2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KBOリーグを語るスレ Part 23

1 :名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 18:37:28.67 ID:jH3xhXau.net
ここ10年間の人気上昇により球団増設・新球場建設など規模・インフラ共に充実し急成長を遂げた1リーグ10球団制のKBOリーグ(韓国野球委員会が運営するプロ野球)について語るスレ。


前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1517445496

828 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 18:48:54.37 ID:JCmmtBis4
プレーオフはSKが3勝1敗で韓国シリーズ行くと予想!

829 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/15(火) 19:18:07.56 ID:0obNbgIn.net
KIA新監督は初の外人監督なのか

830 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 08:24:19.25 ID:dsZ7I+S/D
マットウィリアムスはメジャーでホームラン王と打点王とってるし選手としても大物

831 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/17(木) 00:11:40.41 ID:7xj89vSVm
10年前、SKがプレーオフでトゥサンに1,2戦と負けて3-5戦で3連勝してひっくりかえしたことがあった。
今年はどうかな?

832 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/17(木) 09:41:53 ID:ypSU58Gl.net
2014年のナショナルリーグ最優秀監督賞

凄すぎやろ。日本ですらこんな監督は呼んだことないわ。いったいどんなマジックを使ったんや?

833 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/17(木) 14:21:37.80 ID:+SNQ03WB.net
親会社の力かね

834 ::2019/10/17(木) 21:48:17 ID:+SNQ03WB.net
今年のシリーズは斗山vsキウム
史上初の同一フランチャイズ都市での開催に

835 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/17(木) 22:33:32 ID:SZhbSIx0.net
SK弱すぎ

836 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 04:56:18.62 ID:3nsQxcJk.net
>>834
斗山vsLGって今までなかったの?

837 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 07:41:36.62 ID:S4x/UsCK.net
>>836
意外にも無かった

838 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 09:39:09.42 ID:eJtAir2ij
LGが弱かったからな

839 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 11:02:29.83 ID:SYecJ1pF.net
>>832
マット・ウイリアムズって強打者のイメージが強かったが
監督をしていたのか

840 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(Fri) 11:19:01 ID:yVM3euql.net
ヒーローズは大物FAを取ったりせず、主力も流出してるが、なんだかんだ新しい戦力を自前で養成していつも上位にいる

歴史が比較的浅いから選手ものびのびやってる印象があるね

841 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(Fri) 21:42:10 ID:03Zmdi7C.net
KIAの背番号52の外国人選手は何という選手ですか?

842 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(Sat) 22:53:54 ID:3arG9inE.net
>>832
日本は呼ぶ気がない

843 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 23:37:11.68 ID:qImSpzv6l
>>842
引退したばかりのスター選手を監督にする慣例がまだ残ってるくらいだからな。
45年前の長嶋が引退して即監督になったころと変わってないように見える。
一番新しい楽天だけは球団の歴史が浅く有力OBが少ないから選手時代にさして実績のない指導者が監督になれる。

844 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 00:16:33.80 ID:781IUJKE/
>>839
韓国だと2001年ダイヤモンドバックスがワールドシリーズ優勝したときのキムビョンヒョンの同僚として紹介されてる。

845 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 05:09:02.19 ID:5t5Be6kv9
トゥサン2試合連続サヨナラ勝ちとは強いわぁ

846 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 23:21:29 ID:aDq2gNYs.net
今回のプレミアは韓国のほうが辞退者少なさそうだし実力は上。 
もし日本が勝ったらラグビーで日本が南アフリカに100対0で勝つくらい
快挙だろう

847 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 23:47:08.48 ID:5t5Be6kv9
プレミア12は韓国シリーズが終わってない斗山とキウムの選手が多い。
第7戦までいくと10月30日で中1日でプエルトリコとの練習試合に出なければならない。
優勝のシャンパンファイトで酔ってる暇もない。

848 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 14:10:55 ID:V9SAedBi.net
韓国はオーストラリアか台湾にあっさり負けて五輪出れない
今年はわりとそういう流れ

849 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 14:39:16 ID:X8WouqtD.net
1次リーグは 韓国もけっこう厳しい
カナダはこういう大会は平均的に強い 現時点で互角じゃないか?

キューバは 150後半を投げる マルチネス モイネロは
       初見で打てないだろうから 厳しいと思う
      打線は グラシアル デスパイネ コラス セペダの強力打線も。

言うても まずは同じ五輪を目指す豪州を叩くのが先決だろうが

850 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 18:10:31 ID:V9SAedBi.net
というか韓国がもう国際大会でやる気ないんよね

851 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 20:22:15.35 ID:IJ0m6ZWM.net
>>850
国際大会で無理して怪我してシーズン棒に振ったらシャレにならないからな

852 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 20:50:59.82 ID:r2fyEN0q.net
>>849
WBCの印象が強いせいか日本のプエルトリコベネズエラ台湾のほうが死の組という
イメージで韓国はカナダ キューバ オージーなんてぬるい組と思うんだけど

853 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 20:52:57.50 ID:r2fyEN0q.net
韓国は前回プレミア12でグリエル兄弟いるキューバに勝ってるきがしたけど

854 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 07:20:37.70 ID:iWUVa5NCZ
>>849
カナダは4年前のプレミア12、グループリーグで全勝も準々決勝でメキシコにあっさり負けた。
この年のパンアメリカン大会優勝で評価が高かった。
今年のパンアメリカン大会の優勝はプエルトリコ、準優勝はカナダだがアメリカが出てない。
キューバは8チーム中6位と振るわなかった。

855 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 10:38:57 ID:IfUot3PT.net
ちーっす。野球ではリュヒョンジン、サッカーではソンフンミン、音楽ではBTSに完敗で韓国コンプレックス抱えてる負け犬ジャップっす。

一つ聞きたいんだけど、KBOはもうエクスパンションは打ち止め?
2リーグ制以降の可能性とか無い?

856 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 19:35:57.46 ID:iWUVa5NCZ
>>855
ない。
10球団でいっぱいいっぱい。

857 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 22:05:21.64 ID:KBT1V0RH.net
斗山ベアーズ優勝か

858 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 22:06:39.19 ID:BBrJiv36.net
KIAの背番号52の外国人選手は何という選手ですか?誰か答えてくれ!

859 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 12:20:14 ID:BlBiMHQ3.net
プレミアだけど韓国は日本より楽な組でよいな。 日本は死の組だろう

860 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 11:41:23 ID:StChQEVV.net
契約主夫殿の主役ユイの父親はKBO最短身168cmのキムソンガプ

861 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 14:17:58.23 ID:FkXLV0i9.net
台湾がヤバイらしいな
練習試合ガチガチにしてコンディションマックスで
五輪取りに来るぞ

862 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 22:26:42 ID:uba9nsaK.net
四国アイランドリーグからSK入りしたハ・ジェフンがセーブ王か。KBOは日本の独立リーグレベルだな。

863 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 22:43:01.72 ID:lHW9yKhQ.net
角中が首位打者2回のパ・リーグも独立レベルでいいのか?

864 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 23:51:13 ID:ICSzfbra.net
フェニックスリーグ参加してたのな
てっきり今年は韓国チーム不参加なのかと思ってた

865 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 00:27:21.77 ID:vJ4O5QHv.net
>>860ユイ整形でググったら出てくる

866 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 10:17:30.78 ID:i2+P4gllu
>>864
選手にとっては貴重な実戦の場だし代わりになるものもない。
キャンプは別のところでもできるし実際韓国の球団が使ってる日本の球場は地元の高校野球の大会でも使わないところが多い。

867 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 07:17:10.27 ID:GiBPhv/6R
日本とはぜんぜん事情が違うが韓国でもプレミア12盛り上がらなさそうだ

868 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 17:45:00 ID:Xeuszvxl.net
カナダ代表、ダイクソンがいるのな

869 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:04:00 ID:3o/oFu3L.net
韓国的には日本に台湾を倒して貰いたいところやろな
珍しく日本を応援する韓国人を見れるぞ

870 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:54:00.49 ID:0gAAsnCu.net
>>869
だから台湾上位進出という条件なら日本は負けてもよいと思ってる

871 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 02:58:58.45 ID:YkyJI+25Y
プレミア12にも現役や元KBOの助っ人出てる!
ペゲーロとか。

872 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 22:14:49 ID:+EcubmhA.net
様々な事情があった模様とはいえキウムのPS用の装飾が残ったままやってるのは違和感を感じる

873 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 01:27:21.67 ID:mO5bQ9l2.net
さすがにオーストラリアには負けないな

874 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 02:29:22 ID:9ml3KItk.net
なんか韓国強いぞ

875 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 16:09:11.90 ID:Cy0z/Q69.net
寒い千葉でナイターをやらされる台湾と韓国かわいそう

876 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 19:57:59 ID:HejEARVN.net
せめて西武ドームじゃだめなんかね

877 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 22:44:48.28 ID:NjifSoI/.net
元メジャー2人にキムガンヒョン

日本の3倍の戦力。 優勝は韓国だろう

878 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 22:46:54.47 ID:NjifSoI/.net
>>876
まさかとは思うが千葉は空港に近いからとか??? それなら五輪
1年前ということで横浜使えばよかった

西武ドームから羽田とかって遠いと選手嘆いてるね

879 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 05:01:35.23 ID:E9SN1NDM5
横浜スタジアムはオリンピックの準備工事のため使えないらしい。
西武ドームは内陸なのでナイターは海沿いの千葉マリンよりもさらに冷えるよ。

880 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 23:22:49 ID:3IVmV7oB.net
>>877
パク・ビョンホは外さないと優勝できないよ
なんで4番固定なんだろ 
もしかしてこの選手って韓国では無駄に人気あったりする?

881 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 23:30:39.58 ID:7QsX3vEK.net
>>880
13年WBC 朴ヒョンホが台頭したときに
スンヨフ デホ テギュンを過去実績で選びヒョンホ外しを批判してたその影響??

882 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 00:00:41.66 ID:9UEveQk9k
>>880
別にそうじゃなくて監督の方針では。
キムギョンムンは北京オリンピックで調子が上がらなかったスンヨプを4番で使い続けたら準決勝、決勝の肝心な場面で打った成功体験を信じてるのかも菜。

883 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 07:01:34.42 ID:9UEveQk9k
KTがデスパイテと契約したって聞いてあれ?と思ったらピッチャーだった。

884 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 23:30:51 ID:YfmHufob.net
あ、オワタw

885 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 00:46:46.06 ID:WI+x1L35.net
パク・ビョンホ外せよ

886 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 01:16:00.43 ID:IZveIfSay
台湾戦はパクピョンホではなくキムジェファンがダメだった。
勝ち続けているとチームをいじれなくなり思わぬ落とし穴にはまる。

887 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 17:48:35 ID:V4IwxtB1.net
韓国弱過ぎ

888 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 22:25:51 ID:A6qpvqmf.net
アメリカも負けて混戦になってきたな
日本対韓国が事実上の準決勝になるかも

889 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/14(木) 08:18:59.78 ID:dXeBFD3Sm
まずはメキシコに勝たんと。
日本戦で先発したメキシコのラミレスはかなり前KIAにいた。

890 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/14(木) 14:01:23 ID:hk2p9i2i.net
柳賢振がサイヤング賞で2位。1位票も入った。
韓国時代はキム・グァンヒョンとかも同格っぽかったのに差がついたな

891 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/14(木) 21:10:20 ID:P6RCNqVP.net
https://sportsseoulweb.jp/sports_topic/id=7538
国際野球の流れが急速に変化している。
自ら変わっているわけではない。特定の集団の意図によって変化していると見るのが正しい。
メジャーリーグ(MLB)が主導していた国際野球の流れに、日本が激しい挑戦状を叩きつけた格好だ。

韓国野球もしっかりと精神を正して、その流れを主導する方法を見つける必要がある。野球というコンテンツ
がまともな産業として定着するために必要な動力だからだ。
世界野球ソフトボール連盟(WBSC)が主管するプレミア12は、日本野球機構(NPB)の主導で作られた大会だ。
NPBは、MLBが“野球の世界化”を名分としてオーストラリアに続いて中国大陸まで侵食し、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)
を媒介としてMLB中継権の販売と有望株の独占など実質的な利益を見ていることに反発して、
資金難に苦しむWBSCを利用してプレミア12を創設した。

アメリカは台湾とオーストラリアを蚕食したし、中国代表チームをフルサポートする方法で市場を掴む機会をうかがっている。
日本はアメリカが侵入した台湾市場をある程度奪ったが、やはり中国市場進出のためにさまざまな方法を模索している。

そんな流れのなかで、韓国野球委員会(KBO)が傍観者に甘んじれば、淘汰される可能性がある。
危機に陥った韓国野球を再生する道は、アジア市場の主導権を握るしかない。国内需要だけでは産業化どころか、
現状維持を心配することになる。

ソウルの高尺(コチョク)スカイドームで開催中のプレミア12が興行的に失敗していることは、
韓国野球の危機が思ったより深刻であることを端的に表わしている。

892 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 15:30:34.23 ID:LB07Mv7t.net
韓国人が最も好きなスポーツ選手(2019年韓国ギャラップ世論調査)

全世代男性
1位 40%  ソン・フンミン(サッカー)
2位 21% リュ・ヒョンジン(野球)
3位 *7% パク・チソン(サッカー)
4位 *5% キム・ヨナ(フィギュア)
5位 *3% チュ・シンス(野球)

10代男性
1位 62% ソン・フンミン(サッカー)
2位 *9% キム・ヨナ(フィギュア)
3位 *8% リュ・ヒョンジン(野球)
4位 *6% パク・チソン(サッカー)
5位 *3%  イ・デホ(野球)

60代以上男性
1位 24%  ソン・フンミン(サッカー)
2位 22%  リュ・ヒョンジン(野球)
3位 11%  パク・チソン(サッカー)
4位 *6%  キム・ヨナ(フィギュア)
5位 *4%  イ・デホ(野球)
5位 *4% チャ・ボムグン(サッカー)
https://www.gallup.co.kr/gallupdb/reportContent.asp?seqNo=1057

893 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 17:03:55.08 ID:y3n7Kl9+.net
キアがオリオールズのアーロン・ブルックスを獲得。
今年メジャーで18先発してる完全なローテ投手を補償金払って40人枠から外して貰っての獲得。凄い時代になったもんや

894 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 17:30:39 ID:JyHQ3P/k.net
>>893
キアは結構実績ある若めな前評判が良い外人選手を獲得するが、あまり長い期間活躍出来ないのは何故?

895 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 19:20:16.22 ID:6QN0Jw6n.net
意外とメキシコの速い球に遅れてる

896 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 19:22:11.90 ID:6QN0Jw6n.net
北京とか09年はこれくらいの投手打ちこんでたイメージあるけどな

897 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 19:53:12 ID:V4ZljKBU.net
意外というか速い球弱いでしょ今の韓国

898 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 20:17:42.56 ID:6QN0Jw6n.net
>>897
デホ全盛時代とは違うという認識したほうがいのかな

899 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/16(土) 01:48:53.76 ID:f8MVNBUW.net
>>892
パク・チソン、キム・ヨナって何年前の調査だよ

900 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/16(土) 02:14:21.27 ID:97W0Qk579
>>894
ヘクター・ノエシは3年いて最多勝しかも20勝と活躍したね。
今年その代わりにとったウィーランド、ターナーともにあかんかった。

901 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/16(土) 05:21:41.23 ID:0ThB6HDL.net
今日は気楽な日韓戦やな

902 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/16(土) 09:37:22.19 ID:97W0Qk579
この2日間は日本も韓国も来年のオリンピックに向けての予行演習、日本に負けてもそこまでたたかれないだろう。

903 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/16(土) 19:43:39 ID:ehb7z6NS.net
韓国打者は変化球のほうが怖いな。 メキシコ戦じっくり見たけど意外と速球弱い

岸ももっと速球使えばよい

904 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 07:30:51 ID:AYRdmNXY.net
ふるりんが自分のtwitterで野球の国際大会の試合になれば日本代表の悪口を平気で言っているが、昨日韓国代表が負けたのでネタなしw
こういう奴は相手に対してのリスペクトがないので野球を見る資格はなし。

905 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/18(月) 00:04:02 ID:I7VC0DR/.net
韓国弱すぎ
パクピョンホとヤンウィジ打てなすぎ
監督無策すぎ

906 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/18(月) 00:37:54 ID:YcmvZNi4.net
山口打てたのにな。とりあえずお疲れ

907 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/18(月) 01:17:47.23 ID:UMWzDyYeR
日韓戦にしては見所の少ないネタにならん試合だった。

908 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/18(月) 10:01:28 ID:cyKZREOQ.net
>>904 ふるりん氏は会った事ないのでなんとも言えないが、ふるりん氏の友人なら何人か知ってる。正直関わりたくない人達。

909 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/18(月) 10:43:15 ID:JrwA0GRq.net
韓国連敗で自分のtwitterで日本代表が叩けなくなったね。ふるりん。お疲れ様。山口以外の投手は余裕で韓国に通用するところ見せたね。

910 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/18(月) 14:55:45 ID:opHu/WQB.net
パクビョンホとか打てないの判ってるのに使うのが悪いな
メジャー行っても全く成長せずに1年で逃げ帰ってきた地蔵ゴミじゃないか
キムヒョンスは相変わらず良い打者で、こいつはNPBでも通じる水準
メジャーで明らかにレベルが上がったのが判る
多分台湾の4割打者君より打つと思うから、どっか取れば良いのにな

まぁ今回はむしろ投手陣の方が問題になるんだろうけど

911 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/18(月) 16:56:10 ID:CU6FhaSj.net
韓国の日韓戦視聴率14.3%
https://m.sports.naver.com/news.nhn?oid=119&aid=0002365026

これって高いん?

912 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/18(月) 17:20:22.13 ID:bNRv6SNn.net
キムヒョンスは20歳で北京オリンピックに出たほどの早熟の天才で国際大会の経験も多いから来年のオリンピックも外せない。
LGと4年10億円以上の契約があと2年もあるから日本に来ることはもうないだろってか、KBOのトップ選手のNPB移籍は今の年俸相場だとまずないと思ってくれや。
パクビョンホは25までLGの二軍で燻ってたし若いときに国際経験ないから活躍を期待する方が無駄。

913 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/18(月) 17:26:00 ID:YcmvZNi4.net
キム・グァンヒョンにメジャー行きの話が出てるな。
全盛期に一度決まりかけて破談になった可哀想な投手

914 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/18(月) 18:16:20 ID:pAQ2tIcU.net
パク・ビョンホって韓国では聖域なの?

915 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/18(月) 19:32:00.96 ID:Q/oncwTj.net
そら東京五輪でも不動の聖域よ

916 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/18(月) 21:27:26 ID:KKjAuvPy.net
パクピョンホもひどかったがヤンウィジは0割台と無条件でワンアウトみたいな有様だった
1塁手はパクピョンホ1人だから仕方ない部分もあったがヤンウィジは引っ込めるか9番あたりにすべき

917 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/18(月) 21:30:16 ID:y6SxX5DF.net
2013年WBC若手で勢いある朴ヒョンホを選ばないでスン デホ テギュン選んで
批判されてたような気がする。 この影響があるの

918 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/18(月) 21:59:41 ID:2hC+NmY7.net
どんより曇っていて、にわか雨が降っていた今朝。それがあっという間に雲ひとつない秋晴れに。初回、日本の3失点から始まった昨日の決勝戦のような空模様。それが、なんて爽やかな月曜日だったことか。

韓国よ、長引く日韓関係のこじれから東京オリンピック2020ボイコットを!などという世論が消えないなら、どうかボイコットなさってください。

919 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/18(月) 22:26:58.02 ID:iNeQvvi0.net
パクピョンホは物凄くいいバッターだけど、プレミヤ12は韓国リーグのシーズン中の疲れが溜まっていて力を発揮出来なかったんだじゃないかな。
綺麗なホームランを打ったりするし、いいバッターだよ。
ナソンボム(NC) オジェイル(斗山)チェジュファン(斗山)とか何でこの大会には出なかったのだろうか?

920 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/18(月) 23:31:25 ID:y6SxX5DF.net
>>919
それは日本の選手も同じだよ

921 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/19(火) 00:10:59.81 ID:1rKvbB5n7
パクビョンホは33だし20代の選手よりは体力面できついはず。
去年のアジア大会は格下相手だったけどホームランを連発したが8-9月のシーズン中の試合だった。
来年もリーグ有数の成績を残したらオリンピックには選ばれそう。
20代後半で4番を打てる人材がいないのがきついね。
スンヨプが代表で最後に活躍した北京オリンピックは32だったのでパクピョンホに過度に期待しすぎたわ。
ナソンボムは5月に大怪我してリハビリ中。

922 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/19(火) 22:25:31.48 ID:vNuuaS/P.net
韓国相手に
@継投で勝つ
A逆転勝利
Bホームランでひっくり返す
C4番の差 日本は4番しかかな
今までの日本が韓国に負けるパターンをやり返したね

何気に3点差を逆転したのは前回と同じ仕返し。 韓国の4番に負けてたのが
4番が日本のほうが上だったね

923 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/19(火) 22:42:56 ID:h99MiAjg.net
パクピョンホ選手が叩かれるのは辛いな。
いいバッターなんだよ。ィ大浩よりかはナイスガイだと思う。

924 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/19(火) 23:31:41 ID:vNuuaS/P.net
>>923
あの飛距離見ればよい打者なのはわかるわ。 五輪で打つかもしれんが
デホやスンテギュンよりはやりやすさがあるんだよね

925 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/20(水) 01:34:01.16 ID:UVlciUaBZ
このプレミア12で日本に負けたことでまたメンバーも変えてくるだろうから楽しみだ。
来年勢いある若手が出てきたらオリンピックに出してほしい。

926 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/20(水) 11:39:33 ID:BhgU9cWL.net
来年のオリンピック野球は最大で7試合と今回のプレミア12以上の短期決戦だからまるでわからんね。
勝ち抜き戦に合わせたにしないと。

927 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/20(水) 12:34:36 ID:ck0NtzFY.net
プレミア12はそもそも秋開催がまずいような感じがした。
春だったらプロ野球が始まる前に試合をやれば日本代表も優勝出来たかどうかは疑問視してしまう。

928 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/20(水) 16:40:19 ID:Ih7VSXR+.net
一番の違いはMLB組の有無なんだから時期は関係ない

総レス数 1286
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200