2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田中将大の何がダメだったかを語るスレ

1 :名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 23:59:41.88 ID:wsAIvZiS.net
5年間で規定イニングに届いたのは2年だけ
なぜメジャー挑戦が失敗したのか

2 :名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 00:00:36.66 ID:NZdd8smd.net
実力不足

3 :名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 01:35:06.85 ID:HKs3jRxY.net
稼働率は微妙やけど今のところはようやっとる
今年来年と規定乗せてWAR5くらいに乗せて、良い契約を結んで同じようにたんたんとやれば
間違いなく歴代最強日本人投手だろう

4 :名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 02:15:11.54 ID:Erv3uc9O.net
スペのまー君にはメジャーのハードスケジュールは無理だったな

5 :名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 02:19:10.52 ID:y+ipT3Er.net
フォークもスプリットも打者が慣れてきてしまったせいで全く通用しなくなった

6 :名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 02:19:53.92 ID:CkWP853W.net
 ハリさんにも見捨てられた

【野球】張本勲氏、日本人メジャーリーガーの投手の今後の活躍に「マエケンぐらい。あとは期待できない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559437242/

7 :名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 04:11:40.16 ID:5aI0pcqW.net
低めばっかり投げ過ぎじゃない?
リーチがある選手にとって低めは大好物でしょ

8 :名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 23:19:28.21 ID:1EBW8aTK.net
>>1


9 :名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 23:55:37.50 ID:RDWm7ODy.net
窓開け大音量でハードロック、53歳逮捕 静穏妨害容疑
https://www.asahi.com/articles/ASM6B5757M6BPLZB00Q.html

これで通報すりゃバ飼い主も逮捕してくれんのか?
前は民事不介入って帰ってたけど、今夜からは110するか
朝3時とかに平気で吠えさせてるんだぜ
朝の7時半や夜の9時過ぎなんてレベルじゃねえぞ

10 :名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 10:51:45.17 ID:rleMpg84.net
何をもって失敗なのか成功なのか?

11 :名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 17:28:15.22 ID:rv1yo/8N.net
黒田はショボかったけどタフさだけは凄かったな

12 :名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 20:14:20.56 ID:0u1A0L3I.net
メジャー7年間で先発ローテ守ってずっと防御率3点台ってメチャメチャ凄いと思うよ

13 :名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 04:39:52.72 ID:xQgZ+5Zp.net
>>12
今年6年目だよ
それにいつ守ったんだよバーカ!
2016年ぐらいだろ守ったと言えるのは

14 :名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 13:43:46.86 ID:Mr/V3cR4.net
>>12
黒田の防御率3点台って内野手の守備力に過度に依存して過大な数値だと思うけどな

自責点ベースのMLBでの通算防御率は3.45 ギリギリで3点台前半だが
失点ベースで見るとMLB通算3.85で ほとんど防御率4点台

投球回数あたりの奪三振数2/3以下で自力で打者を打ち取る力がないから
逃げのピッチングで芯を外してゴロを打たせる野手任せの投球しか出来ない

数値上の防御率ほどは優れた投手ではない

15 :名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 13:46:38.36 ID:Mr/V3cR4.net
ゴロピッチャーの黒田の投球スタイル上
味方内野手のエラー絡みの失点で追いつかれて勝ち星逃す試合も多かったが
そもそも自力で三振で打ち取れていればエラーが起こることもなかったわけで

エラーで勝てなかった試合も結局は完全に黒田自身の自業自得

16 :名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 14:00:08.51 ID:Mr/V3cR4.net
自責点ベースだと

黒田のMLB通算防御率は3.44
田中のMLB通算防御率は3.53(2019/6/23時点)

失点数ベースだと

黒田のMLB通算失点率は3.85
田中のMLB通算失点率は3.83

つまり表面的な数値だけなく内容も考慮して比較することで
田中と黒田の評価は逆転するということ

17 :名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 14:04:22.88 ID:Mr/V3cR4.net
田中は黒田と違い投球回数とほぼ同数の三振を奪える

それだけ野手に依存せずに自力でアウトを奪う実力があるということで
黒田よりもワンランク上の投手

18 :名無しさん@実況は実況板で:2019/06/30(日) 16:55:07.26 ID:TrIKRfgj.net
頭の中身

19 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:44:44.64 ID:/BXNrDTq.net
今オフにはダルとトレーニングして上投げにする必要がある
筋トレもやらなきゃならん

20 :名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 02:04:55.23 ID:App9RmfK.net
田中は見てて地味

21 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 09:59:14.10 ID:gvYd/Z0Q.net
田中亮太郎

22 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/06(月) 22:55:16 ID:zkpT5ea7.net
咳厨https://i.imgur.com/EAEiOd3.jpg

23 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 13:11:30.71 ID:B+OZ7HO0.net
SWZ

24 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:41:50.31 ID:/6Gzs5b/.net
大舞台に一度も出たことないこと!

25 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 17:07:53.81 ID:cMEx6dyl.net
犬の鳴き声でトラブルになった事ありますか? | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
https://girlschannel.net/topics/1672404/

26 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 11:06:27.14 ID:nL3pnl05.net
  

里田まい“夜のキャッチボール”で田中将大に献身 マー君のキレのいいタマが、里田のミットへ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1613266126/
   

27 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 11:48:18.64 ID:uW8mSHrx.net
マー君のストレートが155キロとか言われてるけど
どーーー見ても江川の方が速かったんだけど

28 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/18(金) 22:32:27.13 ID:vRtKj6+d.net
igk

29 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/20(金) 21:58:28.73 ID:cjBwae3W.net
日本に帰ってきてから全然活躍してないな・・・
メジャー復帰はもう駄目だな

30 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/20(金) 21:59:46.19 ID:0pFeVhgW.net
星野が潰したからな

31 :名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 01:25:45.17 ID:+xoni1sL.net
やっぱり肘の保存療法でしょ
トミージョンやっとくべきだった

32 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 22:02:41.39 ID:oxct1E36.net
>>27
江川いた高校時代とかスピードガンなかったからな
あの時は170でてたんじゃねーか?

33 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:38:03.87 ID:sGhugL5W.net
>>15>>17 
投球内容の指標のFIPもwarも普通に黒田の方が上
田中なんか比較にならない

34 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 23:01:41.70 ID:XNixCi3M.net
次スレのタイトルが楽しみですな

35 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 13:20:06.83 ID:9pq5BglD.net
神様、仏様、ボヘ君

36 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 16:43:32.66 ID:loVeNIyL.net
ボヘ君元気だな
一人でスレ立ち上げて一人で閉鎖してる

37 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 17:00:10.49 ID:M1J/xrxc.net
顔がダメだった、嫁はんもあんまり美人じゃないし

38 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 17:18:19.81 ID:loVeNIyL.net
所沢サヨナラ勝ち!
宮城野ざまー

39 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 17:19:33.35 ID:loVeNIyL.net
バンクが勝って2ゲーム差ですな

40 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 17:28:59.03 ID:973VZ0X5.net
>>27
生で江川の現役を見たとすると、ご老人ってことか?

41 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 17:38:53.70 ID:uInWHT5u.net
1年目のシーズン途中で故障、それまではサイヤングレベル。
あの衝撃はイチロー以来、故障後は徐々に衰えて途中から変化球Pでまとめる感じになっていった。

42 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 16:46:58.20 ID:p6Pbku6b.net
完全アウトにリクエストするなよ

43 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 17:03:32.61 ID:p6Pbku6b.net
宮城野ざまー

44 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 17:04:35.19 ID:p6Pbku6b.net
ロッテもバンクも勝ったな

45 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 17:14:22.76 ID:p6Pbku6b.net
山本投手との対戦から逃げたヒラメ!

46 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 17:20:33.98 ID:EbYq8VN7.net
岡島足おそ。

47 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 18:58:35.08 ID:TOFr8pSu.net
今は野球より競馬に夢中らしい
田中を怒れる人がチームにいない
お山のボス猿になってしまったんだよ

48 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 19:21:26.80 ID:b6n9DPhO.net
ヒラメは山本との対戦回避して勝ちやすい相手選んで登板するのか

49 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 10:11:43.58 ID:MMZgBCYS.net
今日も一発病出るかな?

50 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 10:13:38.42 ID:XT9VN2RN.net
去年3勝
今年4勝

9億の粗大ゴミじやねーか

51 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:23:28.79 ID:H+rGDGAY.net
ヒラメワイルドピッチ連発

52 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:39:51.18 ID:H+rGDGAY.net
ヒラメまたも勝てず

53 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:42:41.38 ID:Bbn4GYh2.net
たらればだけどTJした方が良かったな
今は騙し騙し投法だろ

54 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 16:03:12.71 ID:EEAg+9aS.net
引き分けは負けに等しいな

55 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 17:17:36.71 ID:rvO1l/xa.net
巨人に電撃移籍かな

56 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 17:21:25.71 ID:Px+t2Uhf.net
田中 名前がダサい源氏丸将大にして居れば倍は勝ってた

57 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 19:20:16.36 ID:tNcjOvTI.net
メジャー戻ればええやん

58 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 21:46:03.31 ID:q9JI/PTu.net
>>57
劣化激しいからもう戻れんだろよ

59 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 21:47:14.29 ID:q9JI/PTu.net
1イニングに二回もワイルドピッチは恥ずかしいだろ

60 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 08:10:45.14 ID:tlU/3SNU.net
失敗をいかさないところ

61 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:03:05.07 ID:TPN2rf+t.net
>>59
あれは炭谷のキャッチングに問題あったな
太田なら止めてただろな

62 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:55:08.94 ID:zSnmSjQs.net
あのボールに悔いはないとか言ってたよな!
炭谷に失礼だよな!
逸らした炭谷のせいだって暗に言ってるよな!

63 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 21:07:09.18 ID:bb7c9wtu.net
そういう奴だからな
自分さえ良ければいいんだよな

64 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 11:57:34.63 ID:ozZy82g6.net
田中はなぜ通用しなかったのか?
今でも不思議に思ってる
ダルと違ってメンタルも強いしコントロールも悪くない
球速や変化球もメジャーと比較して遜色ない
成功する要素は揃っていると思ったのだけど

65 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 19:17:54.04 ID:HAOIKI8n.net
三振なかなか取れんくなったよな。
けっこうファールで粘られてるし厳しいな

66 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 21:03:14.37 ID:HAOIKI8n.net
宮城野Bクラス間近ですな

67 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 23:52:36.55 ID:tFBnG/iU.net
NPBでの投球見たら明らかに劣化しとるやん
沢村賞を狙える投手が各球団に一人はいそうなエースクラスの投手まで落ちていた

68 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 21:11:42.16 ID://AOHXag.net
浅村のボケ!
あのくらい避けろよ!

69 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 10:08:38.07 ID:hdENNMMx.net
メジャーで通用しなかった投手が帰国すると
帰国前より明らかに酷く劣化してるよね
なぜだろう?
メジャーの方が選手を大事に扱ってないん
じゃないかと思ってしまう

70 :名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 21:43:53.44 ID:m7AfLQkm.net
浅村と中田とヒラメの三人サバイバル殴り合いマッチが見たくなった!
勝つのは中田だな!

71 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 01:10:40.75 ID:mKHZrVmT.net
宮城野楽天イーグルスpart143【ラストスパート】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1633173412/

72 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 01:40:38.48 ID:Yj4rHRCa.net
明日G1スプリンターズステークス開催なのに投げるのか?
集中できねーだろな

73 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 02:16:28.40 ID:UXUMVPIO.net
たしかにこのぐらいの球速投げる人は多いけど、
最速96マイル前後だと速さだけじゃなく質がかなり求められるな

74 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 00:14:38.76 ID:iLE7F2u3.net
田中先取点与えるなや
ただでさえ楽天は打てないんだからな
大谷君の今季最後の2登板の時のエンゼルス打線みたいだな

75 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 17:33:22.03 ID:8bvw5Ro2.net
今日は一応2点もらったのに守り切れず。
アメリカにいく前の田中だったら守り抜いたはず

76 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 17:48:25.53 ID:NjyvRb4H.net
日本に帰って来てしまった事
2013年の帳尻が帰ってきて、晴れて日本一の無援護男に。
もう見てられんわ‥

77 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 19:10:25.61 ID:8bvw5Ro2.net
原点を思い出すために北海道に行って日ハムに移籍するのもいいかもな
嫁は北海道出身
でも嫁は東京での生活にこだわりそうだな

78 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 15:49:45.85 ID:rHX86iBY.net
2013は無敗街道走ってたが
今は未勝利街道まっしぐら

79 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 18:48:45.01 ID:GG9P0PXF.net
150km出せる投手が増えた
速球と落ちる球で勝負する田中は昔ほど通用しないのは当然だろ

80 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 15:17:09.90 ID:DWBYWLaj.net
9億円の粗大ゴミ

81 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 20:21:30.37 ID:iCmj4IzS.net
たなかはおれが育ててない  センイチ

82 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 23:04:10.34 ID:oNCzHqKG.net
田中って誰?

83 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 06:40:14.14 ID:PjgF5d27.net
嫁の里田まいも応援に観戦しに来てないみたいだな
前回の楽天時代やNYY時代はよく観戦に来てる印象あったんだが

84 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 21:54:12.83 ID:0OCGElYb.net
里田って誰?

85 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 07:44:19.96 ID:EN95AyLx.net
ダルビッシュは絶好調の時しかネットに浮上しないのに、田中の場合は
いくら打ち込まれてもyoutubeの更新だけは欠かさずするな

86 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 12:28:27.99 ID:w4f/FnWx.net
楽天、優勝完全消滅
誰のせい??

87 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 20:51:43.94 ID:4qWC3Mxl.net
>>69
そりゃそうでしょ、通用してたら日本に戻らないよ、やっぱり過酷な日程、ボール、マウンドとかでかなり劣化してしまう。仕方ないよな。

88 :名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 21:52:10.19 ID:fO1ugut5.net
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ

89 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 18:38:22.30 ID:Lqw4Su2E.net
メンタル

90 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 13:11:25.85 ID:HVXXx+5o.net


91 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 00:24:47.47 ID:i/dLk2KO.net
>>14‐17
自責点だとリリーフの失態で残したランナー返されたら付くのもあるでしょ
本人だけが悪い場合じゃないのも多数あるしナンセンスだと思う

92 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 20:59:50.37 ID:PoEzsWE7.net
>>83
ヤンキースというかメジャーは奥様たちみんな応援しに来なきゃいけない
食事作るより大事らしい

93 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 16:38:34.37 ID:HUZLP+WH.net
>>91
奪三振少ない投手ほど不利になるFIPで黒田の成績は田中を凌駕する
どこ見ても黒田が田中に劣る要素ないんだわ

94 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 01:22:30.97 ID:iRob25e4.net
田中ってメジャーに挑戦する年にインチキやつたからな。
メジャーから戻ってきた今が本来の実力なんですな。

95 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 18:50:42.72 ID:UOe3R6OG.net
CSで投げなかったのかw
田中の評価だよ

96 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 21:50:15.31 ID:s3QL01fJ.net
ヒラメが五つも借金しなけりゃ二位になれてもう一戦できてたのにな!!!ヒラメのせいでいい外人取れなかったし!
大戦犯だろ!!!

97 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/20(土) 00:13:01.27 ID:cnFv6kXC.net
大谷君!メジャーMVP!
まじすごいっす!

98 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/20(土) 00:13:31.95 ID:cnFv6kXC.net
ヒラメは影薄くて薄くてショボすぎるな

99 :名無しさん@実況は実況板で:2021/11/20(土) 22:51:55.99 ID:8MPoIcoq.net
田中は良かったけど打線の援護がなく・・・・
この擁護論はズレてると思う 田中に求めるレベルからしたらおかしい
そしたらなぜ山本由伸は17勝したのか
打線の援護が毎回毎回あったから?? そんなことないでしょ

総レス数 184
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200