2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NPBってぶっちゃけレベルめっちゃ低いよな?

238 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 12:43:09.93 ID:4mNaYNX7.net
>>1
世界ランキングでは日本は1位
サッカーとは全くレベルが違うからなw

239 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 02:35:16.12 ID:/3SKsRem.net
>>238
ハハハハハ。

野球を本気でやっているマヌケな国がどれだけあると思ってんだよ世間知らずの田舎者めw

町内会レベルの運動会で優勝したから俺は凄いなんてならんだろマトモな人間だったらw

240 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 07:37:46.22 ID:/WojpUbJ.net
>ハハハハハ。

ここに目いっぱいの必死感と焦りが表現されてるなw

241 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 16:01:17.87 ID:RuwNLJTi.net
弱いつまらないカッコ悪い
プロ野球

242 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 23:50:02.83 ID:N72f8ebJ.net
サッカーと比べて欲しいだとアホぬかせ
お前のライバルはキンボールだ

243 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 00:49:36.80 ID:ujJ4X326.net
あり得ないほどの低い金額の放映権でも海外に全く買ってもらえないんだからNPBに夢中になってるアホなんて結局は焼き豚とチョンだけなのよね

244 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 07:18:40.46 ID:aVHGvm/6.net
ゴールとんでもなく外して頭抱えてギャーと倒れ込むwww

245 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:23:36.17 ID:aG16ERpe.net
ハンペン踏んだ踏まないで殴りあい

246 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:56:42.92 ID:J6MNdKej.net
なぜかみんな丸坊主笑

247 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 21:08:45.65 ID:aVHGvm/6.net
ちょっよ脚が接触しただけであいたたたたたwww
倒れて悶絶wwwのふりwww

248 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 21:32:18.26 ID:J6MNdKej.net
ハゲやきうが
イラついてる

249 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 22:10:50.86 ID:f/F0H4Ux.net
>ちょっよ
ミスタイプかやきう爺
バットでも振って落ち着けよ

250 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 02:00:52.95 ID:GEDcrFct.net
そもそも、どんな試合でも試合中の半分は嫌でもベンチで待機してなきゃいけないような退屈な競技なんだから高いレベルを求めること自体が全くナンセンスだと思いますww

251 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 02:08:26.23 ID:nWuHD3e+.net
アメリカに行っても活躍できる選手は相変わらず少ないんだからNPBが低レベルなのはとっくに証明されているんだよなwww

252 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 10:43:01.30 ID:ayunmq2I.net
やきうデブのほうが運動音痴でベースを踏んだだけで足捻ったりしてそうだが

253 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:22:58.25 ID:atgMANKS.net
田中もMLB契約できず
mlbでまともに戦力になってるのって残りはダルビッシュくらいか?

254 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 03:44:11.55 ID:BdycFy+A.net
日本の野球がレベル高いのか低いのか正直わからない。だって野球を本気でやってる国が存在しないんだから判断材料がないもん

255 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 03:24:46.24 ID:YULslNDi.net
もしNPBがレベル高かったとしても世界は事実上野球なんてやってないしNPBでプレーしたいと思ってる外国人選手もいないと言っても過言じゃないんだよな〜笑

256 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 02:05:02.51 ID:p2DXMTUb.net
まだまだ田中は活躍できなのに2部や3部のリーグに該当するNPBに移籍したから年間30勝ぐらい達成する可能性は十分ありそうなんだよなw

257 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 09:33:03.71 ID:6Cd80KfI.net
ダルもあと数年
メジャーまで来れそうな若手って日本にいるの?

258 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 16:57:11.81 ID:3kEk0Vol.net
千賀と山本由伸は、投げてるボールじたいは凄いがMLBで長いイニング投げれるか問題。
特に山本は公称身長177と小柄で、過去にある程度長い間MLBで活躍した日本人は
野茂188、佐々木190、黒田185、ダル196、斉藤隆188、岡島186、上原186と
見事にみんな185以上の高身長長谷川はちょっと違うか?

259 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 01:28:54.42 ID:1fNs85MO.net
田中は1年か2年ぐらいしたら再びMLBに行ってほしい。俺は楽天ファンじゃないら狭い世界の日本で活躍するより色んな国の選手が集まってるMLBでのプレーに興味ある。田中はアメリカで活躍できる数少ない日本人選手なんだからこのままNPBでプレーし続けて引退したらガッカリ

260 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 23:16:56.81 ID:1Uj6StIG.net
野球が弱くてもそんなに恥ずかしくならない

誰も興味ないから

261 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 10:27:04.84 ID:2FdARuaO.net
日本が負けるといっつも言い訳してるじゃん
ボールが違うやらストライクゾーンが違うやら

262 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:46:51.94 ID:WWJbkfcq.net
やきうが強くても
うわすげー、ってならないから

263 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 10:02:57.70 ID:D26lMmP2.net
やきうみたいなつまらんもんに必死になる
アホすぎる

264 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 20:34:43.64 ID:eZyLJN06.net
野球は単なるレジャーなんだからレベルが低いとか高いとか関係ない。なぜならスポーツではないのだからw

265 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 12:00:16.17 ID:M5JYEzJU.net
野球あんま好きじゃない

266 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 11:32:07.13 ID:Mz++eB8n.net
そもそも野球を本気でやっているアホな国なんて事実上ないんだからレベルがどうのこうの言うこと自体が全く無意味なんだよね 草

267 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 13:17:42.62 ID:x87JuDdY.net
レベルは低くないだろう、WBCで2回征している。
大リーグは世界中から良い選手が集まるから強い、でも2回優勝した国はない。
サッカーはワールドカップに出ているけれど、残念ながら優勝は難しい。
Jリーグがあの年棒ならこの先も厳しい、でも野球はそこよりも大幅に高い。
世界で通用するレベルは維持出来るだろう。

268 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 13:39:23.63 ID:dkGV+M59.net
野球はダサくてつまらないからな
子どもたちはもうやらないよ

269 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 15:05:35.76 ID:nO3eyUlJ.net
>>267
野球を本気でやっている国なんて少なすぎるし、この先も野球が普及する国も事実上ないからWBCで日本が優勝しても価値もなければ名誉もない。町内会の運動会で一番になっただけの奴が勝手に日本一だって言ってるのと同じ

270 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 15:31:29.76 ID:dkGV+M59.net
野球のダラダラ感は球審がいることだからな
もうルール的にスピードアップは無理

271 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 15:53:21.82 ID:N99m2hlu.net
ダラダラだろうが、1点も入らないサッカーは何なの。
しまいにはペナルティーキックで決着させるなんて情けない。
金を多くもらえないプロは選手寿命を思えば大変。
尤も成功者はどこでも一握りしかいないけど。
人気があっても一生食っていけないのは大変。

272 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 16:12:43.38 ID:nPDtujU7.net
やきう下の年俸そんな高かったか?
ピークを過ぎた香川辺りの半分くらいじゃね?

273 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 16:33:12.48 ID:38pRJDKm.net
>>271
140試合もやってればな
1試合の価値はない

274 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 16:42:07.13 ID:LsTnghCo.net
金の話でいうと野球の監督はサッカー、バスケ、アメフトの監督、HCに比べて安い。
野球は何の戦術もないから大して監督に重要性がないんだな

275 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 04:05:01.70 ID:T20d0W53.net
>>271
野球はスタジアムの広さもフェンスの高さも球場によってバラバラなのにホームラン王を争うとかインチキ感が凄いよなw
昔の甲子園はラッキーゾーンなんていうイカサマゾーンもあったし、パチンコかよ野球のスタジアムってのはw

276 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 11:05:26.83 ID:o6e16eHN.net
海外じゃなくJリーグで1億円稼いでいるの何人いるのなかなあ。
野球はごろごろいるんじゃないかなあ。
あくまで日本人ですが、マー君は年棒25億円を7年間、サッカー
でそう稼げる日本人いないんじゃないかなあ。
それを上回るのはテニスの錦織で、37・38・39億円と3年間
続いたんじゃないかなあ。
但し賞金はそれ程でもないと思うが。
海外にしろしっかり稼げる選手は一握り、そうなると日本で一生食って
いけるくらい稼げるのもそう多くないだろう。
Jリーグは野球より厳しいんじゃないか。
試合数の指摘あるが、別に試合数が多くても稼げる期間の問題だろう。

277 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 13:08:48.39 ID:4D/kXN9C.net
サッカー選手よりも稼げないプロやきう()
年俸も水増し

278 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 13:46:52.76 ID:VuxfTev9.net
野球はスポーツじゃない

279 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 13:51:48.12 ID:mAvnwKuw.net
稼げる稼げるって闇のバイトみたいだな
野球はつまらないけど稼げるなら遠洋漁業みたいなもんか

280 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 14:03:28.80 ID:iVkQ4sB7.net
金は重要じゃねえの
五輪候補の選手が生活苦しくてバイトしてるて記事この前見たぞ

281 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 15:08:10.19 ID:eb5jbnfD.net
少年野球も衰退してるしどうすんのかね

282 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 17:16:57.92 ID:p/G38d9o.net
でもプロっていうのは食っていけるからプロじゃないの。
名ばかりプロで、その後の生活がウーバーイーツじゃつらいような。
サッカーは走るの得意とはいえ、どうなんだろう。

283 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 17:22:32.15 ID:38/ngm2R.net
サッカーは世界があるから夢あるけど野球はな
アメリカでも衰退してるしつまらない

284 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 17:27:34.76 ID:p/G38d9o.net
そうは言うけれど、マー君は25億円を7年間、充分食っていけるというか楽勝。
どっちがどうというよりJリーガーは充分食っていける選手もいるが、厳しいのが
現実と思う。
プロ野球見たくもう一つ年棒高ければ、ウーバーは別にして食っていけるような。

285 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 17:45:31.49 ID:ywSPlwrO.net
米津玄師ってチェルシーファンなんだな
ミスチルの桜井もサッカーファンだし、プロ野球みたいなダサいスポーツは相手にされないんだな涙

286 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 17:56:11.21 ID:f5QNuaFK.net
>>284
それなのに野球やりたがらないって事はよっぽど魅力ないってことなのかな?

287 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 08:50:48.87 ID:GJiuhJzg.net
野球選手はの年俸ってサッカーの半分くらいじゃね?
アメリカでクビだった田中を引き合いに出されてもな

288 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 09:37:46.15 ID:gs05N6Ig.net
不人気で低収入
そらやきう選手を目指すやつもいなくなるわな

289 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 10:43:54.73 ID:CFVJ/410.net
2020年
  Jリーグの平均年棒 3,446万円

    イニエスタら外国人選手がかなり押し上げているので日本人選手の
    平均はさらに下。 これが2部(J2)になると格段に下がり、平均年俸は
    400万円強。 さらに3部(J3)では、平均値が算出できないほど。

  プロ野球の平均年棒 4,189万円

290 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 11:33:31.68 ID:OtJceZEH.net
野球ごり押しの割にあんまり差ないな

291 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 12:13:10.83 ID:CFVJ/410.net
差はあるでしょう。
日本人ならイニエスタを思うと、1千万円は差がつくでしょう。
1千万円は大きいよ。

292 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 12:23:52.98 ID:waaco1Nk.net
野球ファンは野球は稼げて夢があるってよく言うが、そのわりには野球選手は引退すると金に困って犯罪に手を染める奴が多いのは何故なのか野球ファンに聞いてみたいぜ

293 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 12:47:42.34 ID:IL2R602s.net
>>291
試合数考えればね
1試合の価値なさすぎる

294 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 15:38:56.38 ID:Ao9HhrkV.net
サッカー選手年俸(税抜)>>>>野球選手年俸(税込)
全然アカンやん

295 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 17:40:55.87 ID:9+2wPDEd.net
>>293

それじゃ試合数増やせばいいじゃない、増えたら収入増えるんでしょう。
野球みたいとは言わないまでも50試合増やしたら、野球並みの年棒に
なれば選手喜ぶのかなあ?
そうはいかないんじゃない。

296 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 17:55:38.75 ID:+QH2EhvC.net
>>295
野球ってコンビニのバイトより動かないからね
毎日できるのはやっぱり楽だからだと思うよ

でも子どもには魅力がないみたいで人気落ちてるのもわかるな

297 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 06:59:02.13 ID:FSgimutc.net
j3以下の年俸のプロ野球選手って
生活できてるの?

298 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 12:15:39.23 ID:rSTFeQSL.net
昔、駒田が言ってたよね。野球はレジャー。レジャーだから週6できる。普通のスポーツだったら週6はムリって。

まさにその通りw w w w w w w w w w

299 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 01:33:02.97 ID:sAWtONP2.net
オリンピックから追放されたので
日本が強いのかどうかわからないんだが

300 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 09:08:42.53 ID:anGIYisC.net
ただの双六ゲームなんだからレベルなんてどうでもいいんだよね野球は。焼き豚も本当はそう思っているはずw

301 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 11:23:56.37 ID:uzU66GXU.net
サッカーはベスト8で喜ぶ、野球は優勝以外喜ばない。
サッカーは予選を通過でも喜ぶ、いいなあサッカーはその程度で。

302 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 16:47:46.75 ID:I6R3lZBl.net
>>301
それがなぜか考えてみろよ

303 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 17:07:46.33 ID:jtQaoai5.net
単に弱いからじゃない。

304 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 17:11:24.61 ID:0O9n6QMf.net
>>289
比較するならNPB1軍とJ1で比べないと意味なくね?
2軍の年俸1000万未満の選手まで含めたら野球が不利

305 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 17:19:23.14 ID:Q5ndgB/Q.net
>>301
そりゃ世界中ほとんどの国が野球なんてしてない中、日本が世界で一番ムキになってるんだからハードルが異常に低いのは当たり前。
理解できたか小僧?wwwww

306 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 17:36:02.58 ID:I6R3lZBl.net
>>303
W杯は世界で一番見られてる大会だけどWBCは日本でしか見られてないからだと思う

307 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 20:33:10.11 ID:yL2VLC/k.net
野球って世界一なのにサッカー選手よりも年俸低いの?

情けなくない?

308 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 01:58:33.95 ID:mWcJfWux.net
>>306
メディアが必死に盛り上げてWBCがすごく価値のある世界大会のように見せかけて報道しているマヌケな国なんて日本ぐらいなものだよw
ホント日本人として恥ずかしいの一言

309 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 10:34:10.77 ID:/ansReLf.net
子供じみたこと言わないで、サッカーも野球もそれぞれ発展して
いけばいいじゃない。
うかうかしていたらラクビー人気も沸騰している。
サッカーもベスト8がコンスタントになって、そのレベルでなく
優勝を狙えるようになればいい。
ラクビーはベスト4とか優勝が近づくと、人気は更に沸騰するだろう。

310 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 13:03:08.07 ID:Qx5iyqAA.net
プロ野球は人気でJリーグに負けてるんだから
せめて収入で勝たないと

311 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:59:06.31 ID:SugiDViR.net
>>309
W杯で優勝したスペインやドイツがあっけなくグループリーグ敗退するぐらいだから相当難しいと思う

生きてるうちにベスト4とか見れたら幸せだと思うけどね

野球も好きだけどこれ以上の発展とか新しい事は起きなそうな気がするかな
MVPとったイチローを越えるような選手は出てこないでしょ(OPSでは出てくるだろうけど
)

312 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 02:26:51.45 ID:F2jquTgn.net
サッカーとラグビーは面白くてW杯も面白くて緊張感もハンパなくて刺激的だけど、野球はプロ野球はいつも同じ相手ばっかと試合してるし、世界大会も真剣勝負の世界大会とは思えないほど茶番すぎて感情移入できないから白けるわ

313 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 03:30:21.36 ID:rOh3J+sn.net
双六ゲームの野球にレベルの高さを求めること自体ナンセンス。意味ないからなw

314 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 13:25:39.55 ID:NnEniONh.net
プロ野球といえば低収入

315 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 03:06:52.57 ID:LYDcuSFc.net
野球を見ても何がレベル高くて何がレベル低いのかサッパリわからんw
これが野球を見た人類の総意だと思うw

316 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 01:19:47.14 ID:OR0OQrwZ.net
野球の試合に高いレベルを求めてるバカは世界中で日本の焼き豚だけだろう

317 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 01:55:23.39 ID:VDNCIkt4.net
野球は競技そのものがレベル低い。試合中の半分はベンチで待機してるとか全く話にならないから(痴呆)

318 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 03:28:15.57 ID:FmxYjrih.net
日本のプロ野球がレベル高いと思ってる焼き豚ども、お前ら何でもいいから反論してみろバカチョンどもw

319 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 18:23:15.34 ID:R82U3OPV.net
同じ6チームで24試合総当たり
これ飽きるわ

320 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 01:19:54.68 ID:QlxSAz8e.net
>>319
しかも焼き豚どもはそれが当たり前だと思って疑問を感じないような痴ほう症ばかりだしね。
やっぱり焼き豚は頭おかしいw

321 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/28(日) 01:46:23.19 ID:yBAoDufg.net
プロ野球を見てレベルが高いと思ってる焼き豚は幸せな頭お花畑連中。おそらく前頭葉がチョンみたいに壊れているのは容易に想像がつく

322 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 02:38:14.83 ID:oVYbEIVb.net
NPBがレベル高かったら日本でプレーしたいと思う外国人選手が多くいなきゃおかしいけど、そうではないということは、ヤッパリNPBはレベルが低くて魅力のないリーグということだw

323 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 23:18:52.83 ID:qBQoRLOd.net
野球選手ってみんなデブだし(笑)

324 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 02:25:48.89 ID:caWP7G6O.net
そもそも単なる豚双六ゲームにレベルなんて必要ないよな。あんなもんにレベルを求めるとか頭おかしいwww

325 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 13:08:52.17 ID:3e3p0li7.net
野球選手は運動苦手系?

326 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 02:06:05.83 ID:a1a9VQil.net
NPBなんて放映権がバカみたいに激安なのに海外に全く売れないという事実が全てを物語っていると言っても過言ではないw

327 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 08:54:52.03 ID:r9rnSHE0.net
日本が弱いのは仕方ないとして
海外の育成方法を取り入れたりしないのか?

328 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 03:22:02.97 ID:qathuJ18.net
>>327
海外でまともに機能している野球のプロリーグなんてほぼないに等しいから育成方法を取り入れるなんて無理だと思うw

329 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 08:39:15.10 ID:HNWHkmb2.net
>>310
プロ野球は年俸も水増ししてたりしてな

330 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 21:54:36.60 ID:At3tE6Kj.net
野球選手って稼げないんだな
なにが面白くて野球やってるんだろう

331 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 07:09:33.87 ID:WMSco0lR.net
いまだに12チームしかないじゃん
あと1群2群だけ
まずここ増やさんとね

332 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 13:00:43.77 ID:zQnzCTFK.net
>>312
貴殿が如何に普段、フットボールを見てないか、ただお祭りに便乗するだけの鬱陶しい香具師なのが如実に分る微笑ましいカキコでつね
https://i.imgur.com/4smLAWV.jpg

333 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 04:54:38.32 ID:JPBHqVQW.net
最近のお前のお気に入りコピペはそれか?w
もし仮にサッカーの人気が低下してるとしても、世界でダントツ一番人気はサッカーであることは変わりないし、そして野球が相変わらず存在すら知られていない超ドマイナー似非スポーツってのも変わりないんだぜ?w

334 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 11:52:13.52 ID:OOzEiFCt.net
豚双六笑はビジュアル的にダメだと思う
チビデブばっかりで

335 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 19:41:49.77 ID:n6frWrrn.net
何度も何度も同じこと言わせんなバカ。
野球なんて本気でやっている国なんて事実上ないのに、一体どこの国と比べてレベルとか言ってんだよ焼き豚ども ヾ(´Д`;●)ォィォィ

336 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 22:24:08.09 ID:4Ur+QrGL.net
一番レベルが低いのは野球が好きな焼き豚の頭。これ豆な

337 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 04:36:16.94 ID:/0DRgeoz.net
普通の人間はそもそも野球なんて見ないからな焼き豚?www

338 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 04:43:11.85 ID:/0DRgeoz.net
野球は競技レベルもファンも低レベルなのは昔からなんだがね?wwwwwwwwwwwwwwww

339 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/08(日) 02:56:12.54 ID:LYk4Gt6v.net
ジャップは甲子園とかいう虐待システムのせいで投手に人材が集中しすぎなんだよ
イチ松ですらセイバー指標マニアの間ではあまり評価されてないのに投手の大谷がレジェンド級の野手成績残すって何?
ジャップ渡米バブルがはじけた後も投手はちょくちょく渡米してまあまあやってるけど野手は筒香と秋山のそび糞2体しかいないじゃん
投手はそこまで酷いのは少ないが、野手は田中賢、中島といい非常識なレベルが多い
こいつら投手でいえばミセリカラスココーディエみたいなもんだろ
日本人野手ははっきりいって2Aレベルだろ

340 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/10(火) 21:10:27.29 ID:KULLkT24.net
てか、アメリカって
世界から人集めた国なんだけどな。
すでに世界連合で、さらに世界連合だよ。
メジャーがどうとかの前にな。
そりゃあ勝てんだろ。

341 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/12(木) 00:52:24.37 ID:QW9v+3Sf.net
ウエイトトレーニング

342 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/12(木) 00:52:39.78 ID:QW9v+3Sf.net
ウエイトトレーニングの時代

343 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/12(木) 16:46:03.27 ID:QW9v+3Sf.net
筋力トレーニング

344 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/12(木) 16:46:25.47 ID:QW9v+3Sf.net
筋力トレーニングの時代

345 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/12(木) 16:46:43.14 ID:QW9v+3Sf.net
走り込み

346 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/12(木) 16:47:01.52 ID:QW9v+3Sf.net
走り込みの時代

347 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/12(木) 16:47:24.46 ID:QW9v+3Sf.net
練習の方法

348 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/12(木) 16:47:45.70 ID:QW9v+3Sf.net
トレーニングの方法

349 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/12(木) 16:48:11.41 ID:QW9v+3Sf.net
練習の仕方

350 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/12(木) 16:48:29.18 ID:QW9v+3Sf.net
トレーニングの仕方

351 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/12(木) 16:48:51.70 ID:QW9v+3Sf.net
練習のやり方

352 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/12(木) 16:49:14.25 ID:QW9v+3Sf.net
トレーニングのやり方

353 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 09:52:49.45 ID:gtNp/iKQ.net
それは盛り過ぎだと思う。165km投げてそれを打つ打者が向こうにゴロゴロ居るわけじゃない。大谷をキッカケにMLB見るようになって、それは嘘だと分かる。パワーと急速はあると思うけど。

354 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/07(火) 09:51:18.37 ID:Y6mlNL4X.net
メジャーは中南米、カナダ、東アジアから旬な選手が集まるのでそりゃレベルは高い。もちろん米国内も
それなりにレベルが高い。どんどん選手が供給されるから期待かけた選手に拘泥することなく使い捨てのように使えるから
リーグのレベルも維持できる。使いされた選手も日本を筆頭に食える道はあるのでそんなに残酷でもない。
とにかくメジャーは構造的にレベルが高くなるように出来てる。その厳しい環境で長く高成績をおさめた選手は
尊敬される。

355 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 18:25:48.00 ID:xX4KT6Ec.net
>>354
いや、だから
米国=世界中から人集めた国。笑。

356 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 21:22:30.64 ID:Y+uyIP9I.net
>>6
審判のレベルはNPB>MLBだな
球一つ低い 外球一つ広い という昔ながらのストライクゾーン
の審判なら許すが
人によって判定がばらけるカス審判も多い

357 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 18:46:46.06 ID:ZCroOooI.net
日本の野球はクソ弱いし

358 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 14:25:16.75 ID:Vmioe4C7.net
日本の野球選手って練習してないんじゃない?
ウサギ跳びとか肩を酷使する投げr込みとかあんなもん練習じゃないだろうに

359 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 19:40:12.09 ID:DoFb2URs.net
パリーグのホームラン少ねえな

360 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 19:59:22.01 ID:pQwvx3sw.net
日本のプロ野球はレベル低い癖に選手寿命を長くしたいので故障を恐れて全力でブレーしてない
メジャーの若手から中堅は故障を恐れず生き残るために全力プレー。
元々レベルが違うけど環境が厳しいからさらにメジャーの方のプレーのレベルが上に見える

361 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 18:29:16.98 ID:0sND4+uP.net
>>360
日本社会は30人31脚だからな。
個人技のスポーツでも
それがある。
欧米はシャトルランみたいなキツさで、
個人の力を全力まで出して社会全体を活性化させる考えだから、個人が絶えず限界まで力を出すんだよね。

362 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 18:19:16.65 ID:F/3IYS/1.net
今年はメジャーリーグに移籍する日本人いるのかなかな

363 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 19:57:51.39 ID:gJw+nIx3.net
ピッチャーは2年もたない
キャッチャー内野は絶対無理
外野はギリ代打でレギュラー無理

364 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 00:26:22.43 ID:GZ/hXgWa.net
大きな違いはDHだけ
セ・リーグもDHがあればいい

365 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 06:26:18.41 ID:6UvwvPws.net
野球の世界ではNPBはMLBの次にレベルが高いと言われているのに、日本には大物外国人選手はまず来ないんだから残念ながら白けてしまうのが素直な感想

366 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 08:18:49.46 ID:kEayJbPq.net
レベルが低くて恥ずかしいリーグ

367 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 09:09:14.64 ID:B1dQ0l1b.net
>>362
鈴木誠也というセリーグ1番のバッターらしい
秋山翔吾と筒香のいいとこ取り
年齢も27歳とピークでレギュラーは取れると思うが

368 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 12:47:52.47 ID:Pjhg99uH.net
鈴木誠也
NPBのコア4の一人
絶対成功する
ホームランの本数も増えるよ

369 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:30:02.28 ID:iuhLxmE7.net
ヤクルトの試合さあ
DHねえから敬遠してピッチャー撃ち取り
クソザコによるクソ采配うぜえ
こうゆうゴミシーン嫌だからDHなんだよね

370 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 01:29:38.36 ID:HsVOKmcR.net
そもそも野球は国内完結型のローカル競技なんだからレベルなんてどうでもいいと思う。ファンだって高いレベルなんて求めていないフシがあるし

371 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 17:49:08.39 ID:H1bhlaj7.net
ダルビッシュが言ってなかった?
NPBは2Aの実力って

372 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 18:04:37.65 ID:8YiAGteb.net
日本は一リーグ化してリーグの質を高めるしかない
1億人以上いる国とはいえほとんど役立たずの老人国家だからな
二リーグ制の維持なんて無理

373 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 05:07:38.45 ID:rfmWql9k.net
たった12チームなのにワザワザ2リーグ制にしなきゃいけない理由を聞いても納得いく答えを言える野球ファンはいない。

いい加減に歪な現在の形に気がつけよマヌケども。あげくの果てにはクライマックスシリーズなんて継続しているんだから呆れるぜ

374 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 14:41:47.94 ID:KEAPj9g/.net
前にも書いたけど、
アメリカと比べちゃあかん。
あの国は、MLBがどうとかじゃなくて、
世界からの移民国家だからな。
初めから日本VS世界連合なんだよ。
そしてさらに、世界から人集めたリーグだよ。

375 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 14:43:56.05 ID:y1+SPBrQ.net
一生ラッパ吹いて応援歌歌っときゃいいよNPBは

376 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 16:46:40.26 ID:ewXdF/hf.net
>>373
DH制とピッチャーが打席に立てるのが並行してるからいいんじゃないの?

377 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 22:15:53.69 ID:cURugM5T.net
>>374
これが結論だな
そもそも日本は外国人枠があること自体がおかしい
プロ野球のレベルを上げたければまず外国人枠を撤廃することだ
それからメジャーぐらいの年俸を支払うこと
これは日本の場合テレビ放映権料が安すぎて無理だろうけどな

378 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/19(金) 04:00:58.07 ID:dvS/tj3f.net
>>377
大リーグも外国籍選手の数は25%以内って決まってなかった?

379 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/19(金) 07:31:25.24 ID:w7I3vSH1.net
>>378
アメリカ人=外国人みたいなもんだよ。

380 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/19(金) 08:20:33.68 ID:qcO2+Qt4.net
日本人のメジャーとか欧米人のスポーツ選手とかへの認識が色々と間違ってたな
日本の野球の方が緻密で外国は大雑把だとかも間違ってた
サッカーの守備の仕方だとかでも

381 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/23(火) 02:10:59.72 ID:12BrBclH.net
野球は国内完結型の芸能スポーツなんだからレベルなんてどうでもいいと思う。面白おかしく弁当でも腹一杯食いながら試合が見れればそれでいいと思うよwww

382 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 23:36:05.62 ID:vwFhIXw2.net
ラストバッター2番胸

2番吉田3番杉本がマナーだったんだけどね

383 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 17:26:40.57 ID:BN8amiEM.net
MLBにならって飛ぶボールにすれば見た目マシになるんじゃない

384 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 01:27:25.28 ID:RW8u0Gye.net
野球は基本的に国内で完結するスポーツなんだからレベルなんて正直重要なことではない。それよりいい加減にプロ野球のチーム増やしてほしいんだけどな。さすがに12チームは明らかに少なすぎ

385 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 07:18:28.75 ID:jQ6WiGru.net
>>383
NPBのボールが飛ばないとでも思ってるのかよww

386 :380:2021/12/06(月) 12:43:10.10 ID:DAhTkAYl.net
>>385
そのツッコミ待ってたw

387 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 01:56:36.53 ID:oTlvtzST.net
日米野球の時に相手の攻撃の時はそれぞれ使用ボールが違うという意味不明なレギュレーションで試合やってた記憶があるんだけど俺の勘違いかな?笑

388 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 13:20:59.31 ID:Gg0oEwsd.net
野球選手は太りすぎ

389 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 00:07:26.09 ID:wwo0iHEX.net
>>384
それより2群3群組織の確立だろ

390 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 13:21:43.11 ID:EXOV+Omk.net
>>371
ダルビッシュ本人が成績不振で
そのことを証明することになったりして

391 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 21:03:31.49 ID:TOtgj2y0.net
キモメン

392 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 21:03:50.36 ID:TOtgj2y0.net
キショメン

393 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 21:04:08.60 ID:TOtgj2y0.net
ブサメン

394 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 21:04:24.86 ID:TOtgj2y0.net
ブサイク男

395 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 21:04:42.74 ID:TOtgj2y0.net
ブサメン

396 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 21:05:02.59 ID:TOtgj2y0.net
ブ男

397 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 21:05:23.05 ID:TOtgj2y0.net
インナーマッスル

398 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 21:05:42.48 ID:TOtgj2y0.net
アウターマッスル

399 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 21:05:59.95 ID:TOtgj2y0.net
体幹

400 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 21:06:15.47 ID:TOtgj2y0.net
体幹筋

401 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 13:43:42.42 ID:s+KXa5JU.net
野球は国内限定のローカル競技なんだからレベルを求める意味なんてないから。長時間飲食を満喫しながら時間を過ごせればそれでいい

402 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/31(金) 12:35:25.02 ID:QWLSP1Yh.net
今年ってかこのオフにメジャーに行けそうな日本プロやきう選手いるの?

403 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 02:22:18.74 ID:AXC9TxUW.net
日本は野球選手がたくさんいる国だけどメジャーリーグで活躍できる選手なんてほとんどいないんだから悲しすぎる

404 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 15:51:36.90 ID:G9zZsDks.net
大食漢

405 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 15:51:52.73 ID:G9zZsDks.net
大食い

406 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 15:52:12.76 ID:G9zZsDks.net
大食

407 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 15:52:25.77 ID:G9zZsDks.net
健啖家

408 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/02(日) 02:07:46.94 ID:tjttUNMi.net
野球は試合を見ながら飲食を楽しめればいいんだから選手たちのレベルなんて二の次だよw

409 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 18:57:29.57 ID:akH+xGSw.net
ストレッチ

410 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 18:57:45.68 ID:akH+xGSw.net
ストレッチの時代

411 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 18:58:03.48 ID:akH+xGSw.net
強靭

412 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 18:58:25.17 ID:akH+xGSw.net
強靭な体

413 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 18:58:49.81 ID:akH+xGSw.net
強靭な体の時代

414 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 18:59:12.98 ID:akH+xGSw.net
強靭な肉体

415 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 18:59:31.80 ID:akH+xGSw.net
強靭な肉体の時代

416 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 16:10:33.67 ID:unqzLgPo.net
NPBはチーム数が少ないからレベルが高いのか低いのか正直わかりにくい。

417 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 18:40:32.44 ID:i/yM3Wxs.net
プロ野球って練習してなさそうなイメージ
太りすぎ

418 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 18:57:06.21 ID:Qc8ia/0s.net
プロ野球選手はスポーツ選手じゃなくチンドン屋やサーカスの団員みたいなもの

419 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 19:00:02.47 ID:KEDNClxy.net
外国人ガンガン入ってきてるね、日本人選手が追い出される未来が見えるwNPBも全体主義に飲み込まれて来てるな

420 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 20:51:06.81 ID:AYcCoQPS.net
健康美

421 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/07(金) 20:51:25.13 ID:AYcCoQPS.net
健康美の時代

422 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 13:27:59.71 ID:aw9yDMMG.net
野球人口激減してる

お先真っ暗

423 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 21:39:12.61 ID:2DOMTi7j.net
大きい体

424 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 21:39:30.04 ID:2DOMTi7j.net
大きい体の時代

425 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 18:50:48.20 ID:lHYlSFF7.net
日本人のプロ野球選手は、スピード・パワーがない。

426 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 18:54:52.80 ID:lHYlSFF7.net
日本人のプロ野球選手は、マイナーリーガーよりスピード・パワーがない。

427 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 18:55:23.40 ID:lHYlSFF7.net
日本人のプロ野球選手は、メジャーリーガーよりスピード・パワーがない。

428 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 19:51:54.87 ID:ZztKKTO0.net
前田の頃は野手でさえウェイトはプレーに悪影響が出ると(楽するために)信じられ
ダルもメジャー行ってからパワー不足を痛感してウェイト始めた箱庭スポーツだったからな
朝方までキャバクラで遊んで二日酔いのオレすごいを競ってたリーグだからしゃーないw

429 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 08:17:50.24 ID:BPfyIdQ5.net
今は少し変わってきてるのかもしれんが一昔前の日本の選手はシーズンオフは本当に休んでたからなw

430 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/24(月) 13:45:36.26 ID:m5yH6PT4.net
マッチョな体

431 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/24(月) 13:45:55.86 ID:m5yH6PT4.net
マッチョな体の時代

432 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/26(水) 18:20:30.04 ID:gLBoP9oJ.net
ガッチリした体

433 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/26(水) 18:20:45.31 ID:gLBoP9oJ.net
ガッチリした体の時代

434 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/26(水) 18:21:06.64 ID:gLBoP9oJ.net
ガッシリした体

435 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/26(水) 18:21:23.74 ID:gLBoP9oJ.net
ガッシリした体の時代

436 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 15:12:55.71 ID:14PVsDbQ.net
身長が高い

437 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 15:13:20.42 ID:14PVsDbQ.net
身長が高い時代

438 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 15:13:39.25 ID:14PVsDbQ.net
背が高い

439 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 15:14:03.99 ID:14PVsDbQ.net
背が高い時代

440 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 15:14:19.70 ID:14PVsDbQ.net
長身

441 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 15:14:33.22 ID:14PVsDbQ.net
長身の時代

442 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 15:14:51.22 ID:14PVsDbQ.net
高身長

443 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 15:15:07.87 ID:14PVsDbQ.net
高身長の時代

444 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/03(木) 15:45:02.74 ID:1WoVLv9m.net
引き締まった体

445 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/03(木) 15:45:20.29 ID:1WoVLv9m.net
引き締まった体の時代

446 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 12:34:47.33 ID:AWeIup2B.net
三十前なのに腹が出てるって一般人ですら見たことない(笑)

447 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 19:07:56.88 ID:7sB0OjWh.net
>>446
オマイ20代なんだなw

448 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 00:00:00.17 ID:CA6N1qM/.net
外国人選手の肉体改造

449 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 00:00:25.01 ID:CA6N1qM/.net
外国人の肉体改造

450 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 09:38:23.13 ID:U4M3LeZG.net
失礼いたします。

アメリカンフットボールの合同トライアウトが、
2022年3月6日(日)10時半から行われます。
ご興味お有りのアスリートの方、いらっしゃらないでしょうか。
近年、色々な競技からアメフトに挑戦される方が増えています。

ラグビー日本代表の山田章仁さん
元ラグビートップ選手の黒川ラフィさん
元ラグビートップ選手筬島(おさじま)直人さん
元プロ野球DeNA選手の石川雄洋さん
元プロ野球DeNA選手の田村丈さん
さらに多くの他競技から続々と人材が集まっています。
特に、福岡SUNSという福岡に本拠地を持つX1チームにて、他種競技歴のあるアスリートが、
積極的に受け入れられていて、
とても活躍されています。
X1リーグ関東のノジマ相模原ライズも、山田さんや石川さんが所属され、話題になっています。

今回、日本国内アメフトのトップリーグである、
Xリーグにて、合同トライアウトという、
テスト形式でアピール出来る機会を設ける予定です。
アメフトの選手トライアウトで行われる測定は、ほぼ共通。40ヤード走、垂直飛び、立ち幅跳び、ベンチプレス(100kg×回数)、20ヤードシャトル走、3コーンドリル走といった項目が実施される

詳細は2022年2月第2週に発表予定です。
アメフトに今まで興味はあったが機会がなかった方、知ったばかりだが体力スキル又チャレンジ意欲のある方、少しだけ参加したが他競技を優先された方、是非トライアウトに参加して頂きたいです。
日本アメフト界は、変革の時を迎えています。
日本スポーツ界の交流の一端となる事も期待しております。ぜひ、新たな世界を開いてほしい、そう願っています。

※参考スレ
Xリーグ50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1638804210/


naze

451 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 19:46:43.42 ID:u9ebyDIz.net
全身

452 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 19:47:11.29 ID:u9ebyDIz.net
上半身

453 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 19:47:44.16 ID:u9ebyDIz.net
下半身

454 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 19:18:15.39 ID:18Iw685p.net
ジャイアント

455 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 19:18:45.80 ID:18Iw685p.net
巨宝

456 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 00:38:52.34 ID:fpIsQO7q.net
日本人のプロ野球選手は、体力がない。

457 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 00:39:45.32 ID:fpIsQO7q.net
日本人のプロ野球選手は、体の力がない。

458 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 11:53:20.75 ID:0dFpakqv.net
欧米化

459 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 11:53:48.92 ID:0dFpakqv.net
欧米化の時代

460 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 12:02:50.16 ID:/dhrMluk.net
レベルじゃなくて階級の違い

461 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 21:12:17.58 ID:0dFpakqv.net
人種

462 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 21:12:47.59 ID:0dFpakqv.net
モンゴロイド

463 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 18:09:27.23 ID:05wsRwxz.net
中年太りが棒を振り回してるw

464 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/22(火) 18:56:09.60 ID:wlWImzmE.net
アメリカ合衆国

465 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/22(火) 18:56:35.58 ID:wlWImzmE.net
アメリカ合衆国の時代

466 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/01(火) 02:43:24.75 ID:hBRbIBGX.net
アライバコンビみたいなのが長年レギュラーで億単位の年俸貰ってた時点で察し

467 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/02(水) 12:09:57.59 ID:cBS7RTBg.net
オフにゴルフして遊んでるチンドン屋連中だからな

468 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 15:42:15.27 ID:roRNutzN.net
圧倒的なレベルの違い
そこはDHがあるかどうかだけ

469 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/07(月) 12:29:56.28 ID:Jhr4eXeX.net
まずはDH全部つけろ

470 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/07(月) 13:53:18.07 ID:KOix5cCM.net
>>1
最近特にね
昨年は野手では佐藤輝と牧、投手では伊藤大がいきなりチームの主力
プロと大学生のレベルの差が殆どないことがわかった

471 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/07(月) 18:04:30.71 ID:6MDic9aB.net
大卒1年目が活躍するのは別に今に始まったことでは

472 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/07(月) 21:11:12.04 ID:KOix5cCM.net
そらそうだけど岡田、原みたいに特Aでもない選手の規定打席に達する活躍は珍しいでしょう
以前六大学かだドラフト1位で指名された田淵や山本浩だって1年目は一軍半クラスの成績だったし

473 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/07(月) 23:32:12.65 ID:k/V7L4KG.net
山本みたいな投げれば勝つピッチャーをどんどんサイボーグ化してMLBへおくりこめ

474 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/07(月) 23:45:21.12 ID:U4/XoQHj.net
国内完結型のガラパゴス競技にレベルの高さなんて求めても仕方ないよ。
芸能居酒屋レジャーとしては日本のプロ野球は申し分ないっしょマジで。
今のままでいいからさ

475 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/12(土) 20:42:36.70 ID:oDHX9EpX.net
ヨーロッパ

476 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/12(土) 20:43:02.53 ID:oDHX9EpX.net
ヨーロッパの時代

477 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/12(土) 20:43:30.44 ID:oDHX9EpX.net
古き良き

478 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/12(土) 20:43:59.69 ID:oDHX9EpX.net
古き良き時代

479 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 13:44:51.62 ID:g4zb3Gyv.net
実は野球やる人激減中?

480 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 13:52:43.74 ID:4GArwJO6.net
つかそもそも若者が少ないorz

481 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/21(月) 09:34:26.82 ID:zcMUMFHN.net
練習できる場所も減った

野球は守るポディションで
グローブ、ミットが変わるから
金が掛かる

482 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/23(水) 02:34:33.99 ID:ne9VVGom.net
レジャーの野球にレベルなんか求めても意味ないのにねw

483 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/23(水) 09:55:53.45 ID:nAtLpDHd.net
プロ野球選手=サーカス団員

484 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/23(水) 12:53:11.15 ID:lmd6JlEF.net
>>482
オマエは単なる坂豚だろ
黙ってろ

485 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/27(日) 13:10:00.35 ID:+3eP+WVU.net
肥満でも老人でもできるし
負荷も低い
レジャーじゃん

486 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/28(月) 14:32:05.41 ID:opa7n8I+.net
おいクソやきう
動けよデブw

487 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/28(月) 14:46:51.02 ID:H0pz8EMB.net
>>485
オマエみたいなトロいやつは出来ねえよバカ

488 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/31(木) 02:06:47.29 ID:cr2f2uwk.net
プロ野球選手は、先端な練習をして欲しい。

489 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/31(木) 02:07:10.49 ID:cr2f2uwk.net
プロ野球選手は、最先端な練習をして欲しい。

490 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/31(木) 02:07:44.30 ID:cr2f2uwk.net
野球選手は、先端な練習をして欲しい。

491 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/31(木) 02:08:02.95 ID:cr2f2uwk.net
野球選手は、最先端な練習をして欲しい。

492 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/31(木) 16:24:43.17 ID:cr2f2uwk.net
洋風

493 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/31(木) 16:24:59.41 ID:cr2f2uwk.net
洋風の時代

494 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/31(木) 16:35:14.29 ID:cr2f2uwk.net
洋式

495 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/31(木) 16:35:30.71 ID:cr2f2uwk.net
洋式の時代

496 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/31(木) 16:35:46.64 ID:cr2f2uwk.net
西洋式

497 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/31(木) 16:36:02.18 ID:cr2f2uwk.net
西洋式の時代

498 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/31(木) 23:16:54.87 ID:cr2f2uwk.net
東洋式

499 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/31(木) 23:17:09.60 ID:cr2f2uwk.net
東洋式の時代

500 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/31(木) 23:17:23.48 ID:cr2f2uwk.net
和式

501 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/31(木) 23:17:39.87 ID:cr2f2uwk.net
和式の時代

502 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/31(木) 23:17:54.00 ID:cr2f2uwk.net
アジア式

503 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/31(木) 23:18:08.06 ID:cr2f2uwk.net
アジア式の時代

504 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 13:01:17.62 ID:whNRsY3F.net
日本の野球に存在価値はない

505 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 14:25:16.33 ID:E4XSWEFF.net
エドってまだいたのか

506 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 07:17:33.45 ID:UP503Pwj.net
>>504
野球そのものに価値なんて全くないから。これは人類の総意である

507 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 15:14:11.46 ID:EeJPeUC8.net
デカい体

508 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 15:14:25.02 ID:EeJPeUC8.net
デカい体の時代

509 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 17:07:34.05 ID:RN76kAXx.net
>>506
でも坂はもっと弱いから価値ないんじゃね?人類の総意はねえよアフォ

510 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 07:47:33.36 ID:11E+yD3r.net
サッカーは戦争とかに役立ちそうなイメージはあるな
戦争好きの欧州人がサッカーに熱中するのは戦争の代用なんだろ

511 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 00:25:17.71 ID:93btF8Ts.net
貫禄がある体

512 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 00:25:36.72 ID:93btF8Ts.net
貫禄がある体の時代

513 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 11:10:14.96 ID:93btF8Ts.net
広い体

514 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 11:10:27.04 ID:93btF8Ts.net
広い体の時代

515 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/22(金) 16:48:53.92 ID:STHWOXNP.net
野球?なにそれ?
こういう会話で終わってしまうから

516 :名無しさん@実況は実況板で:2022/04/22(金) 18:44:50.93 ID:EWOENO20.net
>>1
オマエよりレベル高いよ

517 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 06:25:28 ID:hFyRXWti.net
真面目な話、野球のプロリーグがある国ってほとんど存在しないからNPBがレベル高いのか低いのか正直わからない。
比べるべき国の数がほぼないんだから答えが出ることはないっしょ

518 :名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 10:46:55.28 ID:naKHr2Qb.net
外国も野球に興味がないから
どこも試合してくれない

519 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 12:44:37 ID:samjvSAb.net
チンチクリンのデブばっかりで
日本野球のレベルが推しはかれる

520 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 10:41:29.30 ID:7B/3KNhg.net
野球

肥満(笑)

521 :名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 20:56:23.05 ID:/Pia3BoS.net
豚双六とはよく言ったものだ(笑)

522 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 21:00:58.43 ID:DVcbsRlB.net
野球面白いじゃん
デブがスライディングとかいって転んだり

523 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 20:08:17.11 ID:QMkOn+Pz.net
サッカーはアジアを四回制覇した
やきうは?

524 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 21:07:39 ID:zB42AHBd.net
韓国や台湾に勝てずにいつもサッカーに八つ当たり

525 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/22(金) 23:34:55.03 ID:tLLwnNlZ.net
メジャーリーグならわからなくもない

日本プロ野球なんて見てる奴は物の価値がわからないクソバカやな

526 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 02:29:22.88 ID:x59mkXT/.net
でも今はレベル高くなってる方だよ
昔は最初から無理って感じだったから
落合もメジャーの球は打てないと公言してたし
謙虚なのか正直に言ったのか知らんけど
今のNPBの選手はそんなこと言わない

527 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 02:32:58.53 ID:x59mkXT/.net
>>524
サッカーが韓国に勝てないんじゃね
どっちにしてもサッカーはルール変えた方がいいよ
認知症に普通の人の3倍なりやすいって
バカになるから気をつけてね

528 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 04:14:53.33 ID:OHq56jpl.net
NPBのレベルなんて高いのか低いのか正直よくわからん。
そもそも比べるべき比較対象のプロリーグが海外にほとんど存在しないんだからさwww

529 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 17:35:18.54 ID:uFEXSJTr.net
>>527
韓国に勝てない日本プロ野球
サッカーに八つ当たりしても変わらない事実

530 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 17:40:49.16 ID:XQLwrQGf.net
サッカーは結果を出してるのに
なんで日本の野球はあんなにクソ弱いの?

531 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 17:42:16.56 ID:uFEXSJTr.net
太りすぎだから笑

532 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/28(木) 13:52:52.15 ID:mqJxv58Z.net
サッカーは韓国に圧勝してるのに

533 :名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 22:10:43.28 ID:hrDZKqfP.net
メジャーに言っても誰も活躍できない
日本人って野球やってもダメなんじゃね?

534 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 10:40:14.15 ID:uuMjjJwp.net
案の定筒香が戦力外…

535 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/09(火) 21:49:30.59 ID:DtfEBMA3.net
田中戦力外
秋山戦力外
筒香戦力外
アカンやん

536 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 16:57:12.83 ID:OR30ELTO.net
弱い問題ばっかり起こすつまらない
サッカーの逆やね

537 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 12:18:35.35 ID:c5HP7g7r.net
反射神経勝負なのにみんな鈍そうやん打者は

538 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 14:14:58.37 ID:D5vlc2eH.net
野球素人の俺から見ると何か打ち方そのものが全然違くない?
mlbの選手はその場で踏ん張って打つって感じでnpbの選手は前のめりでショボい打ち方に見える

539 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 20:01:19.10 ID:mDeiQi1R.net
MLBは投球動作も球も速いから打者は反動をつけずに強い打球を打つ純粋なパワーが必要
NPBは逆に球も動作も遅いから足上げて反動つけたりする余裕が出来てパワー不足を補って打てる

540 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今日も日本人メジャーリーガーは揃ってノーヒット
来年契約あるの?

541 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/18(木) 15:47:00.84 ID:LnbaBZ2n.net
韓国に勝てない野球

542 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/24(水) 00:24:33.36 ID:NFgbMZg8.net
日本のプロ野球は上手い下手以前にダサい

543 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 19:44:51.12 ID:V3Ge5IGw.net
韓国のプロ野球なんて知らんわ
まあNPBよりは強いんだろうがな

544 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/25(木) 20:00:48.96 ID:7lA9yyJp.net
キムハソンというNPBの選手では辿り着けないレベルのショートがパドレスにおるで
それ以外は雑魚

545 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 13:06:56.26 ID:w7lLmneV.net
まあ日本人よりはメジャーで結果的出せてるから
韓国以下の日本プロ野球っていうのは当たってると思う

546 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 19:06:09.52 ID:/vlJvsSb.net
ドミニカにも勝てへんやん
あんなとこにプロなんてないのに

547 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/29(月) 10:48:21.11 ID:/u6/UcUr.net
チビデブの野球選手笑

548 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
メジャーリーグですら微妙なのに
ど下手くその日本プロ野球なんてみる価値なんてない

549 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/01(木) 02:36:35.54 ID:w6qlrlGX.net
野球なんて本気でやっている国は10ヶ国にも満たないんだからレベルなんてどうでもいい。珍プレーを見せてくれればそれでいいんだよ野球ってのはw

550 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 11:50:00.84 ID:9KXF95NG.net
そういえば侍ジャパンってどうなったの
サッカーの真似して代表を編成したみたいけど

551 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 14:49:32.91 ID:A+yZ73ki.net
対戦相手がみつからない汗

552 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 04:35:35.22 ID:2HIPjopC.net
野球の日本代表の壮行試合や強化試合はいつも国内のチームw
ようするに国際試合も手配できないから皮肉の策なんだよなw
国際試合もろくにできないとか可哀想だね野球はw

553 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 19:51:26.09 ID:EXvPeM/a.net
サッカーのまねw

554 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/07(水) 02:02:17.24 ID:oFltefU0.net
皮肉の策わらた

555 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/10(土) 13:31:38.28 ID:ucAini8x.net
サッカーをパクってはみたが
観客席はガラガラ汗

556 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/11(日) 12:54:41.53 ID:MXkBKRrl.net
メジャーでさえガラガラなのに日本のプロやきうに観客が入るわけがない

557 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/12(月) 13:48:53.71 ID:01NgtcCU.net
有原もメジャー戦力外
ダメじゃん日本のやきうレベル

558 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まず守備がボロボロやん

559 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/17(土) 11:24:10.64 ID:DsKeLOWg.net
侍ジャパンが韓国にまたまけたんだってな

560 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/18(日) 12:02:17.15 ID:ayqkb3Ek.net
韓国に10年くらい勝ててない
日本のやきうヤバすぎ

561 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 09:54:12.99 ID:T1NeYMIJ.net
クソ雑魚NPBなんて見てると
バカになるからやめとき

562 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/20(火) 08:49:28.92 ID:ImoHZ34d.net
台湾韓国に
勝てません

563 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/23(金) 13:39:16.55 ID:qQ+ZXRen.net
もともとバカだからやきうなんてやってるんじゃない

564 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 16:04:50.66 ID:sliH0RLr.net
いや普通メジャー見るじゃん
なんでクソみてえなドヘタ日本プロ野球なんて見てられるわけ?

565 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/24(土) 16:17:20.97 ID:kT8XP5aH.net
ぶっちゃけなくても韓国よりも台湾よりもレベルが低い
人口とか経済規模が反映されるだけの野球のプレーの質とかでなく
業界としての成熟度や腐敗度指数がな
いまだにOPSが正式採用されてない点や坂本勇人の件が全く報道されてない件など
分かりやすい部分で旧態依然なまま

日本の沈没と並行してそのまま沈む

566 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
韓国どころかキュラソー(オランダ領土の小島)にもボロ負けしとるやんけ

567 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/26(月) 19:32:12.90 ID:20xG67O7.net
やきうは日本では流行らないと思う笑

568 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/26(月) 19:39:14.93 ID:NBvYEydH.net
ホームページとビデオルームが昭和かよってくらいショボいし
悪名高い日本相撲協会以上に汚職と腐敗が酷いんだなって

小学生の頃に肌感覚でそう思った

全国区のチームのスター選手の淫行を報道しないのも腐ってるね
MLBの八百長問題レベルの不祥事っしょ
ボールパーク構想で裾野広げた女性客とかから総スカン食う話なのだから
隠蔽してるマスゴミとの癒着も気持ち悪い

569 :名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
日本の野球は弱いだけならまだしも人気もない

570 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/30(金) 03:58:44.53 ID:IFwIcahM.net
やきうなんて国内完結型の芸能居酒屋レジャーなんだからレベルなんてどうでもいいよ。ダントツの最下位だったチームの監督の来季の続投も歓迎しているようなバカが多いのが日本のやきうなんだしwwwwwwwwwwww

571 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/06(木) 07:30:18.36 ID:c294/Bns.net
やきうなんて見てるからバカになるんだw

572 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 07:17:35.37 ID:DclePpwr.net
あまりにも客が来ないので
サッカーの真似して代表を作ってみました

573 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 07:25:00.53 ID:1cSENCFR.net
WBCとやらはまともに開催できそうなの?

574 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 10:17:44.08 ID:UsLhZOcp.net
運動音痴のデブが野球やってるイメージ

575 :名無しさん@実況は実況板で:2022/10/28(金) 09:42:46.14 ID:Qf6oNndX.net
国内で予定調和で八百長リーグ
これがやきうらしい

576 :名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 13:33:36.63 ID:/nUm88sZ.net
ヘタすぎて八百長もできないんじゃない>>プロやきう

577 :名無しさん@実況は実況板で:2022/11/04(金) 17:45:09.47 ID:3tGZ40rW.net
サッカーをパクって代表チーム作りました
しかし情弱老人以外だれも興味なし

578 :名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 17:30:52.91 ID:AuWkI6tj.net
侍ジャパン対ハムファイターズ
なんだこれ

579 :名無しさん@実況は実況板で:2022/11/10(木) 17:18:11.01 ID:XOlPkcgI.net
プロ野球は低レベルすぎる
みる価値がない(笑

580 :名無しさん@実況は実況板で:2022/11/14(月) 20:30:34.00 ID:PDNFHjf4.net
やきう好きって脳ミソに欠陥があるんちゃう?

581 :名無しさん@実況は実況板で:2022/11/17(木) 11:53:50.56 ID:vc+tHlPG.net
キュラソーやパナマに負けるようなスポーツって他にないと思うw

582 :名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 11:34:06.06 ID:VAs1BCm9.net
今年はメジャー移籍できそうな選手いるかな

583 :名無しさん@実況は実況板で:2022/11/30(水) 21:44:39.36 ID:wn360tc7.net
クライマックスシリーズとかいうのやめたほうがよい

584 :名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 12:21:44.48 ID:ZKZlMA3o.net
下手がやきうやっても面白くないねん

585 :名無しさん@実況は実況板で:2022/12/08(木) 21:02:28.24 ID:KUaCmXrW.net
>>579
日本ってやきうが異常といえるくらい下手

586 :名無しさん@実況は実況板で:2022/12/10(土) 11:08:04.99 ID:K40/gG/O.net
なんだろうね日本人のレベルの低さ
練習しないからなのか

587 :名無しさん@実況は実況板で:2022/12/10(土) 12:26:03.57 ID:7fL1Cd95.net
>>577
それサッカーのマネして代表チームを作ってみたけど
日本以外どこもやる気なし

588 :名無しさん@実況は実況板で:2022/12/14(水) 16:16:32.31 ID:fehYcIJI.net
日本人がやきう下手なんじゃなくて
外国人が上手い

わけないか(悲

589 :名無しさん@実況は実況板で:2022/12/20(火) 13:51:12.91 ID:RJyZ5ZeF.net
肩が弱い打球が飛ばない日本の野球

590 :名無しさん@実況は実況板で:2022/12/21(水) 14:54:57.44 ID:kV2Qxoud.net
野球に限らずスポーツ全般ガチられたら欧米の遺伝子には勝てんちゅうことだろ
欧米が力入れてないニッチな競技でしか勝てない

591 :名無しさん@実況は実況板で:2023/01/01(日) 11:11:56.85 ID:VXRWTVvd.net
日本人に野球は合わないとか

592 :名無しさん@実況は実況板で:2023/01/06(金) 13:08:25.19 ID:wt+3rsR4.net
太りすぎの野球選手

593 :名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 13:15:25.60 ID:azmWXzUe.net
やきうの日本代表(笑

594 :名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 12:37:42.99 ID:D+TbB7B7.net
でぶっちょばっかで7ボールが飛ばない

595 :名無しさん@実況は実況板で:2023/01/21(土) 17:26:01.73 ID:652ZbhaA.net
悲惨だな日本のプロ野球

596 :名無しさん@実況は実況板で:2023/01/25(水) 15:29:03.20 ID:nnslpv4b.net
>>577
急場しのぎで代表アピール始めたけど
もう年寄りもついてこれないんじゃないかな

597 :名無しさん@実況は実況板で:2023/01/30(月) 12:55:06.95 ID:IGAUY98a.net
野球日本代表はまず選手に辞退されないようにしないといかん

598 :名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 21:01:56.17 ID:eZVLUl8x.net
ださい豚双六

599 :名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 12:12:32.46 ID:hZd42rIw.net
ベネズエラにプロリーグなんてないだろうけれど
そこよりも圧倒的に弱い日本プロ野球

600 :名無しさん@実況は実況板で:2023/02/08(水) 20:22:53.71 ID:g7P9GAeZ.net
勝っても負けてもメジャーに通用する日本人は増えない
どうでもよい存在の侍ジャパン笑

601 :名無しさん@実況は実況板で:2023/02/09(木) 23:54:16.86 ID:qx4ld8vN.net
豚双六に他国と比べるなんて発想はありません(笑)

602 :名無しさん@実況は実況板で:2023/02/11(土) 01:47:44.31 ID:FMn3uceC.net
日本のやきうは下手だからねえ

603 :名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 17:47:45.61 ID:GeF1KNYf.net
なんだよこのデブ、みたいな(笑

604 ::2023/02/14(火) 13:17:09.80 ID:pZMDzAt+.net
WBCとやらで頑張れよ
あんなもん勝っても負けてもどうでもいいとは思うがな(笑

605 :名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 16:54:32.31 ID:r1rXh3rH.net
なんで日本のやきうは低レベルなんだろう

606 :名無しさん@実況は実況板で:2023/02/16(木) 13:00:26.27 ID:v0ZX8Ipj.net
WBC
東京オリンピックみたいに空気になってたりしてな

607 :名無しさん@実況は実況板で:2023/02/17(金) 14:03:02.78 ID:7ASWxVhi.net
中国に大惨敗の侍ジャパン
これ

608 :名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 09:06:54.72 ID:NKTfmt02.net
>>605
太りすぎだから、か?

609 :名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 21:40:14.96 ID:6Hltc8F1.net
やきうでは聞いたこともないような国に負けちゃう
あり得るんだよなこれ(-_-;

610 :名無しさん@実況は実況板で:2023/02/19(日) 18:04:22.01 ID:xpoJdWx6.net
焼豚練習してないんじゃない?
うさぎ跳とか上達に関係ないことをやってるかもしれないけど

611 :名無しさん@実況は実況板で:2023/02/20(月) 20:06:57.95 ID:Es8juPXN.net
みんなデブだから

612 :名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 12:56:30.73 ID:fcv6g5ke.net
贅肉プルプルぷろヤキウ笑

613 :名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 12:15:21.75 ID:zGd0+QiN.net
ちびデブやきう豚(笑)

614 :名無しさん@実況は実況板で:2023/02/24(金) 08:16:53.80 ID:qUxpl0wR.net
豚の合宿練習
バカじゃねえの(笑)

615 :名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 08:46:44.35 ID:xJmBIEO6.net
野球が弱くてもあんまり悔しくない
てかどうでもいい

616 :名無しさん@実況は実況板で:2023/02/26(日) 14:24:41.63 ID:MTD7fIWH.net
ぶたの世界大会
うわっつまんなそう

617 ::2023/02/27(月) 15:48:22.00 ID:LKN1Z8GX.net
WBC(笑)に優勝して
日本のやきうを世界にアピールだ
(笑)

618 :名無しさん@実況は実況板で:2023/07/23(日) 12:05:03.21 ID:trobdudfW
海外の環境団体はあらゆる妨害活動から破壞活動まて゛やってて人としての最低限の道徳を知ってて素晴らしいか゛曰本にはクズしかいないのかよ
せめて広島の平和公園もとい地球破壞公園の殺人の灯て゛BвQくらいやってみせろや,何しろ肉を焼くわけて゛もなく,月に8ОO立方メ―├儿
ものプロパンガスをただひたすら燃やし続けていやか゛るんだからな,せめて肉て゛も焼いてみせて気侯変動に抗議する象徴的行動するのか゛人の道
莫大な温室効果ガスまき散らして世界ー周旅行して,サミッ├た゛のと国民から強奪した莫大な税金無駄にしながら飲み食い観光、警備た゛のと
クソシナ顔負けの私権侵害やって世界中にバカ晒し続けてる岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壞軍国主義売國奴文雄みたいなクス゛た゛の,
持続可能な開發目標に壞滅的なタ゛メ─シ゛を及ぼすために国連本部に丿コ丿コ出かけて莫大な温室効果ガスまき散らす広島県知事湯崎英彦だのを
当選させてる広島県民は恥を知れよ.広島原爆て゛14万人殺されたそうだが.WМОか゛確認しただけて゛197Ο年以降に氣候変動によって、
土砂崩れに洪水.暴風,猛暑.大雪やら災害て゛殺された人数は2○О萬人以上.經済損失は6ОΟ兆圓以上という現実を理解しろタ゛ブス夕県民

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一がロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hΤТPs://i、imgur、cοm/hnli1ga.jpeg

総レス数 618
130 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200