2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【東関西】関西のヤングリーグ6回戦【西関西】

1 :名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 19:15:06.89 ID:N8nKa9xID
関西のヤングリーグについて語りましょう!

選手個人の誹謗中傷は禁止です

前スレ
関西のヤングリーグについて語りましょう 5回戦
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mlb/1511658611/l50

467 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 08:44:08.47 ID:/gpROi4+s
どこも選手集めに大変みたいですね

468 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 18:49:05.70 ID:/yalSWI67
伊丹、関メディ以外は厳しそうですね。

469 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 19:30:19.29 ID:MydJqKzd3
シニアやボーイズに集まってるってことですか?

470 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 22:14:23.77 ID:VIF8OxhBY
タイガースカップでの成績が影響してるのか

471 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/14(金) 19:27:22.54 ID:Bnn5isl6I
兵庫タイガース、尼崎コンドルどうですか?

472 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 10:28:37.94 ID:v7mwOAOQi
何がどうか知らんが、弱いという結果は事実である。

473 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 05:49:33.85 ID:K8D8tBvGY
指導力ないチーム選択の意味がわからないですね。
どこがあるか知らんけど。

474 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/17(月) 19:50:18.12 ID:Buvcsw2sN
ホームページに監督含め15名のコーチ陣とありますが、
そんなに指導力ないのですか?弱いのは事実だと思います。

475 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/20(木) 19:51:00.53 ID:bClHrR/SO
本当に指導力ない、弱いというチームの選択の意味わからん

476 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/22(土) 13:26:37.72 ID:qaehwsMs/
で、どこがいいんやろ?

477 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/23(日) 19:24:20.76 ID:SGXG/C4Ha
三田鷹新二年人数かなり減ってね?

478 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/23(日) 19:24:50.02 ID:SGXG/C4Ha
三田鷹新二年人数かなり減ってね?

479 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/23(日) 22:04:55.39 ID:cjVzF97L6
そんな、ぱっと見て分かるくらい減ってます?ていうか、どこも何人かは辞めてる子いるだろうし、、、
人数まで把握してるん?それとも、主要な子が辞めてる?

480 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/24(月) 05:59:44.06 ID:ya//C/r7r
やっぱり伊丹と関メディが良さそうでした。強いのは伊丹。関メディは進学先が魅力的。三田鷹は強くなりそうな気配はあった。

481 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 18:56:58.18 ID:j+UxFZqf/
全国抽選決まってる。1回戦で伊丹と夢前当たってるやん。

482 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 19:17:39.79 ID:RUeIWvda5
兵庫から6チームもでてるやん。当たるやろ。

483 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 21:07:35.30 ID:SjFNYFb9v
480
関メディは商売だよ。アタリは最高。
指導力は、、、、
頑張って商品になり広告になって下さい。

484 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/26(水) 08:03:26.98 ID:YlArHgkh5
人数多いところは、上手い子だけつかって、それ以外は指導もしてもらえないって聞いたんですが、伊丹とかもそうですか?

485 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/26(水) 17:13:36.06 ID:W4ZRnmf6r
そんなの当たりまえ、最初だけやで。部員の割には指導者も少ないし。

486 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/26(水) 17:58:16.51 ID:YlArHgkh5
指導はどこがいいんやろか?

487 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/26(水) 19:40:11.58 ID:zC+zMrnO4
指導が良くて弱いチームなんてあり得んやろ。指導力と強さは比例する。これは間違いないで。

488 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/26(水) 21:00:38.13 ID:oaWXWylwT
ヤングではないけど、一年の公式試合は一勝もできないチームでしたが3年時には全国に出るようなチームと互角に戦えるようになりました。
指導者は元プロでしっかり指導していただけました。
強いチームでも上手い子が集まっただけのところもあるし、弱くても次のステップに繋がるよい指導をされてるところもあるし、弱い上に選手のやる気も競争もないチームもあります。

なかなか指導力を計るのは難しいですが、一年時と3年時の成績を比べてみるといいかもしれませんね。

489 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/27(木) 05:35:17.32 ID:tw7B4UWum
488さん、どこのチームですか?シニア?

490 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/28(金) 23:12:00.61 ID:zGX9lfgDp
全国大会やるのかな、須磨クラブは体験会やるみたいやし、ヤングリーグは自粛なしかな

491 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/28(金) 23:18:26.60 ID:QkEcKjBJN
ボーイズもシニアも自粛の様、ヤングは、ノー天気なリーグ?

492 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/29(土) 12:18:51.41 ID:/lVGdyQFY
ヤングも自粛の様。

493 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/05(木) 18:58:22.84 ID:/HhQZXGWh
ヤング全国大会中止になったね

494 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/12(木) 17:50:11.91 ID:hzevZwzP3
15日まで自粛のようですが
これは自粛延期の可能性ありですね

495 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/13(金) 11:04:24.28 ID:sc/AbRCWg
兵庫伊丹って皆さんからしてどういうチームでしょうか?息子が入団を検討していて

496 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 08:40:48.63 ID:8iUsfzwSJ
ヤングリーグの大阪支部はやめていたほうがいい!!
大阪球道とか全国大会出場何回とがでかでかと
HPにのせてるが、たかが2回、3回勝って出場できる
全国大会・・・。
高校野球でいえば鳥取より少ない。
大阪2支部など10チーム位しか加盟していない。
だから出場しても毎回初戦負け。
大阪のヤングに入部するなら
伊丹や須磨に入部をお勧めします。

497 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 11:56:24.51 ID:pLkq2cjs8
アホか、兵庫のヤングも全国に出場できるチーム5とか6あるやん。敗者復活戦ってなんや。大阪と同じやろ。

498 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 08:19:05.68 ID:TyQubdZY8
交野も退部者続出みたいやな。
創部1年で全国大会出場できるくらい
大阪2支部のレベルは低すぎるから。
チームが勘違いしたんかな

499 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/20(金) 08:57:25.95 ID:gcQWvJT9A
今年は交野も大阪球道も
部員の退部が多すぎて苦戦してるらしい。
高槻だけが人気やな

500 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/20(金) 09:06:23.63 ID:yBDWoj9+x
高槻なんて監督の暴力で代わったばっかりなのによく集まるな。数年で2回も監督代わってるのに。

501 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/20(金) 23:18:52.85 ID:CJBQVoUX6
関メディは22日に神戸の強豪シニアと練習試合らしいね
この状況下で出来るのが羨ましい

502 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/21(土) 09:03:04.86 ID:GtG+KmD0V
神戸に強豪シニアってあるの?

503 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/21(土) 18:27:29.82 ID:L4Z/EtOB+
神戸中央シニア、じゃないんですか?

504 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/21(土) 23:36:29.34 ID:8i362uUFy
高槻も1年15人中6人辞めてるやろ。

入部した後に「聞いてないよ〜」が一番多いチームちゃうか。

505 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/23(月) 12:28:45.11 ID:fbwgLXgxw
501
試合になった?

506 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/26(木) 11:46:49.16 ID:HGNSAVqxb
大阪球道も1年だけだけで
26人中9人もやめてる。

507 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/28(土) 06:25:23.92 ID:ripxJ3ilQ
球道のHP見たら全国大会10度出場って書いてるけど
大阪2支部なんか2回勝てば全国大会に出場できる位
チーム数が少ないのに、恥ずかしないんかな??
出場してもいつも初戦コールド負けばかりで。
だからジャイアンツカップ大阪予選でシニア、ボーイズに
勝てへんねん。今年も大阪代表はシニアとボーイズやろ。
いまだかつて、大阪代表は一度もヤングから出場した事はないやろ。

508 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/28(土) 07:26:40.76 ID:1y6BkBISK
目くそ、鼻くそを笑う。
他リーグから見たらヤング自体レベル低いよ。
下じゃなく上を見てほしいね

509 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/29(日) 05:56:06.68 ID:nh8OyzKMN
ヤングの全体的なレベルはさておき、タイガースカップでは兵庫伊丹が優勝してまっせ

510 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/29(日) 06:25:49.29 ID:fxBaG7MPe
ヤングは、兵庫・岡山・広島以外のレベルは低い。
大阪などは、3学年で10人ちょっとの人数しかいない
解散まじかのチームばかり。1学年で10人以上いる
チームがたまたま勝ってるだけが現状!!

511 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/29(日) 09:03:36.81 ID:bQxuiSyWu
お前はどこのチームよ?
ヤングで強いのは特定のチームだけやん。

512 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/30(月) 15:13:39.38 ID:2nvvJN4SF
感染者がたくさんいる市であるのに、河川敷で大人数で長時間練習している
常識のない、自粛という事がわからないチームもあるで。
そんなチームのトップが、ヤングリーグでも上の立場におるのでヤングも
あかんやろ。タイガースカップで勝っても常識がない我がチームが良ければ全て良し。
他のチームがんばりや!

513 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/30(月) 15:53:19.12 ID:RKP8Ng+tK
屋外の練習に文句言うぐらい意識高いのだから、あなたはそれより危険なスーパーにも行かず、バスや電車にも乗らずに家でじっとしてるのでしょうね。

514 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/30(月) 16:30:11.58 ID:Cf2RqRiwM
ヤングってしょうもないっすねぇ?話にならんわ。

515 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/30(月) 23:34:59.39 ID:HpTOTiM4S
自粛は禁止ではない

516 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/31(火) 06:48:22.52 ID:HSC6R2Q7O
学校が休みなら、休まなあかんやろ。
そんなチーム運営が野球離れを起こす原因

517 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/31(火) 07:57:25.89 ID:SPeI5F8si
だから、考え押し付けんなや。
自粛なんだから

518 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 07:09:07.01 ID:DJdztUygf
学生の間は、学業が本業。
そこを忘れて、活動しているチームスタッフは
そこを忘れている。こういう時にこそ
野球を通して築き上げている人間性を信じ
自宅で自主練習ができる選手に導いて
あげてほしい。

519 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 09:56:58.51 ID:M0etUeNYj
こういう馬鹿は間違った正義感と同調圧力、自分の理想を押し付けるから質悪い。

520 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 10:06:37.61 ID:wCuuNy48+
自粛話に学業優先云々は関係ないやんけ。話ズレてるな。
人間性の話も意味不明。
お前がとやかく言わなくてもほとんどの選手は自主練やってるから。
わざわざクラブチーム入ってレベルの高い高校目指してるなら当たり前の事。

的外れで上から目線、勘弁してくれや。

521 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 18:33:44.56 ID:8jFU9zihi
皆さんのチーム活動してますか?うちは練習しています。練習もやめてほしいですが言えません

522 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 18:52:08.40 ID:3IxfTNl6z
言えないなら個人的に休めば良いのでは?
ウソでも微熱があるので念のためって言えば、喜んで休ませてくれるでしょ

523 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 19:24:37.38 ID:doA0rotqd
というよりやめればそんなチーム

524 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/06(月) 17:18:30.13 ID:Dy7soEE0x
対外試合や合宿は自粛要請出てますが、延期で出てる自粛要請は練習は一律で自粛要請しない、と言われてますよね。
大半のチームは練習はしてるんじゃないですかね。
522さんのおっしゃるとおり、気になるなら個人的に休めばいいのでは?

525 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 20:06:40.78 ID:h6gJFQiPu
ヤングも5月6日まで練習禁止。でも何で13日からなのか意味わからん。11日と12日2時間の練習行かなあかんやん。活動したらあかんやろ。
ヤングの上層部の皆さん、世の中がどういう状況かわかっていますか?

526 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 22:03:10.16 ID:0WHVsczFm
ここで不満を言ったところで何の解決にもならないんだから、個人的に休めば済む話でしょ
ここに書き込めば本気で連盟が動くとでも思ってるんですか?

527 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/16(木) 10:59:43.69 ID:/GbZKWWF/
大阪2支部のあるチームは
ユニフォーム禁止で
ジャージでこさせて
自主練習の名目で
練習させてるで

528 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/16(木) 14:51:36.56 ID:Ma4spRKpJ
事実なら名前伏せる必要ないだら

529 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/16(木) 19:25:52.41 ID:B4muMNhiw
違反したチームは処分されるんやから
違反したチーム名出しましょうよ

530 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/18(土) 14:29:38.18 ID:3C7yMXdzS
処分なんてないやろ。

531 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/26(日) 19:56:45.34 ID:5YZWW+Ste
進路決まっていない選手は大変ですね。夏まで大会もできそうにないですね。

532 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/27(月) 05:33:00.48 ID:ChhCflW3E
夏も怪しくない?高校の総体は中止決まってるし。
小学部もアンダーアーマーカップ中止って、協会スケジュールに出てるよね。

533 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/04(月) 10:02:17.09 ID:4My7wAd3x
練習ないのに部費普通に払ってるのおかしくない。ウチだけ?
維持費等お金かかるのはわかるけど普通に全額はえぐい!

534 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/04(月) 18:43:19.17 ID:7khMS2HhX
どこのチーム?

535 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/06(水) 05:17:23.00 ID:L5e3DUnld
うちのチームは休み期間中は月謝は不要です
積立なんかは必要ですが
人件費払ったら、専用の練習場なんかに維持費がかかるチームは月謝を徴収しないと持たないのかもしれないですね

536 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/06(水) 17:20:37.30 ID:cX9kjYBv5
うちのチームは3月4月は半額、5月はさらに半額です。車輛などの維持費が掛かるから仕方ないと思っています。全額はきついですね。

537 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/06(水) 21:15:12.86 ID:0FvCesL2n
普通全額は、とらんやろ

538 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/09(土) 16:49:03.04 ID:H6p6gxv31
今月末まで活動禁止、新1年生の状況が全くわからなくなりましたね。

539 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 06:50:09.83 ID:0MD3VBBzb
大阪球道は15日から練習開始!
HPに堂々とアップしてる。
さすがザど根性野球

540 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 15:10:42.76 ID:ivFs2sYGj
ホームページ見た感じですが、強いチームは1年生の入団の人数も多そうですね

541 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/14(木) 19:42:46.46 ID:BeUSeBaiY
関メディや伊丹多いね

542 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/15(金) 05:30:15.81 ID:OC0euiB30
伊丹は32人?関メディは何人入ったのかな?
ボーイズ、シニアも人気の差がそうとう別れてるみたいですね

543 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/15(金) 09:13:55.46 ID:iAzfgAzWD
はっきりした人数覚えてないですが、昨日の日刊スポーツに載ってた新入部員では30人はいたと思います。

544 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 17:58:52.07 ID:eKs2t7a1d
両極端になりましたね。12人居て学年でチーム作れないと厳しいですね。

545 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 21:26:17.07 ID:vQXKSA4wa
ボーイズ、シニア、ヤング、リーグに関係なく人気あるチームとなかなか選手が集まらないチームは両極端ですね

546 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/17(日) 16:37:21.52 ID:4tA8KJyPt
いまだにホームページに1年生の選手紹介していないということは、1年生が少ないという事ですね。去年の3年生を載せてるチームもいまだにあるし。

547 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/18(月) 06:36:58.37 ID:3Tfh0erIV
今年も大阪支部は人が集まらないから
休部チームがでそう

548 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 11:53:03.82 ID:qofD22lDI
兵庫のチームは、どう

549 :BBM:2020/05/25(月) 18:04:07.29 ID:qHETXttuH
野球人へおすすめのサポーターです!

https://baseballmarket.shop-pro.jp/?pid=150951791

550 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 17:35:16.07 ID:06e3qjvmG
兵庫東、伊丹 関メディ 淡路 丹波 フェニックスが多い。
他のチームは相変わらず終わってる。

551 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 07:35:52.22 ID:G4GZnr+0H
ヤングリーグで硬式野球をするくらいなら
シニア・ボーイズで硬式をしたほうがいい。
毎年ジャイアンツカップに出場できるのは
1チーム位やから。
レベルが低いリーグやから

552 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 20:14:24.70 ID:A6WC79yr5
レベルが低いと言っているが、タイガースカップの優勝はヤングです
全体的なレベルは確かにボーイズかもしれないが、個別のチームで見れば結局はわからない

553 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 20:40:16.11 ID:J2F6ay2+C
トップレベルはそんなに差はないけど、平均的なレベルは明らかに差はあるやろ。

554 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 20:40:55.80 ID:J2F6ay2+C
つまりそれはヤングのレベルが低いってことやw

555 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 20:41:41.23 ID:J2F6ay2+C
リーグ全体の話してるのに個別のチームとか言っちゃうアホw

556 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(木) 05:23:08.32 ID:a/tspMfhI
はいはい、マウントおめでとう
全体のレベルが低いのは認めてるだろ
おれが言ってんのは、レベルが低いからヤングはやめた方がいいじゃなくて、例えば伊丹や関メディなど戦績も進学実績もいいなら選ぶ価値あるかもしれないよ!ってこと
弱小のボーイズ 、シニアに行くよりよっぽどいいのでは?
けっきょくボーイズ、シニアに行こうが、ジャイアンツカップに出れるのは限られてるんだから
ところで、ジャイアンツカップ出れたの?今年は中止だけどね

557 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(木) 07:23:35.84 ID:VFFK/QcvR
個別のチームならなおさらヤングじゃなくていいやん。
ヤングは名前挙がった兵庫の数チームだけやん。
しかもその数チームの親がヤングというコンプレックスを解消するのに大阪や他府県のヤングをバカにするのも他のリーグにない特徴やな。
子供はそんなん思ってないのにひどい話や。
そういう意味で親のレベルもひどいもんや。


ボーイズやシニアは全国各地に強豪チームあるからな。ヤングとは違う。
しかも支部内での競争も厳しい。

558 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(木) 07:47:31.41 ID:Z7mYEj7Ma
たしかに大阪支部から
ジャイアンツカップ出場したとこは
1チームもなないな。
大阪支部なら間違いなく
シニア・ボーイズの方が
レベルは高い。
関西なら兵庫支部だけやろ。
ジャイアンツカップに出場したことあるのは

559 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(木) 08:52:52.52 ID:u+1QsnSnB
ジャイアンツカップ、去年はヤングは沖縄から1チームしか出てないよな。
2015年まではリーグ枠で3チーム出てたけど地域枠になってかなり厳しいんとちゃうか。上位進出も優勝もないし。

2016 徳島
2017 須磨、南国
2018 淡路、須磨、府中広島
2019 安仁屋

>>556
ジャイアンツカップで他リーグにマウント取れるほど個々のチームも強くないやん。関メディ?伊丹?w

560 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(木) 12:31:12.30 ID:waTvWXRdG
556
ジャイアンツカップ無いの!
それともヤングが棄権!
予選が難しいからか!

561 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(木) 12:51:40.71 ID:p90AUazvv
ジャイアンツカップに対するこだわりが強いね

>
日本野球連盟などは27日、福島県いわき市、茨城県日立市などで8月17日から開催する予定だった「第14回全日本中学野球選手権大会 ジャイアンツカップ」(日本野球連盟、読売新聞社、読売巨人軍など主催)を中止すると発表した。

562 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(木) 18:29:15.95 ID:MGhjxsgGn
タイガースカップ優勝と言ってもあくまでも2年生の話し。
3年生になってジャイアンツカップ出てないやん。
1年2年の間は人数の多いチームが強いの当たり前やん。下級生の間は小学校のお釣りが残っているよ。
結局3年になってジャイアンツカップ出てないて事は、指導力ないて事と違う?
指導力あるチームないの?ボーイズみたいに

563 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 07:58:03.92 ID:dhggLekW3
大阪支部は全国春季大会も
設立1年目の片野が
一年生主体のチームが
出場権を獲得しており
レベルは低いのは確かだと思う。
そもそも大阪支部は
2回勝てば全国大会出場
できるシステム。
レベル以前の問題

564 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 08:24:04.53 ID:QkSG/za7Y
ヤングリーグどの地域も悲しいけど全国大会のステータスない。

565 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 17:42:14.61 ID:jqnGoUeCr
選手権もなくなっちゃったね…。

566 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 21:39:29.46 ID:XaLF7zeQ7
ジャイアンツカップがステータスのボーイズ さんはいなくなったのかな??

567 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 06:51:33.20 ID:YbsmyB6Xl
ヤングリーグなんか1学年9人以上いれば全国大会出場できるやん。
奈良支部3チ-ム 和歌山3チ-ム 滋賀1チ-ム 京都6チ-ムって
1回勝てば全国大会出場やのに。

154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200