2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

少年野球は強制的に親を巻き込むのをやめろ

1 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/14(火) 00:58:35.53 ID:W2Xj9Co4.net
お茶当番だの、車を出すなど強制的にやらせるな。
親が少年野球に入れたがらない。
これがある限り野球人口はどんどん減るぞ!

2 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 01:54:14.84 ID:ANK2qFRo.net
帰省せり 昼寝の幼児を犬見つけ 戯れ噛し 砕ける睾丸
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533883859/

3 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 19:05:27.95 ID:Xw3FtkLT.net
大体、高校野球にくっついてくる父兄はどうなんだよ?小学生じゃあるまいし

4 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 22:28:31.67 ID:T0QZwGQl.net
それは好きでやってるからしらんよ

5 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 22:55:15.95 ID:kMD5ucek.net
PTA、町内会、他
日本の悪しき慣習だね

この国はボランティアに甘え過ぎている、その浮いたお金は公務員に流れてる
公務員が贅沢な国は住み心地が悪い

6 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/18(土) 18:00:35.79 ID:CBLoar8p.net
アメリカの少年野球、リトルリーグは概ね地域のボランティアで運営している。

日本の少年野球の問題は、拘束時間が長いことが大きな問題。そのため、ボランティアの監督、コーチだけでは管理ができず、当番で親の参加、協力が必要になる。
それだけなら、そこまで親の負担は無いはずであるが、親が試合や練習に付き合わないと、非協力的という雰囲気になり、全ての土日に付き合わなくてはいけないとなると大きな負担になる。
実態はお母さんたちに必ずマネージャー経験者がいて、他のお母さんたちに高い要求をしている。
そのようなチームは地域で悪い評判が立つので、子供が集まらない。
公務員?論点がズレる。他国と比べてどれだけ日本の公務員が優秀か、日本の政治家のレベルが低いか、その政治家を選ぶ国民の民度が落ちているか、勉強不足。

7 :名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 16:19:55.94 ID:KYYq/V1O.net
保護者、コーチへの過度な支援要求
えこひいき
大人同士の対立
猛暑お構い無しの長い練習時間
陰湿ないじめ

とあるリーグに所属するチームの苦情。

ボランティアでやってるとは言えこれが学童野球の悪いところ。良いチームもありますが。

これでは野球人口が減るのも無理ないね。

8 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 12:28:36.74 ID:qraKPALd.net
サッカーは?

9 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 14:32:29.24 ID:eUYVs3nQ.net
>>8
野球と同じ

チームによるけど

10 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:57:12.90 ID:zSKeQW65.net
確かに大変よな
それでも野球やらせてくれた親に感謝やわ

11 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 09:07:08.70 ID:gdq4Y9kj.net
転校してから野球を、やり始めて
皆に遅れをとってるけど
めげる事無く頑張ってる息子
今は、とにかく皆と野球が
出来るのが楽しいみたい。

12 :名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 00:13:21.53 ID:q1NK2Voa.net
https://web.archive.org/web/20181203151051/http://bbarkingdog.blog.fc2.com/blog-eNtry-31.html

13 :名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 02:47:37.17 ID:k4adUoYR.net
詐欺で警察官の男(30)逮捕、休業損害賠償金だまし取る 愛知県警
http://archive.is/aKvRR

#愛知県警 #津島署 #地域課 #巡査長 #堀皓幾 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


14 :名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 16:42:32.90 ID:zrzWPBJh.net
登板過多で投手のヒジを2回も疲労骨折させた監督「治ればまたできるじゃん」 滅びゆく少年野球が抱える課題
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555571785/

15 :名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:54:35.86 ID:KNmxSeJC.net
   0.02

16 :名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 16:40:30.63 ID:OsGvvBxu.net
スポ少なるものの実態を知らずに子供を入れてしまって後悔している
これじゃあ人数集まらないわ

17 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 23:35:08.91 ID:SHfLd6Ur.net
https://www.youtube.com/watch?v=wA3O-fEQoaw

18 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/19(火) 17:51:54 ID:ohsgAVRx.net
>>16
10歳までは試合せずに練習ばっかりで良いんだけどな・・・
他の習い事とも並行させて2分の1成人式が終わったら新6年生に混じって公式戦に出れば才能ある奴はそれでいくらでも将来がある!
サッカーやバスケもそうだがその競技しかさせずにドロップアウトしたら一般生徒としてはやっていけない。
野球が廃れたところで他球技も夏と冬で違う競技やったりするような風習はないんだからさ

19 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/13(土) 20:23:35 ID:XFJxUjRW.net
zum

20 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/03(金) 17:06:59 ID:J69pq2VW.net
親を巻き込むなって言っているが、みなボランティアで色々やっているんだ!
てめぇの子供を、ボランティアに丸投げするな!
テメェも練習試合の審判くらい出来るだろ!でてこいや!

21 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/03(金) 17:26:40 ID:QjcCK2nu.net
>>20
「口は出すけど金は出さない」

これだけは絶対やったらいけないよな・・・
保護者の参加が嫌なら指導者や裏方を雇えるように保護者側がもっと月謝を払わないと!
それが子供達のためにもなるし自身の負担も減ると

総レス数 113
26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200