2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

<【゜)))彡< Miami Marlins【マターリ】7

442 :名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 00:15:54.80 ID:WND61++v.net
グラビンって選手会に強く関わってたんですね。

自分もジーターがオーナーで良かった派です。
今は特にその思いが強くなってる感じ。
ジーターがいなかったら球団のイメージはもっと酷いことになってるはず。

あの赤字がある限り、誰がオーナーになってもファイヤーセールは不可避だったと思うんで、
中途半端なソフトランディング方針をとるよりはハードランディング方針をとったシャーマンとジーターで良かったんじゃないかと。

理想的にはジーターと超お金持ちのホルヘ・マスが手を組んで、
スタントンが移籍するまでは勝負モードをキープして欲しかったw

で、移籍のタイミングで再建モードになるならファンも納得した気が。

まあでも、前を向くしかないんで、
シャーマンとジーターには更にリブランドに力をいれて貰って、
少しずつでもファンベースを拡大できれば。

総レス数 904
628 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200