2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球用品】草野球どんなバット使ってる?19本目

1 :名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 21:14:44.50 ID:duhlQdf50.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【野球用品】草野球どんなバット使ってる?18本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1516631384/

次スレは>>980が立てる事
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を1行目に入れる事
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

193 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 18:51:44.05 ID:bl5wjAIe0.net
ロケットボールズLS届いた
87cmを買ったのに83cmが届いた
返品の手続きをして、ビニールつけたまま素振りしたら普通に振りやすかった
だが長くないと買った意味がない

194 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 18:55:15.73 ID:f8+1ob1ed.net
>>191
なるほど

>>192
うちのチームの中で一番って事です汗
うち、都会のCなんで…

195 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 06:36:55.00 ID:T4ZF7zrqd.net
実際にはしならないんだろうが、イメージするだけでもバットの特性を最大限に引き出す打ち方には近づくんじゃないかと
こういうポイント近い打ち方は調子の良い時じゃないと私の場合はできないですね。
皆さんは調子によって打つポイント変えてます?

196 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 20:41:59.97 ID:righu1uRd.net
ロケットボールズエックスはだめでしょうか

197 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 23:28:32.34 ID:HGYPwL0B0.net
トップバランスとミドルバランスって
力が無い人はミドルのほうがいいのか?

198 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/13(水) 23:44:51.34 ID:BkkpVj4l0.net
と思ってずっとミドル使っちゃってる

199 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 00:14:36.58 ID:qgggMElVd.net
>>197
ヘッドが出て内野フライにならないならオッケー

200 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 07:55:50.39 ID:qgggMElVd.net
タイカップに太めのブヨブヨグリップってきついかな

201 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 10:30:19.21 ID:xG+/N3TFd.net
ブヨブヨってなんだろう
クッションテープ?グリップリップ?

202 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 12:10:18.40 ID:qgggMElVd.net
>>201
ミズノとかがだしてる4、0サイズのです。
細いのもすきだが

203 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 14:22:46.42 ID:xG+/N3TFd.net
>>202
クッショングリップですね
タイカップでも巻き始めの端にはクッションが入ってないのでそこまで気にならないと思います
テープよりクッションの方が先にヘタってしまうので自作してる人もいますね

204 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 14:47:19.06 ID:9iPvWKGA0.net
>>202


クッション入ってるやつならタイカップいらんやろ…


タイカップつけてそんなの巻いたらグリップ太くなりすぎるんじゃない?

205 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/14(木) 17:49:58.71 ID:qgggMElVd.net
>>204
そうだよな。ありがとう。打ちまくるぜ

206 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 21:09:09.05 ID:3d+2Nsrs0.net
ハイパーマッハ気になる…

207 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 21:39:22.06 ID:iezFIbFrd.net
>>206
いいですよー

208 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/15(金) 21:51:17.64 ID:43RSZwJnd.net
>>206
トップかミドルどっちが好きですか?

209 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 08:45:56.01 ID:8a9sCm2n0.net
バーストインパクトの水色のミドルをチームで買ったがまだ使ってない

210 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 12:24:43.89 ID:KU5kJdt9a.net
アシックスのネクスチューブ気になってるけどアマゾンのレビュー見てる感じだと良さそう

↓↓
2016年12月12日
色: ブラック/Rオレンジ|サイズ: S84|Amazonで購入
値段がかなり安くなっていたので購入しました。ビヨンドマックスは持っていましたが、ビヨンドはウレタンに対して、こちらはゴム」チューブが巻いてある感じで、かなり固い印象です。
飛距離は同程度ですが、スイートスポットが狭く、芯がかなり先の方にある感じです。
芯に当たれば飛ぶのですが、外すと、打っていて気持ちよくない。ビヨンドのようにバットに乗せて運ぶ感じがない。
あと、チューブを覆っている被覆が、ツヤがあるため、使っているうちにボールの跡や擦り傷が目立つのが良くない。
あと、グリップが細いため、重量(730g)のわりに重く感じる。グリップテープを追加巻きして使用しています。
あと、専用のバットケースがないのも×。

211 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 16:12:38.59 ID:0K9PgnfJd.net
>>210
バット持ってないならちょっと頑張ってビヨンド買った方がいいよって書いてあるね

ローリングス時代のチューブファイアって感じだけど違うのかな
チューブファイアはグリップ細くないしかなり立派な専用ケースもあったけど

212 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 17:33:37.35 ID:RdX2uCvd0.net
柔らかさに違和感があって感覚が掴めん
周りは、確かに飛んでる事は認める

213 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 18:07:23.14 ID:Yd06L0Tta.net
テックエースがしっくりこなかったからアシックスは敬遠しちゃってるな
店舗で触ってみた感じそれとは全然違うっぽいが

214 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 18:20:27.98 ID:66nF78Hla.net
あんまり評判よくないのね
ネクスチューブ買うほどではないのか

215 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 18:27:13.69 ID:AlZPEWsB0.net
バーストインパクトのグリップテープ厚1.1mmとか1.4mmだと太い印象あったけど
リザードスキンの0.5mmに巻きなおしたらびっくりする位しっくりくる太さになった

グリップ力の違いとかもあるんだろうけど意外とグリップテープ選びも馬鹿にできないよね
選びなおす度にお金掛かるのがネックだけど

216 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 19:52:28.92 ID:0K9PgnfJd.net
>>215
初めて買うグリップテープはそうなりますよね
太さは完全に好みですがうちでこだわってる人達は100均を駆使して太さを調整してます
木製バットと違って細くはできませんがクッション両面を足して0.8mmプラス
クッションテープを噛ませば3mm、5mmプラス

自分も細いのが好みですが0.5mmはモロ過ぎて1シーズン持ちませんでした
1人で使う分には問題なさそうですが

217 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 20:51:13.19 ID:AlZPEWsB0.net
>>216
クッションテープって耐久性が無いイメージあるんですが1試合毎に巻きなおしたりしてるんですか?
巻く位置とかはバットとグリップテープの間に巻いてるんでしょうか?

1シーズン持たないのは練習とかでも使用してましたか?
もし試合だけで1シーズンだけだと素振りとかで使うのが不安になってきますね…

218 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 21:18:00.95 ID:IN1IE73ap
〈〈214
ネクスチューブ、硬式上がりの若い連中には概ね好評だぜ
俺は打感は好きだが振った感覚がイマイチの為使わないがな

219 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 21:17:52.03 ID:oGfMDdzQd.net
リザドスキンの0、5いいっすよね

220 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/16(土) 21:24:31.01 ID:0K9PgnfJd.net
>>217
クッションが潰れたら交換してると思います
販売されてるクッショングリップと同じ要領で作ってると思います
売られてるモノと違うのは自分が握るところだけ加工してあとはそのまま巻いてる感じですね

ほぼ毎週練習試合や大会で使用してました
重なっている箇所が伸び始めて隙間に土が入ったりして余計に擦れちゃう感じでした
1度貼っただけでビヨンビヨンなので貼る際のテンションにも負けてますね
最高の状態を維持する為にも素振りでの使用は避けた方がいいと思います

221 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 02:23:48.60 ID:GYUv7Y4er.net
>>173 本日実打
・慣れないうちは根っこにしか当たらない。87cmと普通の長さを併用するのは無理かも
・芯自体は広く感じないけど、芯を外しても飛ぶ(硬いからバットが振動しづらくて、エネルギーが散逸しないと想像します)ので、結局全部芯みたいなもん
・「硬いから芯外しても飛ぶ」仮説が正しいなら、黒ロケットボールズはもっと硬いらしいので、芯を外した場合の飛距離は伸びてるのだろう
・逆に、真芯に当たった時の飛距離は黒も白も白ネギも変わらないのでは(白ネギしか実打してないけど
・打感はとても剛体な感じ、球離れが尋常じゃなく早い気がした(バットの振動特性のせいで早く感じているだけかもしれない
・軽いからか、ヘッドが下がって内野フライってことはなかった
>>173では「始動遅れ無さそう」と書いたけど、意図しない振り遅れファールが何回かあった
・相手から見ると明らかに長くて超目立つらしい。外角に投げたくないと言われた。あと「振り終わりに殴られそうだから前の方に立って」と言われた
・チームの人にも使ってもらったが、スイングとバットが全く合わない人がいた

このバットに慣れたら他のバットが使えなくなりそう

222 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:17:00.98 ID:j0lz5GVI0.net
>>220
握るところの上にそのまま巻く感じですか
潰れたら交換だとはがれるって事はなさそうで良いですね

練習試合や大会で使用して1シーズンだと大分寿命は短そうですね
バッティングセンターはまだしも素振りでの使用は極力控えておこうと思います

223 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 16:21:08.12 ID:TS1G/t5y0.net
>>221
相手の感想って全部捕手?
そして相手チームのレベル低い方?

224 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 17:18:09.09 ID:tOVL2IcxM.net
>>223
「目立つ」のみ投手、他捕手です。
相手様には失礼だけど、自チームも相手チームもレベルはお察し。
フォースアウトのルールがわかってなかったり、大多数の人がスライディングできない(したことがない)レベルです

225 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 17:30:25.78 ID:glOe8T4W0.net
バッセンでロケットボールズLS87cm使ってきた
言うほど根っこにしか当たらないって感じはしなかった(打球痕見てもバットの細いとこには一個もついてなかった)
実際の人間相手でイン攻めされたら難しいかもしれないけど
やっぱり普通の長さのバットの時より速い球は難しく感じた
長さがあるから低めや外に逃げてくような球は拾いやすいかも、少なくとも空振りはしづらい
外寄りの芯で打てるととても気持ちいい
なによりデザインがかっこいい

226 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 19:21:46.16 ID:TS1G/t5y0.net
>>224
ありがと

227 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 21:21:02.42 ID:5E2ornLcd.net
84cmが凄い人気なのに85cmになるとあまり買う人がいないみたいですね。
自分もなぜか84cm

228 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/17(日) 21:36:06.44 ID:cZtCPrpP0.net
単純に重いからではないか
ギガキングもブラックキャノンもバトルツインもケーポイントも振れないやつ多いよ
ハイパーマッハはなんとかいけたらしいが

229 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 02:31:15.59 ID:l9MqIM2Wd.net
85cmの超トップバランスのバット昔買ったけど、素振りの時点で振りきれてない感が半端ない
かといってバッセンでも飛ばない最悪な結果だったw
85cmでもトップミドルなら使えるかも

230 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 12:17:57.91 ID:GK9W6wCld.net
ワシ、草野球で初めてのマイバット。
ギガキングミドルの83cmにフレアーグリップつけて更に根本バランスへ。
トップバランスのバーストインパクトEX借りておったが打率上げてくわい。

231 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 12:53:03.45 ID:qw/aqHMGd.net
要約すると長打を諦めたということ?

232 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 14:40:58.82 ID:a76tdvN1d.net
>>230
いいですね
周りにミドル持ってる人いないから打ってみたいです
ビヨンドはスゴい汚れるみたいなんで大事にしてあげてください

233 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/18(月) 17:12:44.81 ID:xQ7FdRTMd.net
トップと迷ったのですがミドルにチャレンジしました。大事にします。

>>231
重くて振れないのが現状。短く持つのはプライドが許さんかった。バトルツインの85も思いっきり長く持って軽くバットの重さを利用して振ってた。

234 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 00:41:08.53 ID:AK2yqKDo0.net
85センチのバットを敢えて短く持ってる。
短いバットを長く持つよりもバットが扱いやすい。

235 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 12:26:43.32 ID:S76hxBjgd.net
ハイパーマッハsって全く同じかな

236 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 22:12:32.24 ID:XJ9g4vTE0.net
ハイパーマッハSのミドル欲しいけど品切ればかりじゃん…
85センチは長いしな…
入荷予定あるのか?

237 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/19(火) 22:52:12.30 ID:ULuixt5T0.net
今の赤いんは終わりで限定モデルではないか
まさかメーカーもここまで売れるとは思わんかったわな

238 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:15:25.60 ID:Zn0hpKYf0.net
ハイパーマッハエグいな。硬式みたいなスッゲェ速いゴロ飛んできたよ。


中・短距離向けってのは打球見るとよくわかるな。高い弾道のフライだとやっぱビヨンドが一番飛ぶね。


同じウレタンバットでもこうも違いが出るって面白いね。

239 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:19:20.55 ID:qUhMKtKR0.net
初速と距離も兼ね備えたのがバーストインパクトだと思う自分的に

240 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 00:24:01.61 ID:70oqOrdC0.net
>>239
これだね。ビヨンドだったらカバーしきれていない部分でも飛ぶ。
メーカーのマークあたりとか。すごいよね。

241 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 08:11:50.90 ID:ht2s14Ltd.net
>>236
定価ですが楽天に全サイズありましたよ
新色と言われたのに在庫切らしたら限定が付いたので再販無しですね
今また違う色で作ってると思います

242 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 08:25:57.90 ID:ht2s14Ltd.net
>>236
楽天のアルペンにミドル83、84cmのセール品ありました
失礼しました

243 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 10:42:42.36 ID:c4vNZQpgd.net
>>240
そう。芯を外しても余裕で外野の頭なら越えるね。
紺色のExと水色のLw2本使ったが個人的には水色のLwは振り抜きやすくてハイパーマッハSより使い勝手は良かったな

244 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 12:22:26.11 ID:Pd4IPNDJd.net
ギガキングのタイカップって木製のように元々フレア式に設計しているのかな
ほしいなあ。トップばかりってことはトップのが人気なのか

245 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 12:24:40.82 ID:puFK7nORd.net
バーストインパクト もM球対応は新型品薄じゃなかったけ?

246 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 22:45:37.71 ID:TYqZ14gQ0.net
>>242
トップバランスしかないな
ここ見てた誰か買ったか?

247 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 12:08:56.83 ID:UF7m9Jtmd.net
ブラックキャノンだけすごい店頭で見る

248 :宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発 :2018/06/21(木) 18:53:16.72 ID:b7dbY5Xw0.net
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

249 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 20:38:46.98 ID:lqaaAGHe0.net
新作ギガキング買う人いますか

250 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 21:54:24.37 ID:J2KY7OKip.net
>>249
新作出るの?
どんなやつかな?

251 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 21:56:04.82 ID:+aFTNNA3d.net
>>249
新作出るんですか?

252 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 21:57:20.36 ID:Y8vVWAcw0.net
新作というよりはカタログ外の金色のやつとタイカッブ形成のやつでしょ?

253 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 22:25:19.67 ID:lqaaAGHe0.net
>>252
はい、アドバンスとかエクスパンドみたいなのを待つべきですかね

254 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 22:32:45.94 ID:Y8vVWAcw0.net
>>253
既にギガキング持ってるならタイカップが好きとかない限り買う必要性は無いのかなと、性能は既存モデルと変わらないと思うので

255 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/21(木) 23:03:00.57 ID:1FXrSkm60.net
バッセンとかで市販のバット貸し出してる所があったら良いのになぁ
茨城はバッセン自体少ないから残念だ

256 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 00:24:15.71 ID:v8543Cw30.net
>>253
そう思いますね
ギガキング2が出たら買うつもりでいますが、ミズノもそういうユーザーが多いこと分かってるんでしょうね
色やらグリップを弄ったりユーチューバーとコラボしたりしてまだまだ無印ギガキングを売りたいんでしょうね

257 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 01:38:32.29 ID:bJPm2Vu00.net
>>255
柏の豊四季オススメだよ

258 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 08:12:46.85 ID:tsQ7tHu4d.net
>>256
フレアはいいとしてこんなわけのわからん色違いや少しスペックを変えたのじゃなく2とかアドバンスとか出せばいいのにな

259 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 08:41:23.73 ID:mMN6OexXd.net
ミズノ直営限定だったやつかな

260 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 13:00:49.60 ID:eB2NzjyKd.net
>>258
搾れるだけ搾ったら出すだろうし
家電みたいに半年、1年じゃ出ないし出せないだろ

261 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 17:27:32.50 ID:tRXK2YGN0.net
>>257
凄いバッセンが近くにあったのか
サンキュー!

262 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 17:41:43.23 ID:63Wuiuhmd.net
ハイパーマッハ34,000か。高いなあ

263 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 19:32:25.26 ID:gjAjKZks0.net
ハイパーマッハのミドル
Amazon見ると7/10入荷になってるけど
増産してるのかな

264 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 20:20:15.01 ID:/TCq/UG7d.net
欲しいバット2本買ったら7万は下らない
ほぼゴルフ並み

265 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:00:54.60 ID:3eS47PYQa.net
バトルツイン新色でてたのな知らんかったわ

266 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:41:50.42 ID:Ja0nKbb70.net
今年はどこも新色で乗り切るつもりなのかね

267 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 23:46:14.43 ID:L+PellDr0.net
今のバットでずっと行く決心がつくわ

268 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:41:13.11 ID:WGv9fsvV0.net
ハイパーマッハsなかったからバースト買った 7月に新色出るらしいな

269 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 09:02:56.94 ID:edvXHPzM0.net
>>268
バースとが新色?

270 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:40:59.62 ID:F9UOY0xQd.net
赤色のやつやろ

271 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:26:09.20 ID:GrlOnVp40.net
今井に載ってる?ハイパーマッハ新色普通に売ってるね

272 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:18:24.02 ID:at/BzBPk0.net
またバット買っちまった
6本目や…
良さそうなの見つけるとついポチッちまう…
ギガキング1本と残りの4本合わせた値段が同じぐらいというスマップみたいな構図
そして月末届くのがウチの中でギガキングの次に高いナンバー2や

273 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:26:56.76 ID:P7VcZjlld.net
>>272
ナンバー2はなんですか?

274 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 21:32:09.04 ID:GrlOnVp40.net
>>272
ギガキングはどれを使っていますか

275 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:17:53.74 ID:edvXHPzM0.net
>>271
今井?

276 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 23:09:53.22 ID:CDR25Gm90.net
イマイスポーツ

277 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 08:04:24.79 ID:hmRV72uWd.net
>>276
ばーすちいんぱくと実物なんでしょうか

278 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 08:08:49.86 ID:EnKK3Y9ur.net
>>254
性能は変わらないが重い奴はいつも後からラインナップ!
ギガキングは2本購入、軽いんだよなぁ
760気になるね…

279 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 11:10:54.78 ID:FAal3feh0.net
>>274
ギガキングは普通のトップバランスのやつ
そんでナンバー2はごく普通の金属バット、ギガキングだけが飛びぬけて高い

思ったけど金属バットの打球部分に、曲面に貼れる車用の3Dカーボンシート貼れば打球部分は
バーストインパクトになるよねえ

280 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 19:06:34.16 ID:+Nkv3qB80.net
バーストインパクトのミドルってどう?
パワーないから700g以上のトップバランスとかあまり
振れないから600g台のミドルがいいんだけど…
飛距離とかどう?

281 :名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 20:57:38.36 ID:tjYH4UT4S
クラムネオを使った事ある人いないかな??
打感を知りたい

282 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 21:32:38.35 ID:jvwt3s0N0.net
ハンターマックスをバッティングセンターで使ってる人いる?
ジュラルミンだから大丈夫かなと思って持ち込むか悩み中。

283 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 22:15:35.63 ID:9IqCdXJEd.net
>>278
85cmの780gって定番だがどうだろう

284 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 00:13:00.73 ID:bWTZNgj80.net
やはり非力な人こそトップバランスのがいいと思うな俺は

285 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 05:22:16.43 ID:DNd+S/kc0.net
極太トレーニングバッドを買いたいんだが、通常のとトクサンTVコラボモデルどっちがいいかな

286 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 07:53:22.72 ID:nJmyVGN/0.net
>>280
散々書いてあるから、過去レス読んでほしいが、1番軽い青いやつでもしっかりあたると外野オーバーくらいは。
飛ばしたいならトップにしておけば?でも飛距離なら完全ビヨンドだよ。
力無い人が飛ばしたいならトップの重いバットで飛ばすんだよ。

>>282
バッセンのボールの質による。硬い球つかってるか柔らかい球使ってるか。
柔らかいやつならMより抵抗低いから大丈夫。
まずバッセンのバットで一打席打ってボール確認したらいいよ。

287 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 08:33:13.02 ID:LbL2oMfqd.net
>>280
飛距離を求めるなら600ほどのミドルだと無理だね。せいぜい外野の頭を越えるか越えないか。

それならトップバランスの600g代のバットとか新号球対応であるからそっちのがいいと思う

288 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 11:04:36.18 ID:gybPoRKnM.net
>>286
バッセンで球に違いがあるんですね!行き付けの球調べてみます!
ありがとう御座います!

289 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 12:15:45.84 ID:87B8Ua9Jd.net
>>286
トップはわかりますが重いと触れなくてコントロールしにくいと思い720くらいを選んでしまう

290 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 18:18:20.10 ID:jvpfKMG/a.net
飛距離求むなら700gは最低限てイメージかな。ユーチューバーに出てる強打者達なら600台でも柵越え出来るんだろうが

291 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 20:22:10.54 ID:cyKttFJn0.net
ハンターマックス人気ないん?

292 :名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 21:50:35.34 ID:cZrz5VT10.net
>>291
カボハンは率が残りましたが、メタハンとハンタマ率が残りませんでした。使ってるチームは多いですが

総レス数 1008
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200