2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆社会人野球総合スレッド 121◆

63 :名無しさん@実況は実況板で:2023/07/25(火) 12:52:59.77 ID:/agl0EQq.net
入場開始時刻は何時からでしたっけ?

64 :名無しさん@実況は実況板で:2023/07/25(火) 13:25:00.80 ID:TYF0JA3F.net
今日は両チームともかなり動員する?
どのくらい埋まりそう?

65 :名無しさん@実況は実況板で:2023/07/25(火) 13:51:04.97 ID:hsXda6kH.net
>>62
計算して打ち出した答えなのでしょう
妥当な解答だと思いますよ

66 :名無しさん@実況は実況板で:2023/07/25(火) 14:03:57.87 ID:d7Av0JbN.net
>>63
16:30

67 :名無しさん@実況は実況板で:2023/07/25(火) 15:17:27.30 ID:2VPADWc0.net
文星芸大付の高根沢監督
紆余曲折あってついに甲子園か

68 :名無しさん@実況は実況板で:2023/07/25(火) 15:18:11.83 ID:2VPADWc0.net
文星芸大付の高根沢監督(元三菱ふそう川崎)
紆余曲折あってようやく甲子園か

69 :63:2023/07/25(火) 15:21:48.70 ID:CbdmSE6E.net
>>66
ありがとうございます

70 :名無しさん@実況は実況板で:2023/07/25(火) 17:21:07.51 ID:o8eRJcaK.net
いつも閉会式まで生中継をやるJスポーツが今年はなぜか収録中継
NHKに配慮したのか

71 :名無しさん@実況は実況板で:2023/07/25(火) 17:53:05.24 ID:mQcaKpER.net
>>70
Jスポで中継する広島、中日、オリックス、楽天が全部ホームゲームでJスポの空きチャンネルが無いからでは?

72 :名無しさん@実況は実況板で:2023/07/25(火) 18:19:27.59 ID:TYF0JA3F.net
両チーム動員どのくらい?

73 :名無しさん@実況は実況板で:2023/07/25(火) 18:31:19.33 ID:cClBytAP.net
嘉陽ついに火曜先発

74 :名無しさん@実況は実況板で:2023/07/25(火) 18:47:17.49 ID:1PypeSdA.net
ヤマハの応援半端ないな。ブラバンもいつも以上だし声出し集団凄い

75 :名無しさん@実況は実況板で:2023/07/25(火) 19:18:09.83 ID:ka4PM8m3.net
>>74
餅は餅屋。

76 :名無しさん@実況は実況板で:2023/07/25(火) 19:37:30.18 ID:pM++APDG.net
ベイスのおじさんと哀川翔が並んでいていい感じ

77 :名無しさん@実況は実況板で:2023/07/25(火) 20:21:12.63 ID:5HHHPFT1.net
サッカーでいうとグランパスとジュビロの戦い

78 :名無しさん@実況は実況板で:2023/07/25(火) 20:34:55.47 ID:DKu8lv57.net
楽器と発動機は…

79 :名無しさん@実況は実況板で:2023/07/25(火) 20:44:07.80 ID:o8eRJcaK.net
トヨタて都市対抗優勝はまだ二度目なのか
古田の時も優勝出来なかったんやな

80 :名無しさん@実況は実況板で:2023/07/25(火) 20:55:58.10 ID:BzDCQRr4.net
>>77
ジュビロは、ヤマ発系。

81 :名無しさん@実況は実況板で:2023/07/25(火) 21:00:37.77 ID:o8eRJcaK.net
トヨタ野球部はほとんど野球要員社員なのか
JRとは大違いやな

82 :名無しさん@実況は実況板で:2023/07/25(火) 21:03:55.81 ID:cClBytAP.net
東海民乙!TOYOTA乙!ヤマハ乙!チューバのお兄さん乙!nepiaの箱乙!声出し乙!そしてクソアツい中社会人野球のすべての人に乾杯!!

83 :名無しさん@実況は実況板で:2023/07/25(火) 21:35:31.71 ID:E9PaurLC.net
>>79
20世紀までのトヨタは毎年のように一次予選で落ちるほどゴミのように弱かったもんな
強くなったのは21世紀になってから

84 :名無しさん@実況は実況板で:2023/07/25(火) 21:42:37.50 ID:fH7NrWeJ.net
>>79
俺が初めて都市対抗野球を現地観戦した東京ドーム元年の第59回大会。決勝戦にはトヨタ自動車からNTT東海へ補強された古田が出てたな

85 :名無しさん@実況は実況板で:2023/07/25(火) 21:44:48.74 ID:MdW4NOzC.net
嘉陽はトヨタに入って伸びたねえ
亜細亜の3年時以降はあれ?って感じになったけど
伸びたというよりは元々高かった素材がやっと開花したって感じかな?

>>79
トヨタは予選を上位で突破しても補強が補弱になって本大会で勝てなかった
補強のない日本選手権は6回優勝してる

86 :名無しさん@実況は実況板で:2023/07/25(火) 22:01:07.96 ID:qPW/VPhL.net
何も印象に残らなかった東芝が応援団コンクール優勝なのはカネの力を感じる

総レス数 86
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200