2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

<【゜)))彡< Miami Marlins【マターリ】7

1 :名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 00:37:10.56 ID:BFyGyNud.net
スレ名にあるようにマターリとMIAについて盛り上がっていきたいと思います。
sage進行。

〆公式〆
https://www.mlb.com/marlins

〓地元メディア〓
Miami Herald
http://www.miamiherald.com/sports/mlb/miami-marlins/
South Florida Sun-Sentinel (Ft.Lauderdale)
http://www.sun-sentinel.com/sports/miami-marlins/
FOX Sports Florida
http://www.foxsports.com/mlb/miami-marlins-team

【過去スレ】
<【゜)))彡< Miami Marlins【マターリ】6
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1540305299/
<【゜)))彡< Miami Marlins【マターリ】5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1501190186/
<【゜)))彡< Miami Marlins【マターリ】4
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1490359328/
<【゜)))彡< Miami Marlins【マターリ】3
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1481961429/
<【゜)))彡< Miami Marlins【マターリ】2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1473553416/
<【゜)))彡< Miami Marlins【マターリ】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1429429593/

304 :名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 07:10:35.05 ID:Aid9WzoB.net
●春季キャンプ

■SP選手層
オフにFA投手を補強しなかったのは昇格済み&間近のSPプロスペが多くいること。
メジャーで育成する枠をプロスペに与えたいため。

RHP
アルカンタラ
ロペス
リチャーズ
ネイダート
ガレン
ヤマモト

LHP
スミス

■SPローテ
ローテ候補がオープン戦で成長を見せ成績を残してるため、
マッティングリーは誰を選ぶか非常に悩んでるらしい。

ローテは従来通りの5名ローテ。
6名ローテの案もあるが真剣には検討してない。

・開幕ローテ
ウレナ、ストレイリー、チェン

ただ、チェンはオープン戦の成績いかんではスイングマン(RP/SP兼用)になる可能性あり。(フリサロ氏の見解)

・開幕ローテ候補
アルカンタラ、ロペス、リチャーズ、スミス

スミスは左広背筋ストレイン損傷手術後ということもあり慎重に。

・シーズン中に昇格するかも候補
ネイダート、ガレン

305 :名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 07:23:39.19 ID:Aid9WzoB.net
SPローテをどうするか。

ウレナとストレイリーは確定、チェンは大型契約が残ってるんでほぼ確定。

アルカンタラは課題のFF制球に改善の兆しあり。
且つ、そのポテンシャルからエース育成したい投手。

ロペスとリチャーズはメカニクスやセカンダリーピッチの改善が功を奏して好成績を残してる。

なので、この3名はローテに入れたい。

そうするとチェンが問題に。
オープン戦でダメならスイングマン起用の可能性あり。

ローテはウレナ、ストレイリー、アルカンタラ、ロペス、リチャーズ。
チェンはスイングマンでスポットSP。

ただ、このローテだとRHPばかりなのが問題。
それを解消したいならチェンをローテに、リチャーズをRPに。

リチャーズをRP起用すればFF球速が多少はUPするはず。
そうすれば、メジャートップの空振り率のCHがより効果的になる可能性も。>>194
もしかしたら、上原みたいになってくれるかも知れない。

306 :名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 07:30:50.97 ID:Aid9WzoB.net
スミスは貴重なLHP。
しかも、高めのFFで空振りが取れるタイプ。

ただ、左広背筋ストレイン損傷手術後なので復帰は急がせないはず。
多分、開幕はマイナー、もしくはメジャーでロングRP。

ストレイリーは何年も前からトレード候補。
シーズン中にトレードされたタイミングでスミスがメジャー昇格、もしくはローテ入り。

来年からは25Rosterが26Rosterに変更されるから、
枠を気にすることなく6名ローテにすることが可能。

ウレナ、チェン、アルカンタラ、ロペス、リチャーズ、スミス。
左2、右4で左右のバランスもよくなる。

307 :名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 07:35:40.88 ID:Aid9WzoB.net
来年から6名ローテを組む?
現状の選手層からするとそっちの方メリットがありそう。

■肩や肘の負傷歴があるSPの怪我予防
チェンはTJ手術歴&PRP療法歴、ロペスは右肩ストレイン損傷G1、スミスは左広背筋ストレイン損傷G3&手術歴、
プロスペのサンチェスは肘の炎症と肩周り(鎖骨付近の痛み)の負傷歴あり。

球団方針として6名ローテに固定。
休養日を1日増やして怪我予防。
中5日のルーティンワークにも慣れてもらう。

■メジャーで育成/試したいSPプロスペがいる
サンチェス、ネイダート、ガレン、ヤマモト…etc。

■SPの方が育成が難しい
野手は球団が育成すると決定すれば出場機会を可能な限り与えられるが、(去年のブリンソンなど)
SPは登板数が限られ、且つ、その出来が勝敗に直結し易いので安易に出場機会を多く与えられない。

なので、6番手SPを育成枠にして機会を増やす。

■SPの方がトレードバリューは高い
どちらかと言えば、野手よりSPの方がトレードバリューが高い。
20代のローテSPだとその傾向がより強くなる。

SPプロスペを上手いこと育成できて選手層が厚くなれば、
選手を駒にしてプロスペ獲得が可能。(=長期に渡り継続維持できる組織作り)

308 :名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 07:38:28.66 ID:Aid9WzoB.net
>■SPの方が育成が難しい

HOUやCHCの再建は野手プロスペ中心、SPはトレードやFAで補強。
MIAはSPプロスペ中心で再建を目指す?
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1501190186/306-307
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1540305299/172

総レス数 904
628 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200