2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KBOリーグを語るスレ Part 23

1 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 18:37:28.67 ID:jH3xhXau.net
ここ10年間の人気上昇により球団増設・新球場建設など規模・インフラ共に充実し急成長を遂げた1リーグ10球団制のKBOリーグ(韓国野球委員会が運営するプロ野球)について語るスレ。


前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1517445496

749 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 16:55:00.74 ID:Y9KKtToS.net
韓国のドーム球場の方がアメリカに近いな、日本は外観だけ
https://www.youtube.com/watch?v=HdVaJA9Y-NU

750 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/28(水) 22:02:30.70 ID:SCxf30Bw.net
サムスン SK LG KT NC 電子部品やスマホ会社 通信会社が日韓関係の影響で球団見売りしたら笑えるなw

751 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 02:44:51.86 ID:jMvttpmJv
>>749
ネクセンヒーローズだから去年の映像だわ。
韓国の球場のほうが日本より何でもありって感じがする。
どっちがいいかは個人の趣味の問題。

752 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 06:05:46.87 ID:uXzREtic.net
サムスンの巨大さを解って無いだろw

753 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/29(木) 12:02:19.11 ID:EcZ68ixp.net
サムスン電子はKリーグの水原から撤退してるぞ
名前は水原三星で変わってないが親会社は子会社

754 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 07:35:43.03 ID:np8ZSVBA4
いま日本と韓国以外の外国に行ってもサムスンの広告の看板はあちこちで見るし日本と取引しなくなってもつぶれやしない

755 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 15:37:53.01 ID:f+IP7/uL.net
韓国プロ野球が沖縄キャンプ見送り伝達「雰囲気悪化のため」
https://www.sankei.com/politics/news/190830/plt1908300010-n1.html

756 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 08:57:14.07 ID:peFlStfVR
>>755
秋季キャンプを国外でやっても効率が悪いからという理由もあるらしい。

757 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 10:41:20.52 ID:526WaS0Zw
リンドブロムは23勝するかな

758 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 08:09:01.92 ID:xeWHk52fb
最近観客減ってる。
来週の韓国の大型連休のときに見に行く予定なんだが混むかな?

759 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 12:23:16.17 ID:Ff4vMHJa.net
2010年 *990本塁打 532試合
2011年 *770本塁打 532試合
2012年 *615本塁打 532試合
2013年 *798本塁打 576試合
2014年 1162本塁打 576試合
2015年 1511本塁打 720試合
2016年 1483本塁打 720試合
2017年 1547本塁打 720試合
2018年 1756本塁打 720試合
2019年 *890本塁打 626試合

KBOはボールの反発係数落とした結果ホームランが激減

760 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 08:15:34.34 ID:/z4yS9W+W
パクビョンホが現在ただ一人30発以上

761 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 10:02:58.81 ID:KfrnfoiVI
去年から応援歌が変わったとこが多いのも客が減った原因かも

762 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 17:28:23.93 ID:168i68Kj.net
ビビディバビディブー

763 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:18:46.80 ID:h83kuzHCg
トゥサン4試合連続中止で試合消化が大変だなあ

764 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 05:06:54.21 ID:nCB9/b3VX
イジョンフはやっぱすごいの?

765 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 19:26:22.14 ID:pL7MjZ5A.net
1000行くかな

766 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 08:37:48.88 ID:vAYdGm52.net
高津がヤクルトの監督か。韓国で選手経験があるNPB一軍監督は初かな?

767 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 09:58:18.05 ID:tSf3BeAoh
高津がウリヒーローズにいたのも11年前か。
もう日本人や在日はKBOでプレーしないだろうな。
外国人選手枠が拡大する話が出てるけれど。

768 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 14:34:56.69 ID:THlB9jzK.net
昔は日本の社会人野球出身の在日もプレーしてたし
在日系しか取れなかったと思うし

769 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 22:15:23.21 ID:kiveBuqo9
プレミア12も客入らなさそうだな
代表人気ないし

770 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 05:19:25.75 ID:2OGC5mVI.net
大田は2024年末完成で使用は2025年シーズンからか。相当先だな。6年もまだあの狭い球場でやるのか

771 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 19:07:59.66 ID:cLkQM06l.net
カンペクホ以外で

リュヒョンジンやイデホに近い若手はいるのでしょうか??

772 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 19:17:31.87 ID:aCUI5xHU.net
キムハソン

773 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 21:05:34.40 ID:XILz8ni2.net
ぺヨンスワロタ。ぺヨンスのボークで斗山はSKにサヨナラ負け。ぺヨンスのアホ、きちんと1秒間静止しないでぐちゃぐちゃとモーションしたらボークになるわな。
こいつ野球知っているのか。

774 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 22:58:19.04 ID:cLkQM06l.net
韓国は18Uで強いから野手ならトラウトレベル投手ならバーランダーレベルが5人くらい
いるようなきがするんだが

775 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 23:04:57.88 ID:tXlxIApd.net
いねーよバカ

776 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 12:41:09.91 ID:Vai//QGm.net
>>775
日本の18Uが手も足も出ないとこ見ると謙遜してるだけでトラウト以上の選手は
100人はいそうな気がするけど・・・・韓国

777 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 23:46:28.09 ID:drQtGxS7j
ペヨンス、昨日は一球もバッターに投げないでサヨナラ負けのKBO初の椿事で、今日はLG相手にぼこぼこ。
38だし引退か。

778 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 02:50:44.18 ID:LWA5yWC7.net
元ヤクルトのハ・ジェフン、投手として覚醒してしまう

779 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 11:31:56.28 ID:VTbt4byZs
斗山は残り試合が一番多くて2位争いに不利か?

780 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 00:17:17.68 ID:wC3/ancS4
KIAのウィーランド、今シーズンはもう先発しないで帰ることに。
今年からボール変わって投高になったKBOで防御率4.75は不合格。
好不調の波が大きかった。
KIAも7位以下だろうし新監督になるだろうから来年はいないだろう。

781 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 21:23:31.61 ID:6bQDjf9T.net
韓国って日本より上なんだからトラウトレベルがなんで1000人いないの??

782 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 21:33:23.80 ID:7hZztWRd.net
韓国プロ野球も2020年は沖縄キャンプ中止のニュースが出ているけど、マニアには残念な話だな。
ふるりんの糞ブログにも影響が出そう。こんなつまらない糞ブログ。早く閉鎖すればいいのに・・

783 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 02:02:16.37 ID:IEc+s6E9.net
>>782
これは率直に残念だな。今オフに日本人コーチが軒並み退団とかならなければいいが

784 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 07:16:48.27 ID:HzRBoCAGJ
沖縄でキャンプをしないことにしたのは春先の天気が悪く練習試合が雨中になりやすいとか室内練習場がないとかほかにも理由があるとか。
そんなに単純じゃあない。

785 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 07:51:42.94 ID:dwsNnl8r.net
最近の日韓の政治的問題で韓国プロ野球の日本人コーチがどうこうという話は聞かない。
必要な人材なら今後も韓国にいるだろう。
そもそも一部の政治家を除いて日本人は非難の対象じゃない。

786 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 08:06:19.65 ID:Zf4FZGMF.net
芝崎は韓国プロ野球の内容なんてほとんど奴は語ろうとしない。語るのは身近な野球関係者の自慢話だけ。
N島も大変だな。マジ肝。


芝崎 裕久
今週、仕事で韓国から来たお客さんがハンファイーグルスのファンで、『N島コーチが、私が住んでいるところの近くにお住まいで、ウチの子供が居る野球チームにも一度教えにきて頂いたことがあるんですよ』と言ったら、
『すごい!N島コーチは覚えてます!あの年はピッチャーは悪かったけど、バッティングは良かったんですよ。今は両方ダメだから、ハンファに戻ってきて欲しいです』と言っていました。

N島T士 芝ちゃん‼️
いつでもどこでも行くぜ🏃‍♂️
こんな時だからこそ👍

.

787 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 14:45:48.91 ID:tlSNS2tv.net
ハンファは世代交代の失敗
去年は出来過ぎ

788 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 22:36:33.38 ID:HzRBoCAGJ
SKどうしちゃったの?

789 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 08:29:30.57 ID:JUz8Yb//.net
日本がキャンプ地にならなくなると室井も商売に困るのか

790 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 00:03:52.48 ID:pOmJwgDU.net
SKと斗山の差が1.5まで迫ってきてる

>>787
リリーフ陣が良かったのが大きかったと思う

791 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 01:46:32.24 ID:XIBWFBDL.net
戦力的には、キウムが一番バランスいいと思う。

792 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 10:42:45.11 ID:XORBzejP.net
ポストシーズンはいつから?

793 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 06:06:10.74 ID:uLkQVz+3I
台風はどうしようもない

794 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 09:32:02.71 ID:2bXEyEG8.net
トゥサンがんばれ

795 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 01:37:16.96 ID:k+46jykP.net
今年のKBOだいぶお客さん減ってるんだね
日本何だかんだスポーツ観戦の文化は根強いてるねNPBは化け物コンテンツだしJも平均2万くらいいれるしBリーグもそれなりに客入れてるの見ると

796 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 02:38:19.06 ID:tjTg4Sog.net
Kリーグの人気が復活してるらしい

797 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 06:57:14.16 ID:aYjIe4zj.net
競技力低下の韓国プロ野球、観客800万人時代閉幕
https://japanese.joins.com/article/716/257716.html

798 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 23:06:58.18 ID:V6o1+z/mA
プロスポーツが発展したのが1982年以降だから日本と比較しちゃいかんよ。
ここ10年、韓国プロ野球は右肩上がりだったけど転換期が来たのかも。
野球を見なくなった層がそのままサッカーに行くわけでもなかろう。
Kリーグの観客増加は去年のワールドカップ以降サッカー韓国代表人気が上がってるからとか。
倍増とかではなく30%くらいの緩やかな伸びらしい。

799 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 11:39:27.78 ID:61rf92C9.net
今年は勝てば客が入るロッテとキアがともにずっと下位で早々とファンから見切られたのも痛かった

800 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 21:17:12.32 ID:nSs6RPrA.net
崔志万って地味にメジャーの内野手で通用した最初のアジア人になったな

801 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 22:03:03.95 ID:7DbdunLh.net
チェジマンはプレミア12に出たがってたがやはり現役メジャーリーガーなので許可が下りないらしく代表候補から外れた。

802 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 22:39:46.37 ID:FGfY4mrb.net
カンペクホはチェジマン以上なんだよね

803 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 14:07:09.96 ID:eIOOUgxO.net
>>797-799
ktがあわやPS圏内まで行ったけどそこまで効果は無かったか
昨年大躍進したハンファの不振も痛かった

804 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/28(土) 00:47:07.29 ID:PeOBWarQ7
キウム、NC、KTの歴史の浅い3チームは勝ってもファンが少ないから観客動員アップには貢献しない
NCやKTは韓国シリーズ2連覇でもせんとファンが劇的には増えることはない。
この3チームが勝つよりもロッテ、キア、ハンファの不振による観客のマイナスのほうが大きい。

805 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/29(日) 13:46:50.67 ID:z35WeOkP.net
SK大逆転されるかそれとも?

806 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/29(日) 16:04:53.57 ID:aaSzjnK6.net
>>1
KBO出身の柳サイヤング賞、最優秀防御率おめでとう

807 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/29(日) 20:34:12.46 ID:dhp0YjRu.net
サイヤングはデグロム

808 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 02:34:13.72 ID:pYR4D5hL.net
>>800
カンジョンホ

809 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 20:28:44.99 ID:uBdpS6Aa.net
KBOの日本での秋季キャンプが中止になってるけど、秋季キャンプはともかくスプリングトレーニングはどこでやるんだ?
台湾?2,3月の済州は日中でも10℃くらいだしさすがに寒いし

810 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 00:45:04.60 ID:Choi3REi1
アメリカのメジャーリーグのキャンプ地か、韓国と季節が逆で暖かいオーストラリアとか?

811 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 22:24:30.18 ID:3k5mtJq4.net
斗山大逆転で2年連続レギュラーシーズン優勝か!

812 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 01:29:17.13 ID:qmNGMQEK.net
>>811 ドゥサンのレギュラーシーズン優勝はいいことだが、それをネタにしてわめく芝崎がムカつくので素直には喜べない。

813 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 11:06:02.12 ID:C1eN0YB6O
うざいファンなどどうでもいい

814 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 12:28:01.38 ID:IVA42Sq7.net
昨日SKファンが蚕室にたくさん来てたが天国から地獄へ突き落とされた。

815 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 14:17:23.66 ID:Fy5AIbqh.net
斗山とSKが同率で並び
直接対決の対戦成績で斗山が1位となったようですが
直接対決でも五分だった場合の規定は
どうなっていたのでしょうか?
1試合制のプレーオフとか?

816 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 21:29:59.79 ID:jr8KT8BI.net
質問があります。今年は全体の防御率がいいですが、何か理由はありますか?

817 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 21:31:34.64 ID:ugiAjBF3.net
もちろんあります

818 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 00:04:00.20 ID:+i7XQE9xI
>>815
直接対決で得点が多かったほう、それも一緒なら前年の順位。

819 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 08:41:35.06 ID:UvULMZ89.net
>>815 直接対決が五分だった場合は、直接対決で得点が多かった方が上位で、得点もお腹だった場合に前年の順位が上だった方が上位らしいです。識者に教えてもらいました。

820 :601:2019/10/03(木) 19:18:07.24 ID:04tN8vbR.net
>>819
回答ありがとうございます
勉強になりました

821 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 20:24:25.95 ID:4NbmlCWu.net
レイズ、ワイルドカードゲーム勝利
崔志萬初の地区シリーズ出場おめ

822 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 00:16:08.11 ID:Gpdb87e10
準プレーオフはキウムとLGかぁ…

823 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 09:44:42.30 ID:h/hh6King
フェニックスリーグには韓国から例年通り3チーム参加

824 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:19:24.62 ID:RS8580JN.net
NAVER中継映らないな?ブラウザの関係?皆どうよ?競技が終わって編集したのじゃないと韓国プロ野球見れないよ。

825 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 22:38:08.99 ID:gDYKN7T9.net
SPOTVがKBLハイライト配信復活させたのにKBOは何故やらん?

826 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 08:15:56.58 ID:2dCmXlVKT
俺は見られたけどな

827 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:13:03.43 ID:FGmthLf8.net
KBOでは尚武が二軍に参加してるがKBLも尚武が二軍にあたるKBL Dリーグに参加してる。これ豆知識な

828 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 18:48:54.37 ID:JCmmtBis4
プレーオフはSKが3勝1敗で韓国シリーズ行くと予想!

829 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/15(火) 19:18:07.56 ID:0obNbgIn.net
KIA新監督は初の外人監督なのか

830 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 08:24:19.25 ID:dsZ7I+S/D
マットウィリアムスはメジャーでホームラン王と打点王とってるし選手としても大物

831 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/17(木) 00:11:40.41 ID:7xj89vSVm
10年前、SKがプレーオフでトゥサンに1,2戦と負けて3-5戦で3連勝してひっくりかえしたことがあった。
今年はどうかな?

832 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/17(木) 09:41:53 ID:ypSU58Gl.net
2014年のナショナルリーグ最優秀監督賞

凄すぎやろ。日本ですらこんな監督は呼んだことないわ。いったいどんなマジックを使ったんや?

833 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/17(木) 14:21:37.80 ID:+SNQ03WB.net
親会社の力かね

834 ::2019/10/17(木) 21:48:17 ID:+SNQ03WB.net
今年のシリーズは斗山vsキウム
史上初の同一フランチャイズ都市での開催に

835 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/17(木) 22:33:32 ID:SZhbSIx0.net
SK弱すぎ

836 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 04:56:18.62 ID:3nsQxcJk.net
>>834
斗山vsLGって今までなかったの?

837 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 07:41:36.62 ID:S4x/UsCK.net
>>836
意外にも無かった

838 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 09:39:09.42 ID:eJtAir2ij
LGが弱かったからな

839 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 11:02:29.83 ID:SYecJ1pF.net
>>832
マット・ウイリアムズって強打者のイメージが強かったが
監督をしていたのか

840 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(Fri) 11:19:01 ID:yVM3euql.net
ヒーローズは大物FAを取ったりせず、主力も流出してるが、なんだかんだ新しい戦力を自前で養成していつも上位にいる

歴史が比較的浅いから選手ものびのびやってる印象があるね

841 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(Fri) 21:42:10 ID:03Zmdi7C.net
KIAの背番号52の外国人選手は何という選手ですか?

842 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(Sat) 22:53:54 ID:3arG9inE.net
>>832
日本は呼ぶ気がない

843 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 23:37:11.68 ID:qImSpzv6l
>>842
引退したばかりのスター選手を監督にする慣例がまだ残ってるくらいだからな。
45年前の長嶋が引退して即監督になったころと変わってないように見える。
一番新しい楽天だけは球団の歴史が浅く有力OBが少ないから選手時代にさして実績のない指導者が監督になれる。

844 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 00:16:33.80 ID:781IUJKE/
>>839
韓国だと2001年ダイヤモンドバックスがワールドシリーズ優勝したときのキムビョンヒョンの同僚として紹介されてる。

845 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 05:09:02.19 ID:5t5Be6kv9
トゥサン2試合連続サヨナラ勝ちとは強いわぁ

846 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 23:21:29 ID:aDq2gNYs.net
今回のプレミアは韓国のほうが辞退者少なさそうだし実力は上。 
もし日本が勝ったらラグビーで日本が南アフリカに100対0で勝つくらい
快挙だろう

847 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 23:47:08.48 ID:5t5Be6kv9
プレミア12は韓国シリーズが終わってない斗山とキウムの選手が多い。
第7戦までいくと10月30日で中1日でプエルトリコとの練習試合に出なければならない。
優勝のシャンパンファイトで酔ってる暇もない。

848 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 14:10:55 ID:V9SAedBi.net
韓国はオーストラリアか台湾にあっさり負けて五輪出れない
今年はわりとそういう流れ

849 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 14:39:16 ID:X8WouqtD.net
1次リーグは 韓国もけっこう厳しい
カナダはこういう大会は平均的に強い 現時点で互角じゃないか?

キューバは 150後半を投げる マルチネス モイネロは
       初見で打てないだろうから 厳しいと思う
      打線は グラシアル デスパイネ コラス セペダの強力打線も。

言うても まずは同じ五輪を目指す豪州を叩くのが先決だろうが

総レス数 1286
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200