2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田中将大の何がダメだったかを語るスレ

1 :名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 23:59:41.88 ID:wsAIvZiS.net
5年間で規定イニングに届いたのは2年だけ
なぜメジャー挑戦が失敗したのか

101 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 19:20:04.27 ID:6KDiDurM.net
>>100
通用してなかっただろ!
去年たったの3勝だぜ!

102 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 23:48:51.13 ID:oVGHquDx.net
>>101
それでメジャーから追放されたんですな

103 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 00:24:10.49 ID:lEH9xk5I.net
>>100
メジャーでなんか賞とかタイトルとか取ったっけ?
大谷君の足元にも及ばないよな笑笑

104 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 02:11:46.91 ID:u4YJvpaB.net
なんか宮城野がズルやってメジャー送り出したせいでその後の活躍のなさにやっぱりあれはズルだつたのかと思ったよな

105 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 14:57:53.00 ID:RP72aGp0.net
実質負け逃げになってしまうタイミングで帰って来てしまった事

来年残留決まったという事で、もう向こうに戻れないだろうし、正直色々な面で終わってしまったかなと思っている。

106 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 17:39:02.60 ID:ArTpJtYu.net
田中って誰

107 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 19:27:06.45 ID:55PxUwWW.net
去年オファーあったらしいけど抑えでのオファーだったらしいな!先発にこだわってる場合なのか?

108 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 20:40:30.94 ID:/hWKTEor.net
>>99
実際、山本は去年まで散々無援護に悩まされて防御率とかの割に勝ち星が少ない悲運の投手と
散々言われてたし、今年は去年までより更にパワーアップして指標も軒並み良くなったうえ(去年までも
超一流だったが)打線も好調で援護も増えて18勝できた

なので、全く間違っていない
MLBでもデグロームもそうだし

109 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 00:43:24.42 ID:JeIqfJ6N.net
"決定!プロ野球ワーストナイン表彰式!〈投手編(1)〉田中将大は「遊び球封印」で1勝2億2500万円" https://share.smartnews.com/KHd7d

110 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 08:51:24.29 ID:JeIqfJ6N.net
"決定!プロ野球ワーストナイン表彰式!〈投手編(1)〉田中将大は「遊び球封印」で1勝2億2500万円"
https://share.smartnews.com/fkJwE

111 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 12:14:27.41 ID:DKXUYiie.net
>>93
黒田の試合作れる能力は凄かった
田中やダルのように撃ち込まれた試合はほとんど記憶にない
ただ今年の田中のように援護率低くて負け越しが多かった。
一度なぜ援護率低いのか調べたことあるけど黒田は先取点
与える試合が凄く多かった

112 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 15:22:11.21 ID:tAPXc6P3.net
>>111
>ただ今年の田中のように援護率低くて負け越しが多かった。
>一度なぜ援護率低いのか調べたことあるけど黒田は先取点
>与える試合が凄く多かった


蔵がtwitterで
「相手先発よりも先に失点しないというのも実力」
「QSは6回3失点を達成したんだからいいじゃんっていう言い訳がましい指標」
「勝ち星の付かない投手にはそれ相応の理由がある」
みたいなことを書いていた記憶がある(うろ覚えだが)

斉藤和巳も雑誌の連載コラムで「(現役時代に勝率が高かったとよく賞賛されることを
受けて)負けないために工夫を色々した。たとえば、特に援護があった直後は絶対に失点を
許さないように気をつけた。苦手な打者が相手の時はわざと出塁させて次の打者を確実にアウトに
取ったりもした」とか書いていたはず(これもうろ覚えで申し訳ないが)。

113 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 22:20:32.24 ID:uEDhU0at.net
>>112
2016菅野を見てもそう言えるの?

114 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 03:32:31.94 ID:KEZIm5BF.net
>>111
>>112
勝ち星に恵まれなかった頃のデグロームは?

115 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 18:41:58.26 ID:wjE3unnr.net
>>112
和巳は「自分の勝率の高さは運とかバックの強さではなく実力だ」って言いたいだろうな。

116 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 14:44:12.58 ID:MJ8b38wI.net
田中、野茂、黒田でMLB成績で序列付けるならどうなりますか?

117 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/15(水) 19:07:56.82 ID:lz2ivImJ.net
>>111
黒田のQS率は凄いよな
あとイニングイーター

118 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 21:06:44.75 ID:vL47oC82.net
>>116
黒田、田中、野茂の順だね
黒田はドジャースでもヤンキースでもずっと防御率3点台で
安定性が凄い。40近くても10億以上のオファーあるのは
当然だと思う

119 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 00:20:32.75 ID:q2I3Rana.net
>>116
野茂、黒田だろ!
ヒラメは比較に値しねーな!

120 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 00:23:04.56 ID:nFgzKEiR.net
田中の2013年は半分裏工作したインチキと言われてるからな!
メジャーに高く売りつけるためやりたい放題やってたからな!

121 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 02:18:53.67 ID:wVZKDK2R.net
サイヤング投票でキャリア通してたったの1ポイントしか入らなかったんだっけ?
黒田は一票たりとも入らず0ポイント
ダル、岩隈、野茂はもちろんリリーフの斎藤や上原もかなり票もポイントも入ったのに

122 :名無しさん@実況は実況板で:2021/12/29(水) 20:57:32.84 ID:5NtYS+/U.net
>>121
野茂は一年目にもっと早く合流出来てたらサイヤング2位なっれたなっれたはれたはず

123 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/01(土) 12:12:44.70 ID:BVsyTCVI.net
>>121
黒田は地味なイメージで損してるからな
16勝したシーズンとかサイヤング投票で最低5位最高で3位くらい行ってないとおかしいくらい

124 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/02(日) 05:06:00.08 ID:qSGb6NJB.net
>>122
もっと言うと、野茂はメジャー挑戦時点でピークはとっくに過ぎていた
若い頃は数段上の投手だった

125 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/02(日) 07:55:47.21 ID:zQfD9/zg.net
>>112
>負けないために工夫を色々した。

そんなの全員そうだろ

126 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/02(日) 17:38:26.94 ID:A1IG3nWf.net
>>125
よこからだが、
人一倍工夫したってことやろ



>たとえば、特に援護があった直後は絶対に失点を
>許さないように気をつけた。苦手な打者が相手の時はわざと出塁させて次の打者を確実にアウトに
>取ったりもした」とか書いていたはず(これもうろ覚えで申し訳ないが)。

って書いてあるやん

127 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 18:38:09.49 ID:xHNXb/yy.net
>>121
2016年の田中は防御率3位で199回だし勝ち星も悪くないのでサイヤング投票4位くらいは
行っても良かったな
MLBで怪我してから地味な投球スタイルにしたからイメージが良くなかったのかな?
やっぱ凄みの有る本格派の方が印象良さそうやし
って、これMLBの黒田にも言えるんじゃ?典型的なゴロピッチャーやし

128 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 21:08:45.05 ID:JLy5jpCY.net
>>126
だからそんな事はそれぞれ全員全力でやってるに決まってるって話
そしてその為の最大の工夫は普通に抑える事であり、それ以外の「人一倍の工夫」で得られる利益など微々たるものでしかないんだよ
斎藤だって普通に防御率が良くてソフトバンクという強豪チームだったから勝率良かっただけ

129 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 21:18:10.25 ID:JLy5jpCY.net
だから最近は勝ち負けなんて評価の対象になってない
勝つか負けるかはチーム次第だから
どれだけ抑えてもチームが打たなきゃ勝てない

130 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/04(火) 04:34:46.48 ID:VQgg9yvK.net
>>128
横からだが、その防御率も含め各種スタッツで和巳が軒並み優秀なのも上記の工夫は
少なからず貢献した可能性もあるのでは?
また、他の投手はそういう工夫は頭にあっても実際のプレーに生かせるかどうかはまた別の話
になるので、凄い球が投げられて投球術を考える頭脳があってしかも実際の投球として実践できる
和巳は偉大な投手ってことになるんじゃないかと

131 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/04(火) 09:11:30.44 ID:bSiZlw7l.net
>>130
そう
つまり単純に実力があったから防御率も勝ちも多かったという普通の話

必要な 場面で特に抑えたいなんてのは当たり前に全員思うが、実力が無きゃそれも無理
苦手な打者は四球で避けて次の打者で打ち取るのも当たり前の発想だが、実力が無ければ打たれてしまうだけ。またはその打者は抑えられても別の打者で打たれたりする。
結局実力があるから狙い通りに抑えられ、防御率がよくなる。
そして強いチームだと味方が点取ってくれるから勝ちが増える。
当たり前の話。

132 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/04(火) 17:55:39.77 ID:Gcr4XFad.net
MLBでは先頭打者出さないのが重要視されてるから意図的に走者出すなんてのはオカルト

133 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/04(火) 20:00:11.39 ID:+mVxfQlY.net
>>112
>「相手先発よりも先に失点しないというのも実力」
>「QSは6回3失点を達成したんだからいいじゃんっていう言い訳がましい指標」
>「勝ち星の付かない投手にはそれ相応の理由がある」


これは本当にそうだと思う。
ただ、「先に失点するな」に関しては、後攻めのチームの投手の方が半イニングの分だけ
損すると思うんだけど。

134 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 16:11:46.94 ID:A5HC1Pme.net
相手ロッキーズ打線で自軍打線パイレーツだったら先に失点しまくりじゃね

135 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 16:05:02.04 ID:4mAkdMsh.net
NPBで6回3失点でいいとかw
年俸考えたら広告効果入れても沢村賞争いするレベルの投球を期待されていたんだけどな
CS1、2戦で登板させて貰えなかった楽天3番手以下の投手w

136 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 01:42:35.94 ID:FIwuLK7K.net
>>128
横。
同意やけど、斉藤和巳の勝率は同時代のホークスの他の先発と比べても、防御率の割に
飛びぬけてるよ(もちろん他チームの投手と比べても)。
2003は防御率トップとはいえそんなに突出した防御率ではないし16勝1敗のシーズンも
防御率はそこまで良くない。
黄金期ホークスも毎年打線がリーグ1位だったわけではないし。

137 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 00:52:05.27 ID:02Dv0r1U.net
ヒラメの2013年は球団ぐるみでズルしてたからな!
あれはないだろ!

138 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/24(月) 21:54:50.93 ID:GX8hmqyj.net
17 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2022/01/24(月) 21:38:39.19 ID:Ni1nRsauS
【悲報】豪華メンツを集めたはずのボスアモアス、ギアさん以下
https://i.imgur.com/Tnk6Hlz.jpg
https://i.imgur.com/ieHmNPs.jpg アマンガス ひろゆき はじめしゃちょー 天月

139 :名無しさん@実況は実況板で:2022/01/29(土) 14:40:24.05 ID:pAr1erL8.net
マー君「去年の今頃より数段上」 - Yahoo!ニュース
https://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https://news.yahoo.co.jp/pickup/6416631&preview=auto

ペナント中もコメントするたびにこの前の試合より良くなってるとか毎回言ってるからなー。ホラ吹きマー君だよな。

140 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 16:06:43.11 ID:9AWo2j5h.net
去年の田中はNPBでは期待ハズレの成績だった
ボールやマウンドが違うから米国仕様から日本仕様に戻すのに時間が足りなかったのもしれない
今年は期待出来るだろう

141 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 00:25:03.88 ID:pi7RQfdZ.net
もう下降線辿ってるから今年も無理だろ。
そろそろ引退が近づくんじゃねーか?

142 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 01:26:23.26 ID:DznoALa2.net
田中は球にスピードがあれば、もう少しメジャーでやれてたと思うよ

143 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 12:20:18.42 ID:+G+54g6S.net
新潟の誇り、平野歩夢!
岩手の誇り、大谷翔平!
宮城の誇り、羽生結弦!

尼崎の埃、田中将大!

144 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 14:07:05.87 ID:ttNxU8Rx.net
新潟の誇り、平野歩夢!
岩手の誇り、小林陵侑!
宮城の誇り、羽生結弦!

尼崎の埃り、田中将大!

145 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 17:30:14.55 ID:+2v+cSsk.net
ロカカカ食え

146 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 17:44:00.77 ID:qDsA2CjB.net
>>144
オリンピック活躍してねーけど
尼崎市民栄誉賞もらったマー君なんだぞ!

147 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 19:04:55.81 ID:KGn8xeEN.net
同僚の女性盗撮、巡査長を停職 和歌山県警 児童ポルノ画像保管も(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/723f8c339bd998bb1667edd74730f19a99ad207c

148 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 19:48:18.86 ID:8pKNYuSD.net
マーキん、多摩の子、東京の子

149 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/18(金) 20:17:18.57 ID:kWh5n90q.net
マーキは港区出身らしいぞ

150 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 01:35:19.81 ID:a8u6AwJP.net
やっぱりオリンピック見てると苦労して苦労して獲得したメダリストたちは感動ものですよな!
ヒラメの何にも活躍してねーのに金メダル見せびらかして俺が取ったんだぞとチーム競技なのに1人で女子選手に頼んで囲まれてインスタ撮りまくってるキモオタ行為は日本の恥ですな。

151 :名無しさん@実況は実況板で:2022/02/28(月) 23:12:10.04 ID:Kwxjc4xN.net
田中って誰

152 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/01(火) 23:43:47.10 ID:EizICR9P.net
ヒラメだよ

153 :名無しさん@実況は実況板で:2022/03/02(水) 00:01:15.27 ID:Ybg8rCBq.net
タイヤのフジのCMに出てたよ

154 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 23:52:44 ID:3orjv2eU.net
1年目に手術受けるべきだったな
球速がだいぶ落ちた

155 :名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 18:10:45.23 ID:5nNn5vUJ.net
スぺ

156 :名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 17:57:44.65 ID:hCpPb9yS.net
田中って誰

157 :名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 23:12:13.84 ID:gB+9YaR8.net
スぺ

158 :名無しさん@実況は実況板で:2022/12/08(木) 17:32:56.94 ID:Sg5JCZxG.net
全て

159 :名無しさん@実況は実況板で:2022/12/16(金) 15:27:10.76 ID:3YsfI7j/.net
スペ

160 :名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 17:10:04.34 ID:XBtEcBwq.net
人気も実力

161 :名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 18:59:36.64 ID:Fjs79G8b.net
田中って誰

162 :名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:03:00.77 ID:5Ttrb72H.net
投げすぎて肩が壊れたんじゃね

163 :名無しさん@実況は実況板で:2022/12/27(火) 23:10:07.80 ID:Km4S8ogr.net
スペ

164 :名無しさん@実況は実況板で:2023/01/08(日) 16:28:03.21 ID:v673EzeB.net
華がないな

165 :名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 15:27:28.47 ID:70DsB1g0.net
もってない

166 :名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 23:08:41.94 ID:tniQ7fy1.net
なにがダメって。プライドが高すぎるところだろ
そしてあのうぬぼれ。それだけを原動力にしてる不細工って結局そんなもん
野球を俺様が操作してるんだみたいな

167 :名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 23:09:39.93 ID:tniQ7fy1.net
楽天にいるときのやる気なさげな顔
あんなんでメジャーいくとか
嫌な顔されてもな。じゃあマイナー行け
いつまでも楽天に甘えるな。ほかの選手もぼろくそだよ
手抜いてるこいつに好き放題やらされて。ろくなのがいない

168 :名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 23:10:32.33 ID:tniQ7fy1.net
メジャーにいって己の限界を悟ったんだろう
なにが今年は数段上だよ。口だけクソ野郎

169 :名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 23:11:24.02 ID:tniQ7fy1.net
ハンカチとか下の下を見下してたら
今度は自分が下の下になってた

あるあるだな 野球なかったらおなじくらいの生意気不細工クソ野郎だからな

170 :名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 23:12:20.49 ID:tniQ7fy1.net
自尊心だけは人一倍あるんだよこいつは
で結果あの惨状だからな。見る影もなくなるまえに辞めるでしょ
もとより嘘つきのこいつには妥当な末路

171 :名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 23:13:24.25 ID:tniQ7fy1.net
おいこらぁ! 田中! 手抜いてんじゃねえぞ!!!
しっかり楽天のチームメイトもこいつの言動を見張っておけよ
雑魚チームだからって無様なことしたらそれだけで引退だろ
いや引退に追い込めよこんな不細工野郎 

172 :名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 23:14:34.43 ID:tniQ7fy1.net
プライドだけじゃ実力のみの世界じゃ通用せず
差別バッシング(嘘 で楽天に逃げ隠れ
のらりくらり。確かにこんなんじゃ晩年はハンカチ以上にあっけない可能性もあるな

173 :名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 23:16:24.63 ID:tniQ7fy1.net
うぬぼれるな。カス野郎が。
おまえよりすごいやつはメジャーに五万といるんだよ
不細工のプライドだけじゃ突き通せない世界があるんだよ

まぁ本当に我が強いから。わがまま三昧でチームに迷惑かけて
あっとういまにあっけなく引退するんだろうな

こんなクズの人生より大多数の人間が苦しんでるかかわってる暇はない

174 :名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 21:20:39.33 ID:lPUPFzz5.net
メンタルと頭脳

175 :名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 23:36:09.98 ID:XhgBj8Ie.net
スター性がない

176 :名無しさん@実況は実況板で:2023/02/15(水) 15:07:13.51 ID:xLZOeKHO.net
華と実力がない

177 :名無しさん@実況は実況板で:2023/02/17(金) 12:38:07.75 ID:DkPv1Y0f.net
大谷>田中

178 :名無しさん@実況は実況板で:2023/02/18(土) 00:01:24.26 ID:vE895ZI5.net
インチキ連勝記録なんか立てたもんだからしっぺ返しがすごいよな

179 :名無しさん@実況は実況板で:2023/02/27(月) 14:36:12.87 ID:oL/iT8Ax.net
未だに巨人ファンと蹂躙されたパの球団は認めてないし嫌ってるからな
悪いことをこそこそ裏でやってると天罰がくるはガチ

180 :名無しさん@実況は実況板で:2023/02/27(月) 14:39:09.06 ID:oL/iT8Ax.net
こいつの記録ははく奪したほうがいい
野球を心底なめてる。才能だけで世の中通用すると勘違いしてる

181 :名無しさん@実況は実況板で:2023/02/27(月) 20:11:14.04 ID:qJmwD0Lo.net
実力不足ですわ

182 :名無しさん@実況は実況板で:2023/03/01(水) 22:23:27.68 ID:zEirS/mE.net
努力と才能が足りない

183 :名無しさん@実況は実況板で:2023/03/03(金) 11:43:04.29 ID:cTRJOOWH.net
右肘が悪いんだろう本来トミージョン手術しないといけないのを
PRP療法という、自分の血液で自己治癒力を高める大谷もしたが
だめだった中途半端な治療で誤魔化し投げてるんだろう

184 :名無しさん@実況は実況板で:2023/08/30(水) 05:24:34.74 ID:jJfC5YT0Y
ウクライナの教訓は、利権を貪って税金泥棒して地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすだけの人類に湧いた害虫クソ公務員を皆殺しにして
新三種の神器、拳銃、スティンガー、手榴弾を全家庭に普及させることだろ
防衛予算GDP比2%に倍増しろだの寝言は寝て言え白々しい地球に湧いたクソ利権害蟲の税金泥棒
ウクラヰナの軍事予算はGDP比4%以上あったわけだし、軍のクーテ゛夕ーによって政権掌握されたミャンマーはGDρ比2%台,
□シアのように徴兵されて拒否すれは゛犬コロ公務員に制圧されて殺害されるレベルがGDP比2%な
ちなみに、2014年にマレ━シア地球破壊テロリスト機MH17を地対空ミサイル9Κ37ブ―クで見事に撃墜したのは、戦闘民族ウクライナ人な
ヒトラー思想安倍晋Ξを讃える岸田増税文雄が選挙で大敗して自閉隊と結託して選挙無効を一方的に宣言して軍事国家にすることだって
可能になるわけだが、軍事利権は増やすほと゛国民が殺されて国土が灰燼に帰すリスクが高まるだけなのが現実だと理解しよう
(羽田)ttps://www.сall4.jp/info.php?type=items&id〓I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)tтps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jPеg

総レス数 184
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200