2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブログコメント欄で】広尾晃 2戯言目 【他人を罵倒】

269 :名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 18:48:22.77 ID:bH+ma3os.net
59.あいうえお
「敗戦処理」は大差がついた試合で、接戦、勝ち試合なら絶対に起用しない選手を途中起用する事です。
どう屁理屈捏ねようとも、完全に勝利を諦めています。
選手自身が勝利を求めてるかは関係ありません。論理のすり替えです。
論点はチームがリーグ全体の為に、目の前の試合の勝利を諦めたかどうかです。

>西野ジャパンが第3戦目に6人メンバーを入れ替えたこと自体は「敗戦処理投手」の起用に似ていますが

全然違います。ただのローテーションです。

>リスクがあるにもかかわらず、消極的な戦略をしたことを問題にしています。
何を選んでもリスクはあります。
リスクマネジメントを考えた結果、残り10分攻めるのを止めただけです。
一塁与えるリスクがある、消極的な敬遠も問題ですね、この理屈だと。

>野球をよく知らないのだと思いますが、

再三にわたり書いてますが、妄想で相手の姿を都合の良いように作り上げ、幼稚な煽りを入れるのはご自分の論拠に自信がない証拠ですよ。
ディベートだと完全敗北の証です。

2018年07月02日 18:26
保存しておきます。

総レス数 1002
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200