが

264 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:33:14.70 ID:tg0GEhD5.net
ホームランの打ち方は清宮を参考にしたらいいかもね
清宮はホームランの打ち方を完璧にマスターしてる

265 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:33:35.85 ID:TK5eQhEX.net
>>255
マジかwww

266 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:33:41.59 ID:J3UI/5gh.net
高目は怖くて相手が上げてないだけだろ
データが少なすぎてあてにならんよ

267 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:33:54.38 ID:V3orOvfN.net
>>261
そいつは野球やったことがないタダの数字オタクだから触れないことをオススメするぞまじで

268 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:34:14.76 ID:rAfzPObV.net
>>224
王シフト引かれてもそのまま打ってホームランにしたり当時はインプァクト強かったんだろ
今原液にいたとしても精々.085 ホームラン2本とかだろうね

269 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:35:21.64 ID:3/2l/TeR.net
今んとこ巨人の岡本のが上5本ホームラン打ってる打率も良い

270 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:35:32.60 ID:SiDT6qPv.net
次は外へのチェンジアップをレフト中段にブチ込むお仕事か

271 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:35:47.10 ID:CnlNWyCD.net
>>260
計測するのに軍事用レーダーとか高性能カメラとかあちこちに置かなきゃならんわけで
それを解析するソフトもいるし

272 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:36:14.70 ID:XZ2uQXMr.net
2死得点圏で10割とか化け物やな

273 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:36:19.61 ID:s986k+4l.net
>>264
清宮も現代っ子と言うか、MLBを目指してるというぐらい
世界を意識した子だからMLBの技術や思考を取り入れてるよね
明らかにフライを狙ったアッパースイングが素晴らしい
昔の日本では現れなかったタイプ

274 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:36:33.28 ID:V3orOvfN.net
ID:s986k+4lは大谷応援スレに貼り付いているキチガイだから相手にしないほうがいい
レスの時間ずっと見てても明らかに無職だし・・・

275 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:36:50.82 ID:as16GNb8.net
>>255
よし真ん中高めが弱点だな!

276 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:36:52.85 ID:QX7wp3qo.net
>>263
最適のラインでボールに行ってるか、ショートからの送球が何キロか、バックホームの送球速度とかもっとリアルタイムで出してくるともっといいんだがな

277 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:37:10.50 ID:LBShmjcm.net
ホームランは連続で出るからね
ヤンキースのエースの97マイル打ったあとすぐ事故ったのが痛かった

278 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:37:18.84 ID:BCq5Qg6t.net
コントロールは分かれるよな
マー君とかは素晴らしいけど
菅野はどうなんかね

279 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:37:28.50 ID:J3UI/5gh.net
ベリオスの球数少なすぎるww
8回まで行くのか

280 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:37:51.53 ID:qoXJ7Wur.net
>>266
そんなことはみなわかっとるでw

281 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:37:59.10 ID:a9B10HE3.net
大谷自身が今は認めれる為に率重視だと言ってます
ホームランは後半から狙っていくと思う
日ハム一年目もそうだったから

282 :名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:38:18.71 ID:s986k+4l.net
>>271
1台たった3億円らしいよ
日本もロッテ等、極少数を除いて一応トラックマンは
今季までに殆ど導入した
でも、実は数年前から韓国やドミニカのウインターリーグでも採用されて
日本は遅れてるんだよね

総レス数 1004
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200