2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大谷翔平、大船渡高・佐々木朗希の163kmに「凄いなと思いました」

1 :名無しさん@実況は実況板で:2019/04/13(土) 21:38:21.65 ID:q78F9nzf.net
大谷「すごいなと思いました」佐々木朗希に期待
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/201904110000220.html

2 :名無しさん@実況は実況板で:2019/04/14(日) 00:28:01.21 ID:fYF/+EH4.net
https://i.imgur.com/vgD5xf4.jpg

3 :名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 03:00:52.47 ID:n6bJCy7N.net
https://04510.jp/times/articles/-/11763?page=1

4 :群馬県沼田より:2019/04/30(火) 07:57:34.51 ID:fJQva+Yh.net
佐々木朗希?怪物江川は大学に行ってからプロになったので、200勝はいかなかった
けど、どうかな?プロに入れば、メジャーになって、叩かれるし、メンタルも強くないと
だめだし、遠征で毎年節制していかないとついていけないし、アマとプロは違うしね。
期待したい気持ちはわかるけど、まあ、俺は冷めた目で見ているよ。163km?
凄いけどね。

5 :名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 16:59:48.42 ID:5utuNpkW.net
>>4
冷めた目というよりもルーキーリーグにすら160キロの投手なんて腐るほどいるからな・・・
それだけ球が速くても延長キャンプでリーグ戦の開幕に備えて練習してるわけだから

6 :名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:46:38.40 ID:uRNGoTc4.net
こういうのを小並感って言うのか

7 :名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:21:31.78 ID:gpGAI5f2.net
こないだMAX140キロで抑えたってニュースで見た
大谷よりは投手としての才能あるよ直接メジャー行けるかどうか

8 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 07:58:06.38 ID:UWmXKhb0.net
174: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fd67-8amm [126.235.224.14]) [] 2019/08/08(木) 00:46:07.02 ID:HNfcleXJ0

https://full-count.jp/2019/04/06/post339216/

奥川自身が佐々木には敵わないと思っている件

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1565159578/174

9 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 00:24:17 ID:nb3+Dmij.net
+ 8 1 0 5 3 − 1 4 5 − 4 9 0 0

10 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/13(土) 20:42:42.12 ID:SoIJwAvM.net
bin

11 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 15:43:09.71 ID:hgY/5LEU.net
また馬鹿犬がイキリ出した
夜中もルーティン通り吠えてたわ
とっとと保健所連れていけよ糞飼主T

12 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:50:49.67 ID:ddZxhV4P.net
12月17日(木)週刊文春 野球の言葉学 佐々木朗希について ジャーナリスト:鷲田康

・大船渡高校の國保監督は筑波大学出身で筑波大で野球の動作解析を研究する川村卓准教授の門下生。ロッテ
吉井投手コーチも筑波大大学院時代に川村准教授の指導を受けており、2人が連絡を取りながら佐々木の
育成計画を進めてきている。

・佐々木の育成で難しいのは、まだ肉体的に成長途上だということだ。スポーツ紙遊軍記者「普通なら18歳には
ほぼ固まる肩の骨の骨端線がまだ開いた状態だそうです。ここが完全に閉じないままに本格的な投球で負荷を
かけ過ぎるとケガの原因になりかねない。そこで骨が完全に出来上がるまでじっと我慢の時間を過ごしている
という話です」。

・骨端線は骨が成長するための軟骨部分で強い外圧がかかると、骨折などの損傷により後遺症を残すケースも
ある。佐々木の160キロの真っすぐを投げられる才能が逆に最大の問題。速い球を投げることが一番負荷が大きく
故障の原因になりかねない。

・昔ならそんなことはお構いなしに、プロ入りを同時に投げ込みをやらせていた。そうして大成した投手も多く
いるが、一方で大きな才能を持ちながら故障で消えていった選手も数知れない。

13 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 16:59:26.38 ID:35/5iF+c.net
【朗報】本日の佐々木朗希さん(19)、ストレート153キロ、スライダー146キロ、フォーク142キロ
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617346872/

14 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 03:55:19.47 ID:4KP0ZnOx.net
農家っていいよな。仕事しながら猫とか犬をそのへんに遊ばせてられるし。 [772659861]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1624201592/

15 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/07(土) 13:00:58.93 ID:k3ubcPC1.net
ウエイトトレーニング

16 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/07(土) 13:01:12.52 ID:k3ubcPC1.net
ウエイトトレーニングの時代

総レス数 86
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200