2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球用品】草野球どんなバット使ってる?19本目

1 :名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 21:14:44.50 ID:duhlQdf50.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【野球用品】草野球どんなバット使ってる?18本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1516631384/

次スレは>>980が立てる事
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を1行目に入れる事
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

468 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 20:28:21.19 ID:mhGH3Rk30.net
フィンガーグリップならJグリップでも良いと思う…

469 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 21:37:44.87 ID:ZY85QsCqa.net
グリップエンドに外付けのやつでJグリップモドキにはできる

470 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 23:00:58.38 ID:qQYoZ3GRd.net
>>465
ドップリ信者やんけ…

471 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 23:03:29.03 ID:IjdmWHP9a.net
>>469
知らなかった。Amazon見てみる。

472 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 23:41:48.36 ID:xawE64XH0.net
ここってトップバランス好き多いけど
トップバランスでインハイとかそうそう打てなくねえ?
素振りとか練習はトップバランスでもいいけど実戦の時はミドルバランスだなあ

473 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 00:52:59.61 ID:KcVMHJXx0.net
>>472
高めはボールなので振らない。低めで勝負。俺もミドルマンセーでギガキング83愛用してるぜ

474 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 01:46:16.40 ID:d57++ltW0.net
モンスタースラッガーとパワースラッガーの違いとおススメ教えてほしい
ドアスイングの矯正とヘッドスピードの向上がもくてきてす

475 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 09:30:56.96 ID:+xEEcAJud.net
>>472
すべてのコース打ちたいのか?

476 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 12:34:53.49 ID:PKlslPNGd.net
ビヨンドやトップバランスがメインなのは世間が長打推しって事なんだろうね
うちのチームでも長打あるメンバーが重宝されてるし

477 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 14:00:39.38 ID:y6v/ND9gd.net
バトルツインめっちゃ飛ぶー
同じウレタンなのにギガキングより俺は合った
何よりバレルが太くて長いから安心感あるわ
なんで話題にならないのか不思議

トクサンモデルはもう少し冒険して欲しかった
ただの色違いじゃん

478 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 14:23:11.60 ID:PKlslPNGd.net
3万後半ならちょっと頑張ってギガキンって感じなんだろうね
35000円以下にしてみんなに使ってもらえれば体験できる人が増えると思うけど商売だもんね

479 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 15:50:14.51 ID:56ybPEuj0.net
バトルツインとk-pointが気になる

480 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 17:20:45.31 ID:SqqCGE4/M.net
ゼットはウレタンバット出して無かったから高い金出すなら安心感のあるビヨンドって感じなんだろ
グリップ細いロングバレルは好みが分かれるところだしね

481 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 17:52:13.96 ID:6iAEG7UlM.net
>>477
何gのモデル使ってる?
最重量760gを使ってたらまじリスペクト

482 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 18:02:23.59 ID:y6v/ND9gd.net
>>481
750g
84cmが好きだからこれにした
重さの影響もあるかもだけどとにかく飛ぶ

483 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 18:13:23.24 ID:6iAEG7UlM.net
>>482
かなりトップヘビーなバットやから、750gでも使いこなせるの凄いわ

484 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 18:17:17.27 ID:bI/+UBaEd.net
>>479
両方83cm持っていますがトップでも振れます
なぜかブラックモンスターとかカタリストトップは重くて無理だった
根本が細いんでベースから離れて立ってます

485 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 00:19:38.25 ID:MOo1KaJG0.net
>>484
振り抜きやすさはやはりK-ポイントでしょうか?

486 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 08:34:49.59 ID:fOgcVb/dd.net
>>485
どうでしょう、おそらくそうだと思います。
どちらもなれるとすごいとびます。

487 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 11:54:45.97 ID:zsgUq6KG0.net
例年だと冬あたりに次のビヨンド出るんだっけ?

488 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 12:12:31.00 ID:fOgcVb/dd.net
展示会行ったらすぐ詳細アップしますね

489 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 14:48:43.43 ID:andx6FKJa.net
昔は試合で相手チームとバット被ることとか自分と同じバットを見ることは少なかったけど今はもう試合で見るバットは決まってるよね。
ビヨンド発売当初は使ってる人も少なかったし他のメーカーはウレタンなかった。

490 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 22:58:47.10 ID:gMWtYEvs0.net
10本入りケースはローリングスがいいだろうか、みずプロ高そうな

491 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 03:17:51.19 ID://s/E+eQd.net
>>489
そんな被り放題の現状に嫌気が指して木製に戻った
まず使う人がいないし何よりテクノロジーではなくテクニックで飛ばす快感

492 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 05:19:48.79 ID:s2al+qWl0.net
>>489

ちょっとでも被りたくないからってリザードスキンズ使ってたのにそれすらも蔓延するというジレンマ

今だとバルカンテープのほうが被らないかも

493 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 12:25:20.54 ID:AO+thQObd.net
バルカンのグリテにNグリップで区別できる
リザードは被るよな

494 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 13:23:38.78 ID:i7K/9vK4d.net
そんな気になる?
チームでカブるって事かな?

495 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/13(金) 22:13:17.11 ID:yvZCyS7i0.net
ギガキングとハイパーマッハ6本くらいある

496 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 14:53:46.57 ID:iuWLB5/td.net
あり過ぎw
人にバット使われたくない人は人のバットも使いたくないだろうから

497 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 17:23:08.80 ID:0rdfzdPKd.net
今年入ってきた人はたいていバトルツイン、ハイパーマッハ、ギガキングのどれか持ってる

498 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 19:15:34.35 ID:6Db/ws38M.net
出先から失礼します
鎌ケ谷にあるCVにいるんだけど
バトルツインとK-ポイント試打できました。
バトルツインの感触はブラックキャノンに近いと思ったのでバトルツインお勧めです

499 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 19:29:16.77 ID:qT6voHrnM.net
>>498
k-ポイントは?

500 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 22:01:00.89 ID:DCpfmsDd0.net
>>498
購入を検討しています。ずばり何gがオススメでしょうか

501 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 01:03:50.77 ID:Yq+yEiO90.net
>>499
493です
K-ポイントの打感はビヨンド系に近い打感でした。振りやすいけど打感は面白くないです
>>500
84センチが700g
85センチが760gとなってますので
84センチお勧めしたいです

502 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 07:30:53.10 ID:qu67hIfJ0.net
>>501
84cm700gポチってみました。今までチームバットいろいろ借りてて違う曜日も掛け持ちしたのでマイバット欲しかったんです

503 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 07:40:10.48 ID:qu67hIfJ0.net
トップバランスをタイカップ仕様にするとせっかくのトップの魅力が損なわれるでしょうか

504 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 20:30:35.01 ID:UoGb+DiJd.net
青いバーストインパクト最高だわ。1試合で外野の頭越え4本、内野の間抜くするどい当たり2本。
全員が使ってるわけじゃないけど、ビヨンドより確率が良い分ヒット増えるね。

505 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 20:39:57.28 ID:Jim9BmTbd.net
>>504
軽いやつか。やっぱいいのか。

506 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 21:35:26.36 ID:BtZfj8Xl0.net
青ってEXの方か?
水色ならLWだっけか

507 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 22:45:25.76 ID:65nABp+E0.net
>>505>>506
そうそう。軽いやつ。うちのチームでは今やビヨンドより人気になったわ。
全然打てないやつが、意地でも次世代バット使わないから、気分転換にでも
バースト使ったら?って言っても全然使わないってやつもいるw

508 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 22:56:40.35 ID:g350D2gGd.net
力ない選手が軽いバット振って球に負けないもんなのかな?
ビヨンドの打感が苦手だから金属寄りで探してます。

509 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 00:01:33.51 ID:5CCtSZYo0.net
>>508
ゴムなら負けないはず。金属系好きならブラックキャノンとかカタリスト、フェニックス辺りかな。
でもアメリカ系のは振ってから買う方がいい。ローリングスはいいが

510 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 01:30:48.36 ID:L0UNKY9m0.net
exの方だけど当たり損ねの感触で反対方向の外野手の頭越えたのには笑った

511 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 12:17:05.66 ID:k88dpLSY0.net
多島は間違い、田嶋会長です。

512 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 13:46:53.99 ID:Hn94EIDqM.net
スポーツ用品店でグリップテープの見本が巻いてあるような、バットのグリップだけぶった切ったのってどこかで買えないかな?

513 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 14:48:56.36 ID:U+ms8swW0.net
>>512
グリップから折れるまで使い続けろよ

514 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 16:17:18.04 ID:Nu85etwOd.net
>>512
あれ?どこの店でも置いてあるぞ
こんなの売って何に使うんだといつも思ってた

515 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 16:31:37.63 ID:Hn94EIDqM.net
>>514
売ってるのか!
地理的な問題で気軽に行けるようなスポーツ用品店が無いので知らなかった
どこかで通販出来たらいいのだけど....

516 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 16:51:19.24 ID:Baea4ZgDa.net
オーソリティでもデポでもゼビオでも個人店でも売ってるのは見たことないけどな

517 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 16:53:33.72 ID:5CCtSZYo0.net
>>512
買ってどうするの

518 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 17:15:55.17 ID:zwKYEHgGd.net
>>517
エア素振り

519 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 18:16:52.78 ID:1dXasTVh0.net
>>517
某YouTuberの動画です使ってた練習用品が品切れで買えないので自作してみようかなと
まぁ無理にグリップにこだわらなくても何か代用すればいいだけなのだけど

520 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 18:18:47.69 ID:2BwyN6kGp.net
試しの剣のようなものかね

521 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 19:14:25.47 ID:RiRiF70L0.net
カウンタースイング試したいなら100円ショップの刀がいいよ
違ったらごめん

522 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 19:54:17.39 ID:Hn94EIDqM.net
>>521
それとは別なんだよね
刀も持ってるんだけど

523 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/17(火) 01:24:36.91 ID:Hg12vErU0.net
折れた木製使えばいいよ
なければ折れるまで使え

524 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/17(火) 01:30:41.12 ID:AojuHYM50.net
ゴムつけて引っ張るやつかな

525 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/17(火) 02:36:53.57 ID:MJ4F9VcGa.net
太鼓のバチみたいのにグリップ巻くくらいしか思い付かない。
ホームセンターとか行けば何かあるかも。

526 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/17(火) 07:32:46.77 ID:faGGJQu8M.net
>>524
それです
>>525
結局塩ビパイプでもなんでも棒状のものならなんでもよさそうだよね

527 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/17(火) 10:01:57.59 ID:i369UlQVr.net
ホームセンターに行けばいくらでも
あの長さ、太さの棒は売ってるでしょ
それにグリップテープ巻いて
練習すればいいんじゃないっすか

528 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/17(火) 11:33:57.72 ID:faGGJQu8M.net
調べてたらスキルズで同様のトレーニング用品が出てる事がわかりました
色々ありがとうございました

529 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/17(火) 12:35:10.34 ID:E6pgAXQla.net
これかな
https://zettshop.net/itemdetail/skl/011978

530 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/18(水) 07:49:06.29 ID:PbaZbyKt0.net
相当程度引き付けて打つならやはりミドルがいいのだろうか

531 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/18(水) 10:30:17.90 ID:svVtimy30.net
ポイント近くして捉えるならミドルバランスのほうがいいね
一緒にリスト鍛えるとさらに飛距離出るようになるぜ

532 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/18(水) 12:11:27.79 ID:26HriJjyd.net
ミドルのが逆にパワー使うんじゃないかと
やっぱり重心テコ使った方が振り切れ感ある

533 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/18(水) 12:27:56.29 ID:Je0A2i8Cd.net
83 700 トップのギガキング買った。久しぶりのトップだから心配

534 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/18(水) 16:47:38.64 ID:ORRFEPtNd.net
俺っち赤いギガの軽いの買っちまった。84cm710g

535 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/18(水) 18:31:50.47 ID:54CKpza9d.net
テックエースはどうですか?

536 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/18(水) 20:07:14.65 ID:HL2rLAdR0.net
巨人の坂本モデルのジュラルミンのバットを使っている。
ミドルバランスのバットだけあって振り抜き易くて芯が広いからライナー性のヒットが出やすい。
いろいろ試行錯誤でいろんなバットを使っていたけれどこれに落ち着いた。
ミドルバランスのバットを試したい人にはお薦め。

537 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/18(水) 22:40:09.78 ID:kvbekJvJd.net
>>535
初代テックエースライトは神でしたよ

538 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/18(水) 23:41:04.73 ID:FlGXJXj70.net
ハイパーマッハYの赤カッコいいと思うんだけど
YってSより安いし機能落ちる感じ?

539 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 00:44:36.71 ID:0dx6dSst0.net
>>537
初代テックエースってリコール出たんじゃなかったか?

540 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 01:39:41.15 ID:1uTPA5+md.net
>>538
Sは爪立てて押せば凹みますが硬いです
Yはビヨンド系の指で押せば凹むウレタン素材だと想像しますが実物を触った事がないのでお願いします

541 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 01:49:52.08 ID:1J/G5JUs0.net
素振り用にワールドペガサスの太いやつ買ってみた

542 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 14:15:56.60 ID:Ye5ohVWda.net
>>541
あれ良さそう。YouTuberともコラボしてたよね。

543 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 15:39:39.82 ID:K2oezkZKd.net
>>539
リコールは水色のですな。簡単に折れるらしい

544 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 20:56:31.16 ID:XvKwRqtsa.net
700g辺りとは別に500g台のくそ軽バット一本持ってても面白いのかなと思ったんだが使ってる人いる?

545 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 20:59:53.43 ID:/VGx2mvwd.net
>>544
ライテッザってアシックスの持ってた人いるよ、結局ノックバットになっちまったらしい

546 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 21:09:08.14 ID:zSBtWZJbH.net
スポーツ見るならここ便利w

http://sjack.org/

547 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 22:44:30.42 ID:8otzm/Kt0.net
>>544
ウチにアシックスの560gくらいの買った人いるけど、パワーないと力負けするだけと言って使わなくなった。
身体能力がないと、軽くてもスイングスピードは上がらないからね。

548 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 22:52:16.37 ID:XRoxCiNUa.net
結局打つために必要なのは良いバットではなく筋力ってことになるのか。

549 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 22:55:00.72 ID:8otzm/Kt0.net
>>548
両方とも。

550 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 00:47:25.48 ID:dLgjh+Bta.net
>>545
>>547
サンクス参考にする

551 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 08:25:15.79 ID:JtlKQa03d.net
>>548
体幹、骨格、仙骨だな。

552 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 13:27:17.13 ID:mvEFjx56d.net
ある程度筋肉つけて先っぽテコ使うのが理想かな
やっぱ二塁打以上かっ飛ばすのは気持ちいい

553 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 13:47:39.07 ID:SjcnqQ7Yd.net
>>552
いいですよね
二塁踏む時に外野がまだボールに追いついてない時とか最高です

554 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 15:12:21.24 ID:kr+VERzb0.net
新しく買ったバーストインパクトが半年くらいでウレタン部分が思いっきり剥がれてしまった…
アシックスってバット修理してくれるのだろうか

555 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 18:13:19.36 ID:a0on0NKm0.net
>>554
それだと無償交換レベルじゃないか
俺もカタリすとの塗装だめでけてもらったよ

556 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 19:27:55.59 ID:SjcnqQ7Yd.net
>>554
カスタマーに電話した方がいいですよ
ボール打ってそれなら欠陥だしそれ以外だったとしても回答してもらえる

557 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 21:07:52.92 ID:vJ2/nOHHd.net
安心しろ、俺のバーストインパクトもかなり表面剥がれてるからよ

558 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 21:27:14.64 ID:wnhXd/ORa.net
https://i.imgur.com/T89Gj1y.jpg
今日存在に気づいたわええやん

559 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 21:36:43.29 ID:Z9vyi436d.net
>>558
限定??
初めて見た

560 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 21:39:52.29 ID:Z9vyi436d.net
秋冬限定か(´・ω・`)
欲しいな…

561 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:07:49.40 ID:a0on0NKm0.net
>>558
かっこええやん、ワイ絶対買うわ

562 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:41:08.61 ID:N9JgieBLa.net
このデザイン良いじゃん

563 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:53:46.75 ID:epJLyp5+0.net
ハイパーマッハY買ったわ
Sよりちょい安いけど早く打ちたいわ

564 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 00:49:36.64 ID:8I/ngmAqd.net
>>563
いいですね
できたら感想お願いします

565 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 01:35:41.88 ID:dJlxRuyL0.net
>>563
ウレタンの硬さに違いがあるのかな?

実物さわったことないから気になる

566 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 02:15:39.62 ID:s1UQgbOf0.net
>>555-556
カスタマー平日しかやってないみたいなので平日に連絡してみます
アドバイスありがとうございます

>>557
自分も表面のシートっぽいのが剥がれるだけなら良かったんですが、両端の継ぎ目から抉れるように剥がれてしまって流石に使えそうにないですね…

567 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 07:59:59.17 ID:/jQ/eaUt0.net
>>566
今年のLW?EX?無印?
自分もバースト使いでチームのみんなも多用してるから気になる。

568 :名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 08:21:14.12 ID:8I/ngmAqd.net
>>566
使ってる表面のシートが熱や劣化で縮んでるんじゃないかな?
外に引っ張られるからウレタンと本体に隙間ができて内側も空気に触れてるとか

総レス数 1008
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200