2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

<【゜)))彡< Miami Marlins【マターリ】7

1 :名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 00:37:10.56 ID:BFyGyNud.net
スレ名にあるようにマターリとMIAについて盛り上がっていきたいと思います。
sage進行。

〆公式〆
https://www.mlb.com/marlins

〓地元メディア〓
Miami Herald
http://www.miamiherald.com/sports/mlb/miami-marlins/
South Florida Sun-Sentinel (Ft.Lauderdale)
http://www.sun-sentinel.com/sports/miami-marlins/
FOX Sports Florida
http://www.foxsports.com/mlb/miami-marlins-team

【過去スレ】
<【゜)))彡< Miami Marlins【マターリ】6
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1540305299/
<【゜)))彡< Miami Marlins【マターリ】5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1501190186/
<【゜)))彡< Miami Marlins【マターリ】4
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1490359328/
<【゜)))彡< Miami Marlins【マターリ】3
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1481961429/
<【゜)))彡< Miami Marlins【マターリ】2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1473553416/
<【゜)))彡< Miami Marlins【マターリ】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1429429593/

311 :名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 07:53:17.55 ID:Aid9WzoB.net
●分析(MIA分析部門)

ハイスピードカメラEdgertronicを使った選手育成。(投手編)

■Edgertronicとは?

高性能のハイスピードカメラ。
投手の投球映像を「45〜60秒」の高精度スローモーション映像にできる。

その映像を使い、
・投球メカニクス
・リリポ
・リリース時の手首や指の使い方
・SpinRate、SpinAngle、SpinAxis
・球速&変化量
…などなどを細かくチェックすることが可能。

MIAはこのカメラを使用し投球をチェックしてる。
・春季キャンプのブルペン&オープン戦
・レギュラーシーズンのブルペン&試合
・マイナー

■Edgertronicを使用したスローモーション映像

Garrett Richards 95-97 mph
https://youtu.be/yHH1ORqCUyg

Trevor Bauer's Slider at 2000 frames per second || Driveline Pro Services
https://youtu.be/NegwDjmYuN0

FBとSLのオーバーレイ映像
Mitch Conley Edgertronic FB and SL + Overlay
https://youtu.be/r2O7SuEhFtw

312 :名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 08:03:07.21 ID:Aid9WzoB.net
●分析(MIA分析部門)

>>311
■Edgertronic現場使用型キットの例

・Edgertronic本体(青色)&Nikonレンズ
・Battery(紫色)
・Battery Checker(Battery残量を赤色表示してるやつ)
・Tablet(Apple iPad Mini)
・Ethernet Adapter(白色)(Ethernet→MicroUSBに変換)
http://www.echeng.com/journal/2014/02/22/edgertronic-high-speed-camera-configured-for-field-use

接続図
Edgertronic本体(Ethernet)--有線--Ethernet Adapter--有線--(MicroUSB)Tablet

Edgertronic本体で撮影した映像データをTabletで確認&保存。

このキットのようにTabletはEdgertronic本体と必ずしも同じ場所にある必要はなく、
無線(WIFI Nano Router)を使用し離れたで使用することも可能。

接続図(無線の場合)
Edgertronic本体(Ethernet)--有線--WIFI Nano Router--無線--Tablet

例:
観客席でマウンドを撮影できる場所にEdgertronic本体を設置。
バックネット裏にいるスカウトがTabletやノートPCでその映像を確認&保存。

■MIAがオープン戦でEdgertronic現場使用型キットを使用してる例

球団ロゴがついてるのがEdgertronic本体。
レンズは標準装備のレンズじゃなくて良い望遠レンズを使ってるみたい。
https://pbs.twimg.com/media/D1UeSOJWwAAQnv7.jpg

313 :名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 08:11:09.44 ID:Aid9WzoB.net
●分析(MIA分析部門)

MIA分析部門の過去記事。

■ヒルGMと分析部門の関係
お互いに意見を出し合える関係。
分析部門からの情報をコンバートに活かした例。
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1481961429/237

■ヒルGMの編成スタンスはバランス&ブレンド重視
分析部門からの情報はチーム方針を決定する大事なファクターに。
人間性、スカウト、成績、分析部門情報の全てを考慮。
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1481961429/459
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1481961429/557

■ジーターと分析部門の関係
分析情報一辺倒の活用はしないが、ベストな活用をしたい。
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1501190186/379

■現場&マッティングリーと分析部門の関係
お互いに意見を出し合える関係。
>>133

■ストットルマイヤー投手コーチと分析部門の関係
旧来のコーチング&最新のコーチングのミックス。
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1540305299/535-537

■新オーナー体制になってから分析部門の人員を増やし更に強化
ヒルGMもデンボ育成担当も分析部門重視派。
ハイスピードカメラEdgertronic、選手評価、スミスの制球&三振率改善、
ヘルナンデスのSpinRate改善、投手疲労度の監視、守備シフト…などに活用。
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1501190186/286-288
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1501190186/303

314 :名無しさん@実況は実況板で:2019/03/16(土) 08:15:19.47 ID:Aid9WzoB.net
●分析(MIA分析部門)

MIA分析部門の過去記事。

■分析部門担当
Dan Greenlee ダン・グリーンリー
Bradley Woodrum ブラッドリー・ウッドラム
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1501190186/292-294

■MIA分析部門のBradley WoodrumとPIT分析部門のDan Foxの共通点
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1540305299/601-603

■打者3巡目の被打率悪化の対策
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1481961429/502

■守備シフトの効果
>>262

■Witty 走塁技術向上システム
>>219-224

■Rapsodo 投球&打撃メカニクス分析システム(小型Trackman)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1540305299/532
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1540305299/584

■ストレイリーはデータ活用派
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1481961429/489
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1501190186/298

総レス数 904
628 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200